X



【速報】 中国、スマートウォッチが爆発、女児の手が損傷してしまう 「すぐ外せなければ手が失われていた可能性」 画像あり [お断り★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お断り ★
垢版 |
2021/06/26(土) 10:50:22.53ID:ZBOSxjF59
近年、スマートウォッチは人気アイテムとなっていますが、品質にばらつきがあり、爆発の危険性もあります。
福建省泉州市で4歳の女の子がスマートウォッチを装着していたところ、突然発火し煙を出した直後、爆発しました。

画像 weiboより
https://uc.udn.com.tw/photo/2021/06/23/1/12651807.jpeg
https://uc.udn.com.tw/photo/2021/06/23/1/12651808.jpeg

医師によると、女児の手の甲は第3度の火傷で、皮膚移植手術が必要だと診断されました。発火していたときの温度は、数百度の熱のようなものだったとウォン氏は語ります。
幸い、時計はすぐに外れましたが、そうでなければ子どもの手は失われていたかもしれません。現在も病院で観察されています。

聯合新聞網 2021/6/23 ソース中国語 『兒童智慧手錶突爆炸』
https://udn.com/news/story/7086/5551379
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 16:50:41.99ID:Dg4slykX0
中国人が中国製を避けようとしても外国製(本当は中国製)なんて腐るほどあるだろうし大変だな
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 16:58:57.77ID:9whozMLo0
>>719
中国四千円のあちち
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 17:01:13.79ID:P74KTQTH0
首かけ扇風機とかならバトルロワイヤル的な感じになりそう
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 17:02:30.08ID:ib+TtBag0
>>228
ここアスペ多いから気にすんな
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 17:03:54.57ID:DyH6trUw0
???「 皆さんに、ちょっところし合いをしてもらいます。 」
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 17:06:44.20ID:oTU9vd3g0
おいおい、俺のチャイナスマートウォッチは大丈夫だろうな?
さすがに輸出モデルは安全だと信じたい。
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 17:29:29.16ID:Byb/a1Kz0
>>728
よーく聴いてみろ
起爆タイマーがカウントダウンしてるよ
チッチッチッってね
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 17:30:29.89ID:EX8zOb6l0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 17:32:06.73ID:zoKm8s7o0
早く国ごと爆破しろっつーの
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 17:34:05.94ID:H9+6JKek0
国ごと爆発してゴキブリは全滅してほしいね
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 17:37:25.47ID:MTxPnTOl0
バッテリーだけは日本の品質チェックを通してない中国製はやめとけ。
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 17:39:12.58ID:2pmg6s8C0
>>5
中国のボマー能力はもう食品すら爆発させそうだからな
電化製品とか爆発しないと考える方が難しい
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 17:40:40.50ID:hjJxuT1Y0
おれの10年使ったiPadも電池が異常に膨らんで画面が割れてご臨終になったぞ。もし充電中に膨らんでたら爆発したのかもな。
リチウムイオン電池って欠陥品だわ。
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 17:41:29.58ID:AvmHhDz90
>>1
どこのメーカー?
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 17:45:30.91ID:hjJxuT1Y0
最近流行りのケータイ扇風機もリチウム電池のが多いからこれからの季節、事故が増えるだろうな。
一回落としてダメージ与えたものを使い続けただけで発火事例がある。あんなもん使ってたら落とすこともよくあるだろうに。

乾電池式のやつにした方がええよ。
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 17:49:44.38ID:rxJ7Ocnj0
リチウムバッテリー積んでるのを体に付けてる奴の気がしれんねんけど
信頼できる企業なら良いけど中華製のイヤホンとかスマートウォッチとか
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 17:52:16.41ID:s+MD2KJt0
全然スマートちゃうやん、アホアホウォッチやん
他の中国製と変わらんやん
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 17:52:29.67ID:9whozMLo0
安かろう悪かろう
過去の日本の パクりw
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 18:10:24.68ID:Zku1c+RL0
時間とコスト削減のため検査とかしてないんだろう
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 18:28:56.02ID:2YAb25F30
3年くらい前には胸のポケットに入れてたスマホが爆発して死んじゃった人もいたね
バッテリーの安全性は早急な課題だろはよ解決せよ
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 18:47:42.71ID:FWNHpBxI0
充電系は怖いからあやしげなメーカーのは買わないけど
バッテリー内蔵されてる製品はウッカリ適当なの買ってるのあるから怖いな
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 18:51:29.15ID:BKpvC3IG0
本日も安定のメイドインチャイナ
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 18:52:01.69ID:PL4ZeKKL0
やっぱイヤホンも優先やね
0767国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
垢版 |
2021/06/26(土) 18:55:29.44ID:wgB7uLO/0
おれ工学系だけど機械は日本メーカーしか買ったこと無いや
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 18:59:57.59ID:usFOO1SH0
>>762
ニュース映像とか見ると現場に居合わせたシナ人って全然驚いてないもんな
シナの日常だからなんだな
0773雲黒斎
垢版 |
2021/06/26(土) 19:01:37.45ID:ofJu4k1D0
やべ、買おうと思って検索してた。
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 19:02:17.88ID:ijwfoBv60
エリア外に出ようとしたら爆発するシステム。
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 19:04:18.99ID:n47jAmeN0
時限爆弾

身体に付ける勇気はないな
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 19:06:31.10ID:UqsYOjms0
すぐ壊れるイメージだけど爆発せずに壊れるだけマシだったんだな…w
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 19:21:01.23ID:bcBcPAZd0
NG行為を取ったら爆破される仕様

いや、やっぱただのチャイナボカンだよなw
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 19:25:41.70ID:19clk18/0
アップルウオッチ買えばええの?
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 19:44:26.75ID:OsmxwYxj0
>>762
2枚目奥から出てくる人とばっちり(推定)ですげえ燃えてる…
出火させた奴に治療費とか払ってもらえんのかなあ
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 20:03:41.66ID:CBKPxr5M0
痛々しいな😭
同じの持ってる奴はもう付けられないだろ
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 20:48:59.07ID:Uy+rMhlJ0
スマートウィッグの方がうけると思うんだがなぁ
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 20:51:14.39ID:Uy+rMhlJ0
>>762
2枚目は何をしてるんだぜ
マンホールから爆竹投げて吹っ飛んだガキと同じレベルちゃうか
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 20:59:41.69ID:qKUuqnLm0
もともと危険物だからな。中古のリチウムイオンバッテリーなんて
数年でも微妙に膨らんでる。HVも5年もたてばかなり劣化してる
EVだと10年とか交換しないで乗り続けられるのかね。
リサイクルとか考えてない使い捨てるものが、持続可能とかエコとか頭おかしいんじゃないか
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 21:08:04.27ID:MAieX75Z0
中国と韓国メーカーのはよく爆発するな
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 21:16:54.78ID:9whozMLo0
中途半端な文明の発達が
生命への危機を加速させる

物質的な豊かさよりも
心身の豊かさを優先しましょう
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 21:51:34.21ID:BZvfJjqi0
スウォッチか
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 22:27:54.40ID:PsOGAGIn0
真夏の暑い昼間に車の中に安い手持ち扇風機を置いておくと発火するか
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 22:31:57.67ID:MY1GrO+70
>>792
膨らんだバッテリーヤバいのか…
処分しておこ。
安物中華ドラレコの内蔵バッテリー。
爆発しないでよかった。
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 22:34:08.69ID:MY1GrO+70
>>758
壊死して真っ黒になるぞ…
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 00:29:22.31ID:tZ11QrVP0
>>1
日本も1980年代はリチウム電池がたまに爆発して回収騒ぎが起きたものだ。

俺の携帯扇風機は、全部乾電池式w
(エネループ使用)
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 01:21:39.32ID:rH1plTcL0
爆弾ウォッチなんか買うなよ
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 03:47:53.77ID:LCP8MYmH0
チャイナバッテリーは危険(´・ω・`)
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 03:51:59.78ID:lEFMrmyJ0
バッテリーのセルそのものよりも充電回路がクソだからな中華は。
充電中にぶっ壊れ、そのまま使い、運が悪いと爆発する。
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 03:56:06.17ID:LCP8MYmH0
つまり、中華製の無線イヤホンとか怖いね(´・ω・`)

あれが爆発したら耳やられそう(´・ω・`)
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 03:58:44.45ID:5XO7Fkm80
俺だって中華のクソ安いスマートウォッチ買おうとするの全力で止めて
数万の有名メーカー製の買わせたからな
こういうのはかなり慎重に考えてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況