東日本大震災で児童と教職員84人が犠牲となった石巻市の大川小学校で、新型コロナの影響で中断していた語り部活動が27日、3カ月ぶりに行われました。

 石巻市の大川小学校は、津波で児童74人教職員10人が犠牲となり、2016年から児童の遺族などが「大川伝承の会」として、定期的に語り部の活動を続けています。

 大川伝承の会・佐藤敏郎共同代表「ただ単に津波の恐ろしさ(を伝える)ではなくてここに通った笑顔があったということと、実は簡単に逃げられた命だったけども、結果として救えなかったことにしっかり向き合う場所だと思っています」

 3カ月ぶりの開催となった27日は、県内外からおよそ30人が集まり、遺族たちの言葉に耳を傾けていました。

…続きはソースで(動画あり)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e94941ea9d3e56dc22c2b423b225d0bbd6fac25
2021年6月27日 18時42分