X



【自衛隊大規模接種センター】 深夜からの若者の行列に近隣から苦情、予約必須に [影のたけし軍団★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2021/06/24(木) 22:53:20.05ID:2gnL43Lp9
政府が東京と大阪に設置した新型コロナウイルスワクチンの「自衛隊大規模接種センター」をめぐり、
防衛省は24日、例外的に認めてきた事前予約なしの接種を28日から行わない、と発表した。

深夜から「飛び込み」の若者が行列をつくるようになっていたため、ルールを厳格に適用することにした。

1日当たりの接種可能な人数は、東京会場で1万人、大阪会場で5千人。

センターでの接種には、インターネットや電話による予約と自治体から送られる接種券が必要。
とはいえ、65歳以上の高齢者に限定されていた当初から、「はるばる来た高齢者を追い返すわけにいかない」(同省幹部)と、
当日キャンセルされた枠を使い、予約のない来場者に接種することもあった。

接種対象年齢が引き下げられ、若い世代にも接種券が届くようになったことを背景に、東京会場では今月19日以降、
「飛び込み」接種者が徐々に増加。夜中から並ぶ若者も出てきた。それまで1日100人未満だった予約なしの接種は、200〜300人になった。

夜間に体調不良者が出ても対応できないことや近隣からの苦情もあり、予約のない人への接種は見合わせることにした。

中山泰秀防衛副大臣は24日の記者会見で「深夜からの順番待ちの行列が常態化しており、大変憂慮している。
必ず予約したうえでお越し頂きたい」と語った。
https://www.asahi.com/articles/ASP6S6KPKP6SUTFK00N.html
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 22:58:38.96ID:9GGAYW0B0
大手町会場に近隣なんておらんやろ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 22:59:28.78ID:9GGAYW0B0
>>9
毎日10000回→10300回に大激増
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 22:59:36.52ID:VTt1c8sS0
>>11
そんな気がする…
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 23:01:11.67ID:fDaUYSnY0
始発で行ったけど駄目だったわ
何時から並んでるのか知らないけど
…苦情なんて何処から来るんだよ嘘くさい
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 23:02:37.21ID:r7de3SF10
28日からは2回目中心だから必死なのか
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 23:04:05.91ID:CexVkz5s0
>>18
打たせたくない勢力がいるからね
某所への苦情も関係ない県外からだったとか?
とくにかく役所は苦情に弱いので
数十人が結託して苦情を入れたらやめちゃうこともあるかもね
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 23:05:03.09ID:lKpHaWdH0
はい嘘ー
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 23:07:18.04ID:xYeJeL+P0
>>7
竹橋から毎日新聞まで、
毎日新聞社員は自分達の専用通路とでも思い上がっているからな
オウム真理教は竹橋でサリンテロをすれば良かったんだ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 23:07:57.36ID:wuwYi1pP0
接種券届いてないし若者は大学で打ちそう
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 23:08:07.61ID:xYeJeL+P0
>>10
離れている上に、首塚の周りは工事中
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 23:10:02.38ID:WYfOEWF30
前日にキャンセル待ちのメール登録をさせておけば?
正午にキャンセルがでた分を抽選して連絡して同日夜にきてもらうとかさ。
若者でもうちたい人から早く打っていったほうがいい。
オリンピックが迫っている。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 23:11:30.41ID:E4DNFm8c0
>>14
会場って昔の気象庁らしいから、近隣って麹町とかのことじゃない?
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 23:12:05.78ID:xYeJeL+P0
>>34
そうなんだけどな
厚労省が無能すぎて、自治体から接種券を出させるのが大幅に遅れたわ
紙ベースじゃなくてメール形式でも可にしとけば良かったのにな
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 23:12:09.56ID:u7oRqa+f0
>>33
中野区他、すでに16歳以上に接種券配布している自治体は結構ある
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 23:13:33.71ID:xYeJeL+P0
>>37
麹町はチョイ距離あるな
イスラエル大使館とかの周りには超高級住宅がそこそこあるけど
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 23:13:38.80ID:qtmiIqze0
深夜から並んでも打ちたい若者なんかいるの?
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 23:16:09.11ID:WYfOEWF30
>>41
接客業の若者ははやく打ちたいんじゃない?
職場接種が見込めない非正規とか。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 23:17:41.39ID:xYeJeL+P0
>>41
>>42
真面目にベンチャー企業で企業して仕事してるヤツは
真面目にワクチン接種して海外へも仕事に行きたいとか言ってたな
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 23:18:26.45ID:gf2R5FU50
>>8
感染してハゲて後悔するんだな
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 23:21:40.52ID:mMqPEBi80
グダグダやね
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 23:23:21.09ID:FzSCvMHE0
>防衛省は24日、例外的に認めてきた事前予約なしの接種を28日から行わない、と発表した。
>深夜から「飛び込み」の若者が行列をつくるようになっていたため
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 23:23:55.07ID:Q4zlvgwp0
皇居ランナーがあいつら邪魔で走れない!とかじゃないの?
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 23:25:21.11ID:cE4ryUQl0
>>33
大規模センター希望者に注射券を発行する自治体もある

ところで近隣住民ってのは建前で、若者が並んでいたせいで俺が打てなかったと言う老人の声じゃないかなー
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 23:28:03.00ID:Ps+AWaFi0
>>33
うちの市は大規模接種センター行く人は、
申請したら、優先して専用の接種券がもらえる。

全体としては、59歳以下には7月以降にならないと配布されないけど。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 23:28:30.80ID:TY1X97RB0
どこでもドア持って無いのか?
もう実用化されて販売もされてんのに
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 23:28:55.08ID:j7kdCRXe0
>>1

国内の医師ら450人がワクチン接種中止を求めて嘆願書を提出
2021/06/24

https://www.sanspo.com/article/20210624-IOQJULJCVRMBXMZXIDJG6SDUHA/

新型コロナウイルスワクチンの安全性に懸念を訴える全国の医師ら計450人が24日、連名で接種中止を求める嘆願書を厚生労働省に提出した。

嘆願書に同意したのは国内の医師390人と地方議員60人で、発起人の高橋徳・米ウィスコンシン医科大名誉教授(クリニック徳院長)は同日午後に国会内で会見。「死亡率が非常に低く、感染者の80%が軽症にもかかわらず、安全性もまだ分かっていない遺伝子ワクチンを国民全員に接種させる必要があるのか疑問だ」と説明。出席した他の医師からも「治験が終わっていない」「接種後に少なくとも356人の方が亡くなっている」などの発言が相次いだ。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 23:29:52.16ID:WYfOEWF30
>>56
天才!
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 23:30:27.64ID:5TM/Oyix0
>>36,39
若年層までさっさと送付済みって優秀なんだな

人口とかの加減もあるし自治体によって差があるのは仕方ないけど
うちの区だと自分が受けられるようになるのはずいぶん先だ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 23:44:55.57ID:bvyX8DzN0
大阪会場で22日に打ってきた
朝7時(8時予約)に行ったが
誰も並んでなっかったけど??

トンキンだけ???
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 00:01:33.42ID:w4yozBIr0
うちの自治体はどんどん加速しててもう高齢者70%超えてる
個別接種はほとんどのクリニックで予約に空きがある
前倒しで年齢制限開放してほしいぜ

そんな自治体多いだろ?
大規模会場や職域接種にこだわらなくてもすぐ順番来るって
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 00:02:03.40ID:I3QZifij0
>深夜からの若者の行列に近隣から苦情

大手町の接種会場の近隣に、住民などいない。
大手町にある会社が周囲の騒音ごときで文句を言うことも考えられん。

1 よほど若者が夜中に馬鹿騒ぎをした
2 でたらめな記事

どっちだ?
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 00:05:54.32ID:iXbyl13v0
>>72
ソーシャルディスタンス2メートルで300人並んだら600メートル
普通に住宅地に届くと思う
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 00:06:14.10ID:chce+UaU0
大衆って本当に馬鹿しかいないんだな
そりゃテレビが馬鹿に向けて作ってるって言っちゃうわ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 00:09:45.18ID:WhhQxDNo0
自衛隊の大規模接種センターは手際の良さが絶賛されてるから
そこで、しかも早く打ちたい人が多いんだね
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 00:19:18.92ID:h3A1iIFg0
36歳中野区民だが接種券来たんで6/26で予約しといたわ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 00:20:08.68ID:mPn5WO+P0
接種会場でクラスター発生しそうだよな。
つーかしてるだろ。
副反応でキャンセルされるのかな。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 00:32:32.53ID:zBu0uBvv0
予約のないやつに摂取するからこういうことになるんだよ。最初からきちんと断れよ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 00:32:45.92ID:4fCORdFB0
>>72
一昨日受けてきたが、皆静かに待っているよ。ここに並んでくださいと、警備員も常にいるし。今日はまだ並んでいるはず。
近隣って、実際に並んでいる場所考えれば、うるさいなんて話になる訳がない場所で。中止にするには、そういう建前にした方が良いと考える人がいるんでしょ。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 00:42:09.03ID:gotdOeR+0
>>76
朝一で打ってきたけど8レーン?全てで人が並んでて
1階と7階を往復しなくちゃいけないのに(エレベーター
は大きめなのが3基のみ)全くストレスフリーでテキパキと
誘導されてすごいオペレーションだと感じたわ。
自衛隊員の方民間の方ありがとう。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 00:45:01.99ID:RzZSsQSH0
若者かよ

風俗嬢とか?
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 00:53:24.90ID:iXbyl13v0
>>86
並びの列なんて一般人にはホームレスと同じ扱いでしょ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 00:57:28.98ID:oX8dnUbV0
うるさいという苦情は建前だろうね
3時頃にはもう並んでいて23日は5時20分前に受付終了だったそうだから
これ以上過熱して何か起きたら困ると考えたのでは
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 01:04:41.91ID:4fCORdFB0
>>94
並びの列も、夜明けまでは大規模センターの敷地内の奥、一般人?からは接触のしようがない場所なんだわ。
朝になると、首都高側に列を整理するけど、塀もあって隔離はされてるからホームレスみたいな感じではないw
今日あたりは報道もあって、駆け込み的にすごい数が増えそうだけどね。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 01:27:10.20ID:IXtT7iue0
しかし映像が無い 実態がどうなってるか分からん。
何故深夜なんだ?誰も見てない時間帯じゃねえかよ
010586
垢版 |
2021/06/25(金) 02:15:07.79ID:4fCORdFB0
問題の並ぶ場所
右側のJAビル?との間に並んでた。朝の4時ぐらい(この写メだと列が見えていないが70〜80人は並んでいたと思う)
https://i.imgur.com/lAe1wPU.jpg
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 02:24:33.84ID:w4yozBIr0
ファイザーもモデルナも殆ど数値上の差がない
アストラゼネカは2ランクくらい下がるから無いよりはマシだけどという感じ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 02:44:30.69ID:24VTSMn90
>>105
付き添い者用のスペース辺りかな?
ちょうど予約がら空き報道の頃に親連れて行ってそこら辺で待ってたわ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 03:06:08.87ID:XJ7d7Mwk0
単に、当日飛び込みの300人を、増枠した新規の一日300人に割り振ったというのが実態だろうな

苦情はあるのかもしれないが、周りに家もないし、敷地内に並ばせるので、騒音とかそういうのではないはず

元々川沿いでスケボーやってるひととか、浮浪者も近くにいるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況