X



【疑問】<派遣やフリーターなど、非正規雇用の人の老後はどうなる?> ★4 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/06/21(月) 08:14:26.58ID:EvCJuxv89
派遣やフリーターなど、非正規雇用労働者として働いている方は「老後が心配だよ」と他人に言われたことはありませんか?

それに対して「じゃあ具体的にどうなるの?」と疑問に思ったことはありませんか?

仮にそう問いかけたとしても、漠然と危機感をあおられて終わるということがほとんどではないでしょうか。

そこで、今回は非正規雇用の方の老後がどうなるか見ていきます。

単純にもらえる年金額が少ない

詳細については省略しますが、非正規雇用労働者であっても正社員と共通の法定の要件を満たすことで、厚生年金に加入することができます。しかし、厚生年金に加入すれば老後が安心というわけではありません。

厚生年金の金額は現役時代に支払った保険料に比例します。厚生労働省の「令和2年賃金構造基本統計調査」における非正規雇用労働者の平均賃金は、月額21万4800円(年齢48.8 歳、勤続年数8.7年)となっています。対して正規雇用労働者の平均賃金は月額32万4200円(年齢42.2歳、勤続年数12.5年)と、その差は大きくなります。

この結果、どういうことが起こるかというと、せっかく正社員と同じように厚生年金に加入したとしても、給与が低いが故に納める厚生年金保険料の金額も少なくなり、それによって受け取れる年金が圧倒的に少なくなるという現象が起こるのです。

老後資産の形成が十分にできない

先に述べたとおり、一般的な正社員と非正規雇用労働者とでは賃金に1.5倍以上の差があります。収入が低いと日々の生活における支出で圧迫され、貯金や資産形成に回せるお金が少なくなります。

公的年金だけでは老後資金が不足するということで、国はiDeCoやNISAといった諸制度を創設している反面、賃金の低い非正規雇用ではそのような制度を最大限利用することができず、老後資金の準備が十分にできないという可能性が高くなります。

65歳以降も働き続けなければならない可能性がある

非正規雇用労働者に対しては、いまだ退職金が払われないことがほとんどです。最近では非正規雇用だけではなく、正社員ですらも退職金の支給額が減ったり、そもそも退職金制度自体が存在しない企業も多いです。老後資金に充てられる退職金がないということは、その分、生涯の収入が少なくなるということです。

非正規雇用で働き続けると年金額が少なかったり、資産形成が十分にいかないことから、65歳以降も働き続けなければならないことも想定されます。

非正規雇用は老後に向けてどう対策すればいい?

望んでいるか否かに関係なく、非正規雇用で働く以上は老後に向けた対策が特に重要です。具体的には次のようなことを実践してみてください。

■収入口を増やす努力をする

非正規雇用労働者は残業が少なめであったり、働く日時について多少の融通が利くこともあります。仮にそうでなくとも、休日や業務後の時間を利用するなどして収入を増やす努力をしてみましょう。

ただ単にアルバイトを掛け持ちするといった増やし方ではなく、例えば得意分野を生かし、屋号を取ってフリーランスとして活動してみるといったように、事業性の高い方法を選択してください。そうすることで収入が増えるだけでなく、将来のキャリアにもつながるからです。

最近では動画サイトやSNSへ趣味や特技について投稿すると、急に人気に火が付くということも珍しくありません。もし現在、得意なことがないという場合は興味のある分野を勉強して資格を取得し、それを生かして仕事を探したり、営業していくというのも有効ではないでしょうか。

■節約をする

収入を増やすのは容易ではありません。しかし、消費を減らすことは比較的容易です。外食を減らして自炊をする。コンビニではなくスーパーやドラッグストアを利用する。携帯を格安SIMへ移行するといった方法で、無理なく余分な支出を減らしていきます。

そうして浮いたお金を自己投資に利用して収入口を増やしたり、iDeCoやつみたてNISAなど比較的安全性の高い方法での資産運用に回して老後への備えをしていくのです。

6/19(土) 20:21 フィナンシャルフィールド
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a44aab20c0e48e93e0ac295edc2eef5397e1caa?page=1

1 Egg ★ 2021/06/20(日) 06:02:05.61
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624157898/

1 Egg ★ 2021/06/20(日) 16:15:14.37
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624173314/
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 16:19:05.57ID:1+AaXZ4i0
身体が動く限り死ぬまで働くしかないだろう。
身体が動かなくなったら部屋で餓死。
子供は先を見越して当然逃げてる。
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 16:34:10.63ID:dKEOWVdX0
>>289

>スラム街が形成されたり
>不良外国人が犯罪組織を形成したり
>治安が悪化したり
>刑務所が溢れたり

既にどれも実装済みの癖に
とぼけて「日本の今後は」とか工作するなよ
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 16:38:25.76ID:MJjbCsDI0
安楽死制度導入で解決するだろさっさとやれ
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 16:40:22.05ID:lzSbSwzl0
家計資産が2000兆あるんだから余裕だろ
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 16:41:24.03ID:FsudW22j0
正社員として勤め上げたヤツはノイローゼでおかしくなってるのが多いけどな
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 17:06:01.09ID:Y73nvz3c0
被差別労働者
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 17:25:30.68ID:9DKEgokk0
>>666
無茶言うなよ、竹中を追い出したり、面倒な事は多いぜ
自民党は大反対するしな
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 17:32:42.05ID:OinXfQs70
>>673
ん?いや、普通に答えてみれば?

自民党に入ってから、発言力なり身につけて自分の好きなように党の方針変えりゃ良くない?
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 18:14:20.04ID:Y73nvz3c0
竹中平蔵 和歌山県出身
南部靖之 兵庫県出身
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 18:23:26.18ID:PW4y3p5u0
貯蓄も投資もゼロですよ
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 18:25:40.29ID:RxPf4W8d0
寿命が尽きるまで生きようとするからカネが必要になる
好きに生きてカネが尽きそうになったら、観光名所の崖に行って、断崖絶壁から飛び降りる。
それでいいじゃないか
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 18:33:30.97ID:lBJq9WXS0
老後まで生きられるかが問題だ
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 18:38:27.29ID:dYWsbd3S0
生活保護と年金は早いもの勝ち
だってこの先、どう考えても成り立たないシステムだもん
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 18:42:10.76ID:dYWsbd3S0
政治家は辞めれば責任逃れできる思ってるからな
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 18:58:06.66ID:ODwjMQmr0
今現在で年収1000万あるけど定年後もしばらくは働くことになるかな
多分80ぐらいまでは働くと思う
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 19:09:38.13ID:qfH+eK7O0
どうにもならん
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 19:12:08.71ID:icFXYsLw0
正社員だけど老後は全然安泰じゃない
老後については正規非正規関係ない
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 19:18:54.05ID:4SHQXuDz0
>>3
>>2
老「後」など無いから心配ご無用
独身は60歳になる前に多くが死ぬ


世耕自民党議員「貧困の再生産など起きない。彼らは家庭すら持てないからいずれいなくなるだろう」
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 19:22:03.77ID:4SHQXuDz0
>>13
ベルギーでも200万円はかかるぞ
こいつらにそんな貯金あるわけないだろ
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 19:24:33.55ID:4SHQXuDz0
>>143
第一回日本人口会議の頃だな

あの会議で大間違いな結論を出したせいで、日本はこんな若者の生き地獄になってしまったんだぞ
何が静止人口を目指して、だドアホウ
当時の会議出席者は腹を切れ
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 19:35:59.91ID:4SHQXuDz0
>>264
>>268
そのデータ大間違いです

2019年の日本の雇用者数は5,660万人。正規・非正規ともに前年から増加
2019年平均の雇用者数は5,660万人(役員を除く)。そのうち正規の職員・従業員数は3,494万人で、前年から18万人増。
非正規の職員・従業員数は2,165万人で、こちらは前年から45万人増となった。
https://webtan.impress.co.jp/n/2020/02/18/35338

15〜24歳の非正規の割合 50.9%
25〜34歳の非正規の割合 24.8%
35〜44歳の非正規の割合 28.7%
45〜54歳の非正規の割合 32.1%
55〜64歳の非正規の割合 46.6%
65歳以上の非正規の割合 77.3%
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 20:09:53.14ID:6K92CWnx0
>>701
君の示しているデータと>>264のデータは同じだけど
なんで間違いなの?
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 21:19:01.61ID:4SHQXuDz0
>>702
労働力人口と雇用者数を誤認させているからです
労働力人口の6868万人ではなく、雇用者数の5660万人を分母にしないと間違った結論が出ます
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 21:23:03.73ID:6K92CWnx0
>>703
会社経営者や個人事業主も普通に働いている労働力だけど
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 21:28:07.81ID:Cm8XQzLf0
>>1
焼け石に水

非正規でも可処分所得を増やせばまだ救いようはあるが、
結局そんな貧困層が節約した分くらい税金や保険の負担毎年増やしてんだからw
節約と負担増のバランスが保てなくなった奴からどんどん脱落してんだしな
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 21:33:12.68ID:a+b2mxmX0
氷河期だけど、親が金持ちでよかったよ
親が貧乏だったら野垂れ死んでたと思うわ
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 21:38:05.72ID:4SHQXuDz0
>>704
非正規雇用者の割合を語ってるのに、労働力人口を分母にするのは間違いですよ
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 21:39:25.37ID:le864ty50
>>695
どんな家族構成なの?
子供3人を私立に通わせるとか?
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 21:44:07.60ID:6K92CWnx0
>>707
なんで?
労働力人口のうち非正規雇用の割合を出すと何か問題あるの?
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 21:48:53.77ID:9DKEgokk0
>>709
意味なく少なめの数字が出るだけなんじゃね?
母数は被雇用者数とすべきだと思うけどな
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 21:50:37.91ID:6K92CWnx0
>>710
日本で働いている総数から
その中で非正規雇用の人数の割合を出すと
どのような問題が発生するのかと
訊いています。
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 21:53:11.11ID:FBIf4ZLZ0
>>712
過去の労働者定義と意図的にずれるような母数の取り方だと誤認させる恐れはあるな
以前の母数がどうだったかは知らんけどなw
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 22:12:50.09ID:9DKEgokk0
>>712
非正規雇用率が高く出るので政府は困るだろうな
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 22:13:40.87ID:jIv5ms9M0
>>1
収入を増やす努力と能力があれば非正規なんてしていないだろ
消費税を100%にして15万BIを配ればよいのですよ
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 22:17:01.90ID:9DKEgokk0
>>715
家計消費が激減して超デフレになりそうだな
給付は良いとしても、財源を消費増税に求めるのは絶対に駄目だ
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 22:19:46.88ID:hKr7ltKw0
こちとら老後なんて贅沢なもん最初から想定してないから心配すんなよ
特に生きる楽しみもないし逝く時はサクッと逝くからさ
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 22:20:15.70ID:J1G+fnIf0
カネ貯めて、株を現物で握っとけ。
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 22:40:25.01ID:1W7DZGuJ0
消費税なんて10%でも15%なんても無視状態。それよりも他の税金に問題がある
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 22:51:19.41ID:9DKEgokk0
>>719
消費増税の度に消費が激減してるのはデータを見れば明らかだろ
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 23:29:42.11ID:q7VOufNr0
これは非正規でも配偶者がいない人って意味でもあるんだろうけど、
相続があるかどうかで全く違うんだよね。
案外いるんだよね。相続が期待出来るしすでに子供などがない親族から相続があった人って。
そういうのを知らずに親もド貧乏な人が仲間いるしーなんて能天気にしちゃうんだけど。
結局家など買えるわけでもないから年金+生活保護で全然平気だろう。
生活保護のほうが何かと優遇あるし。
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 23:56:30.36ID:sbthkhJF0
>>708
いや、子供3人いてあと一番下の息子が高校卒業したら子育て終わり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況