X



【毎日新聞】日本軍の特攻を受けて沖縄沖に沈んだ米軍艦エモンズ 調査・研究している九大教授が講演会 [みの★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みの ★
垢版 |
2021/06/27(日) 13:43:01.56ID:1ggi7iLr9
 第二次大戦末期の沖縄戦で旧日本軍の特攻を受けて僚艦に沈められた米軍艦「エモンズ」の調査・研究をしている菅浩伸・九州大主幹教授(浅海底フロンティア研究センター長、自然地理学)の講演会が26日、福岡県筑前町の町立大刀洗平和記念館であった。

 エモンズは2000年に沖縄本島北部・古宇利島沖の水深約40メートルの海底で見つかり、付近には大刀洗陸軍飛行学校の教官らから成る誠飛行隊の九八式直接協同偵察機のエンジンなども沈んでいた。

…続きはソースで。
https://mainichi.jp/articles/20210627/k00/00m/040/030000c
2021年6月27日 12時00分
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:44:13.76ID:EVuAK9mX0
>>1
何がニュースなの?
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:45:26.21ID:Tm56O6JN0
ベンチがアホやから日本軍に攻撃できへん
といいつつ沢田亜矢子に子供産ませるんや
板東英二が帳簿つけながら
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:47:15.86ID:1ggi7iLr0
>>3 講演会があったというニュース。(´・ω・`)
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:48:24.24ID:cMfhe/lk0
デキシード・ザ・エモンズ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:48:25.09ID:JEHTvBrB0
恋人もいないのに〜♪
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:48:51.07ID:bNGaP24m0
読んでないけど毎日新聞だしエロ妄想記事なんだろ?
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:56:33.84ID:5nVTRDob0
5月11日には第58任務部隊の旗艦バンカーヒルが2機の特攻を受け大破、396名の戦死者と264名の負傷者を出すという甚大な損傷を受け、戦線離脱を余儀なくされた。「バンカーヒル」は後にアメリカ本土のピュージェット・サウンド海軍工廠で修理を受けたが、同海軍工廠史上、最悪の損傷レベルであった。
翌日に第58任務部隊の旗艦はエンタープライズに変更され、特攻機基地を制圧するために九州に接近したが、迎え撃った第5航空艦隊所属の富安中尉搭乗の零式艦上戦闘機が「エンタープライズ」に命中して大破させ、短い間に続けて同一のアメリカ艦隊の旗艦が特攻で大破するという事態に陥った。

この頃にニミッツはワシントンの海軍上層部に「もう持ち堪えられない」という弱気な報告を打電している。
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:02:11.25ID:cLcYoAE80
体当たり攻撃は究極の自己犠牲だよ
日本国憲法に毒された今の日本人にはできない
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:17:51.28ID:+AxakRtk0
ホリエモン
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:19:44.90ID:y5YanWHg0
人間爆弾か
戦争というよりテロっぽい
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:26:11.71ID:4kfihg2/0
オー ジャパニーズ カミカゼ!
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:26:50.25ID:DKga2sho0
大韓帝国軍と太平洋戦争
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:28:57.99ID:4kfihg2/0
>>13
これな
自爆攻撃なんて宗教に毒されてないととてもできない
今どきカミカゼできるのはイスラム原理主義くらい
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:32:55.93ID:wFaMKWfD0
>>11
富安中尉の特攻は永遠の0映画版の特攻シーンの元ネタなのよね
筑波海軍航空隊第6筑波隊富安中尉機は零戦62型で500kg爆弾
第721海軍航空隊戦闘第306飛行隊宮部少尉機は零戦21型で250kg爆弾という違いはあるが
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:43:51.29ID:SgqSw4PS0
強襲掃海駆逐艦というべきものかな
普通の駆逐艦に本格的掃海用具を積み込んだ金持ち海軍しか持てない艦種

沈没時は、伊江島と沖縄本島の間の海域を掃海していた掃海艇隊の支援とレーダーピケット任務補佐に当たっていた

ただ、被弾前に米海兵隊(艦載)のコルセアが4機以上頑張っていたものの、特攻機が20機以上同時突入を行い、そのうちの5機以上に激突された
特に艦尾部分へ激突された機体により艦尾が爆発欠落したため、伊江島(21日占領)へ大破漂流しはじめ、それを曳航する中型艦が付近になかったことから、
被害甚大なために回されてきた友軍艦艇(USS Ellyson, DMS-19)により処分

何をとち狂っていたのか、米海軍は「木っ端みじん」となったと思い込んで軍政下琉球時代に何も調査せず、日本へ復帰してから20年以上経過してやっと日本側調査によって、比較的綺麗な状態で沈んでいることが判明
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:46:40.83ID:O2SbL39z0
>>13
どうだろ?状況が変わればくるっと反転するだろうよ。
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:47:41.28ID:O2SbL39z0
今は幸いそういう状況に無いからな。
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:48:49.82ID:O2SbL39z0
日本人の血はそう簡単には鎮まらない。
だからこのまま、平安な世の中で眠らせておくれよ。
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:52:37.59ID:yMY8SSLh0
今の日本人は全く違う人種になってしまったな
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 15:02:03.18ID:SgqSw4PS0
今の日本ではまず自殺攻撃は行われない
それを行わないようGHQと横田政府がWGIPとマスゴミ操縦でしっかりしつけたし、
それにGHQと横田政府に反対する団体も経済的観点から今や逆効果である結論に達した

しかし、ちょっと新潟港から佐渡を通り越したところにある受話器豚が居るところは別
あいつら南鮮旅客機爆破や潜水艇侵入事件でも自殺を繰り返した
どうせ数時間しかも片道だけ飛べばよいのなら、メンテ頻度の高いMiG19であっても、たとえMiG15であっても、それらは有効な戦力となる
今のアメリカ海軍でもMiG19で自殺攻撃されるとパニックに陥る

もっと恐ろしいのは、MiG19どころかMiG21を用いて柏崎刈羽原子力発電所へ自殺攻撃されること
それを成就させるために、チョンは南鮮馬鹿を使って能登と佐渡を一時的にでも破壊する
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 15:02:21.03ID:i7ribYmk0
特攻馬鹿が激しく抵抗する程、国民が焼かれる皮肉w

特攻馬鹿が間接的に国民を殺したと同じ。

軍人から見れば国民なんて奴隷か弾除け程度の存在なんだろw
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 15:03:05.27ID:gRbHbmDu0
>>1
「スカルトロフィー」を造っていたアメリカ兵

だからこそ日本は「鬼畜米英!」として国土を守るために徹底抗戦した
つい70年前には自身が報道して国民の共通認識だったこの点を
池上彰や左翼マスコミは報じない
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 15:04:31.56ID:rFm3BdI50
零戦の何がいいんだ?
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 15:15:53.99ID:A9zoWw6E0
特攻が行われた1944年後半から1945年の前半まで
米軍は大損害。それまでの被害よりも45年が一番大きかった

ニミッツ「このままではやってられない」
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 15:17:13.20ID:A9zoWw6E0
倫理無視なら、特攻が一番効果的

イスラムが自爆テロするのも同じ
相手にやってられないと思わせるのが目的
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 15:25:26.81ID:6D2FFejE0
ISに受け継がれてますね
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 15:28:28.77ID:dcNJtOO00
モントピリアの水兵ジェームズ・J・フェーイーは、特攻隊員がアメリカやアメリカ軍艦艇と一緒に自分自身も滅ぼしたがっていると感じ、日本軍を意気阻喪させたり、諦めさせたりするのは到底不可能で、ヨーロッパ戦線での連合軍空軍によるドイツ本土に対する戦略爆撃なんて、アメリカ海軍が特攻隊相手にやっていることに比べたらたわいのないもので、ドイツも頑張っているが日本ほどではないという思いを抱いている。
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 15:32:56.00ID:SgqSw4PS0
>>38
違うね
昔は情報統制ができたため、強行できた
しかし、今は情報統制不可能であるため、反対している者が多い。でも、マスゴミと国会議員は開催派ゆえにその情報を極限まで抑え込んでいる
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 15:47:15.63ID:ELSwG09a0
今の日本人に神風特攻ってなんて非現実的な狂った行為だと思うだろうが
対空防御完璧なアメリカ艦隊や爆撃機隊に艦爆や迎撃するのは被害ばかり重ねて全く戦果が期待できない行為だと悟った末の苦肉の策なんだよな
どうせ撃ち落とされて帰還できないならそのまま突っ込んだほうが効率よくね、と
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 15:48:13.07ID:ArEJ1uqn0
戦後を境に日本古来より続いてきた武士におけるサクリファイスの精神性は
消え失せちゃった それは最初米国によってそして日本人みずからによって
周到に注意深く実行されてきた 教育はもちろん影響力の強いマスゴミテレビに
よっても行われてきた そしてそれは今も以前に増して行われている
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 16:38:59.22ID:cLcYoAE80
>>21
ハリウッド映画で体当たり攻撃をしてアメリカを救った英雄の作品は多くある
そういうことだ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 16:39:28.61ID:HqFAObU+0
>>28
全く変わらんよ。
特攻は特攻隊員の問題じゃなくて、1人の若者の本心にお構いなく「頼んだぞ」 「ホント立派になって」と祭り上げ有無を言わさなかった市民の問題だから。
これは日本人の他力本願が主因であり、大本営から末端の市民まで一貫している。
そして現代は兵隊さんがアメリカの兵隊さんに変わっただけ。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 16:43:05.80ID:cLcYoAE80
>>45
何も分かってないな お前は外人だろ?
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 16:53:33.74ID:D/oGwJWL0
> ハリウッド映画で体当たり攻撃をしてアメリカを救った英雄の作品は多くある
> そういうことだ

自己犠牲が貴いは古今東西世界共通です。

映画「タイタニック」でも、主人公は女を助けるために死んでいます。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 16:54:19.01ID:ZwptaEWM0
>>47
最近知って驚いたわ

そりゃ米軍もノイローゼになるわけだ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 16:57:04.93ID:hOdjvKTX0
>>31
捕虜を虐殺してた日本軍のことだって別に共通認識として浸透してないんだからそういうもんだろ
韓国人並みにいつまでも脳みそ戦中かお前
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 17:00:57.26ID:cLcYoAE80
>>31
殺した敵兵から身ぐるみ掃くのは
アングロサクソンの文化
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 17:06:23.88ID:JvzTzMZL0
戦中は毎週一隻進水してた米駆逐艦の一隻を生涯研究するお仕事
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 18:33:39.82ID:SgqSw4PS0
>>53
クビチョンパして骸骨以外を除去し、その骸骨だけを持ち帰るのはアメリカ程度
ドイツ・ソ連・日本でもしなかった
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 18:57:16.98ID:eBsdFo2h0
大型艦に一機突入されるたびに400人とかの戦死者を出していたら
そら、いくら戦争大国のアメリカと言えど世論が許さなくなる
ニミッツが弱音を吐いたのも致し方ない
まぁ、レーダーで捕捉して強力な戦闘機群で迎え撃ち、輪形陣をひいて
防空軽巡洋艦や駆逐艦から雨あられと対空砲火を繰り出したので
なかなか空母まで到達できる特攻機は出なくたっていったが
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 19:10:18.88ID:Hqo4yPVX0
「爆弾抱いて敵陣に突っ込むなんてとんでもない!」とみんないうけど、

状況次第では今だってやるよ。間違いなく。

一見、羊の群れのように大人しい。しかし、いざとなれば、イスラム原理主義と並べて論じられるような「地獄の使者」へと変貌する。全く違うようで、全く一緒なんだよな。


日本人は大東亜戦争の時と何も変わってないよ。良くも悪くも。。。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 19:18:20.92ID:Hqo4yPVX0
無念の歯がみこらえつつ♪待ちにまちたる決戦ぞ♪

今こそ敵を屠らんと♪奮い立ちたる若桜♪

この一戦に勝たざれば♪祖国のいくて如何ならん♪

撃滅せよの命受けし♪神風特別攻撃隊♪
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 19:20:24.09ID:yhWSdb2o0
>>1
特攻じゃなくテロな

真珠湾攻撃→真珠湾テロ攻撃
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 19:22:44.36ID:6Z4gZclJ0
何故か上級国民は特攻しない
したのは飯塚だけ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 19:31:01.75ID:1ggi7iLr0
>>62 宣戦布告が遅れた話を惹起したいわけか…(*_*;
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 19:58:49.36ID:4kfihg2/0
>>58
何も変わってないどころか劣ってるよ
戦争が止められなくてもオリンピックは当事者の決定で止められるだろ、外国人の入国もw
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:40:25.47ID:SgqSw4PS0
>>57
米海軍の思考の柔軟さが短時間であれだけのシステム構築をやってのけた
レーダーピケットにしても単艦ではやられるから1か所に数隻配置するとか絶対当時の日本海軍ではまねができない
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:43:15.97ID:WJC7QALX0
>>63
アメリカも大半の戦争で宣戦布告前に攻撃してるけどな。
ベトナム戦争なんかではさらに自作自演だったか。
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:48:39.72ID:eBsdFo2h0
>>66
フランクリンの場合は昭和19年10月にレイテ沖で特攻機の爆装零戦に突入されたが
格納庫内が空だったため消火に成功している(戦死三名)
大被害を出した昭和20年3月は、厳密に言えば特攻ではなくて、通常攻撃の銀河
(彗星という説もある)によるものだな。
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:55:51.63ID:eBsdFo2h0
>>67
米墨戦争、米西戦争、ベトナム戦争もそうだな
アメリカが宣戦布告して戦争に入った例はない
だが、そんなことは知らんぷりで、ルーズベルトは
12月9日(日本時間)の米国会で日本を非難している厚顔振り
だが乗せられた米国議員は、下院反対者一名で対日宣戦布告を承認している
全てはシナリオ通りの猿芝居だよ。だが、日本外務省の怠慢の罪は極めて重い
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:57:37.45ID:SgqSw4PS0
>>69
銃弾は撃ち込んでいるけど
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:59:02.15ID:aMx9YcJv0
精神論では勝てない

なのにオリンピックで復活
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:05:18.04ID:eBsdFo2h0
特攻機が突っ込んだ先は、鉄の堅牢な構造体というよりは
ミッドウェー海戦で日本4空母があっと言う間に溶鉱炉になってしまったように
ガソリンや爆弾、魚雷を満載した浮かぶ火薬庫だからね
ガソリン給油パイプに不燃ガスを詰めたり、アメリカのダメコンは凄い事は凄いが
それでも、逃げずに突っ込んでくる特攻機は脅威以外の何物でもない
怖くない人はいなかったと思うよ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:40:21.30ID:wa86lmUF0
>>73
まったく嫌な敵だっただろうな。嫌がらせに命を賭ける狂人ジャップ共。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 00:24:33.42ID:idfZRsZD0
>>52
日本兵捕虜を輸送機から全員突き落として棄てた米軍byリンドバーグ手記
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 00:55:46.92ID:Gs8IyFBQ0
>>46
分かってないのはお前。
特攻隊員の遺書も日本人なら行間を読めるのにお前が読めてないだけ。
都合悪くなると「お前外人だな」と言う所は日本人だから日本に長く住む知恵遅れだろお前!?

>>53
日本を美化したいんだろうけどお前のレスそのものが既に醜いんだよ。
お前が屈折解釈を語る程日本にはマイナス
お前が本気で特攻を美化したいなら尖閣でも竹島でも天安門でも散り場所はいくらでも有る。
でもお前自身他力本願なんだろ?
それともお前はお前が語る究極の自己犠牲を備えた日本人じゃないの!?
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 02:24:38.63ID:g4dFdP3V0
>>21
ムスリムの自爆攻撃は死後は天国で多数の処女に囲まれて永遠の
快楽に耽ることができると信じているという不純な動機。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 02:28:28.77ID:g4dFdP3V0
>>29
組織的な自爆攻撃だろ?
自発的自爆攻撃なら米軍ですらあるし米国民もそれは否定していない。

敵を目前に機体が損傷して生還も叶わないと判断したら死なばもろとも
となるのは自然な心理。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 02:34:37.20ID:g4dFdP3V0
>>49
映画と現実人の感覚が乖離し過ぎていたらタイタニックのあのシーンは
感動も共感もされなかっただろ?
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 02:39:35.76ID:g4dFdP3V0
>>60
戦争とテロの区別くらいは付けられるようになろうな?
人間を爆弾の誘導装置に使用するという非人道的発想は批判の対象
だが敵に対しては卑劣な行為ではない。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 03:43:15.65ID:PUf+IwAS0
>>57
ある意味大型艦艇s狙いだから助かったけど逆に小型艦艇を狙われたら、連合軍の被害は相当出ただろうな
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 06:55:45.63ID:2p5z1S8N0
「633爆撃隊」だって特攻だし、「アルマゲドン」だって特攻だろう
戰爭やっていたら、普通にそういうケースは出てくるだろう
日本だけの専売特許じゃないよ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 06:58:36.55ID:RwD2Qeje0
>>82
やられた側には等しくキチガイの所業だけどな
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:03:19.47ID:NrPMcxU40
アホウヨに都合若悪い研究は出来ないし。
しかも研究しつくして飽和状態だから
こういうどうでも良い話しか見つからないみたいだな
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:08:45.94ID:kpoZ7VR/0
>>1
反日狂師どもが反省しろ反省しろと声高に叫ぶ割には
「敗戦から学ぶ教育」ってあんまりされてないよな

日本が何で負けたのかを分析して後学に活かせないのがいまの日本の苦難を形作っている気がしている
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:10:55.27ID:QMxZQ1q90
特攻隊の飛行機が特定されるのは初めて聞いた
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:14:03.42ID:QMxZQ1q90
搭乗員も特定して遺族に知らせが行けばいいね
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:18:35.42ID:pN5tg3er0
>>90
そんな話も結局台湾沖航空戦の戦果を誤って
大本営が馬鹿で悪くて云々というNHK流の批判だろ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:18:49.85ID:2p5z1S8N0
>>90
War Guilt Information Program の本質は、なぜ負けたかの科学的考究を退け
罪悪感と虚無感だけを植え付けることにある
そして、それは大成功だった
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:21:17.62ID:2p5z1S8N0
>>78
ヴァルハラで永遠の酒池肉林を約束されている
というような実利的な考えはあちらだけなんだろうな
そうでも言わないと、無償の献身とかは理解できないのかも
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:24:40.22ID:RwD2Qeje0
>>90
終わったことは水に流すのが日本人だから
敗因をいちいち分析して活かすなら失われた10年20年30年40年とかなってない
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:26:08.54ID:2p5z1S8N0
NHKが加担したWGIP
「真相はかうだ」
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:27:24.61ID:FzLJGNzL0
自虐を覆すには戦前の思想哲学を蘇生させるしかない
全力を出したものを分析は出来ない
我々は戦争、局地戦すら未経験で知らない
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:32:57.60ID:SU8Ogo8V0
>>102
朝鮮人は建国すらできない
韓国はアメリカが作り、北朝鮮は中国が作った
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:34:13.40ID:VyGYr2rm0
>>99
俺が初めて聞いたんだよ反応体
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:35:27.35ID:2p5z1S8N0
>>102
半島では、相手に対する「嫌がらせ」命だからなあ
昔も今も。陰湿すぎるが、力の無い者、意欲の無い者に出来るのは
嫌がらせくらいしかないのだろう。発想が今でもそうなのだから
改められるものではないミンジョクの特性かな
慰安婦像も、竹島も、旭日旗に対する侮辱も、全ては嫌がらせ
楽しくて仕方ないように見える
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:37:29.40ID:2p5z1S8N0
>>106
母親にとっては、差ではないな
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:42:29.29ID:pRTBXRLj0
陸軍は比較的リアル思考だったのに海軍特攻に付き合わされて気の毒
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:46:34.99ID:Gs7YXebW0
陸軍「無線誘導ミサイルつくるぞ!」
海軍「人間をミサイルに乗せた方が早くね?」

ヤバすぎでしょ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:56:22.45ID:nLaWBBFM0
>>1
ドロンズのほうがいい
泥舟で沈んだみたいになる
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 08:09:16.35ID:ObyoV8D30
彼らが命がけで戦った結果のおかげで今の上級国金がある
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 08:39:10.22ID:UGmWRwBz0
どうせ爆弾抱えたまま墜落しても爆発して死ぬし
どうせなら敵艦に落ちるよね
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 08:54:20.31ID:dcKOXIPY0
>>107
泣かすなよ、、、
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 09:09:47.37ID:2p5z1S8N0
大西瀧治郎中将によって開始された特攻作戦はレイテ沖海戦で大きな戦果を挙げた。
上奏を受けた昭和天皇は「そのようにまでせねばならなかったか。しかしよくやった。」と
御嘉賞の勅語を発せられた。これを聞いた大西は作戦指導に対する叱責と受け止め
部下の参謀に「こんなことしなければならないのは日本の作戦指導がいかにまずいかを表している。
統帥の外道だよ」と語っている。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 09:36:58.51ID:2p5z1S8N0
この駆逐艦エモンズの沈没で戦死者が60名負傷者が77名と記録されている
日本の軍人の特性で大物狙いになりやすいが、守りの固い空母を狙って、どれだけ
失敗しているか。最初から小物狙いで、駆逐艦あたりから、確実に沈めて行った方が
効果的な戦果を得られて、アメリカ人の戦意阻喪を狙えたのではなかろうか
戦死の重みは、現場の軍人よりも郷里の家族とかへの打撃の方が計り知れないのだし
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 09:45:08.23ID:vVFtx1t90
>>106
300隻の艦隊に100機で特攻して数隻沈めても永遠に勝てない、
たとえ死亡者は船の方が多くても、
馬鹿な人達にはそれが分からんのです。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 11:09:24.28ID:g4dFdP3V0
>>115
戦後海軍関係者は良くやったの前の遺憾である
を省いて紹介している。
天皇の言う遺憾はかなり強い意味合いがある。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 11:21:05.30ID:jNjj5bvg0
大和を特攻させる暇があれば、片っ端から海軍機集めて突入させろと
第一段階 護衛機付きの比較的第二線機による特攻2波分(6日昼過ぎ〜夕方)
 低速練習機を徳之島等比較的前線基地へ輸送
 護衛機は徳之島等比較的前線基地へ着陸し、低速練習機の整備が終わってから整備
第二段階 低速練習機による夜間五月雨特攻(6日夜〜7日深夜)
 7日払暁から低速練習機を徳之島等比較的前線基地へ輸送
第三段階 護衛機付きの五月雨フェイク・時たま通常攻撃(7日午前中〜15時くらい)
 第三段階作戦機はできる限り九州へ帰還
第四段階 護衛機付きの総特攻(7日15時くらい〜日没) 特攻機だけで400機
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 11:35:31.27ID:mzQHf7eE0
>>47
死んだ航空特攻の兵士が4千人弱。護衛機の死者を
足せば、良くて1:1。末期の日本兵が一方的に殺される状況
と比べればよくやった方と言っていい。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 11:39:44.64ID:mzQHf7eE0
周辺のレーダーピケット艦を1隻でも沈めればそこを通って
中心の空母群に到達できそうなんだけど、できなかったのね。
同じ駆逐艦に何機も特攻してたりして、米兵にバカじゃねーの
言われてたわ。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 12:29:58.12ID:DbMyGxfL0
>>118
ベトナム戦争でアメリカが破れた理由は世論なんだよ馬鹿
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:14:58.61ID:2p5z1S8N0
>>124
出征兵士の無事の帰還を願う家族が黄色いハンカチだったかスカーフを掲げたと言うが
戦死者が雪だるま式に増えたら、アメリカとて厭戦気分と反政府活動が起きるだろう
ベトナム戦争を観たら分かる通り。地道に特攻で小物狙いをやっていったら、どの辺で
アメリカの世論が停戦を推すようになるか。その意味からも無駄な大物狙いに走り
過ぎたな、惜しいなと思う。一攫千金は貧乏人の修正だが、少しづつ小物を挙げながら
アメリカ国民の厭戦気分の醸成に努めるべきであった。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:28:39.15ID:16zXMczE0
>>124
そもそもトンキン湾事件から捏造しとるわ
あとは緑の地獄にナパームくらわして枯葉剤撒いて
そこに兵士突っ込ませて、
レイプしまくり村も焼きまくりだから
住民からは米兵が敵でしかなくなった

同じこと日本でやってたら肉弾突撃や毒混ぜて米兵が殺されまくってわけ
占領統治が失敗してる
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:57:00.01ID:JlB51a4x0
東條英機「軍人たるもの死して虜囚の辱めを受けず!」
自分は恥を晒しまくったあと首吊られて死んだけどねww
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 16:50:00.88ID:kfJr42lY0
>>118
計画的手順を踏んで特攻作戦やられたら、アメリカは沖縄攻略しても講和に持ち込めたかもねカミカゼで駆逐艦、軽巡洋艦を集中的に攻撃されてたら大量に戦線離脱艦が増えて艦隊の対潜能力が落ちて、そこを潜水艦や回天で攻撃されたら特攻機以上の大型艦艇を沈めれた可能性は高い
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 17:25:22.66ID:2p5z1S8N0
そもそもアメリカに大義名分が有るわけでもなし
容共親中のルーズベルトの悪だくみにアメリカ国民が踊らされただけだろう
もともとアメリカはモンロー主義の国だからヨーロッパの戰爭だって消極的
ましてや遠いアジアでの泥沼の戦役とか、本来はアメリカ国民にとっては
「それ、なんで俺たちに関係あるのさ」というところだろう
やり方によっては、悪漢ルーズベルトの野望の粉砕も出来たかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況