X



【デフレ】欧米と比較して異様に低い日本の消費者物価指数 日銀異次元緩和でも物価上がらず ★4 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/06/20(日) 12:00:43.37ID:rv6ba6Cm9
 6月1日に欧州連合(EU)統計局が発表した5月のユーロ圏消費者物価指数は前年比2.0%上昇となり、前月の1.6%の上昇から伸びが加速した。

 米国労働省が6月10日に発表した米国の5月の消費者物価指数は前年同月比5.0%上昇し、
2008年8月以来、約13年ぶりの大幅な伸びとなった。変動の大きいエネルギーと食料品を除いたコア指数は同3.8%上昇となった。

 英国立統計局が6月16日に発表した英国の5月の消費者物価指数は前年比2.1%上昇し、伸び率は2019年7月以来の大きさとなった。
変動が大きい食品・エネルギーを除いたコアCPIは前年比2.0%の上昇。

 総務省が18日に発表した日本の5月の全国消費者物価指数は、総合で前年同月比マイナス0.1%、
生鮮食料品を除く総合で同プラス0.1%、生鮮食品及びエネルギーを除く総合でマイナス0.2%となった。
日銀の物価目標である生鮮食料品を除く総合が、前年比でプラス圏に浮上するのは、2020年3月以来となった。

 この欧米と比較した数字を見る限り、日本の消費者物価指数だけがデフレ圧力が強いようにみえてしまう。
だから日銀は大胆な緩和を行ったともいえるのかもしれないが、その大胆な緩和を行ってから、はや8年が経過している。
日銀の大胆な緩和でも物価は上がってこなかった。

 これからみても日本の消費者物価指数での2%という数値目標は本当に正しいものであったのかという疑問は残ろう。

 ちなみに日銀が6月10日発表した5月の国内企業物価指数は前年同月比で4.9%上昇となっていた。
企業物価指数で見る限り、欧米の物価指数と比べて違和感はない。
日本の企業が頑張って価格転嫁を抑えているからという見方もできるかもしれないが、本当にそういう見方で良いのであろうか。

 米労働省が15日に発表した5月の卸売物価指数は前年同月比伸6.6%の上昇となり、2010年11月以降で最大となっていた。

 それぞれ物価指数の算出の仕方は異なる面もあるが、日本の消費者物価指数だけが異様に低くみえるのは何故なのか。
少なくとも日銀の緩和が足りない、などという理屈はもう通じないし、消費増税がいまだに影響しているという理屈も通じないはずである。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kubotahiroyuki/20210619-00243787/

★1が立った時間:2021/06/19(土) 12:41:06.69
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624108571/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:00:53.10ID:6bWTi5ac0
デフレ脱却には「金融緩和」と「財政出動」のパッケージが必要。当初は安倍政権もそれを理解していて、アベノミクスの三本の矢のうち二本は適切なデフレ対策だった(残りの一本はゴミ)。
しかし、「PB黒字化目標」を閣議決定してから安倍政権は方針転換。
「金融緩和」+「緊縮財政」という愚策でデフレ脱却を狙い、見事に失敗。リフレ派が提唱していたインタゲ論は自然消滅。
というわけで、安倍政権は八年もの長き月日をかけて見事に「ヒモでは押せない」ことを証明しました。拍手!!
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:01:27.53ID:6bWTi5ac0
昨年4−6月期にリーマンショック期を上回る、対GDP比10.5%(戦後最悪)に拡大した需給ギャップのマイナス(デフレギャップ)は、政府の「無策」の影響で、一向に埋まらず、直近では拡大しています。
何度も繰り返していますが、内閣府の潜在GDPは「平均概念」であるため、需給ギャップのマイナス、つまりはデフレギャップ(総需要の不足)が小さく見えます。
その小さく見えるデフレギャップですら、日本の需要不足は「戦後最悪」の状況が続いている。
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:01:53.96ID:yzBaQSgL0
>>1-3
>>1000
日本のワクチン接種状況
チャートで見る日本の接種状況コロナワクチン
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-japan-vaccine-status/
日本のワクチン接種状況が遅いとマスコミが報道してますが嘘です。
ここ数週間で日本人のワクチン摂取者は2000万人超えており、今も1日50万人以上のペースで急速に摂取が完了していってます。また日本は世界で最も効果を上げているファイザー製ワクチンおよびアストラゼネカ製ワクチン、モデルナ製ワクチンを国民全員分を大幅に上回る数を確保しており、順次接種されています。
マスコミが称賛していた中国製ワクチンを渡された国では死者や感染状況が過去最悪になっていますが、
日本が確保した英国製、米国製ワクチンを打った国(イギリス、イスラエル)は感染者はピークの5%以下に、コロナ死は0人になる快挙を産んでいます。
日本はイギリス製、米国製の高性能ワクチンを打っているためワクチン摂取が終わればコロナ禍は終わりです。ワクチンを打つ前に感染した場合は、後遺症を残す上ワクチンを打っても回復はしません。今があなたの健康と未来がかかる重大な分岐点です。
ワクチン接種の順番は刻一刻とあなたの番になりつつあります。
ワクチンを打つ最後の数週間です。
最後の自粛をお願いします。
PS:ワクチン摂取後すぐに効果が出るわけではありません
hj
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:02:00.94ID:pM5eAmzs0
普通に国民にお金がない
税金とか社会保険で持っていきすぎやねん
物価指数にプラスして
各国の自由に使えるお金の量見た方がええ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:02:04.96ID:AvayJeLx0
出歩かず消費しろっていう方がおかしいっての
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:02:15.07ID:6bWTi5ac0
需要とは、我々が生産した財、サービスに対する「支出」のことです。
すなわち、需要不足は「誰か」が財やサービスに対する支出を増やさない限り、絶対に埋まらないのです。
アメリカのデフレギャップが埋まりつつあるのは、まさに「大規模な財政出動」のおかげです。政府が財やサービスに対する支出を増やした。あるいは、財やサービスを購入できるよう、国民に所得を移転した。
それに対し、日本政府はしていない。だからこそ、デフレギャップが埋まらない。
ただ、それだけのことです。
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:03:33.94ID:xlzCZpxF0
ウェーイ!
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:04:59.05ID:/15oxgZz0
金融緩和しても一部がカネ集めてより手堅い海外投資に回ったり金融だけでカネが回ってる
あとは外資の餌だったり

底の抜けたコップに水注いでる感じ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:05:17.46ID:Td80PnA/0
給料上げずに 低賃金奴隷だけ大量に入れて
潰すべきゴミ ゾンビ企業の寿命だけのばしてりゃ

そりゃ上がんねぇよ

アホか
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:05:26.07ID:um/z9AC70
森永康平氏が動画でグラフを用いて解説してるが、日本はコロナ禍の前に、経済活動が衰退に入ってるのでは?と見ている。
今までは消費増税してきてもなんとか回復してきたが、遂に日本の経済回復力が力尽きたという事に・・・
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:06:20.17ID:gdvUczQC0
だって国の借金が1200兆円だよ。。もう絶対に返済400年でも無理だからいうけど、銀行は1%にもどらねーよ。あげたら国の借金額が増えるもん(笑)
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:07:45.11ID:+LGH6Mxj0
>>1
日本の物価が低いのは、収入を社会保障に依存する人が増えたせい。
日本は人口の三分の一が社会保障を享受する老齢者で、生産の無い人たちは収入が固定されているから、

貰った給付金でより多くのものを買おうとする。 = より安くものを買う。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、日本市場がより安い物品で満たされていく。   
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:11:37.38ID:gdvUczQC0
>>23
つか異次元借金(笑)昔の麻生が提唱してた。
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:11:55.93ID:HR0r/Kfh0
べつに低くないんじゃないの?欧州の物価が高いのは中国からの輸送費がかさむからだろwwww
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:11:59.11ID:EMNBmIDf0
中小企業甘やかしすぎてるだけ。特典てんこ盛り。東芝やシャープだって、中小企業になろうとしてたくらい(毎日新聞は実際中小企業になりました)
スレDAT落ちしてるが、5ちゃんビジネスニュース板のスレ

【中小企業】毎日新聞、資本金を1億円に減額 [朝一から閉店までφ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1611222347/

1 名前:朝一から閉店までφ ★[sage] 投稿日:2021/01/21(木) 18:45:47.80 ID:CAP_USER
毎日新聞、資本金を1億円に減額
中小企業扱い、税優遇措置も
2021/1/21 18:11 (JST)1/21 18:29 (JST)updated
©一般社団法人共同通信社

 毎日新聞社は21日、資本金を現在の41億5千万円から1億円に減額すると明らかにした。3月1日付の予定。資本金1億円以下の企業は税法上、中小企業の扱いとなり、税優遇措置を受けることができる。

 毎日新聞は「グループ全体への適切な税制の適用を通じて、財務内容の健全性を維持するとともに、今後の資本政策の柔軟性および機動性の確保を図る」ためと説明している。

 資本金から取り崩した40億5千万円は「その他資本剰余金」に振り替える。純資産総額や発行済み株式総数に変更はなく、財務基盤や紙面の発行にも影響はないという。

 今月15日に開いた臨時株主総会で承認された。

https://this.kiji.is/724914730593452032
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:14:19.44ID:HR0r/Kfh0
そもそも物価が上昇するのは通貨政策が失敗してるのであって、喜ぶべき事でも何でもねえんだぞ。物価は上がりもせず下がりもせずがいいんだよ。欧州や中国みたいに所得もあがるけど物価もあがるという経済だと貯蓄だけでくらしてる人間はあっという間に没落してしまうんだよ。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:14:21.31ID:EMNBmIDf0
>>20
5月は携帯料金値下げ分以上に、エネルギー価格上がってる

5月の全国消費者物価、1年2カ月ぶり上昇 エネルギー価格けん引
https://www.nikkei.com/article/DGXZASFL18HF6_Y1A610C2000000/

>総務省が18日発表した5月の全国消費者物価指数(CPI、2015年=100)は、生鮮食品を除く総合指数が101.7と前年同月比0.1%上昇した。
>上昇は1年2カ月ぶり。
>原油相場の上昇基調を反映してエネルギー価格が大幅に上昇した。
>携帯大手各社の値下げによる携帯通信料の下落を補った。(以下略)
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:14:24.41ID:uPZ62oP/0
消費を回す企業側の中抜き構造と消費そのもののバカバカしさに嫌気が差して消費そのものに価値を見出さなくなった俺のような人間が増えてるからね
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:15:19.36ID:LdXgmt9j0
>>1
青天井のマージン中抜きや
正社員と言う名の派遣が激増
中抜きが基幹産業な電通やパソナが跋扈してんだから当たり前だろ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:15:40.21ID:OWRvDzJs0
実質賃金が下がり続けているからだよ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:16:05.70ID:il3tgtwA0
ダウンサイジング化した商品やステルス値上げの商品は反映してないから物価なんて上がらない
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:16:39.36ID:i0HbFTf80
賃金上がらなければ、値段上げたら売れない。それだけ。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:16:44.24ID:rajA+NmS0
>>1
日銀の金融緩和が足りないからじゃ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:17:19.31ID:bBJ8pEr10
>>36
そりゃ物価は「物の価格」の略なんだから、値段据え置きなら物価上がらないだろう。当たり前だ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:17:45.69ID:HR0r/Kfh0
日本がデフレのわけ


@日本人の家計の8割以上が銀行預金である。
A生産地である中国・東南アジアに地理的に近い。
Bアメリカの属国なので新技術への投資が少ない。
C少子高齢化なので貯蓄性向が非常に高い。

どれも自然なことだ。これを小手先の金融政策や財政政策で
変えようとすると弊害しか出ない。まず憲法かえてアメリカから
独立し、軍隊を増強して侵略戦争を再開するしかない。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:17:49.82ID:qfgn2ubo0
高齢者、年金生活者が多くて物価上がっても給料上がる訳ではないケースが多いのに物価上げてどうしよっちゅうねん?
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:18:44.28ID:PUwr4lPs0
物価めっちゃ上がってるけどなぁ
そりゃジュースとか野菜とかは変わらないかもしれないけど、コンビニ弁当とかハンバーガーとかめっちゃ上がってるやん
税金や社会保険料も右肩上がりだしな
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:19:24.68ID:Y9BLnYpq0
後手後手大好き国家だからな
打つべき時するタイミングを逸してまだ効果あると思うバカが日本人の大半
とっくに機は失してるのにな
もう手遅れと言う事だ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:20:11.55ID:bWsgUOxW0
>>17
海外資産も同額くらい有るらしい
池上彰さんがテレビで言ってた
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:20:13.84ID:w5tJVx+Z0
政府の財政出動が少なすぎるだけ
国の借金なんて言ってる馬鹿が消えないとこのまま落ちぶれるぞ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:20:49.34ID:KdDljzth0
そりゃね、トリクルダウンとか言うて一般人騙してさ
金持ちしか金持たずに一般人貧乏になったんだから
この結果は誰にでもわかることだろ?
全部安倍と自民党の狙いどおりやん
今さら不思議がることもなかろ?
選挙行かずに文句だけ言うてたら何にも変わるかよ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:20:50.38ID:HR0r/Kfh0
>>42 商品単価があがる→客がはなれる→商品が消える、この繰り返しやね
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:21:20.60ID:foTXxUmk0
>>1
そりゃ自民だからだろ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:21:39.56ID:bb3Uc/mh0
給料上がらん
税金や保険は上がり続ける
スーパーの食品の価格も上がって来てる
お金ください
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:21:54.81ID:Qx167/Ah0
自助の国では浪費など出来ない
0053ニューノーマルの名無しさん(悠久の苑)
垢版 |
2021/06/20(日) 12:22:37.63ID:TP7rFlIk0
経済政策として、財政か金融かいうのもずいぶん長くやってるけどあんま関係ないんじゃないかな!
日本人の給料を増やしたくない企業が政治力ありすぎるのが原因と思うよ!

国力=国内総生産 ≒ 国民総所得なのだから安い労働力を要求してくるのには
警戒して対処するのが政治の役目なのに、政治家はシンジローみたいなアホばっかりだから
要求をそのまま法律にして、三面等価原則通りに国民所得が下がってGDPが下がってんだね!
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:24:18.75ID:GRseLuY80
携帯電話の値下げで、消費者物価を0.2%押し下げているから、

菅のデフレ政策の携帯電話の値下げがなかれば、消費者物価はプラスだった。

アベノミクスを引くつぐと言っておきながら、最大の政策が携帯電話の値下げという

経済音痴ぶりを発揮しているバカ菅。

市役所の係長が首相をやっている日本に明日はないww
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:25:53.98ID:bWsgUOxW0
携帯料金下げてくれたのは助かったよ
ガラケー からスマホ になれた
楽天さんありがとね
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:26:24.32ID:elYTSSA40
そりゃこれだけ税金上げまくってりゃね
あと地味にどっかのガイジがレジ袋有料化にしたのも効いてると思う
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:26:49.58ID:GRseLuY80
●経済学部出身の首相を誕生させよう!!

日本は国立大の経済学部を卒業した首相が過去にいない。法学部ばかりで経済音痴ばっかり
(私学では海部俊樹と福田康夫だけ)

It's the economy, stupid.(経済こそが重要なのだ、愚か者)
これは、ビル・クリントンが大統領選で、ブッシュ(親)大統領を破ったときのスローガンですが、
クリントンは、財務長官にルービン、副長官にサマーズ、FRB議長にグリーンスパンというドリームチームで
財政を黒字化し、競争力を失った製造業に代えて金融業をアメリカの産業に育てあげました。

今、日本に最も必要なのは、経済成長戦略なのです。
経済成長できなければ、給料も上がらないので庶民の暮らしは良くならず、財政も近い将来破綻するのです。

経済成長の根源はイノベーションです。技術革新です。
経済成長の根源がイノベーションであることを分かっているのは、自民党の中では甘利と茂木だけ。
これが分かってないと、アベノミクスに欠けていると言われる「成長戦略」を描けない。
甘利がUR問題で失脚し舌癌の健康問題を抱え、最近では経済に禁忌のネトウヨ化している中
エスタブリッシュメントの支持が得られるのは茂木だけ。

人望がないとかネガキャンされるけど、頭がキレて攻撃的な人間でないと、習近平とかバイデンとか
プーチンとかと渡りあえない。岸田とか石破とか河野とか、到底無理でしょ。

国民の大部分が経済音痴であるために、日本は選挙で選ばれる政治家も経済音痴です。
しかし、今こそ、今こそ経済が分かる首相が絶対に必要なのです。

茂木敏充
栃木県立足利高等学校、東京大学経済学部卒業(入試に1時間遅刻しても合格した)。
大学卒業後、丸紅、読売新聞社に勤務。
その後ハーバード大学ケネディ行政大学院に留学し、行政学修士号を取得。
帰国後、マッキンゼー・アンド・カンパニー入社。

1993年衆議院総選挙にて日本新党より出馬、トップで初当選となる。
その後、日本新党解党にあたり無所属となり、自民党より出馬。
現在当選9回。外務大臣。竹下派会長代行。

◆茂木の経済政策(予測)

@英語の第2公用語化

外資が日本に投資しない最大の原因は言葉の問題です。ユーロ圏で唯一英語が公用語のアイルランドは
米国の名だたる大資本がこぞって欧州の本拠地を置く

A著しく低い開業率を引き上げる

新規開業が無いために、生産性の低い産業のヒト・モノ・カネが移転せず、企業の生産性が上がらない。
開業率が低い原因は、異常に高い社会保障費の負担。サラリーマンは企業が半額負担するが、新規開業の
オーナーは会社負担部分も事実上自分で負担するので、サラリーマンの2倍の社会保障費を負担する羽目
になり、開業が出来ない。

B預金から投資へ

国民が投資をしない理由は、ビジネスモデルを知らないから。有価証券報告書に上場企業のビジネスモデルを
400字以内で記載させ、それを集めて出版し、検定試験を作りビジネスモデルを勉強させる。
また、テレビに積極的に経済番組を放送させ、スポンサーが付かない場合は、政府がスポンサーになる。

C分厚いミドル(中流層)を作る

トマ・ピケティが21世紀の資本で看破したように、資本主義は必ず格差を生む。ミドルが減ると経済成長
は低下する。
そこで、給与の引き上げ、非正規の廃止、人材の流動化の諸施策で、ミドルを作る。

◆茂木の英語力
https://youtu.be/b_I7aDLqtwk
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:27:22.63ID:J/0vsJ/s0
極端な話
孫さんとか柳井さんとか日銀の資産増やして
ほうら日本の資産増えたでしょう?ってドヤってるからな

それが国民に関係ある数字かは別として
それが経済を立て直すということと定義すると目的は達してるのかもね

まぁ、常識で考えて消費する人にお金回ってないから物価なんて上がり用がないけどね
頭のいい日銀の人も気付いてるとは思うけど
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:28:01.59ID:+sCGeUzE0
100均って国産なるけど利益どれ位なんだ?
チェーン店などの店も多く選択肢があり値下げ競争も
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:28:07.55ID:A37OmK140
物価自体は先進国でも上位(OECD10位)で、既にデフレではなく2013年以降はインフレ状態が続いてる。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:29:40.54ID:da0ZhXUh0
>日銀異次元緩和

日銀が放出したお金はすべて中抜されて、日本国民の手元にお金が届かないからでは ?
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:29:57.09ID:VhTvtJPg0
欲しいものがない
スマホでほとんど事足りるようになったのがいけない
外食も高くてすんごい美味しいものを食べるより安くてそこそこ美味いものを食べる生活
モノで消費するのは限界が来てると思う
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:30:35.25ID:iCSoitTv0
他の国は公共工事連発とかやって無理やり景気上げる対策やってるのに
この国は税金上げる事しか考えていない
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:30:42.13ID:da0ZhXUh0
>>62
ソース
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:31:35.48ID:da0ZhXUh0
>>66
日本は世界一公共事業に投資しているぞw

でも、97% は中抜きで消えるけどなw
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:31:37.21ID:bwtsJ/wZ0
>>1
税金取りすぎで誰も金を使おうとは思わない。
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:32:02.51ID:A37OmK140
デフレというのは持続的な物価下落状態のことであり、その期間はIMFなど主要定義上2年以上。
物価についても特定の範囲に限らずインフレ率自体を使うのが当たり前。

ttps://ecodb.net/country/JP/imf_inflation.html

日本は2013年以降持続的な物価上昇状態にあるので、デフレではなくインフレ。

ほんの一か月の瞬間風速的な数字だけ持ち出して、インフレデフレ語るのが間違い。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:32:41.52ID:6QL4jSHC0
給料は下がって、物価は上がってるだろ 明らかに
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:33:06.55ID:U3kbMZHL0
老後2千万必要だとか脅されてるし
年々国に盗られる金は上がるし
重税底福祉の自己責任社会国家だし
これで貯金するな使いまくれと言われても意味わからんわ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:33:07.68ID:Luu+2hCS0
物価の半分が中抜きで消えてるからだよ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:33:17.45ID:71xMpRLl0
消費税増税に財政のため、医療のためとか言われて賛成してた底辺はマジで家畜か奴隷の類いだとおもうわ
こいつらが日本を衰退させた
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:33:25.05ID:VhTvtJPg0
高齢化の影響じゃね?そもそも「消費」する世代が圧倒的に減った
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:33:50.75ID:Ss2Jwuj60
みんなを代表してインフレターゲットとデフレターゲットを指定しておいてやるけど

消費者米価(精米重量10kg当たりの政府米価格)
1975年(昭和50年) 2,495 集団就職列車終了
1980年(昭和55年) 3,235 イラン・イラク戦争
1985年(昭和60年) 3,764 日本の総人口約1億2105万人
1989年(昭和64-平成元年) 3,682 消費税3%施行
1990年(平成2年) 3,865[13] バブル景気崩壊始まる
1991年(平成3年) 3,850 CIS創立
1992年(平成4年) 3,850 国家公務員週休2日制
1993年(平成5年) 3,850 1993年米騒動
1994年(平成6年) 3,850 村山内閣
1995年(平成7年) 3,850 O157食中毒多発・米価5年間変わらず
1996年(平成8年) -- 小売指導価格廃止
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E4%BE%A1%E3%81%AE%E5%A4%89%E9%81%B7

マックバーガーと吉野家並盛価格推移
http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/142/mac-yosinoya.png


   理想のインフレターゲット
米10キロ 5500円-2万円
マックバーガー1個 250-500円
吉野家並盛 500-2000円

  ハイパーインフレターゲット
米10キロ 4万円-100万円
マックバーガー1個1000円-5万円
吉野家並盛 4000円-10万円


     理想のデフレターゲット
米10キロ 3500円-4000円
マックバーガー1個 180-240円
吉野家並盛 350-450円

  ハイパーデフレターゲット
米10キロ 1000円-3000円
マックバーガー1個 50円-180円
吉野家並盛 100円-350円


なにか異論ある?
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:34:17.68ID:da0ZhXUh0
>>69
人間、収入以上には使えないからな

収入100で、税金が20なら、残り80は消費される
収入が120になっても、税金が40なら、消費に回される80は変わらない
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:34:47.29ID:LCrvE+o50
賃金を上げろよ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:35:04.18ID:FVuLIjGE0
給料上がらず、物価が上がるって一番駄目なやつだろ

商売人「お客さんたちみんあ最近給料上がってるみたいやな。ちょっとくらい値上げしたろw」→正常
商売人「売れなくて売上あがらん。仕方ない値上げするか・・」→異常 (これが今の日本 ※竹中派遣で低賃金労働者を量産中)
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:35:23.01ID:6QL4jSHC0
社会福祉費が、団塊のためだけに使われる国だからな
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:35:24.35ID:A37OmK140
OECD国民負担率(税負担+社会保険料負担)はGDP比で34%、日本は32%と、
負担は低い側の国で、34か国中26位くらい。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:35:36.30ID:/vpAJJ6z0
>>1 デフレの前から高かった教育費が高止まりしたまま。特に大学の授業料等。少子化が進むはずだわ。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:35:46.64ID:yxHqOmxA0
まだ異次元緩和のトリクルダウンが届いてないので個人的には上げようがないんですわ
いつ届くのか楽しみ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:35:47.46ID:iLnyRa2t0
日本のドケチ経営者に融資しても30年が無駄になっただけ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:36:03.58ID:uQQhswMA0
最低時給を1,500円にすれば物価が上がるんじゃないか?
インフレしてくれれば自分の住宅ローンが楽になるのでお願いします
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:36:10.40ID:dhz6KZbt0
これ以上物価上がったら生活できんよ。
ガソリン価格なんてアメリカの二倍以上だぜ。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:36:57.79ID:5XeRtnQt0
車とかブランド品、不動産、高級ホテルとかは順調に値上がりしてるよ。
金持ちはどんどん収入が増えて、庶民との格差が激しくなってる。

一泊10万のホテルでもすぐ満室になるもんなあ。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:37:03.61ID:CEyyadOP0
未来に明るさを感じないから守銭奴が増えている
0092波乗り軍曹
垢版 |
2021/06/20(日) 12:37:13.15ID:bsgmFPkF0
>>2
税金に関しては【日本政府は日本円でしか納付を認めてない】ってわけではありませんね。【いわゆる物納ってやつ】ですよ。【土地家屋、生産設備や車両と言った資産価値のある動産、不動産での納税も認めてます】よ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:37:32.49ID:A37OmK140
IT産業などの新規成長産業で力をつけて稼げるようになるか、
高度経済成長中の途上国にどんどん進出して稼ぐ外需国家に転じないと、
稼ぎなんて増える訳がない。

昔と同じような商売続けてたら稼ぎも同程度の範囲で増えないのが当たり前。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:37:54.35ID:da0ZhXUh0
>>88
税金が上がるのはこれからの話しで、

消費税20%はすぐそこの話だよ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:38:54.47ID:dhz6KZbt0
>>87
インフレになったからと言って給料が上がるとは限らんぞ。
てか安倍政権以来国民の平均年収は下がり続けている。
アベスガの8年間で50万円ほど下がってるぞ。
0097ニューノーマルの名無しさん(悠久の苑)
垢版 |
2021/06/20(日) 12:40:08.43ID:TP7rFlIk0
低賃金労働者を政策で増やしてブラック企業に労働者を縛り付けると
労働者を逆に効率的な生産のための資本や知識から遠ざける結果になるから
北欧のように生産性が低い企業は積極的に潰して、自然人を保護するべき
といっても日本では難しい面もある。

金融が前時代的で、いまだに企業の廃業は経営者の死に繋がったりするからな
金融を現代化しろ言っても既存の契約はどうすんのとか言ってどん詰まり
政治力持ってる自動車産業は賃金上げなんかとんでもないて立場で賃金停滞=国力停滞を知らず推進してるし
まじめに選挙へいく公務員も、不景気で民間の連中がのたうち回るの見下してオモローとか根性腐ってるし
政治力持ってる層が全然日本の成長を望んでない
このままアルゼンチンルート行く未来しか見えん
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:40:36.97ID:zKojgxFb0
若者が減って年寄りが増えるって事は、物を欲しがらない人間が増えてるって事だよ。
若い頃物欲旺盛だった俺でも、最近全くと言っていいほど欲しいものなくなった。
旅行に行こうと思っても中々行けないし、日用品以外で金使えって言われても難しいわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況