https://www.ooedoonsen.jp/news/13118
「東京お台場 大江戸温泉物語」 閉館のお知らせ
全国で39の温泉旅館・温浴施設を運営する当社は、2021年9月5日の営業をもちまして、「東京お台場 大江戸温泉物語」の営業を終了し閉館することといたしましたのでお知らせいたします。
「東京お台場 大江戸温泉物語」は、江戸情緒の中でゆったりと温泉を楽しんでいただけるテーマパークとして2003年3月に開業し、18年の間多くの国内外のお客様にご愛顧いただき、年間約100万人のお客様にご利用いただける国内でも有数の施設となりました。
このように多くの方に親しまれ、楽しんでいただきました「東京お台場 大江戸温泉物語」ですが、東京都との事業用定期借地権設定契約が2021年12月に期限を迎えるため、閉館することとなりました。
当社は、創業の地である「東京お台場 大江戸温泉物語」の営業を継続するための様々な方策を検討し、また模索してまいりました。しかしながら、契約締結当時の借地借家法では、契約の最長期間は20年で延長が認められておらず、誠に残念ながら再契約も叶わなかったため、建物を解体撤去し更地にしたうえで土地を返還する必要があることから、9月5日をもちまして、営業を終了させていただくこととなりました。
「東京お台場 大江戸温泉物語」は閉館いたしますが、弊社は今後も、全国で運営する38の温泉旅館・温浴施設を通じ、より多くのお客様へ心地よい温泉と美味しいバイキング料理、そしてかけがえのない思い出をお届けできますよう、日々努力して参ります。
閉館日までのイベントや販売済みの前売入場券等の取り扱いにつきましては、後日当社ホームページでご案内申し上げます。
お客様及び関係者の皆様からのこれまでのご支援・ご声援には感謝の言葉もございません。最終営業日まで何卒よろしくお願い申し上げます。
以上
東京お台場 大江戸温泉物語について
施設名称 東京お台場 大江戸温泉物語
所在 東京都江東区青海2‐6‐3
敷地面積 30,809u
建物延床面積 10,615u
2021.06.23
探検
「東京お台場 大江戸温泉物語」 閉館のお知らせ [マスク着用のお願い★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1マスク着用のお願い ★
2021/06/23(水) 16:23:37.19ID:aBUUHVgo92021/06/23(水) 16:24:34.08ID:+Ja5+GBW0
>>1
コロナとは関係ないのか。
コロナとは関係ないのか。
2021/06/23(水) 16:24:40.22ID:kTdS26DG0
ノーパンのチラリズムスポットが終わるのか
2021/06/23(水) 16:25:01.36ID:Sv0+NdUO0
じゃあ浦安の方に行くわ
5ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:25:15.60ID:eUS6eREh0 淋しいなぁ…
2021/06/23(水) 16:25:22.37ID:6RE/Otp+0
この時期に客いるんか?
2021/06/23(水) 16:25:27.14ID:nkPceH3t0
次は青梅に作って欲しい
8ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:25:27.78ID:naoDkrrA0 めちゃ混んでたのに
2021/06/23(水) 16:25:31.74ID:AI4BcrpH0
ウヨしぐさ
10ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:25:37.69ID:x521MHuJ0 20年か
そんなになるか
そんなになるか
2021/06/23(水) 16:25:49.03ID:w7K2PWi70
あらもったいない
跡地は何作るんだろう
跡地は何作るんだろう
2021/06/23(水) 16:25:49.54ID:pGTEsNXR0
マジかよ寝泊まりしてたのに
13ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:26:09.75ID:usTPK5mg0 コミケ難民はどこへ行くんだ
2021/06/23(水) 16:26:14.25ID:QxI3TJY60
ハワイアンセンターとかもヤバそう
15ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:26:16.62ID:WOIN97PS0 けっこう衝撃だな
まあコロナもあったんだろうけど
この前有吉の壁でロケ地で元気にやってたような
まあコロナもあったんだろうけど
この前有吉の壁でロケ地で元気にやってたような
2021/06/23(水) 16:26:39.65ID:644Ck6iZ0
レジオネラ被害が出続けてたのに
保健所無視して営業を続けた
静岡の天下太平の湯はどうなった?
買い手が見つかってリニューアルオープンするって話だったが
保健所無視して営業を続けた
静岡の天下太平の湯はどうなった?
買い手が見つかってリニューアルオープンするって話だったが
2021/06/23(水) 16:26:49.29ID:F/CiIQDf0
1回行っとけばよかったな
ずっと混んでるイメージだった
ずっと混んでるイメージだった
18ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:26:53.28ID:50MqzK/R0 よりによってここかよw
2021/06/23(水) 16:27:20.24ID:IvaU9nD30
パレットタウンもそんな計画でヴィーナスフォートも東京都の土地で10年で取り壊しって話だったけどまだあるよな?
2021/06/23(水) 16:27:32.28ID:w7K2PWi70
2021/06/23(水) 16:27:36.18ID:TR++cnMM0
お台場名物だったのにね。お疲れ様
2021/06/23(水) 16:27:37.97ID:23K8e2No0
温泉掘ったんだったら利用した方がいいと思うが
2021/06/23(水) 16:27:44.62ID:644Ck6iZ0
温泉博士ってまだ息してるん?
2021/06/23(水) 16:27:48.19ID:8ulMfvWI0
跡地はなんだろう?コストコとか?
2021/06/23(水) 16:28:01.47ID:w7K2PWi70
>>17
平日の昼間は空いてたけどね
平日の昼間は空いてたけどね
26ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:28:16.24ID:CUWLChWC0 これ以上の施設をあそこに作れるとは思えんが東京都は何に使う気だ。
2021/06/23(水) 16:28:34.00ID:YXiFcAhP0
仕事が遅くなって、終電逃した時に何度か使ったな!
クタクタになって、夜中に行く人に浴衣を選ばせるのはウケたよ!
クタクタになって、夜中に行く人に浴衣を選ばせるのはウケたよ!
28ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:28:52.16ID:Gz5oWaGU0 これ未練タラタラなコメント出してるけど契約前からわかってた話だよね?
2021/06/23(水) 16:28:56.91ID:wYRULvAh0
珍しいポケモンがよく出たんだよな懐かしい
2021/06/23(水) 16:29:06.95ID:HrKypY+L0
東京都も契約延長したら良かったのにな
賃料で折り合いがつかなかったのかな?
賃料で折り合いがつかなかったのかな?
2021/06/23(水) 16:29:08.28ID:3+gQwuXo0
200m×150mの更地が突如出現
跡地の利権はどうなってるの?
旧契約者を強制排除するんだから
黒幕は大手だろう シナ絡み? w
跡地の利権はどうなってるの?
旧契約者を強制排除するんだから
黒幕は大手だろう シナ絡み? w
2021/06/23(水) 16:29:09.28ID:ZuK1bJ+H0
今は難しいだろうな
2021/06/23(水) 16:29:11.83ID:dcFxHuX60
都で運営すればいいのにな。コロナで財政苦しいんだからボッタクリ価格でいいだろ
2021/06/23(水) 16:29:34.25ID:5u+N01x20
足湯で浴衣女の生足見る為に行ってたわ
35ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:29:35.12ID:KUGVTKMr02021/06/23(水) 16:29:36.60ID:w7K2PWi70
2021/06/23(水) 16:29:41.99ID:54hP5TqM0
みんなコロナのせいだな
宿泊業は総崩れだわ
宿泊業は総崩れだわ
2021/06/23(水) 16:29:42.27ID:qwshi6t00
ゴツゴツした石の上を歩いて激痛に耐えた記憶がある
2021/06/23(水) 16:30:12.03ID:zbbBMmvC0
これもコロナ?
40ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:30:25.45ID:q46Y1X970 江炉しぐさ
2021/06/23(水) 16:30:27.12ID:UihBmu8b0
ランナーだらけのイメージ
2021/06/23(水) 16:30:34.37ID:8ulMfvWI0
カジノやるには小さいか?
2021/06/23(水) 16:30:44.94ID:P1toOk0/0
鬼怒川の大江戸行ったらシングル予約したのに人いないからと和室にしてくれたわ
いい旅だった、是非頑張ってくれ
いい旅だった、是非頑張ってくれ
2021/06/23(水) 16:30:49.58ID:hf+T11ZE0
スパ銭は死に体やな
2021/06/23(水) 16:30:53.36ID:ui4oYcO40
大江戸温泉芸人達はどうなるの?
2021/06/23(水) 16:30:56.54ID:PQS5TrNC0
テレコムセンターで仕事してたときにたまに使った
後はコミケのときだな
後はコミケのときだな
47ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:30:59.20ID:KUGVTKMr02021/06/23(水) 16:31:03.85ID:HrKypY+L0
>>37
記事にはコロナのコの字も出ていないが?
記事にはコロナのコの字も出ていないが?
49ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:31:10.18ID:9YWwSOm70 20年よう保ったと思うよ
借地契約延長無理なんだな
借地契約延長無理なんだな
2021/06/23(水) 16:31:11.24ID:LxNAihuu0
ラクーアが場所も設備も良すぎて大江戸温泉物語はイラネ
2021/06/23(水) 16:31:40.64ID:vRIJjtwb0
中国にパクられてなかった?
2021/06/23(水) 16:31:40.67ID:5u+N01x20
2021/06/23(水) 16:31:45.62ID:a3l+aluM0
東京お台場だけ?
54ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:31:53.25ID:TJryq2/J0 中国ですらここのパクリ施設を作ったのに
2021/06/23(水) 16:31:59.33ID:QEOLceDc0
お台場に勤めてた頃によく昼飯食い行ってた(´・ω・`)
56ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:32:13.32ID:pSBoKMRD0 中国に大江戸温泉物語まるパクリの施設があるけど起源主張されても文句言えなくなるじゃん
57ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:32:17.53ID:g+0Aafyx0 都でなんか別の利用方法があんのかな?それなら致し方無いが
特に決まっておりません!とかだったらバカって話だが
特に決まっておりません!とかだったらバカって話だが
58ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:32:32.38ID:2jmEIngA0 様々なお店を犠牲にして五輪は開催されます
2021/06/23(水) 16:32:37.50ID:tj+Ce/O/0
あの前の海辺の公園、よく行ったなあ。
お台場より空いてて良かった。
お台場より空いてて良かった。
60ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:32:39.57ID:9YWwSOm70 >>26
どこからか打診来てるとかじゃないか
どこからか打診来てるとかじゃないか
2021/06/23(水) 16:32:46.26ID:dJWqndqx0
62ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:32:59.50ID:gOqcS8VX0 >>17
9/5までっていうから、まだ行けるんじゃないの?
9/5までっていうから、まだ行けるんじゃないの?
2021/06/23(水) 16:33:07.20ID:yo+v7OnJ0
なんだ経営不振とかじゃねーのか
それなら仕方無いだろーけど
なんでそんなとこに建てたんだ?
それなら仕方無いだろーけど
なんでそんなとこに建てたんだ?
2021/06/23(水) 16:33:24.26ID:i6G9TpYt0
あの当たり一部は品川区なんです
2021/06/23(水) 16:33:25.37ID:136lMqJ80
お前ら十年後には、お台場には温泉があったんだよって昔話繰り返して、令和キッズからウザがられる老害になるんだろうなw
2021/06/23(水) 16:33:35.31ID:LcyVu72o0
ホモはどこに行けばいいん?
2021/06/23(水) 16:33:35.57ID:dHoXLaHN0
たぶん500回以上利用させてもらった
本当に哀しい😞
本当に哀しい😞
2021/06/23(水) 16:33:47.19ID:bRCpCuEJ0
トンキンってほんと可哀想
69ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:33:48.86ID:usTPK5mg0 >>63
全国の潰れかかった温泉旅館バリバリ買収しまくってるよ
全国の潰れかかった温泉旅館バリバリ買収しまくってるよ
70ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:33:56.40ID:ikQmvviy0 最初の脱衣場トラップ引っ掛かった思い出
71ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:33:58.67ID:w0kFHT170 >>3
詳しく
詳しく
2021/06/23(水) 16:33:59.30ID:a3l+aluM0
>>67
うそがバレバレ
うそがバレバレ
2021/06/23(水) 16:34:03.23ID:5x2OOnim0
もう今後は温泉とかの大浴場には行きたくないなぁ、やっぱ汚いよね
74ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:34:04.71ID:/NORWh0s0 お台場は閑古鳥の繁殖地になったのかしら^^
2021/06/23(水) 16:34:46.34ID:gdqnho2y0
定借更新ついでに賃料値下げを都が断った感じかね
76ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:34:47.14ID:GaA4P0Oa0 ホモになったら銭湯で裸を見放題だなあ・・と思って修行したが
いくら頑張ってもホモにはなれなかった。
次に視点を変えて、女でも耳とか唇丸出しだよなあ?あああ丸出しじゃんと思って
いいよ!耳!と耳や唇にハアハアできる境地を目指した。やっぱダメだった。
こういう安易な姿勢が境地を遠ざけるんだろうか?
!
!
いくら頑張ってもホモにはなれなかった。
次に視点を変えて、女でも耳とか唇丸出しだよなあ?あああ丸出しじゃんと思って
いいよ!耳!と耳や唇にハアハアできる境地を目指した。やっぱダメだった。
こういう安易な姿勢が境地を遠ざけるんだろうか?
!
!
2021/06/23(水) 16:34:53.87ID:MoFgrHBr0
大江戸温泉はオープン当初は人も上質で良かったが、
中華・ニダが来るようになってからはダメダメになってたな。
そこからいくのヤメた。
中華・ニダが来るようになってからはダメダメになってたな。
そこからいくのヤメた。
2021/06/23(水) 16:34:57.87ID:6/S3ligO0
大江戸温泉物語って台湾料理店みたいなチェーン店だもんな
79ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:34:58.64ID:JvwHjLO/0 休館でもなく閉館て急だね
80ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:35:23.79ID:I26MEeIE0 店名がダサ過ぎる
81ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:35:26.34ID:OC4pRSb20 強欲な大家のせいでみんな無くなるな。
2021/06/23(水) 16:35:34.23ID:s6ztQeEv0
客の半分が韓国人だったからな
東京に住んでいてこんなアクセス悪いとこ行く人はいない
東京に住んでいてこんなアクセス悪いとこ行く人はいない
83ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:35:34.26ID:PCZaOdff0 >>62 更地にして返還ならその位かかるだろ
84ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:35:38.41ID:qdDliu3y0 大江戸温泉は系列店いっぱいあるからなあ
他もヤバいね
他もヤバいね
85ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:35:42.96ID:Yt0CbQuS0 マジかー
雰囲気好きだった
雰囲気好きだった
2021/06/23(水) 16:35:46.53ID:qc7r69cPO
これで浦安に来るのが増えたらやだなあ
平日空いていて良かったのに
平日空いていて良かったのに
2021/06/23(水) 16:35:59.90ID:yLZTSVwJ0
場所が悪すぎるわ
もっと気軽に行けるところじゃないと
もっと気軽に行けるところじゃないと
88ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:36:06.62ID:pSBoKMRD0 定期借地権は期限がきたら更地にして返還しないといけない
89ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:36:12.63ID:JzwUgMTv0 正直、そこまで大した事ないからな
景色もいい訳でもないし
景色もいい訳でもないし
90ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:36:15.55ID:S9yAQoTq0 >>5
さびしい病
さびしい病
2021/06/23(水) 16:36:26.79ID:Tll+uKfJ0
買収されて別な名前で営業するんじゃないの?
2021/06/23(水) 16:36:41.82ID:P22NImP70
> 全国で39の温泉旅館・温浴施設を運営する
ここいる?
全部閉鎖かと思ったわ
ここいる?
全部閉鎖かと思ったわ
2021/06/23(水) 16:36:47.53ID:RkRZECGV0
東京オリンピックでお台場の価値があがるからぢ主ももっといい借り手がいるんだろう
94ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:36:52.54ID:wFr62xFK0 跡地には「東京お台場 大韓温泉物語」という韓国風温泉浴場が作られると思うわ
2021/06/23(水) 16:37:03.43ID:yLZTSVwJ0
>>93
まあそれやろな
まあそれやろな
2021/06/23(水) 16:37:21.35ID:TP2QeAhh0
中国人やら韓国人が多いと聞いて行くのやめた
あいつらどこでもウンコするし
あいつらどこでもウンコするし
2021/06/23(水) 16:37:22.66ID:SDpf6qlA0
2021/06/23(水) 16:37:55.66ID:248fqCy/0
ニャンまげが野良に…
99ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:38:31.21ID:KeDB5iCg0 コミケ帰りの参加者がキンタマ丸出しで眠りこける光景が
もう見られなくなるのか・・・
もう見られなくなるのか・・・
2021/06/23(水) 16:38:48.68ID:54hP5TqM0
>>48
立地もあるけどコロナのせいで宿泊業、納入業者、観光業、飲食店、タクシー業者は大打撃なんだよ
立地もあるけどコロナのせいで宿泊業、納入業者、観光業、飲食店、タクシー業者は大打撃なんだよ
2021/06/23(水) 16:39:01.14ID:nBQmoGee0
跡地は任天堂が本社移転
2021/06/23(水) 16:39:13.88ID:MoFgrHBr0
2021/06/23(水) 16:39:31.20ID:UbQagC7l0
>>19
結果的に成功して壊すに壊せなくなったので森ビルとトヨタ自動車に売却。2025年に売却の条件になっていた新施設ができる予定
結果的に成功して壊すに壊せなくなったので森ビルとトヨタ自動車に売却。2025年に売却の条件になっていた新施設ができる予定
2021/06/23(水) 16:39:37.44ID:8aSCe1fE0
>>1
DQWで東京で現実的に向かえる温泉だったのに…
DQWで東京で現実的に向かえる温泉だったのに…
105ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:40:24.62ID:N5MqLrrp0 トンキン轟沈
106ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:40:30.92ID:jbffQqK50 定期借地権関係によるもので、なんだ
当たり前にアフターコロナで無限大に巻き返せる地合いでなぜ?と思ったらてーしゃく
当たり前にアフターコロナで無限大に巻き返せる地合いでなぜ?と思ったらてーしゃく
2021/06/23(水) 16:40:32.02ID:FV+u06oN0
横浜みなとみらいも万葉倶楽部があるな
108ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:40:38.99ID:tw7VQTTs0 意外だな
近所の極楽湯は絶好調なのに
風呂サウナだけなら、コロナも怖くないからもったいない
近所の極楽湯は絶好調なのに
風呂サウナだけなら、コロナも怖くないからもったいない
2021/06/23(水) 16:41:02.54ID:136lMqJ80
大江戸温泉物語 仙台コロナの湯、だけ残せばええ
2021/06/23(水) 16:41:04.91ID:a3l+aluM0
>>92
おらも
おらも
2021/06/23(水) 16:41:48.74ID:eEOutNtH0
開いた土地に何が建つかだな
2021/06/23(水) 16:41:58.51ID:kpxH+R8n0
さらに巨大な温泉施設になったらいいな
まあ行ったことないけど
まあ行ったことないけど
2021/06/23(水) 16:42:20.49ID:s6ztQeEv0
有明にも去年スーパー銭湯できたんだよな
チョンシナも当面来ないし迅速な良い判断だよ
チョンシナも当面来ないし迅速な良い判断だよ
114ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:42:22.56ID:3GUXWPmS0 コロナ流行ってからハッテン場とか温泉はまったく行かなくなったな
2021/06/23(水) 16:42:51.81ID:6l379jK90
オープンした2003年の段階で2021年に営業終了って契約だったのか。
116ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:42:53.11ID:VJ+wP4ng0 出来た当初から全くそそられん施設やわ。
買物でお台場フラフラしても、さっさと家帰って風呂入ろうとしか思わんな。
そもそもこの手の施設が不衛生に感じて嫌いってのもあるが。
買物でお台場フラフラしても、さっさと家帰って風呂入ろうとしか思わんな。
そもそもこの手の施設が不衛生に感じて嫌いってのもあるが。
2021/06/23(水) 16:43:00.19ID:soOhhHrZ0
更地にするのに掛かる費用はたいした事ないのかな
2021/06/23(水) 16:43:20.23ID:WOIN97PS0
そういやインバウンド閉め出したから
観光施設バッタバッタやられていくんだな、これから
観光施設バッタバッタやられていくんだな、これから
2021/06/23(水) 16:43:27.14ID:/KkqH6UR0
1度行った事あるけど温泉好きにはつまらない施設だった
120ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:43:39.19ID:usTPK5mg0 源泉の権利はどこが買うんだろう
いったん東京都へ?
いったん東京都へ?
121ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:44:12.81ID:9YiKlqd40 バイトしてたフルーツあるあるの桐野安生どうすんだよ?
122ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:44:18.36ID:CX0yv3L00 死して屍拾う者なし
2021/06/23(水) 16:44:29.65ID:136lMqJ80
東京は銭湯が腐るほどあるから、温浴だけならわざわざこんな僻地に行かないしw
2021/06/23(水) 16:44:37.69ID:kBcAXQY10
大腸菌だらけの温泉とかw
125ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:44:39.27ID:1wkAPGDf0 ちょうど20年前に近くのビルで働いててよく行ったわ
当時の記憶が蘇る貴重な場所だから閉館前に一回行っとこうかな
当時の記憶が蘇る貴重な場所だから閉館前に一回行っとこうかな
126ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:44:42.96ID:hRkn2Mka0 支那の為に場所空けないとだめだもんな
127ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:44:47.15ID:+P4AuB+F0 なんか寂しいな
2021/06/23(水) 16:44:49.40ID:5XDGe4jW0
地主は追い出した後に何をする気なんだ?
129ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:45:01.48ID:T6Sa5V2H0 都知事を訴えるの、忘れるなよ。
130ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:45:05.25ID:ywWCxZnC0 温泉も埋めて出なくする?
131ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:45:05.49ID:L7FQKuXr0 温泉でベラベラ喋りまくるクソ爺ども何とかしてほしいわ
2021/06/23(水) 16:45:20.39ID:obFsT+/a0
>>81
大家ってコロナで大儲けしてるからな
大家ってコロナで大儲けしてるからな
133ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:45:26.16ID:Nm1jXLEl0 桐野どうすんの
2021/06/23(水) 16:45:34.57ID:QvoRr7q90
都民割で半額の時1回行ったな…エンタメスパ銭って感じだったけど、スレ見ると需要はあったんだね
135ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:45:47.76ID:HrVrtWb60 そもそもチャイナ絡みは汚い
2021/06/23(水) 16:45:53.77ID:JwIDlDrN0
あんな大混雑してたところが!?
2021/06/23(水) 16:45:56.52ID:RrD7pyK10
飛ぶ鳥を落とす勢いだったのに
本当に分からない時代になってきた
本当に分からない時代になってきた
138ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:46:00.65ID:x3igInWc0 定期借地権じゃ仕方がない
2021/06/23(水) 16:46:07.42ID:cRwIWa2U0
ホモの性地
2021/06/23(水) 16:46:18.21ID:lJM6lHCc0
浦安のも事業用定期借地だからいつかなくなるんだな
141ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:46:18.66ID:hSuxnB980 >>71
ノーパンでこっそり股間を見せてくるおじさんが人気者になってた
ノーパンでこっそり股間を見せてくるおじさんが人気者になってた
2021/06/23(水) 16:46:29.47ID:5XDGe4jW0
東雲のオートバックスで長い作業してる間にここに行ってたな。
2021/06/23(水) 16:46:45.28ID:GORfH9nl0
再契約できなかったって、跡地の利用予定が既に決まってるのかね
144ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:46:53.43ID:4IGYoENT0 あーあ どうせ中国人が買い取るんだろうな
145ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:47:00.14ID:JUzoAewX0 >>122
それ捜査網
それ捜査網
2021/06/23(水) 16:47:00.14ID:mW6V75HT0
行く前に終わったw
147ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:47:24.39ID:T+09f/CA0 小池が潰した、史上最低のゴミ知事小池。死んで詫びろ
2021/06/23(水) 16:47:26.55ID:QFkNIOpJ0
2021/06/23(水) 16:47:32.53ID:xt0WOZok0
なつかしい
ZeppでPerfumeの年越しライブの後にここ寄って、脱水症状で2時間ほど意識不明なったわ
ZeppでPerfumeの年越しライブの後にここ寄って、脱水症状で2時間ほど意識不明なったわ
2021/06/23(水) 16:47:36.74ID:tgMcaXht0
値段が嫌い
151ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:47:42.34ID:RkVl6jn402021/06/23(水) 16:47:43.66ID:Hz+3RAmv0
>>47
ファブリーズやリセッシュ全面協力でミスト装置作れば解決しそうなのにな
ファブリーズやリセッシュ全面協力でミスト装置作れば解決しそうなのにな
2021/06/23(水) 16:47:58.27ID:136lMqJ80
お台場は22時過ぎると、バーミヤンかここぐらいしか開いてないもんなw
154ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:48:15.72ID:2s9RnPuM0 場所が悪いし帰りが遠い疲れに
行くだけだからな。
行くだけだからな。
155ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:48:31.85ID:btqAesyM0 夢の島に温泉作れば大盛況だと思うよ!あー
2021/06/23(水) 16:48:41.41ID:sa1z1GQx0
まだあったんだ
157ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:48:44.05ID:W1s2k8nt0158ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:48:44.86ID:Dsh/laAz0 豊洲市場のせい
2021/06/23(水) 16:48:45.03ID:uYtYuisZ0
跡地利用の計画があるなら仕方ないけど
なければ観光スポットとして延長すりゃいいのに
なければ観光スポットとして延長すりゃいいのに
2021/06/23(水) 16:48:50.94ID:tNFJ6VtP0
営業継続の意思もあって、建物まだまだ普通に使えるのに取り壊すってのもなんかもったいないな
期限ならしょうがないけど
期限ならしょうがないけど
2021/06/23(水) 16:48:59.19ID:3mHBU5UP0
通常は更新するだろうから
熱烈に借りたい買い手が現れたんだろうな
熱烈に借りたい買い手が現れたんだろうな
162ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:49:04.38ID:wdoQJO7N0 行った事ないわ
全国のホテルの方は何度もあるが
全国のホテルの方は何度もあるが
163ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:49:12.22ID:yT90aPPk0 踊る大捜査線で聞き込みしてたっけな
16411
2021/06/23(水) 16:49:15.77ID:p08kMeUs0 >>72 近所で20年ならおかしい数字でもないんじゃないか。週1で近所の温泉サウナ行くよ俺も
2021/06/23(水) 16:49:29.61ID:NVzzlTRg0
>>99
そんな名物あったのか
そんな名物あったのか
166ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:49:33.56ID:Dsh/laAz0 >>26
IR
IR
2021/06/23(水) 16:49:34.22ID:rGRP9T4y0
名古屋で言うと何が閉館したくらいの衝撃?
2021/06/23(水) 16:49:35.13ID:fAzRPA4d0
まだ一度もいったことないのに
ま。いっか
ま。いっか
169谷垣
2021/06/23(水) 16:49:35.66ID:n/SFCRrX0 えー?人気スポットなのに何考えてんだ?
2021/06/23(水) 16:49:35.76ID:69+U9X/c0
お台場近くにお風呂屋さんもう無いの?
教えてくれ
教えてくれ
2021/06/23(水) 16:49:38.11ID:4Mb6X/TG0
そういえば、踊る大捜査線で温泉盗まれてたな。
2021/06/23(水) 16:49:39.24ID:at1+t5Ww0
壊しちゃ建て壊しちゃ建てでもったいない
都も再契約してあげればいいのに
都も再契約してあげればいいのに
173ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:50:13.40ID:EVz011jG0 新法借地権の犠牲か!!!
2021/06/23(水) 16:50:30.22ID:8Y/h5Rw40
跡地に何ができるの?
2021/06/23(水) 16:50:52.78ID:fus6TZPt0
キリタンポ鍋
2021/06/23(水) 16:50:56.79ID:2SXhjndW0
また自民のせいで潰れたか
自民最悪だな
自民最悪だな
177ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:51:07.51ID:eRh1rXtF0 まだ日本が豊かだった頃の名残
娯楽施設はドンドン潰れていくね
娯楽施設はドンドン潰れていくね
2021/06/23(水) 16:51:16.36ID:NyWndWU30
閉館するのを延長し続けてついに閉館か
これでやっと豊洲市場の千客万来に温泉作れるのか?
これでやっと豊洲市場の千客万来に温泉作れるのか?
179ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:51:23.13ID:R48hNWbD0 >>167
大名古屋温泉
大名古屋温泉
180ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:51:33.80ID:Im57yN7P0 > 誠に残念ながら再契約も叶わなかった
東京都はあの広大な土地を、何に使う気なんだろう。
東京都はあの広大な土地を、何に使う気なんだろう。
181ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:51:50.15ID:25QGf5vo02021/06/23(水) 16:51:53.08ID:WDI02VD50
黒船キャビン泊まったことあるわ
色々ごちゃごちゃしてて楽しかったわ
色々ごちゃごちゃしてて楽しかったわ
183ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:52:05.28ID:G/J3Agss0 東京の土地はまだまだ売り手市場やね
次はどこ?カジノ関係かな?
次はどこ?カジノ関係かな?
184ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:52:07.01ID:zhq7XJnR0185ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:52:19.19ID:GCVw+Rtx02021/06/23(水) 16:52:19.46ID:e8DZN8Uw0
昔は台場公園と船の科学館しか無かった頃が懐かしい
187ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:52:19.89ID:lt+E3uJi0 終わっちゃたのか
2021/06/23(水) 16:52:27.96ID:FU4JoHkT0
>>99
有明ガーデンに移動するらしい
有明ガーデンに移動するらしい
2021/06/23(水) 16:52:31.58ID:YvXWmT2i0
デートで何回か使った
今は仲良し夫婦ですありがとう
今は仲良し夫婦ですありがとう
2021/06/23(水) 16:52:52.94ID:136lMqJ80
>>170
お台場じゃないけれども、有明ガーデンになんとかの湯ってのができた気がする
お台場じゃないけれども、有明ガーデンになんとかの湯ってのができた気がする
2021/06/23(水) 16:52:56.41ID:2SXhjndW0
>>177
遊んでも何の役にも立たないってみんな分かったからだろ
遊んでも何の役にも立たないってみんな分かったからだろ
2021/06/23(水) 16:53:08.80ID:QFkNIOpJ0
東京品川へシャトルバス出てたから、ここで仮眠取る人も多かった。
今は似たような施設がぼちぼちできたからここに頼る人も減ったと思うが
今は似たような施設がぼちぼちできたからここに頼る人も減ったと思うが
193ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:53:24.08ID:50MqzK/R0 元々は2003〜2013年までの10年契約
その後何回も延長契約してきたが今回は契約満了
10年間契約の借地であるため、当初の予定では2013年に営業を終了するとしていたが、
2015年度(2016年3月)まで東京都との土地の賃貸借契約が延長された。
さらにその後にも契約期間の延長が行われ、最終的に2021年末をもって契約終了が確定し、再契約もできなかったことにより、解体作業のため、
2021年9月5日を最終営業日とすることが、2021年6月23日に発表された
その後何回も延長契約してきたが今回は契約満了
10年間契約の借地であるため、当初の予定では2013年に営業を終了するとしていたが、
2015年度(2016年3月)まで東京都との土地の賃貸借契約が延長された。
さらにその後にも契約期間の延長が行われ、最終的に2021年末をもって契約終了が確定し、再契約もできなかったことにより、解体作業のため、
2021年9月5日を最終営業日とすることが、2021年6月23日に発表された
2021/06/23(水) 16:53:57.71ID:6ah+ZVe70
>>144
ありそうだな
ありそうだな
195ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:54:30.62ID:ni7dv5Ad0 アベさぁ…
2021/06/23(水) 16:54:37.86ID:qz4sl1880
ガーン
2021/06/23(水) 16:54:43.56ID:GzSyZZxN0
まあコミケももう開催出来ないだろうし
需要減ってことかな
需要減ってことかな
198ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:54:51.82ID:Mvs6hOPQ0 都民だけど行ったことねーな
199ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:54:52.49ID:t7fs2QEr0 不便なところにあるもんな
閉めても不思議なし
閉めても不思議なし
2021/06/23(水) 16:55:13.27ID:FU4JoHkT0
>>186
大井の海底トンネル出来てすぐに社会科見学で船の科学館と火力発電所に行ったわ
大井の海底トンネル出来てすぐに社会科見学で船の科学館と火力発電所に行ったわ
2021/06/23(水) 16:55:41.22ID:7FaOXmtY0
なんとか継続してくれ 頼む
202ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:55:54.38ID:AvMz9KoJ0 新浦安は?
2021/06/23(水) 16:56:03.47ID:qz4sl1880
204ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:56:08.13ID:pSBoKMRD0 温泉なら大手町のグランキューブビルの中にもあるよ
2021/06/23(水) 16:56:22.20ID:kedMX+v80
206ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:56:23.58ID:jBIvXjK00 受付→更衣室→広場(男女一緒)→更衣室→浴場
になってて、最初の更衣室では裸になるのではなく
浴衣に着替えることになってるけど
それを知らずに全裸になって
広場に突入してしまう人がたまにいるよね
になってて、最初の更衣室では裸になるのではなく
浴衣に着替えることになってるけど
それを知らずに全裸になって
広場に突入してしまう人がたまにいるよね
2021/06/23(水) 16:56:24.50ID:NOcvWn2B0
あれ?
外資に買われたんじゃなかった?
外資に買われたんじゃなかった?
2021/06/23(水) 16:56:33.61ID:A/xkDeSZ0
ウジテレビも閉館すればいいのに
2021/06/23(水) 16:56:58.77ID:T74H3Jia0
系列の浦安のがオヌヌメ
210ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:57:04.34ID:lt+E3uJi0 入らなかったけど前は通ったなw
2021/06/23(水) 16:57:09.60ID:R3peFERO0
大江戸温泉のためにお台場にわざわざ行こうと思わないからな
2021/06/23(水) 16:57:12.86ID:EOqIavqw0
>>184
無知は黙ろうな
無知は黙ろうな
213ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:57:24.52ID:zWpFVqAs0 外国人向けの施設だったよね
2021/06/23(水) 16:57:33.14ID:3SYtiYig0
えー、ヨーロッパからの客連れてくと大喜びしてて、良かったんだが……
215ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:57:41.22ID:zEwz75cn0 こういうスーパー銭湯って溺れて死んじゃう人が毎月いるらしやん?
2021/06/23(水) 16:58:03.65ID:H0VWqhn00
塩素臭がキツくて二度と行かなかった思い出
217ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:58:07.15ID:Uf4GS4Ut0 後釜は決まってのことやろな
誰が誰に饅頭送ったか妄想が膨らむな
誰が誰に饅頭送ったか妄想が膨らむな
2021/06/23(水) 16:58:18.59ID:+Bo5dG1Q0
客層が国際色豊かで異国感味わえたわ
足湯スペースはカップルだらけで入れなかった思い出
足湯スペースはカップルだらけで入れなかった思い出
219ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:58:23.79ID:Mvs6hOPQ0 台場って何しに行く?
220ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:58:35.17ID:O4gw9XlM0 何度か利用したわ
からだ温まってムラムラしてくるもんだからデートに都合が良かった
からだ温まってムラムラしてくるもんだからデートに都合が良かった
2021/06/23(水) 16:58:35.27ID:kedMX+v80
>>215
そりゃ、難儀な流れるプールだな😁
そりゃ、難儀な流れるプールだな😁
222ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:58:49.84ID:KQGi8YRH0 温泉出るなら跡地はホテルでも何でも使いたい所は見つかるだろ
223ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:58:52.32ID:Dwmr9+Ic0 >>209
浦安の方は露天風呂が臭い
浦安の方は露天風呂が臭い
2021/06/23(水) 16:59:11.90ID:QMu//+2U0
コミケヲタ達の浄化場としての機能が…
みんなくっさい状態で帰宅することになるのか
またコミケやれる日が来るのか知らんけど
みんなくっさい状態で帰宅することになるのか
またコミケやれる日が来るのか知らんけど
225虹色待〈・∀メ 〉=○
2021/06/23(水) 16:59:39.26ID:c1xv8Udw0 温泉スライムこれからどこで狩れば良いんだよ!!
弁償しる!
弁償しる!
2021/06/23(水) 16:59:44.90ID:kedMX+v80
>>222
僻地なのでアクセス方法が少ない。
僻地なのでアクセス方法が少ない。
227ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 16:59:56.94ID:+yZEtv7N0 >>26
竹中の自宅
竹中の自宅
2021/06/23(水) 17:00:32.98ID:kKHSwBrO0
単に借地の期限切れて再契約出来なかったて書いてあるのも読めない奴らは何処の何を見てるのかね?
マンソン建てた方が地主は儲かるからな
マンソン建てた方が地主は儲かるからな
2021/06/23(水) 17:00:48.99ID:EOqIavqw0
>>205
豊洲新市場に作る施設に客を呼ぶために潰したんだよ
豊洲新市場に作る施設に客を呼ぶために潰したんだよ
230ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:00:59.90ID:QgBj3/900 庶民の屍を乗り越え五輪開催
上級ファースト
上級ファースト
2021/06/23(水) 17:01:12.57ID:WEUMee0i0
マジかよ。
難民は浦安に来るなよ
密るから。
難民は浦安に来るなよ
密るから。
2021/06/23(水) 17:01:24.40ID:CoViWiF+0
>>229
クソすぎだろ
クソすぎだろ
2021/06/23(水) 17:01:36.17ID:ewht0JYR0
コロナで客数減って再契約しようにも東京都も長期契約だと値引きに応じなかったとかかな
契約期限のタイミング悪いな
契約期限のタイミング悪いな
234ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:01:41.33ID:B7rxkaP10 インバウンドで外人に人気だと
アイツラ小便垂れ流すから塩素臭くなるんだよ
アイツラ小便垂れ流すから塩素臭くなるんだよ
235ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:02:19.39ID:lt+E3uJi0236ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:02:54.24ID:OjCLSI4T0 借地だったな
10年くらい前に1日の客が200人入らなくてやべぇやべぇって時があったりしたけど今はそれより入らない時もあるんだろうな
10年くらい前に1日の客が200人入らなくてやべぇやべぇって時があったりしたけど今はそれより入らない時もあるんだろうな
237ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:03:01.50ID:UdztXV0I02021/06/23(水) 17:03:04.02ID:Fxv5cOz20
>>71
足湯
足湯
2021/06/23(水) 17:03:30.05ID:hlWeOOuz0
お台場は高級ホテルがサウナやジャグジーあるから
新宿のテルマー湯みたいな立地条件いいところじゃないと大衆は行かないよ
新宿のテルマー湯みたいな立地条件いいところじゃないと大衆は行かないよ
240(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2021/06/23(水) 17:04:02.94ID:XI3D7fn50 都営の高層マンション建設すればいいんじゃね?
そうすれば地下鉄とかいろいろやって付加価値付いてボロ儲け案件になる可能性
そうすれば地下鉄とかいろいろやって付加価値付いてボロ儲け案件になる可能性
2021/06/23(水) 17:04:21.25ID:TJYZdZIe0
>>22
お台場の温泉とか元をたどればウンコ水じゃね?
お台場の温泉とか元をたどればウンコ水じゃね?
2021/06/23(水) 17:04:46.05ID:gENbnfAc0
中国資本が入るのかな
それともカジノ?
それともカジノ?
2021/06/23(水) 17:05:00.38ID:oz4/PRo+0
足湯や深夜の休憩所でパンツよく見えたよ
244ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:05:10.78ID:Mvs6hOPQ0245ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:05:23.56ID:8Qo617AA0 >東京都との事業用定期借地権設定契約が2021年12月に期限を迎えるため、閉館することとなりました。
>当社は、創業の地である「東京お台場 大江戸温泉物語」の営業を継続するための様々な方策を検討し、また模索してまいりました。
>しかしながら、契約締結当時の借地借家法では、契約の最長期間は20年で延長が認められておらず、誠に残念ながら再契約も叶わなかったため、
>建物を解体撤去し更地にしたうえで土地を返還する必要があることから、
1行で要約すると
東京都はお役所仕事で融通が効かず糞
と読み取れた。
>当社は、創業の地である「東京お台場 大江戸温泉物語」の営業を継続するための様々な方策を検討し、また模索してまいりました。
>しかしながら、契約締結当時の借地借家法では、契約の最長期間は20年で延長が認められておらず、誠に残念ながら再契約も叶わなかったため、
>建物を解体撤去し更地にしたうえで土地を返還する必要があることから、
1行で要約すると
東京都はお役所仕事で融通が効かず糞
と読み取れた。
2021/06/23(水) 17:05:31.04ID:4+TKg7Bm0
これからもますます抑えられん地域はバタバタ閉店してくだろうよ
247ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:05:41.91ID:lt+E3uJi0 薄いステーキ一枚5千円くらいだった木がする
248ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:05:46.81ID:D8P65vOD0 跡地に新・大江戸温泉物語が出来たりして。
2021/06/23(水) 17:05:58.20ID:cTqWkFic0
金払って風呂なんて入るかよ
250ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:06:00.51ID:+yZEtv7N0 >>219
つ ハッテン場
つ ハッテン場
2021/06/23(水) 17:06:15.90ID:xgc+R3VG0
伊勢志摩にあって驚いた
2021/06/23(水) 17:06:18.60ID:QFkNIOpJ0
2021/06/23(水) 17:06:46.77ID:AtoMu6KI0
給付金は飲食業だけだったしな
2021/06/23(水) 17:06:57.64ID:YQ7vpLYq0
土地は誰のだったんだろ
都?区?
都?区?
2021/06/23(水) 17:07:01.70ID:5XDGe4jW0
2021/06/23(水) 17:07:08.08ID:d97h0qH+0
>>167
新幹線ホームのきしめん屋
新幹線ホームのきしめん屋
2021/06/23(水) 17:07:13.99ID:1wYLrfBE0
>>48
行ったことあるか?外人観光客ばっかだったぞ
行ったことあるか?外人観光客ばっかだったぞ
258ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:07:34.90ID:8Qo617AA0 ここの社長前にガイアの夜明けだかに出てたけど、
温浴施設とか全く興味ないし入ったこともないとか言ってたな。
温浴施設とか全く興味ないし入ったこともないとか言ってたな。
259ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:07:47.15ID:EB+R8K6d0 豊洲に温泉施設ができるやね
予定通りなら再来年かな
その兼ね合いもあったんかしら
予定通りなら再来年かな
その兼ね合いもあったんかしら
2021/06/23(水) 17:07:48.02ID:xgc+R3VG0
>>167
キャナルリゾートかな?
キャナルリゾートかな?
261ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:07:50.34ID:Mvs6hOPQ0 オリンピックが最後の儲けになるかもね。
選手村近いでしょ
選手村近いでしょ
2021/06/23(水) 17:08:04.66ID:pR969D+N0
>>245
分かりやすく言うと
事業用定期借地なので確定的に契約は終了する。再契約はできなかった。
だけのことだけども
都が再契約を拒否った理由はわからんね
地代が折り合わなかったのか、他に使用する目的でもあったのか
分かりやすく言うと
事業用定期借地なので確定的に契約は終了する。再契約はできなかった。
だけのことだけども
都が再契約を拒否った理由はわからんね
地代が折り合わなかったのか、他に使用する目的でもあったのか
2021/06/23(水) 17:08:21.98ID:/rioqu960
ここ高いんだよね
2021/06/23(水) 17:09:00.69ID:hTBj9dcl0
>>1
>契約締結当時の借地借家法では、契約の最長期間は20年で延長が認められておらず、誠に残念ながら再契約も叶わなかったため、建物を解体撤去し更地にしたうえで土地を返還する必要がある
これでは惜しいな
>契約締結当時の借地借家法では、契約の最長期間は20年で延長が認められておらず、誠に残念ながら再契約も叶わなかったため、建物を解体撤去し更地にしたうえで土地を返還する必要がある
これでは惜しいな
2021/06/23(水) 17:09:06.27ID:WEUMee0i0
>>255
それはどす黒な答えだ
それはどす黒な答えだ
266ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:09:10.83ID:FuwHx60j0 ええ〜俺が内装手がけた飲食店があるのに…
2021/06/23(水) 17:09:17.91ID:CoViWiF+0
>>262
豊洲市場に万葉倶楽部の温泉施設できるからそっちに誘導したい思惑でもあるんだろう
豊洲市場に万葉倶楽部の温泉施設できるからそっちに誘導したい思惑でもあるんだろう
2021/06/23(水) 17:09:19.27ID:2vq2C69E0
一回ぐらい行っとくかなあ
269ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:09:30.86ID:UdztXV0I0270ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:09:34.31ID:MgDeNQ8V0 豊洲市場に似たような施設作ってるからでしょ。万葉倶楽部が風呂作ってる
2021/06/23(水) 17:09:35.84ID:H0VWqhn00
>>240
周りのビルから覗かれるリスクを取っても都心方面を望むか、隣にガントリークレーンがあるけど東京湾方面を望むか…
周りのビルから覗かれるリスクを取っても都心方面を望むか、隣にガントリークレーンがあるけど東京湾方面を望むか…
2021/06/23(水) 17:09:45.47ID:P7vWPfqA0
今のお台場は見るとこ一杯あるよ
ただ大江戸温泉のあたりは微妙にその動線から外れてるし、ちょっと立ち寄って一風呂浴びるには料金が高くて
がっつり1日いないと元取れないみたいなところがあって、館内システムもちょっと特殊で、1000円でお釣りが来る
スーパー銭湯みたいな感覚では気楽にちと使えないのが欠点
ただ大江戸温泉のあたりは微妙にその動線から外れてるし、ちょっと立ち寄って一風呂浴びるには料金が高くて
がっつり1日いないと元取れないみたいなところがあって、館内システムもちょっと特殊で、1000円でお釣りが来る
スーパー銭湯みたいな感覚では気楽にちと使えないのが欠点
273ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:09:50.11ID:jFq4h53K0 キャナルリゾートはいま東京でスパジアムジャポンって店出して頑張ってるね
2021/06/23(水) 17:09:51.73ID:b+x3biMv0
他人とマスクなしで空気共有なんて怖くて行けないよ
275ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:10:28.92ID:lt+E3uJi0 >>258
婆さんしかいないだろうからなw
婆さんしかいないだろうからなw
2021/06/23(水) 17:10:29.71ID:94HIQqh20
山奥のホテルの食事でエビとかカニを出してるのは大抵ココか伊東園グループ
2021/06/23(水) 17:10:48.72ID:mWbeh/NC0
俺は東京住みだからあれだけどTIFの時ドルヲタが利用するんだよな
一度行ってみたかった
一度行ってみたかった
278ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:10:49.29ID:UdztXV0I0 お台場より豊洲のほうがアクセスは楽ではある
有楽町線使えるから
有楽町線使えるから
2021/06/23(水) 17:11:10.90ID:CPMvfCh20
岬の湯しゃこたんも、来年1月で閉鎖
280ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:11:16.94ID:W6kjYtGi0 東京の終わりの始まり
281ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:11:45.73ID:gvPvf1Uh0 菅ハゲまたかよ
2021/06/23(水) 17:11:45.87ID:/rioqu960
20年でこんな施設潰すなんてもったいないな
ちゃんと回収できたんだろうか
まぁ、都市計画を考慮して最長20年で契約は切れるって定めてるんだろうから
仕方がないことなんだけど
ちゃんと回収できたんだろうか
まぁ、都市計画を考慮して最長20年で契約は切れるって定めてるんだろうから
仕方がないことなんだけど
2021/06/23(水) 17:12:18.17ID:dou8QCGs0
ああ、なるほど
カジノ用地か
カジノ用地か
284ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:12:37.67ID:Qut4kbZo0 AKB48が宣伝してたとこ?
285ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:13:27.96ID:O1c7UTto0 >>3
知りたい
知りたい
286ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:13:34.60ID:hCx4VkAH0 昔1月3日に行ったら激混みだったな
足つぼゾーンは痛すぎて完走できなかった
足つぼゾーンは痛すぎて完走できなかった
2021/06/23(水) 17:13:36.31ID:WMTXxtQo0
ここナンパスポットだったのに残念だ
288ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:13:39.78ID:gaUKbEm+0 5年前に中華の客が梅毒のバラ疹で入浴しているの見てから二度と行くまいと決めた!
289ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:13:41.10ID:gvPvf1Uh0 >>167
サンヘルス
サンヘルス
2021/06/23(水) 17:13:51.29ID:sjDW6DfM0
>>265
カジノ?
カジノ?
291ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:14:02.51ID:50MqzK/R02021/06/23(水) 17:14:10.35ID:/90aOTuh0
2021/06/23(水) 17:14:26.88ID:MAw5PdPZ0
城崎は大丈夫なのか。
ブルー城崎跡にあるんだよな。
ブルー城崎跡にあるんだよな。
2021/06/23(水) 17:14:47.80ID:ug69t2Qm0
昔徹夜の時に利用してたなぁ
便利だった
便利だった
2021/06/23(水) 17:14:58.43ID:H0VWqhn00
>>282
建築中上から見てたけど水廻り除けば鉄骨ガンガン組んだ倉庫の上位互換みたいな作りだったよ
建築中上から見てたけど水廻り除けば鉄骨ガンガン組んだ倉庫の上位互換みたいな作りだったよ
296ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:15:00.96ID:DAWftMrF0 都営大江戸温泉ができるんだろ
297ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:15:25.14ID:lt+E3uJi0 クリスマスに行って一発かまそうとしたら、ここらの店の牡蠣に当たって3日悶絶したんだよな。
イケメン美女だからってそれはないだろ
怨みは忘れないぞ
イケメン美女だからってそれはないだろ
怨みは忘れないぞ
2021/06/23(水) 17:15:42.03ID:3NjSgvg40
>>43
あれ客のためじゃなくて一ヶ所にまとめた方が効率いいからなんだよな
あれ客のためじゃなくて一ヶ所にまとめた方が効率いいからなんだよな
299ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:15:42.76ID:1fbLdniJ0 コミケの臭い客を減らせる貴重な場所だったのになあ・・・
300ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:16:08.85ID:JHwOCKLx0 お台場ってどこにあるの行き方も知らない(笑)東京に50年もすんでるのにな
301ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:16:53.76ID:jQZeDq5q0 横浜のIR予定地に作り直せばいいじゃないか
毛唐のカジノなんかよりよっぽどいい
名前は変えろ。どんなかは思いつかんけど
毛唐のカジノなんかよりよっぽどいい
名前は変えろ。どんなかは思いつかんけど
2021/06/23(水) 17:17:01.19ID:4iBcJiEj0
馬鹿なの?
何でわざわざ流行ってる店を潰すの?
何でわざわざ流行ってる店を潰すの?
2021/06/23(水) 17:17:19.01ID:JJ6r1vQa0
外人来んから終わったか
2021/06/23(水) 17:17:22.37ID:patZghYM0
地方の施設は普通に営業できてるだけに勿体ないな
2021/06/23(水) 17:17:47.88ID:977+Nq+y0
関東近郊だけど
近所の日帰り銭湯はコロナでもジジババと子供でいっぱいだったけど
お台場じゃ人いなかったろうな
近所の日帰り銭湯はコロナでもジジババと子供でいっぱいだったけど
お台場じゃ人いなかったろうな
2021/06/23(水) 17:17:52.40ID:W7QEVO9U0
ふざけんな
まだ回数券余ってんだぞ
まだ回数券余ってんだぞ
2021/06/23(水) 17:17:54.44ID:P7vWPfqA0
>>275
オープン頃に行ったきりだけど、若い姉ちゃんが浴衣で闊歩してて、童貞の目には眩しかったよ
オープン頃に行ったきりだけど、若い姉ちゃんが浴衣で闊歩してて、童貞の目には眩しかったよ
308ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:17:59.37ID:OjCLSI4T02021/06/23(水) 17:18:01.44ID:jc5ZMmjJ0
よくアニメコラボしてたよね
遠くて混んでるイメージだから行きたいとは思わなかったけど
遠くて混んでるイメージだから行きたいとは思わなかったけど
2021/06/23(水) 17:18:55.55ID:Atot2KvO0
カジノに変更
311ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:19:18.02ID:NZKu+Lkj0 そもそもあんな場所に温泉が湧くのかよ?
埋立地だろ
埋立地だろ
2021/06/23(水) 17:20:24.89ID:QFkNIOpJ0
2021/06/23(水) 17:20:42.85ID:H0VWqhn00
>>272
観光客向けのテーマパーク寄りの施設だしね
観光客向けのテーマパーク寄りの施設だしね
2021/06/23(水) 17:20:52.28ID:8HMeKgpL0
懐かしい
昔彼女と喧嘩して勝手に車で帰られたわw
昔彼女と喧嘩して勝手に車で帰られたわw
315ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:21:00.38ID:50MqzK/R0316ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:21:03.73ID:xTNvTfkA02021/06/23(水) 17:21:18.83ID:EV/6SK6c0
2021/06/23(水) 17:21:46.39ID:RWcV6cDi0
コロナや営業不振からじゃなく法律的な問題でか……もったいないなー
319ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:22:06.21ID:xTNvTfkA0 この店は入館料が高いから
2021/06/23(水) 17:22:14.42ID:E0vbGyMz0
>>311
1000m掘って水脈に当たったら温泉なんだよ
1000m掘って水脈に当たったら温泉なんだよ
2021/06/23(水) 17:22:19.54ID:5NguHR0F0
都心の温泉はヘドロみたいな色のイメージが有るから
ちょっとね
ちょっとね
2021/06/23(水) 17:22:52.45ID:+8XYvOLH0
ヴィーナスフォートは十年契約だったけど過ぎてからも続けてたな。
政治力の差か
政治力の差か
2021/06/23(水) 17:23:28.28ID:HvjschAr0
ここで幼女のワレメを見るのが楽しみだったのに・・・涙
2021/06/23(水) 17:23:42.82ID:9BxeRwol0
大江戸期待して行ってないにしても飯まずすぎね?寿司とか板前いるからライブキッチンで握るのかと思ったらすでに握ったのをラップかけて置くとか客なめすぎだろ案の定シャリかぴかぴで糞まずかった
325ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:23:53.95ID:lmOZE64S0 >>26
とりあえずごみ処理場だった気が
とりあえずごみ処理場だった気が
2021/06/23(水) 17:23:55.70ID:3TF4y60B0
>>年間約100万人のお客様にご利用いただける
毎日3000人近くきてるペースか。すげぇ(きたねぇ)な
毎日3000人近くきてるペースか。すげぇ(きたねぇ)な
2021/06/23(水) 17:24:17.78ID:U9ccJ92w0
大井町のスパ銭良かったよ
328ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:24:20.77ID:xTNvTfkA0 >>317
でも今は、ネカフェで鍵付き個室ってのがあり
店によってはシャワーだが使い放題なので、
行く魅力がなくなった。
仮眠ルームは雑魚寝のため、とにかくイビキがうるさいのに悩まされるが
ネカフェの個室は静かなもんだよ。
でも今は、ネカフェで鍵付き個室ってのがあり
店によってはシャワーだが使い放題なので、
行く魅力がなくなった。
仮眠ルームは雑魚寝のため、とにかくイビキがうるさいのに悩まされるが
ネカフェの個室は静かなもんだよ。
2021/06/23(水) 17:24:49.39ID:hCewuTjj0
ここバイトが芸人だらけだったな
2021/06/23(水) 17:24:50.71ID:84Y/GbT10
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
そっか
そっか
331ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:25:49.75ID:Mvs6hOPQ0332ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:25:51.52ID:50MqzK/R0 >>322
そっちも2022年までとあるから撤去だろうな
2022年に再開発が始まるとあるな
2010年6月に借地契約の期限が終了となるため、パレットタウン全体の撤去に伴ってヴィーナスフォートも営業を終了し撤去される予定であった。
また、パレットタウンのある土地では商業施設や新型観覧車などの建設計画が決定、森ビルとトヨタ自動車が再整備を行い当初の計画では
2013年の開業を予定していた。
しかし、経済状況の変化や社会情勢の悪化などを理由に両施設の解体は延期され、営業も当面の間継続される見込みである
(2020年時点では、再開発が始まる前の2022年頃まで継続の見込み)。
そっちも2022年までとあるから撤去だろうな
2022年に再開発が始まるとあるな
2010年6月に借地契約の期限が終了となるため、パレットタウン全体の撤去に伴ってヴィーナスフォートも営業を終了し撤去される予定であった。
また、パレットタウンのある土地では商業施設や新型観覧車などの建設計画が決定、森ビルとトヨタ自動車が再整備を行い当初の計画では
2013年の開業を予定していた。
しかし、経済状況の変化や社会情勢の悪化などを理由に両施設の解体は延期され、営業も当面の間継続される見込みである
(2020年時点では、再開発が始まる前の2022年頃まで継続の見込み)。
333ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:26:42.31ID:AILZkcU+0 ヒント 小池利権
2021/06/23(水) 17:27:11.94ID:z8hRlJhi0
えええー
ここの入場券転売して儲けた思い出
ここの入場券転売して儲けた思い出
335ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:27:39.74ID:z+d9xbcE0 おいおいマジかよ
2021/06/23(水) 17:27:47.98ID:QFkNIOpJ0
2021/06/23(水) 17:28:48.29ID:/QZNWiUJO
>>275お台場なら若い人も家族連れも多い
338ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:29:58.48ID:xTNvTfkA0 >>331
法的な事はウチらネカフェユーザーには分からないけど
鍵付き個室の過ごしやすさ
については、深夜でも入店する人がいるから物音は出るけど
隣人のイビキがないのはGOOD!
ただし食べ物は、持ち込んだものはおkだが
注文して個室で食べることは出来ない。
店の無料の物も持ち込めない。
どこか空いてるとこで食べるよう指示される、のも法の抜け穴利用なんだろうけど。
法的な事はウチらネカフェユーザーには分からないけど
鍵付き個室の過ごしやすさ
については、深夜でも入店する人がいるから物音は出るけど
隣人のイビキがないのはGOOD!
ただし食べ物は、持ち込んだものはおkだが
注文して個室で食べることは出来ない。
店の無料の物も持ち込めない。
どこか空いてるとこで食べるよう指示される、のも法の抜け穴利用なんだろうけど。
339ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:29:58.69ID:VdRO0/DI02021/06/23(水) 17:30:05.45ID:X58KuAwH0
>>324
白人はコーラと一緒にうまそうに食ってた
白人はコーラと一緒にうまそうに食ってた
2021/06/23(水) 17:30:08.83ID:QFkNIOpJ0
エロビデオ個室の金太郎花太郎が、最近は完全防音個室にしてるから
大江戸温泉物語で仮眠取るより、エロビデオ個室やネカフェのほうが普通に便利になっちゃったんだよなー
大江戸温泉物語で仮眠取るより、エロビデオ個室やネカフェのほうが普通に便利になっちゃったんだよなー
2021/06/23(水) 17:30:19.30ID:imeZNFvo0
エロいスペースいっぱいあったのにな
2021/06/23(水) 17:31:18.09ID:VDMba14X0
ここの温泉ったって茶色の小さい湯船が一つだけだからな
2021/06/23(水) 17:31:20.71ID:POYYh8xc0
中国人だらけで混んでて、脱衣場で写真撮ったりすごく嫌だったから二度と行きたくないと思ってた
2021/06/23(水) 17:31:39.75ID:bYc0QTFP0
346ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:32:28.92ID:jsi5WpvJ0 ざまー
347ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:33:12.06ID:Mvs6hOPQ0348ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:33:21.70ID:z+d9xbcE0 お台場「大江戸温泉物語」閉館へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1624434722/l50
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1624434722/l50
349ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:33:43.60ID:wnHMRXEC0 関西から草津温泉行った帰りにノリで行ったわ。高い割に混んでるしお湯はただのスーパー銭湯って感じがした。でもテーマパーク来たみたいで楽しかったのに
350ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:35:09.01ID:7U2YQs6g0 >>94
それ、ソープランド?
それ、ソープランド?
2021/06/23(水) 17:35:11.97ID:NaMuJ99b0
2021/06/23(水) 17:35:36.01ID:Pva654hF0
物流拠点にでもしろ
353ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:36:26.16ID:indHy9fI0354ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:38:19.72ID:qwshi6t00 >>66
24会館にでも逝け
24会館にでも逝け
2021/06/23(水) 17:39:50.43ID:lMq4aRSU0
東京オリンピック終わったら再開したりして
2021/06/23(水) 17:40:01.80ID:cPTIMEwS0
>>353
普段ヤフコメで妄想ばかり書いてるような人種だと思う
普段ヤフコメで妄想ばかり書いてるような人種だと思う
2021/06/23(水) 17:40:51.39ID:QFkNIOpJ0
358ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:41:21.85ID:5ppxVgQF0 ポケモンGOやってる時、やたらと玄関前で
外国人に尋ねられたな
俺が銭湯マニアだって知られてるからだけど
地方の人にこことみなとみらいの事よく聞かれる
みなとみらいは自転車圏内だけど
いかねぇよ普通の銭湯あるのにw
外国人に尋ねられたな
俺が銭湯マニアだって知られてるからだけど
地方の人にこことみなとみらいの事よく聞かれる
みなとみらいは自転車圏内だけど
いかねぇよ普通の銭湯あるのにw
359ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:41:49.46ID:3Gq5oEgz0 >>203
ヴィーナスフォートの跡地には13000人収容の多目的アリーナができる予定
ヴィーナスフォートの跡地には13000人収容の多目的アリーナができる予定
360ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:41:59.34ID:wnHMRXEC0 変だな更新が出来るはずなのに。事業用定期借地権は50年以下でも設定できるのか?
361ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:42:30.02ID:grwMJLhe0 江戸って埋立地なんやろ
温泉出てたのか
温泉出てたのか
2021/06/23(水) 17:45:00.27ID:gzN/LeMj0
ライブ帰りに散歩して風呂入れるのが良かった
363ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:45:04.47ID:ntKzEm4f0 コロナの犠牲になったのだよ
364ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:45:26.67ID:wnHMRXEC0 >>361
微妙な温泉やった
微妙な温泉やった
365ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:46:28.21ID:rjfbRccV0 人気で繁盛してても続けさせてくれないのか
お役所ってのは融通利かないねぇ
仕事が出来ない連中
お役所ってのは融通利かないねぇ
仕事が出来ない連中
2021/06/23(水) 17:47:13.71ID:MoFgrHBr0
2021/06/23(水) 17:47:22.69ID:4iBcJiEj0
>>323
おさわりまんこいつです
おさわりまんこいつです
2021/06/23(水) 17:47:44.20ID:sUBI6hDH0
あらら大阪箕面のスパーガーデン立て直したのもココだよな?
2021/06/23(水) 17:48:04.83ID:omlr7jQE0
>>360
元々返せって言われてたからこれ以上の延長出来ないんじゃないかな
元々返せって言われてたからこれ以上の延長出来ないんじゃないかな
370ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:48:14.47ID:k9sHXzwj0371ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:48:21.81ID:7U2YQs6g0 とりあえず、温泉を楽しむ前に包茎手術するといいよ
2021/06/23(水) 17:48:22.77ID:xK7oSQZD0
>>368
8割チャイナやった
8割チャイナやった
2021/06/23(水) 17:49:19.46ID:7xiV5XK00
地方民だけどまじかよ
ビッグサイトのとこだよな?
イベント出展とかの時に便利良かったのに
ただ店員は最悪だったな
カプセルでちがう部屋に入ってる客に注意する時に
「こんなとこに泊まるのはね!ヤクザとか警察とか海上保安庁とかろくでもない奴ばっかなんだよ!
そいつらから苦情くんだよ!
まきまえろよ!」
ってフロア中に響き渡る声でがなってた
ビッグサイトのとこだよな?
イベント出展とかの時に便利良かったのに
ただ店員は最悪だったな
カプセルでちがう部屋に入ってる客に注意する時に
「こんなとこに泊まるのはね!ヤクザとか警察とか海上保安庁とかろくでもない奴ばっかなんだよ!
そいつらから苦情くんだよ!
まきまえろよ!」
ってフロア中に響き渡る声でがなってた
374ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:49:41.14ID:DcH12bQk0 五輪を招致しなけりゃ国は潤沢な資金をこういった企業の再建に使えたかもしれんよな
こないだからどんどん店舗潰れていくね
こないだからどんどん店舗潰れていくね
2021/06/23(水) 17:49:45.80ID:UUmvwGuu0
純烈はどこ行くんや…
浦安?
浦安?
2021/06/23(水) 17:50:19.80ID:IxAfT1Zo0
大分のは大丈夫なんよね?
それならいいや。
それならいいや。
2021/06/23(水) 17:50:56.53ID:QgUbJCr/0
終電逃してよくお世話になりました
378ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:51:34.03ID:JRpa8JkY0 有明に温泉施設できたじゃん?
大江戸温泉とちがって、地堀で
大江戸温泉とちがって、地堀で
2021/06/23(水) 17:52:04.50ID:P7vWPfqA0
>>108
そもそも料金が違い過ぎる
東京お台場の大江戸温泉は土日祝日料金はほぼ3000円、極楽湯みたいなスーパー銭湯は休日料金でも
1000円でお釣りが来る
ちょっと立ち寄って一風呂浴びてさっぱりする用途では東京お台場の大江戸の料金は高すぎる
かといってガッツリ1日いるほどの施設でもない、もともと仮設な雰囲気バリバリな作りだったから
風呂自体も大深度工法で無理矢理汲み出した温泉だし、効能もへったくれもない、ヒノキ風呂程度しか
目玉がなくて温泉だけど温泉自体はおまけみたいな、仲間内で来てわいわい遊ぶのがメインなのか
ターゲットが良く分からない温泉施設だった
よく20年も続いたと思うが、もともと安普請な施設だったから、潰しても惜しくはないのだろうが
そもそも料金が違い過ぎる
東京お台場の大江戸温泉は土日祝日料金はほぼ3000円、極楽湯みたいなスーパー銭湯は休日料金でも
1000円でお釣りが来る
ちょっと立ち寄って一風呂浴びてさっぱりする用途では東京お台場の大江戸の料金は高すぎる
かといってガッツリ1日いるほどの施設でもない、もともと仮設な雰囲気バリバリな作りだったから
風呂自体も大深度工法で無理矢理汲み出した温泉だし、効能もへったくれもない、ヒノキ風呂程度しか
目玉がなくて温泉だけど温泉自体はおまけみたいな、仲間内で来てわいわい遊ぶのがメインなのか
ターゲットが良く分からない温泉施設だった
よく20年も続いたと思うが、もともと安普請な施設だったから、潰しても惜しくはないのだろうが
380ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:53:21.46ID:Gr5atsjM0 お台場でBBQ合コンしてその後よくここへ行ったな
381ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:53:33.91ID:7U2YQs6g0 >>360
いろいろおかしすぎw お前、定期借地権の意味わかってないだろw
「定期」なんだから更新はできない
事業用定期借地権は、2007年12月31日までは契約期間が10年以上20年以下の契約期間を限定でき
2008年1月1日以降は10年以上50年未満の期間に契約期間を限定できる
いろいろおかしすぎw お前、定期借地権の意味わかってないだろw
「定期」なんだから更新はできない
事業用定期借地権は、2007年12月31日までは契約期間が10年以上20年以下の契約期間を限定でき
2008年1月1日以降は10年以上50年未満の期間に契約期間を限定できる
2021/06/23(水) 17:54:07.52ID:Mp4ntYvT0
2021/06/23(水) 17:54:12.11ID:PA3Ym9/S0
これは悲しい
彼女とえちちするのに良かったのに
彼女とえちちするのに良かったのに
384ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:54:24.71ID:wnHMRXEC0 >>380
合コンの後泊まりで来るのかぼっちで来るのかどっちや
合コンの後泊まりで来るのかぼっちで来るのかどっちや
385ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:55:04.32ID:q5ua71BS0 >>3
通やなw
通やなw
386ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:55:13.59ID:PAdktzbG0 テレコムセンターに出張行った時に泊まったな
387ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:56:05.76ID:kn2hB3j/02021/06/23(水) 17:56:13.81ID:BJckJBIr0
これ、東京が借地契約延長をみとめなからでしょ。
赤字が閉館の原因ではない
赤字が閉館の原因ではない
389ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:56:16.24ID:3Er9tQcy0 老朽化もありそうだしな
2021/06/23(水) 17:56:19.57ID:PA3Ym9/S0
スポッチャいって温泉入るのが何気に強いムーブだったんだが
391ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:56:31.62ID:T86iv1iQ0 >>338
法の抜け穴というか、個室内で店舗飲食物を提供しない事で風営法の適用外になる。つまり合法なんだよ。
法の抜け穴というか、個室内で店舗飲食物を提供しない事で風営法の適用外になる。つまり合法なんだよ。
392ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:57:03.88ID:indHy9fI0393ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 17:57:37.05ID:wnHMRXEC0 >>381
めちゃくちゃ詳しいな、法律オタクか
めちゃくちゃ詳しいな、法律オタクか
2021/06/23(水) 17:57:37.11ID:pPeUAyCZ0
もうええど
2021/06/23(水) 17:57:45.00ID:4xduFOsjO
舞浜ユーラシアがあればいいや
396ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 18:00:33.89ID:7U2YQs6g02021/06/23(水) 18:01:16.42ID:EOqIavqw0
>>390
豊洲に再来年新しいのが出来るよ
豊洲に再来年新しいのが出来るよ
2021/06/23(水) 18:02:14.12ID:NYii6n9l0
>>382
もちつけw
もちつけw
2021/06/23(水) 18:02:31.14ID:AmI2owsh0
アニメコラボでブイブイ()言わせてたのに信じられない
2021/06/23(水) 18:05:25.65ID:cPTIMEwS0
晩年は韓国のチーズドッグみたいのまで売られてたな
2021/06/23(水) 18:05:42.77ID:IvaU9nD30
有明にも温泉出来たしな
402ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 18:06:03.92ID:Gr5atsjM0403ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 18:08:25.90ID:sHKL261F0 >>388
なんか聞いた話だと
今まで何回か契約更新してきたけど
豊洲市場に誘致した万葉の湯のために
江東区側が競合するからって更新拒否したみたいよ
どうしても行政は新豊洲にお風呂作りたかったらしいから
大打撃みたいよ大江戸にとっては
そういえばビーナスフォートとかも借地権だいぶ前に切れたけど
更新してまだ営業してるよ。お台場の土地って借り手がないんだよね。本当は
なんか聞いた話だと
今まで何回か契約更新してきたけど
豊洲市場に誘致した万葉の湯のために
江東区側が競合するからって更新拒否したみたいよ
どうしても行政は新豊洲にお風呂作りたかったらしいから
大打撃みたいよ大江戸にとっては
そういえばビーナスフォートとかも借地権だいぶ前に切れたけど
更新してまだ営業してるよ。お台場の土地って借り手がないんだよね。本当は
2021/06/23(水) 18:08:46.28ID:26Velvz40
借地だったのか
大阪のどっかのイオンモールもそれなりに立地条件よくてそこそこ客いるのにモノレールの関係で閉店更地だからな
大阪のどっかのイオンモールもそれなりに立地条件よくてそこそこ客いるのにモノレールの関係で閉店更地だからな
2021/06/23(水) 18:08:46.90ID:LwaSENEY0
純烈解散か
2021/06/23(水) 18:08:54.29ID:AyxlKx3q0
たまに浦安の万華鏡は無くならないでくれよ😭
水着で入れる混浴が色々な意味で最高なんだ😎
水着で入れる混浴が色々な意味で最高なんだ😎
2021/06/23(水) 18:09:25.57ID:kicNPyLg0
コロナで潰されたか
悲惨な末路だ
悲惨な末路だ
2021/06/23(水) 18:10:08.08ID:ntsy9bQO0
刺青お断りだったから最初から眼中なかったわ
409ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 18:10:13.54ID:wnHMRXEC0 >>402
どこで合コンしてんのか知らんけど東京ならもっといい所あるやろ。
どこで合コンしてんのか知らんけど東京ならもっといい所あるやろ。
2021/06/23(水) 18:11:40.37ID:L7FQKuXr0
外人を封じ込める施設なのに、他の温泉に流れてきたら困るわー
2021/06/23(水) 18:13:27.80ID:RiCyYZh30
2021/06/23(水) 18:14:17.41ID:hIL3av/S0
跡地はタワマンかね
そろそろタワマンバブルも怪しいけど
そろそろタワマンバブルも怪しいけど
2021/06/23(水) 18:17:22.78ID:oymISxX/0
海外の友人達に評判良かったのに残念
414ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 18:17:43.52ID:JWhW1u+j0 ドッグランと犬用の『綱吉の湯』があって利用したことあるな。
犬たちを預けておいて(シャンプー&トリミングしてもらう)、
その間に温泉でゆっくり過ごすことができた。
結構楽しかったのに残念だな。
東京都ももうちょっと融通利かせられないのかね。
犬たちを預けておいて(シャンプー&トリミングしてもらう)、
その間に温泉でゆっくり過ごすことができた。
結構楽しかったのに残念だな。
東京都ももうちょっと融通利かせられないのかね。
2021/06/23(水) 18:17:44.72ID:WOIN97PS0
>>206
桑田真澄とかか
桑田真澄とかか
2021/06/23(水) 18:18:54.37ID:dkTrX+g30
大江戸のなかでは1番の稼ぎ頭だと思ったんだがどうなんだろ?
417ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 18:19:45.47ID:Zy7KB2eA0 REITへのダメージが如何ほどか
少し前までアフターコロナの有望銘柄だったのに
少し前までアフターコロナの有望銘柄だったのに
2021/06/23(水) 18:20:11.68ID:qvkfww4u0
行こう行こうと思って1度も行けなかった
2021/06/23(水) 18:20:39.08ID:INd/k/wI0
地方の温泉ホテル買いまくってる
420ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 18:20:40.14ID:ojYAL3lA0 ここはIR誘致の可能性あるだろ?
横浜蹴った奴等が
横浜蹴った奴等が
421ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 18:21:11.77ID:9wf7x2xc0 東京の宿検索かけるといつも出てた
まあ東京なんか二度と行かねーけどなw
まあ東京なんか二度と行かねーけどなw
422ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 18:21:16.15ID:lt+E3uJi0 ザウスてまだあるのかな
423ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 18:22:47.87ID:lt+E3uJi02021/06/23(水) 18:23:24.87ID:gknJ5ean0
結局一度も行かないまま終わりそうだな
425ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 18:23:53.02ID:Zy7KB2eA0 コミケ帰りの憩いの場が一つ消え去ったか
2日目は色とりどりの紙袋を抱えた連中と並んだのはいい思い出だ
周囲の宿泊施設は3つになるがカバーしきれるのか?
2日目は色とりどりの紙袋を抱えた連中と並んだのはいい思い出だ
周囲の宿泊施設は3つになるがカバーしきれるのか?
426ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 18:24:42.85ID:g8O6Rl7O0 有名な発展場だっけ
ホモが何度か逮捕されてたよな
ホモが何度か逮捕されてたよな
2021/06/23(水) 18:26:01.54ID:ETl4BcNl0
踊る大捜査線2の公開の頃にオープンしたんだっけ?
あの頃のお台場、フジテレビの賑わいは凄かったイメージがあって、数年前に訪れたときの廃墟感が凄かった
フジテレビの見学プロムナードとか、まともに見るものなかったしな、楽屋入り口のドアだけには笑った
あの頃のお台場、フジテレビの賑わいは凄かったイメージがあって、数年前に訪れたときの廃墟感が凄かった
フジテレビの見学プロムナードとか、まともに見るものなかったしな、楽屋入り口のドアだけには笑った
2021/06/23(水) 18:26:24.95ID:raKtHrSp0
土地契約満了はラッキーだわ
違約金で撤退できないとこも多いのに
違約金で撤退できないとこも多いのに
2021/06/23(水) 18:26:36.73ID:VWsvxxrK0
>>26
遊郭
遊郭
2021/06/23(水) 18:29:17.14ID:4WOAUnfb0
関東の黒湯が出なくなってるんだってな
銭湯や温泉がどんどん閉館してるわ
銭湯や温泉がどんどん閉館してるわ
2021/06/23(水) 18:30:03.94ID:LTXDgi4k0
>>1
タイミングがアレだが閉鎖はコロナとは無関係
タイミングがアレだが閉鎖はコロナとは無関係
2021/06/23(水) 18:30:08.22ID:bnIKPENg0
あら繁盛してそうなイメージだったのに
2021/06/23(水) 18:31:07.93ID:pK6esmLu0
ここ好きだったのに
がっかり
がっかり
2021/06/23(水) 18:31:09.68ID:8+x9cGlX0
>>1
中華で現地温泉調査に行ったまま捕まった伊藤忠社員は生きてますか?!
中華で現地温泉調査に行ったまま捕まった伊藤忠社員は生きてますか?!
435ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 18:32:04.31ID:hyQID6Zc0 跡地はららぽーとに
436ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 18:33:18.63ID:Zy7KB2eA0 >>435
すでに両サイドに大型商業施設があるから無理だろ
すでに両サイドに大型商業施設があるから無理だろ
2021/06/23(水) 18:34:34.02ID:N+dUxgUx0
つかあそこで風呂入るてどんな人らなんだろといつも疑問だった
438ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 18:35:08.84ID:cqAUahou02021/06/23(水) 18:35:24.46ID:1xMOLk/00
>>276
そんな稼いでるわけじゃないから、こんなとこにしか両親連れてってあげられないけど、わりと数回ったな大江戸温泉。
そんなに山奥ってほどかなあ。
内陸県には結構あるけど、冷凍技術の発達と高速網があれば無理なく運べて、あとは顧客が嬉しいかどうかだからねー。
そんな稼いでるわけじゃないから、こんなとこにしか両親連れてってあげられないけど、わりと数回ったな大江戸温泉。
そんなに山奥ってほどかなあ。
内陸県には結構あるけど、冷凍技術の発達と高速網があれば無理なく運べて、あとは顧客が嬉しいかどうかだからねー。
2021/06/23(水) 18:37:19.21ID:1xMOLk/00
>>301
大江戸博徒物語でいいよ、もう・・・
大江戸博徒物語でいいよ、もう・・・
2021/06/23(水) 18:40:04.02ID:6sNB0Wo70
トンキン終了のお知らせ
442ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 18:43:06.50ID:yPK/TXNR0 小池のせい
2021/06/23(水) 18:44:49.90ID:kPRHKk9Q0
借地借家法ってマルサの女思い出す
あの時代と違って借り主は強くないってことか?
延長できないってのは
あの時代と違って借り主は強くないってことか?
延長できないってのは
2021/06/23(水) 18:45:35.18ID:P7vWPfqA0
>>312
場所を勘違いして無いか?、料金や場所を見て言ってるのか?
ナイター料金で入っても深夜追加料金でプラス2200円で
安いビジホに泊まれる料金なんだぞ?
場所も遠いしそんな用途がメインって言われる様な立地じゃ無いぞ
場所を勘違いして無いか?、料金や場所を見て言ってるのか?
ナイター料金で入っても深夜追加料金でプラス2200円で
安いビジホに泊まれる料金なんだぞ?
場所も遠いしそんな用途がメインって言われる様な立地じゃ無いぞ
2021/06/23(水) 18:46:35.48ID:YsjSQHtK0
流行ってたのに
東京都ケチだな
東京都ケチだな
446ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 18:47:05.71ID:lt+E3uJi0 東京てビルしかないし
つまらないから働く場所
つまらないから働く場所
447ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 18:48:03.62ID:KKe64UcM0 閉館物語
2021/06/23(水) 18:49:20.05ID:YMk5vOha0
そういえば、期限あったんだっけ
でも、知ってる店コロナで2軒潰れてる
でも、知ってる店コロナで2軒潰れてる
449ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 18:50:20.21ID:gKIhV25w0 どこに移転するんだろ? 大井埠頭あたりかな?
2021/06/23(水) 18:56:50.87ID:03LK7osi0
>>312
東京駅の終電のがした人がお台場行かんだろ
東京駅の終電のがした人がお台場行かんだろ
451ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 18:59:51.37ID:YCepGKQK0 コロナ前しか知らないけど色々とコラボしてイベント企画してて集客ある印象だったんで驚いた
2021/06/23(水) 19:00:00.64ID:OQEUW0Pu0
羽田の早朝LCCに乗るための仮眠施設としての需要があった
2021/06/23(水) 19:04:49.50ID:4o0dOnpy0
2021/06/23(水) 19:14:13.05ID:kQNNQfLs0
2021/06/23(水) 19:14:28.43ID:tdCjHIXb0
>>13
大田区民センター
大田区民センター
2021/06/23(水) 19:17:07.73ID:kb7P2+L00
背後にあるのが小池市場と巷の俺に呼ばれてる豊洲市場
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO87035240Q5A520C1000000/
この豊洲市場に付帯する観光施設の目玉が温浴施設だった。
ところが温浴施設が完成する前に大江戸温泉物語が契約延長してしまい、すしざんまいが「大江戸温泉物語が延長したから俺らやらんよ」と撤退。
>喜代村撤退の理由は、施設の目玉としていた温浴施設の採算性だ。事業への参画は、同じ江東区にある「東京・お台場 大江戸温泉物語」と都が契約していた定期借地権が2015年末で終了することを考慮のうえだったという。だが、2015年2月にその契約が21年末まで延長されることが分かり、計画が大きく狂った。
このあと千客万来施設に温泉リゾートのライバル、万葉倶楽部が決定してる
https://www.shijou.metro.tokyo.lg.jp/toyosu/senkyaku_banrai/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO87035240Q5A520C1000000/
この豊洲市場に付帯する観光施設の目玉が温浴施設だった。
ところが温浴施設が完成する前に大江戸温泉物語が契約延長してしまい、すしざんまいが「大江戸温泉物語が延長したから俺らやらんよ」と撤退。
>喜代村撤退の理由は、施設の目玉としていた温浴施設の採算性だ。事業への参画は、同じ江東区にある「東京・お台場 大江戸温泉物語」と都が契約していた定期借地権が2015年末で終了することを考慮のうえだったという。だが、2015年2月にその契約が21年末まで延長されることが分かり、計画が大きく狂った。
このあと千客万来施設に温泉リゾートのライバル、万葉倶楽部が決定してる
https://www.shijou.metro.tokyo.lg.jp/toyosu/senkyaku_banrai/
2021/06/23(水) 19:17:49.43ID:rGRP9T4y0
>>256
そっそれは衝撃だわ
そっそれは衝撃だわ
458ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 19:18:45.64ID:cMQkXIfT0 跡地にSSAWS2作ってくれ
459ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 19:18:59.18ID:sHKL261F0460 ー
2021/06/23(水) 19:21:57.89ID:6/yA9uUV0 中華だらけで行く気が失せる
461ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 19:23:36.57ID:Ns2dxCnG0 >>6
支那人が居ないから快適
支那人が居ないから快適
462ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 19:23:43.76ID:LFQaEAE10 ここに行った思い出を語ってるって事は中国か韓国の人が書き込んでるのか
463ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 19:23:45.18ID:6yvOizlT0464ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 19:23:59.96ID:8PQKCdNR0465ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 19:27:08.59ID:gKIhV25w0 熱海にもあるようだが、やっぱり
そっちがメインになるんだろうか?
そっちがメインになるんだろうか?
466ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 19:29:43.93ID:viEL3Rol0 地方民だから名前しか知らんがヤフーの書き込み見たら評判悪かったんだな
2021/06/23(水) 19:30:14.16ID:/M00Qkyb0
温泉かよ
以前、付き合ってた歳上の人と山あい鄙びた温泉街に行った事がある。
家族風呂を予約してたので、2人で風呂へ。
当然の様にキス、そして挿入までしてしまった。
少しのぼせたけど、部屋に戻ってから、またムラムラしてきて夜半過ぎまでセクスしまくった。
翌日は筋肉痛でヤバかった。
もうお互いオッサンだし。
以前、付き合ってた歳上の人と山あい鄙びた温泉街に行った事がある。
家族風呂を予約してたので、2人で風呂へ。
当然の様にキス、そして挿入までしてしまった。
少しのぼせたけど、部屋に戻ってから、またムラムラしてきて夜半過ぎまでセクスしまくった。
翌日は筋肉痛でヤバかった。
もうお互いオッサンだし。
2021/06/23(水) 19:39:39.26ID:vx1JYkTr0
>>241
井戸から出てるのは今の水じゃなくて、千メートル以上地下にある数千年前のガス混じりの化石水。
分からんのが扱うとシエスパみたいに爆発したり地盤沈下するし
先に使うかどうかはともかく、一旦廃止しておく方が良い気はする。
井戸から出てるのは今の水じゃなくて、千メートル以上地下にある数千年前のガス混じりの化石水。
分からんのが扱うとシエスパみたいに爆発したり地盤沈下するし
先に使うかどうかはともかく、一旦廃止しておく方が良い気はする。
469ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 19:43:06.77ID:V7Qnzj2S0 >>437
ビッグサイトでオタク系イベント(コミケなど)が開催される時は
あそこで風呂入って仮眠取って朝イチでイベントに並んだり、イベント帰りにひとっ風呂浴びて仮眠取って帰るとか
そういう需要はあった
ビッグサイトでオタク系イベント(コミケなど)が開催される時は
あそこで風呂入って仮眠取って朝イチでイベントに並んだり、イベント帰りにひとっ風呂浴びて仮眠取って帰るとか
そういう需要はあった
470撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
2021/06/23(水) 19:50:10.39ID:6Kkq9eX+0 >>1
9月に閉館する東京お台場 大江戸温泉物語の近くを走る新交通システム“ゆりかもめ”を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
9月に閉館する東京お台場 大江戸温泉物語の近くを走る新交通システム“ゆりかもめ”を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
471撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
2021/06/23(水) 19:50:34.88ID:V+vGBoO90 >>1
9月に閉館する東京お台場 大江戸温泉物語の近くを走る新交通システム“ゆりかもめ”を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
、。。
9月に閉館する東京お台場 大江戸温泉物語の近くを走る新交通システム“ゆりかもめ”を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
、。。
2021/06/23(水) 19:50:36.33ID:dZlr5XRzO
光電話で研修だけでバックレましたがその時は帰りのモノレール代を浮かせるために送迎バスを使いました。もう14年も昔の話ですが
2021/06/23(水) 19:53:05.25ID:6F3iGuDu0
ソープランドか?
2021/06/23(水) 19:56:21.18ID:n8mVbMeD0
一度行った、頭の悪そうな中国人の団体がでっかいチンポ出して走り回ってた
チンポ丸出しで寝てる中国人もいた、二度と行く気になれない
チンポ丸出しで寝てる中国人もいた、二度と行く気になれない
2021/06/23(水) 19:59:27.23ID:s2hlWWvS0
2021/06/23(水) 20:10:02.58ID:YIDJFS7i0
足の汚れ食ってくれる魚いたなあ
あの子らどうなるんだろ
あの子らどうなるんだろ
477ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 20:14:03.82ID:csjUGVLW0 シナ絡み
478ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 20:20:12.88ID:umK51ES50 桐野が心配だ
2021/06/23(水) 20:24:15.20ID:ovPUl72K0
480ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 20:25:05.61ID:1sCw0vtv0 そもそもここは豊洲市場開業前に閉業予定だったものをオリンピックまでどさくさ紛れに東京都と契約延長したため
当初豊洲の観光客向け施設千客万来を手掛ける予定だったすしざんまいとトラブルになった曰く付き
結局延長してもコロナの影響で旨みなかったね
当初豊洲の観光客向け施設千客万来を手掛ける予定だったすしざんまいとトラブルになった曰く付き
結局延長してもコロナの影響で旨みなかったね
2021/06/23(水) 20:26:58.19ID:cn0nSQ1T0
東京じゃないけど地方都市のスーパー銭湯とか芋洗い状態でヤバいよな
482ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 20:28:52.48ID:JrmCec770483ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 20:31:59.87ID:JrmCec7702021/06/23(水) 20:32:09.32ID:q7TqPace0
JKの着慣れていない浴衣を観る楽しみが…
2021/06/23(水) 20:34:04.42ID:RxkctuIAO
当時はかなり鳴り物入りだったイメージがあったんだが
20年保たないとか文化ですらないな
20年保たないとか文化ですらないな
486ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 20:37:23.18ID:1sCw0vtv02021/06/23(水) 20:42:22.36ID:gsDRyvkA0
2021/06/23(水) 20:43:53.28ID:gsDRyvkA0
>>381
でも実際に更新はしてるようだぞ?
142 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp3b-ABAc) :2021/06/23(水) 19:20:03.14 ID:7cSckwkyp
すしざんまい、なぜ豊洲新市場「千客万来」の整備を断念したのか 木村清社長「断腸の思い」
2015.04.29
https://m.huffingtonpost.jp/2015/04/29/susizanmai-kiyoshi-kimura-toyosu_n_7176806.html
すしチェーン「すしざんまい」を展開する喜代村(東京・築地)の木村清社長は4月29日、本社で記者会見を開き、築地から豊洲(江東区)に移転する新市場に建設予定の大型観光施設「千客万来」の整備・運営を断念したことを明らかにした。
木村社長は、東京・お台場にある温浴施設「大江戸温泉物語」との競合が最大の断念理由であると説明した。大江戸温泉の運営会社が東京都と結んでいる定期借地権契約が「相談もなく2021年末まで契約が延長されていた。来年3月までで契約が切れるというので、新市場に温浴施設を造ることに決めたのに」などと語った。
都によると、観光施設は新市場内につくる2つの施設で構成。喜代村が飲食店や専門店街、温浴施設などを備えた床面積約1万7000平方メートルを整備し、大和ハウス工業(大阪市)が伝統工芸の体験施設や温浴棟を備えたもう1つの施設を整備する予定だった。
なるほどよくわからん
でも実際に更新はしてるようだぞ?
142 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp3b-ABAc) :2021/06/23(水) 19:20:03.14 ID:7cSckwkyp
すしざんまい、なぜ豊洲新市場「千客万来」の整備を断念したのか 木村清社長「断腸の思い」
2015.04.29
https://m.huffingtonpost.jp/2015/04/29/susizanmai-kiyoshi-kimura-toyosu_n_7176806.html
すしチェーン「すしざんまい」を展開する喜代村(東京・築地)の木村清社長は4月29日、本社で記者会見を開き、築地から豊洲(江東区)に移転する新市場に建設予定の大型観光施設「千客万来」の整備・運営を断念したことを明らかにした。
木村社長は、東京・お台場にある温浴施設「大江戸温泉物語」との競合が最大の断念理由であると説明した。大江戸温泉の運営会社が東京都と結んでいる定期借地権契約が「相談もなく2021年末まで契約が延長されていた。来年3月までで契約が切れるというので、新市場に温浴施設を造ることに決めたのに」などと語った。
都によると、観光施設は新市場内につくる2つの施設で構成。喜代村が飲食店や専門店街、温浴施設などを備えた床面積約1万7000平方メートルを整備し、大和ハウス工業(大阪市)が伝統工芸の体験施設や温浴棟を備えたもう1つの施設を整備する予定だった。
なるほどよくわからん
2021/06/23(水) 20:44:39.18ID:gsDRyvkA0
>>387
更新はされてるよ
142 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp3b-ABAc) :2021/06/23(水) 19:20:03.14 ID:7cSckwkyp
すしざんまい、なぜ豊洲新市場「千客万来」の整備を断念したのか 木村清社長「断腸の思い」
2015.04.29
https://m.huffingtonpost.jp/2015/04/29/susizanmai-kiyoshi-kimura-toyosu_n_7176806.html
すしチェーン「すしざんまい」を展開する喜代村(東京・築地)の木村清社長は4月29日、本社で記者会見を開き、築地から豊洲(江東区)に移転する新市場に建設予定の大型観光施設「千客万来」の整備・運営を断念したことを明らかにした。
木村社長は、東京・お台場にある温浴施設「大江戸温泉物語」との競合が最大の断念理由であると説明した。大江戸温泉の運営会社が東京都と結んでいる定期借地権契約が「相談もなく2021年末まで契約が延長されていた。来年3月までで契約が切れるというので、新市場に温浴施設を造ることに決めたのに」などと語った。
都によると、観光施設は新市場内につくる2つの施設で構成。喜代村が飲食店や専門店街、温浴施設などを備えた床面積約1万7000平方メートルを整備し、大和ハウス工業(大阪市)が伝統工芸の体験施設や温浴棟を備えたもう1つの施設を整備する予定だった。
なるほどよくわからん
更新はされてるよ
142 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp3b-ABAc) :2021/06/23(水) 19:20:03.14 ID:7cSckwkyp
すしざんまい、なぜ豊洲新市場「千客万来」の整備を断念したのか 木村清社長「断腸の思い」
2015.04.29
https://m.huffingtonpost.jp/2015/04/29/susizanmai-kiyoshi-kimura-toyosu_n_7176806.html
すしチェーン「すしざんまい」を展開する喜代村(東京・築地)の木村清社長は4月29日、本社で記者会見を開き、築地から豊洲(江東区)に移転する新市場に建設予定の大型観光施設「千客万来」の整備・運営を断念したことを明らかにした。
木村社長は、東京・お台場にある温浴施設「大江戸温泉物語」との競合が最大の断念理由であると説明した。大江戸温泉の運営会社が東京都と結んでいる定期借地権契約が「相談もなく2021年末まで契約が延長されていた。来年3月までで契約が切れるというので、新市場に温浴施設を造ることに決めたのに」などと語った。
都によると、観光施設は新市場内につくる2つの施設で構成。喜代村が飲食店や専門店街、温浴施設などを備えた床面積約1万7000平方メートルを整備し、大和ハウス工業(大阪市)が伝統工芸の体験施設や温浴棟を備えたもう1つの施設を整備する予定だった。
なるほどよくわからん
2021/06/23(水) 20:45:29.59ID:gsDRyvkA0
2021/06/23(水) 20:46:15.48ID:gsDRyvkA0
>>486
すしざんまい、騙されちゃって可哀想
すしざんまい、騙されちゃって可哀想
2021/06/23(水) 20:51:56.33ID:8XcBO9Kb0
みなとみらいと同じで、土地の貸し出し期間決まってる奴やからなぁ
493ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 20:57:41.17ID:PhIz/zI60 貴方の大事な家族、友達や知り合いが人知れず裸を盗撮され誰もがアクセスできる普通のサイトで販売されているかもしれません
というような内容の情報がここに書き込まれているみたいです
他のレスなども読むと今の法律では、盗撮する人が一度盗撮に成功してしまえば、
その動画を普通に販売していても、裸を盗撮された人が販売されていることに気が付いて
その被害を自らで届けでない限り警察も取り締まることができないというかなりの難易度のため
販売者もそれを知っていて平然と販売を続けている、というのが現実のようなのです
が、私は専門家でもなんでもないので確かなことは何も分からないし断言できません
ぜひ一度その実態をご自身での目で確認して頂くのが一番です
887[名無し]さん(bin+cue).rar2021/06/06(日) 13:59:42.78ID:Rm9FooiM
今も販売されている公式サイトで購入しなくたって、>>796のようなフリーサイトで動画を落とさなくたっていい
「盗撮 特攻隊」「盗撮 神降臨」「盗撮 特攻隊 プール編」
こういったワードで画像検索するだけでも、何が起きているのか分かっちゃうんだから
盗撮された女性の裸の動画がこんな風に簡単に売られていてさ、
それが女性の方が気がついて自分で被害を訴えなければ犯罪にならないって、それっておかしいよやっぱり
↓↓↓↓↓風呂特攻隊ことモンナの盗撮悪事の詳細はここから↓↓↓↓↓
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1621934542/368
というような内容の情報がここに書き込まれているみたいです
他のレスなども読むと今の法律では、盗撮する人が一度盗撮に成功してしまえば、
その動画を普通に販売していても、裸を盗撮された人が販売されていることに気が付いて
その被害を自らで届けでない限り警察も取り締まることができないというかなりの難易度のため
販売者もそれを知っていて平然と販売を続けている、というのが現実のようなのです
が、私は専門家でもなんでもないので確かなことは何も分からないし断言できません
ぜひ一度その実態をご自身での目で確認して頂くのが一番です
887[名無し]さん(bin+cue).rar2021/06/06(日) 13:59:42.78ID:Rm9FooiM
今も販売されている公式サイトで購入しなくたって、>>796のようなフリーサイトで動画を落とさなくたっていい
「盗撮 特攻隊」「盗撮 神降臨」「盗撮 特攻隊 プール編」
こういったワードで画像検索するだけでも、何が起きているのか分かっちゃうんだから
盗撮された女性の裸の動画がこんな風に簡単に売られていてさ、
それが女性の方が気がついて自分で被害を訴えなければ犯罪にならないって、それっておかしいよやっぱり
↓↓↓↓↓風呂特攻隊ことモンナの盗撮悪事の詳細はここから↓↓↓↓↓
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1621934542/368
2021/06/23(水) 20:59:16.31ID:/Mbwl/Ai0
495ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 20:59:34.45ID:DcH12bQk0 >>491
ああ喜代村か
30年前はただのおいしいお米の築地の弁当屋だぅた
まあ魚とおいしいお米という事なんだろうけど
弁当屋は繁盛してたな
その頃の喜代村の看板で寿司屋やってたのかねえ?
バブル後のはなしだけど
ああ喜代村か
30年前はただのおいしいお米の築地の弁当屋だぅた
まあ魚とおいしいお米という事なんだろうけど
弁当屋は繁盛してたな
その頃の喜代村の看板で寿司屋やってたのかねえ?
バブル後のはなしだけど
496ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 21:06:01.60ID:N+o9X4G50 自民に感謝しないとな
2021/06/23(水) 21:07:30.32ID:2N4VrgfO0
マジかよ
純烈どうすんだよ
純烈どうすんだよ
2021/06/23(水) 21:08:17.07ID:KkPBsI+U0
都心に近くて便利だったのにな
跡地何に使うつもりなんだろう
跡地何に使うつもりなんだろう
2021/06/23(水) 21:11:35.81ID:R3jVrbs80
東京ドームの温泉よりこっちの方がいい?
2021/06/23(水) 21:22:26.53ID:qPiA+3S40
もしかして更地にしたところをまた中国人に売る気なんじゃないか
コロナの間に日本人の知らないうちに土地や建物がめちゃくちゃ買われてる
不動産屋がびびってるほど。
本当に日本どうなっちゃうの
コロナの間に日本人の知らないうちに土地や建物がめちゃくちゃ買われてる
不動産屋がびびってるほど。
本当に日本どうなっちゃうの
501ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 21:33:54.19ID:JrmCec770 >>498
あれを都心と言っていいのか?
アクセスはめちゃくちゃ悪いけど
東京駅とか錦糸町、品川、門仲なんかを
バスが循環してたから一人で行くには
苦にならなかったけど、今はそこらに
いくらでも温泉施設なんてあるからな。
あれを都心と言っていいのか?
アクセスはめちゃくちゃ悪いけど
東京駅とか錦糸町、品川、門仲なんかを
バスが循環してたから一人で行くには
苦にならなかったけど、今はそこらに
いくらでも温泉施設なんてあるからな。
502ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 21:35:14.48ID:JrmCec770503ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 21:37:20.48ID:6lxWgOAq0 >>13
有明ガーデンか再来年に豊洲市場に出来る温泉
有明ガーデンか再来年に豊洲市場に出来る温泉
504ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 21:39:28.10ID:MtveiTI40 トンキンの衰退が止まらない
2021/06/23(水) 21:39:29.03ID:HfHmZ+cD0
ディズニー帰りに浦安の寄ったけどたけーのなんの
食わず入らず帰ったわ
食わず入らず帰ったわ
506ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 21:40:13.74ID:Q0LfFMpx0 田舎者と馬鹿しか行かないし(笑)
507ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 21:45:00.45ID:LUMSHiT/0 10年程前に経営破たんしたと聞いた気がするが、記憶違いか
建設や維持管理にかなりコストがかかっていたと思うが
20年でモトが取れたんだろうか?
建設や維持管理にかなりコストがかかっていたと思うが
20年でモトが取れたんだろうか?
2021/06/23(水) 21:46:14.23ID:ylTPXbso0
>>29
わかる
わかる
2021/06/23(水) 21:47:12.63ID:IEpDVRgn0
大江戸温泉の場所を都心って呼ぶ奴は
奥多摩の山奥から出て来た事が無い田舎もんだろう
奥多摩の山奥から出て来た事が無い田舎もんだろう
510ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 21:49:45.71ID:qj/x11zH0 まぁ、そもそも、土地を都から借りてる契約で、
本当はとっくに返してるはずだったんだよね
本当はとっくに返してるはずだったんだよね
511ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 21:50:25.60ID:Iyz9nSh60 朝鮮資本の会社だっけか
512ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 21:52:07.66ID:NFj9nKrb0 よく行ったわ
2021/06/23(水) 21:56:28.63ID:CWs8Ecuc0
514ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 21:57:40.11ID:K3ndGlQB0 コロナで、っていう理由じゃないのね
515ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 21:57:40.45ID:cqAUahou02021/06/23(水) 21:58:21.37ID:VF8Co1PW0
2021/06/23(水) 22:02:08.61ID:KkPBsI+U0
>>501
あの大きさのは無いよ
あの大きさのは無いよ
518ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 22:05:47.25ID:yegnUSa+02021/06/23(水) 22:08:38.43ID:CoViWiF+0
2021/06/23(水) 22:09:25.26ID:CoViWiF+0
2021/06/23(水) 22:12:06.39ID:sImApbWJ0
>>141
きっしよー
きっしよー
522ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 22:15:59.32ID:1sCw0vtv0 >>519
違うだろ
元々の都の計画がオリンピック前に大江戸温泉終了させて新しい施設の豊洲にインバウンド客をそっくり来させるつもりでいた
だから千客万来をすしざんまいに委託
ところが大江戸温泉と東京都担当相の誰かが癒着してオリンピック開催まで特例的に契約延長したことが問題となりその後の混乱を招いた
大江戸温泉は自業自得よ
違うだろ
元々の都の計画がオリンピック前に大江戸温泉終了させて新しい施設の豊洲にインバウンド客をそっくり来させるつもりでいた
だから千客万来をすしざんまいに委託
ところが大江戸温泉と東京都担当相の誰かが癒着してオリンピック開催まで特例的に契約延長したことが問題となりその後の混乱を招いた
大江戸温泉は自業自得よ
523ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 22:21:03.35ID:yegnUSa+0 >>272
家族やカップルで遊びに行くなら楽しいけど、お湯の質が良いわけじゃないから、温泉楽しむなら他に良いとこと沢山あるよな
家族やカップルで遊びに行くなら楽しいけど、お湯の質が良いわけじゃないから、温泉楽しむなら他に良いとこと沢山あるよな
524ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 22:23:58.00ID:yegnUSa+0525ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 22:26:16.17ID:CA7/7ZOk0 >>206
あー有馬の太閤の湯と同じやな
これって意味無いよな
汗を流しに温泉に来てんのに、先に汗のついた汚い体のまま浴衣着たら意味無いやんけと思ってる。
風呂できれいになって上がってきて既に汚い浴衣を着ないとあかんとか
あー有馬の太閤の湯と同じやな
これって意味無いよな
汗を流しに温泉に来てんのに、先に汗のついた汚い体のまま浴衣着たら意味無いやんけと思ってる。
風呂できれいになって上がってきて既に汚い浴衣を着ないとあかんとか
526ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 22:29:22.66ID:B8cdCGxZ0 真夏のビッグサイト時はお世話になったのに
527ニューノーマルの名無しさん
2021/06/23(水) 22:32:54.34ID:V04aoqkG0 お台場遠いです
2021/06/23(水) 22:33:47.67ID:5zFSi0fD0
結局一度も行かなかったな
ところで物語って何なの?
ところで物語って何なの?
2021/06/23(水) 22:34:00.10ID:2Qsygyts0
この間できたと思っていたらもう20年近く経つのか 俺も年取るわけだわ
2021/06/23(水) 22:39:02.95ID:U9ccJ92w0
◯十年経ったら土地は返せって中国みたいな制度だな
2021/06/23(水) 22:55:29.05ID:qoa/wL1d0
2021/06/23(水) 23:01:56.48ID:6HJsf3yA0
儲けてたなら移転すればいい話
2021/06/23(水) 23:10:37.70ID:5Va1j8PD0
>>530
買った土地を取り上げられてるわけではないからさあ
買った土地を取り上げられてるわけではないからさあ
2021/06/24(木) 00:07:24.38ID:1OBh7IAQ0
別府にもあるんだよな
地方の温泉地ではその名前は逆効果だと思うんだが
地方の温泉地ではその名前は逆効果だと思うんだが
2021/06/24(木) 00:25:48.41ID:D3F7W7sY0
東日本大震災の晩泊ったわ
あそこらへんの近場で仕事してて電車が完全にストップしたから
会社で雑魚寝するか、十時間かけて家帰るかってとこでの救世主だった。
今まで何度もお世話になったよ。ありがとう
あそこらへんの近場で仕事してて電車が完全にストップしたから
会社で雑魚寝するか、十時間かけて家帰るかってとこでの救世主だった。
今まで何度もお世話になったよ。ありがとう
2021/06/24(木) 00:31:26.58ID:D3F7W7sY0
十時間は盛りすぎたな。ただ歩いて帰ったら片道3時間以上かかったかな
わざわざ家帰ってまた次の日出てきたツワモノいたけど
わざわざ家帰ってまた次の日出てきたツワモノいたけど
2021/06/24(木) 01:18:48.34ID:Xhoiw9Xp0
>>456
えぇ…
万葉の湯やだ。3ヶ所くらい行った。
どの店舗も意識高い風に一応格好はつけてるけど、お風呂や更衣室の何処かが必ず汚かったり暗かったり。なんだか分からないけど冷たくてダサいんだよね
大江戸温泉の方が良いと思う
えぇ…
万葉の湯やだ。3ヶ所くらい行った。
どの店舗も意識高い風に一応格好はつけてるけど、お風呂や更衣室の何処かが必ず汚かったり暗かったり。なんだか分からないけど冷たくてダサいんだよね
大江戸温泉の方が良いと思う
538ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 02:12:15.05ID:Az5t3kjM0 >>453
安いビジホがLCCに乗れる
電車が走ってない時間に
空港まで送迎してくれるわけ無いじゃん。
大鳥居から歩けないよ。
大江戸温泉と平和島温泉は
午前3時台に空港行きのバスが運行されていたから需要があった。
安いビジホがLCCに乗れる
電車が走ってない時間に
空港まで送迎してくれるわけ無いじゃん。
大鳥居から歩けないよ。
大江戸温泉と平和島温泉は
午前3時台に空港行きのバスが運行されていたから需要があった。
2021/06/24(木) 02:15:48.26ID:0eQC9Kg30
>>538
桃の早朝国際便がなつかしいな
桃の早朝国際便がなつかしいな
2021/06/24(木) 02:18:06.79ID:tNCu3gQ60
鬼滅とのコラボイベントもやって欲しかった…絶対相性良かったのに
2021/06/24(木) 02:23:44.40ID:owvHjeDs0
えーもったいない。あの雰囲気好きだったのに
2021/06/24(木) 02:26:10.55ID:o3ma7Ke50
一度だけ行ったことがあるな
ユリカモメ乗るのがダルい
ユリカモメ乗るのがダルい
2021/06/24(木) 02:28:42.41ID:ebDIMc8G0
>>184
お前「単純温泉」いうのを勘違いしてるだろw
お前「単純温泉」いうのを勘違いしてるだろw
2021/06/24(木) 02:42:03.37ID:q7VgaAJk0
>>7
河辺に梅の湯あんだろ
河辺に梅の湯あんだろ
2021/06/24(木) 02:53:29.76ID:5bshuFrd0
2021/06/24(木) 02:55:57.48ID:5bshuFrd0
2021/06/24(木) 03:15:23.21ID:7m+GTcFh0
>>543
単純温泉は詐欺みたいなもんじゃん
単純温泉は詐欺みたいなもんじゃん
2021/06/24(木) 03:17:37.80ID:w7Mr0fED0
浦まんの方は大丈夫なのか
水着混浴あったよな
水着混浴あったよな
2021/06/24(木) 03:17:47.89ID:7m+GTcFh0
>>531
ホモのいないスーパー銭湯ってないのかな
ホモのいないスーパー銭湯ってないのかな
2021/06/24(木) 04:51:07.33ID:Xhoiw9Xp0
2021/06/24(木) 05:49:11.91ID:gY0htttw0
>>528
CRなんちゃら物語と一緒
CRなんちゃら物語と一緒
552ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:29:08.07ID:OhowwY7S0553ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:42:27.01ID:n2cuRwPa0 もったいない!良い施設だった。
2021/06/24(木) 06:47:30.69ID:fkhLlXpg0
2021/06/24(木) 06:51:20.91ID:XR36GkNY0
ほんとの温泉なの?
556ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 06:53:44.44ID:vCqDx4Xm0 大江戸を超える上客が出てきてるんだろうな
557ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 07:46:03.44ID:B08WcMDK0 スパワールド東京店ができるんやろ?
558ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:04:34.01ID:F2MavVSv0 次は大日本国憲法温泉
559ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:07:05.99ID:9YUnZ1yL0 よく知らんがただのスーパー銭湯?
それともちゃんと温泉汲み上げてるの?
それともちゃんと温泉汲み上げてるの?
560ニューノーマルの名無しさん
2021/06/24(木) 08:26:21.67ID:wVRud6JB0 どうしたらいいのよ?!純烈に会えないじゃない!!!!
2021/06/24(木) 08:56:38.08ID:/qgTCZId0
借地権どうこう書いてんのに全く読まずにここ系列のも閉まるの?とか抜かしとるのツイッターに結構いてぐんにょり
2021/06/24(木) 09:25:00.63ID:qU8585E10
>>528
あそこはただの温泉じゃなくて、大江戸城下町の情緒が味わえる風に装飾されたテーマパーク型施設だから。
入館したら私服から館内着(浴衣)に強制着替えさせられて、江戸の城下町風なセットが組まれた館内で
飲み食いしたりゲームしたり買い物させて金落とさせるのが目的で
温泉はまあ、ハッキリ言っておまけだ。
近年は日本人より中韓ツアー観光客が主体になってて、かなり引く雰囲気になってた
>>547
要は大深度地下の地面の圧力だけでお湯になってる地下水を汲み上げただけって事だろ。
火山熱で熱せられて硫黄成分とか効能があるんだか無いんだか、訳分かんないものが混じってない
ただの温かい地下水ってだけだ
しかもあれ、水道水で埋めてるから、水道水を湧かすのと大差ない
ただ大深度だから埋め立て地の有害物質とか表層の毒性分は浸透していない筈だから安全ではある筈だけどな
あそこはただの温泉じゃなくて、大江戸城下町の情緒が味わえる風に装飾されたテーマパーク型施設だから。
入館したら私服から館内着(浴衣)に強制着替えさせられて、江戸の城下町風なセットが組まれた館内で
飲み食いしたりゲームしたり買い物させて金落とさせるのが目的で
温泉はまあ、ハッキリ言っておまけだ。
近年は日本人より中韓ツアー観光客が主体になってて、かなり引く雰囲気になってた
>>547
要は大深度地下の地面の圧力だけでお湯になってる地下水を汲み上げただけって事だろ。
火山熱で熱せられて硫黄成分とか効能があるんだか無いんだか、訳分かんないものが混じってない
ただの温かい地下水ってだけだ
しかもあれ、水道水で埋めてるから、水道水を湧かすのと大差ない
ただ大深度だから埋め立て地の有害物質とか表層の毒性分は浸透していない筈だから安全ではある筈だけどな
2021/06/24(木) 09:27:04.12ID:fauzm3tv0
温泉はいいけど俺が利用したときは大広間でみんなで雑魚寝でガキの頃思い出したわ…
個人的にはここよりサウナスパカプセルのがくつろげて俺は好きかな
個人的にはここよりサウナスパカプセルのがくつろげて俺は好きかな
2021/06/24(木) 12:39:36.30ID:smfEJWxR0
泉質に関しては全然大したこと無いね。
関東では何処にでもある化石水。
しかも塩分が濃いから風呂上がりに肌がベタベタして気持ち悪い。
関東では何処にでもある化石水。
しかも塩分が濃いから風呂上がりに肌がベタベタして気持ち悪い。
2021/06/24(木) 12:46:07.41ID:RMU3quCG0
自民のせいで潰れたか
自民最悪だな
自民最悪だな
2021/06/24(木) 12:48:58.26ID:DgJqirhK0
>>531
自宅マンションで飽きるほど楽しんだら良いのにねー
自宅マンションで飽きるほど楽しんだら良いのにねー
2021/06/24(木) 14:32:40.84ID:ANAAXqJO0
大江戸温泉のREIT買おうと思ってたんだけどやめておいた方がいいんか
オフィスもレジデンスも商業もロジも高くなっちゃってさ
オフィスもレジデンスも商業もロジも高くなっちゃってさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「まったくの憶測が広がり悔しい」涙も フジアナウンサーの思い 小室瑛莉子アナ、酒主義久アナ『めざまし8』コメント [冬月記者★]
- フジ・藤本万梨乃アナ、中居正広&フジ問題に語気強める「憶測に晒されて、否定する場もない仲間もいる」 フジ『Mr.サンデー』 [冬月記者★]
- 【兵庫】誹謗中傷で「別人のようになってしまった」 死亡した竹内元県議と親交のあった県議ら悼む [煮卵★]
- 「まったくの憶測が広がり悔しい」涙も フジアナウンサーの思い 小室瑛莉子アナ、酒主義久アナ『めざまし8』コメント★2 [冬月記者★]
- 「車がないと生活できないは9割甘え」の投稿が炎上… 地方は車が必須な理由「近所のコンビニが…」★2 [七波羅探題★]
- 【兵庫】立花孝志氏「逮捕が怖くて命絶った」と投稿も兵庫県警は完全否定 竹内元兵庫県議の死亡★2 [七波羅探題★]
- 【】TBSさん、Yahooニュースに載せたタイトルが長すぎる。日本人は要約も出来なくなった [312375913]
- 米価格の異常高騰、やっぱり中間業者が溜め込んでいるせいでした [146966882]
- 【安倍悲報】「豚丼」普通に定着してしまう…😭 [475166418]
- 【速報】レギュラーガソリンwwwwwwwwwwwwwwwwwww [269899796]
- お米、更に値上げ確定の模様。既に10kg8000円超えの店も [256556981]
- ゆで卵食います