X



【ウインナーとめし】100円ローソンに『おかずがウインナーのみ』の潔すぎる弁当登場。部長が10年間商品部を説得して実現★6 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/07/04(日) 19:16:38.63ID:5GK+Lc899
https://news.yahoo.co.jp/articles/388f66d4037f3b3d5dadf53382b38b8ff19dc44f

コンビニのローソンストア100に、おかずが“ソーセージのみ”の潔過ぎる弁当が登場しネット上をざわつかせています。
小学生がお母さんにリクエストするやつや……!

この弁当が話題になったきっかけは、ぽるすさん(@Einpolster)のツイート。
「うそみたいな弁当あってつい買ってしまった」というツイートに添付された写真に写っていたものは、
ごま塩ご飯とケチャップの掛かったソーセージ、そしてその下に少しスパゲティが入っているのみという
市販品とは思えぬ構成のお弁当です。映えとか彩りの投げ捨てっぷりがすごい。

価格は200円(税別)と大変な破格で、ぽるすさんの感想は「普通の赤ウインナーに見えて、
ちょっとびっくりするくらい燻製の香りと風味がしっかりついてておいしかった」とのこと。
見た目で判断してはいけないやつだったようです。

ネット上では実現に3年掛かったといううわさもあるこの思い切った弁当は、一体どのようにして生まれたのでしょうか。
ローソンストア100に話を聞いてみました。

―― 「3年ぐらいかけて考えたらしい」といわれていますが実際に開発に3年かかったのでしょうか。

ローソンストア100: 正しくは「発売までに10年かかった商品」です。ある運営部長が10年前から、
おかずがウィンナーだけの弁当を作ってほしい、絶対売れる、という要望を商品部に出し続けてきましたが
「そんなの売れない」と却下され続け商品化までこぎつけておりませんでした。

しかし10年目となる2021年、現在のお弁当開発担当者が熱い情熱に押されてウィンナーが5本入ったお弁当を開発しました。
価格の200円は、「300円や400円では売れない、200円が必須!」というこだわりによるものです。
これで発売へのGOが出て、6月30日に10年越しの商品化が実現し発売しました。

―― かなりシンプルな構成ですが具材を絞った理由はどのようなものだったのでしょうか。

ローソンストア100: 「おかず一品だけ、直球勝負!のお弁当は受けるはずだ」と、
10年間商品化を要望し続けてきた運営部長の情熱だけです。ローソンストア100でよく売れている「カップ麺」や
「スープ」「冷やし麺」などと合わせて買う方がいるはずだ! という考えでした。

―― 投稿者さんからは高評価ですが、こだわった部分はどこでしょうか。

ローソンストア100: ウィンナーが主役なので、燻製の香りと肉のうまみを感じられるごはんにもよく合う味の
ウィンナーを選びました。また、最初はウィンナーの上に黒コショウをかけることを予定していましたが、
ケチャップをかける仕様に変更して商品化した経緯があります。

―― 評判や売れ行きはいかがでしょうか。

ローソンストア100:6月30日に新発売したばかりの商品ですが、販売状況は上々で、お弁当カテゴリーでは
ヒット商品になりそうな勢いです。

このようなお弁当が本当に売れるのか? 社内には半信半疑の者も正直おりましたが、予想を超えた売れ行きです。
現在は関東エリア限定販売ですが、今後もしお客さまからのご要望がある場合は中京・近畿エリアでも
販売を検討したいと思います。

そのシンプルな見た目とは裏腹に、予想外の熱いストーリーが隠されていました。
今のところは関東限定販売ですが、見かけた際には一度食べてみたいものですね。


https://twitter.com/Einpolster/status/1410181902229663747
100円ローソンに嘘みたいな弁当あってつい買ってしまった

https://pbs.twimg.com/media/E5H49iEUcAMLfrP.jpg

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625383745/
1が建った時刻:2021/07/03(土) 13:18:10.55
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:01:32.73ID:kZB+Cy1K0
こどおじ連呼厨御用達の一品になりそう
上京者にはありがたいご馳走だよね
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:03:16.81ID:3Rzr9hJH0
>>98
これレベルの人は自分で持ってくるだろ
コンビニ弁当買えるレベルの人はもうちょっと違うの食べると思う
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:03:42.79ID:cwYCF4oD0
いくらなんでも
泣きたくなるわw
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:04:13.80ID:8vbBpqBi0
これ一品で一食済ませるものと決めつけて哀れがってる奴多いけど
普通に他のおかずやデザートなんかと組み合わせて買う人が大半では?
おかず全部固定されるより自由度高くていいわ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:04:24.76ID:kZB+Cy1K0
>>105
ファミリーマートのジョンソンヴィルって売れているの?
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:04:42.89ID:CoveCMGA0
バブルの頃は寿司が流行った。
バブルが弾けて蕎麦ブームに替わった。


ここまで落ちぶれると思わなかったわ日本wwwwww
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:05:27.37ID:1aNiB4Xe0
>>95
今や日本人の食生活はそこまで貧困化したのと、
一々弁当に漬物だのレタスだのポテトサラダだの副菜を入れると
それらの材料が一つでも欠けるとそのまま弁当の製造が中断になるので、
随時製造ラインを止めずに各地の店へ供給するにはシンプルな商品が優れているのである
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:06:56.82ID:CoveCMGA0
>>109
おいネトウヨ!
折角釣針垂らしたんだ、お前の人生が惨めなのはお前が無能だからだけどなっていつも通りレス付けて来いよ!www
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:07:52.29ID:R+RvQHK/0
俺の晩飯じゃんwww
もっともうちはもっと焼いて塩コショーだけどな。あと目玉焼きが1個
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:10:03.98ID:XKSBtevX0
ネトウヨ弁当もと名付けよう
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:10:59.42ID:sMkizOVI0
ここまで貧乏なのになんでスマホ持ってるのか理解できない
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:11:29.51ID:MwhoGsHn0
>>53 >>86

 民主党が乗っ取った5ch

在日がディスカウントジャパン
&自民叩き工作


【ウインナーとめし】100円ローソンに『おかずがウインナーのみ』の潔すぎる弁当登場。部長が10年間商品部を説得して実現★4
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625329006/

2 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/07/04(日) 01:17:43.00 ID:99QR/wb20
ジャップは衰退したなあ
これじゃあ韓国の弁当のほうが美味しいよ

332 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 03:14:50.68 ID:p2j0puKM0
ジャップどんどん貧困化してて草

744 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 06:38:36.94 ID:eUKCjjvB0
クソジャップは本当に凋落したな

759 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 06:42:51.60 ID:eUKCjjvB0
自民党なんて支持したからここまで貧しくなったんだぞクソジャップ

841 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 07:00:29.75 ID:Ziz7XKC00
自民党支持し続けたバカジャップが自業自得で落ちぶれていくの本当笑える

942 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 07:21:09.68 ID:Ziz7XKC00
そりゃジャップは自民党支持し続けてこんなゴミ食ってたらいつまでたっても成長しない虫ケラですわ

994 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/07/04(日) 07:38:28.53 ID:Ziz7XKC00
貧乏臭いし発想もド貧困
自民党支持し続けたカスジャップにお似合いのゴミ飯笑う
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:11:42.77ID:Bg9+b7v70
なんかウィンナが安っぽいね
もうちょっとええのにしてくれ
鹿児島黒豚ウィンナとか
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:12:39.78ID:IzuIZqwa0
>>84
0円の消費税は0円
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:12:40.59ID:mwfbLT4u0
僕のウィンナーはもっと太くて長いです
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:13:20.72ID:Bg9+b7v70
>>108
まあまあ美味いよ
ホットドッグにちょうど良い長さ
でもチーズ入りのはやめたほうが良い
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:14:14.80ID:++M77kzw0
こんな物10年推し続けるて脳に障害があるとしか思えない。
LAWSONは恥を知るべき。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:15:26.90ID:kZB+Cy1K0
>>109
日本人が落ちぶれると言うか和食もアメリカ化している
バランスよく素材の味を嗜むのが和食の醍醐味だったのだが、
白米・大豆中心の高カロリー和食が多くなってきたのでアメリカ人をバカに出来なくなる
最近はお年寄りを中心にデブが多い気がするし
麹も味噌もカロリーは高いので取り過ぎるとヤバい
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:15:28.53ID:cwYCF4oD0
女にゴーヤの話したらおお喜びだよw
試してごらんwww
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:16:32.15ID:lozBbiU40
いっそのこと、全てバラバラでお惣菜と白飯売ればいいんでないかい。
いらない副菜はいらないし。
ただ、栄養バランス無頓着な人からどんどん病気になるだろうけど。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:17:47.40ID:VLNCiMYm0
米は普通に怪しいセシウム産だろうな。。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:19:35.65ID:0tlISOUa0
敗戦国民は黙ってろバカ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:20:11.82ID:Bg9+b7v70
100円弁当、ウィンナだけじゃなくていろいろ出したら良いね
質を落とさずに
小腹が空いた時に軽く食えるの
要するに100円マックと同じ戦略か
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:21:02.68ID:cwYCF4oD0
中国東南アジアのほうが安くてうまい
道沿いは臭いけどw
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:21:25.31ID:pQcobFUv0
こう言うのをpcの前で食いながら、コドオジ叩きしてるのか。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:21:51.18ID:L3A4vQdf0
>>138
近親相姦民族で遺伝子が壊れて顔面崩壊してるキチガイは黙ってろ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:21:55.34ID:YEwN8AI60
ご飯を家で炊いて、胡麻塩。
業務用のウインナー大量買い、
マカロニ茹でてケチャップ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:22:22.13ID:Gs5nOCZ90
>>141
まあそうだろうな
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:23:12.53ID:LjihCFHO0
卵焼きも出してほしい
あと、ミニハンバーグ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:23:13.39ID:DSFtcAkc0
スーパーだと幕内が200円
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:23:33.11ID:Bg9+b7v70
ご飯と焼きサバ弁当が良いな
沢庵もつけて200円でどないだ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:24:13.38ID:ulOYKNRs0
でもみんな気に入っちゃってるんだろ?こんなに長くスレ続いちゃって
ウインナーオンリー弁当を
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:25:50.87ID:QH2NTM3i0
高校のとき、隣の友達の弁当箱がご飯とレトルトミートボール(袋のまま)だったのを思い出したわ
愛されてないなと思った
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:25:51.59ID:i7XLNcWC0
時間がないならしかたないけど
スーパーでパックご飯とウインナー買えばいいだけ
それでも250円くらいかな 
弁当買ったほうがいいなw
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:26:47.10ID:zVhDINmP0
こういうのでいいんだよこういうので
あとは100円のカット野菜買い足せば健康的な生活が送れる
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:26:48.92ID:Bg9+b7v70
なんで弁当の卵焼きってあんなに美味しいんだろう
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:27:49.35ID:KHHlMAiG0
日本、貧乏になったな、
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:27:59.32ID:Gs5nOCZ90
>>152
健康的な生活は送れないと思うが
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:28:14.79ID:p3wRYzRs0
写真のママの商品が並ぶ前提でレスしてる低能多過ぎ
実際は猫のごはん一回分くらいだぞ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:28:15.82ID:R4dlGfA50
正直くっさい魚のあげものとかあやしいサラダっぽい何かとか
入ってても食わんで残すしなぁ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:28:44.74ID:cwYCF4oD0
せめてお新香かたくあんくらい入れろよw
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:29:21.15ID:nGxiCgcn0
ローソン100は昔200円の大盛り焼きそばあってよく買ってた
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:30:36.84ID:i7XLNcWC0
結局飯炊けって話になる
おかずだけ買うんです
卵焼きでもポテサラでもなんでも、売ってるから
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:31:09.20ID:SHccZxk+0
>>150
ああそれ親がアカン人や
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:32:15.39ID:A8X0AQRu0
需要を考えたらアリでしょ
これと100円サラダ買えばいい人とか絶対いる

オリジン弁当でも少なめご飯だけ売り出してた
0168前川定
垢版 |
2021/07/04(日) 20:33:05.35ID:NvpGn9/d0
【ウインナーとめし】はパチンコや酒に金を費やしている奴のためのご馳走弁当
金が無いくせに文句があるなら自炊しろ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:34:30.43ID:MwhoGsHn0
>>122

【在日企業】貧困ウインナー飯を宣伝するローソン


新浪剛史(エラ張りチョン顔)
https://i.imgur.com/vWi4dT8.jpg

 ※以前から在日だと噂


・株式会社ローソン元取締役社長兼CEO及び会長

・チョントリー株式会社CEO

(CMに「在日タレント」しか使わないので有名)

https://mobile.twitter.com/search?q=%23%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:35:01.38ID:Bg9+b7v70
>>161
卵焼きは買ったのも美味しいけど
弁当の卵焼きほどじゃないね
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:35:28.41ID:YEwN8AI60
>>135
左の大陸か、米帝じゃないのかな?
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:36:05.27ID:i7XLNcWC0
2週間ごとにおかず変えていくならいい企画です
ずっとこれなら、売れなくなるだろ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:36:08.63ID:QgHg+FOJ0
>>150
中学の同級生の弁当がそれだったよ、ミートボールは袋から出してあったけど
茶色だった
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:36:22.75ID:6hojYdss0
どう?うまかった?
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:37:03.18ID:VdbzHtkH0
需要はありそうよね
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:37:08.40ID:Ch8530pE0
欲しがりませんカスまでは
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:37:11.81ID:xZjVL2UU0
https://i.imgur.com/gUmu2j2.jpg

いつもこんなの
他にもいろいろあるよ
ラムー
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:37:40.54ID:A8vRDTYp0
>>2
天才ww
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:37:40.82ID:6giyZRHz0
と言いながらおまえら、実物を目にしたら買うんだろ😀?
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:39:08.97ID:Bg9+b7v70
>>173
カリフォルニア米は今では日本の特Aクラス
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:41:20.28ID:SHccZxk+0
>>107
これで腹が膨れると買わない
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:41:24.55ID:VqO5O9Mf0
目玉焼き1枚とご飯とか
あと日の丸弁当がありそうでないよね
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:42:36.03ID:Bg9+b7v70
>>181
俺の好きなもんばっかりやん
ラムーて行ったことないな
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:44:03.61ID:X22O4E6F0
こういうのより美味しくなりましたヘルシーになりましたと
コストカットの波をうけて嫌いじゃないけど魚肉ソーセージにランクダウンしたり
現場が剥く手間で更にコスト高でと小さくなって元通りとか迷走しそうなんだよね
他のおかずがあると目立たなかったり鮭弁とかカツ丼とか
品名が変わるから動かしようがないのと違うし
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:44:51.99ID:OpRK/4L60
玉子焼きも欲しい
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:45:35.22ID:rK6O+wY50
このスレまだ伸びてるな
ウインナーとご飯でインパクト与えて話題にされたら大成功だよ
スマホとSNSが普及した今だから10年待ったとも思える
今後もシリーズ化しても良いと思うよ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:47:55.75ID:EgpAnXng0
乞食飯wwwwwwwww
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:50:56.95ID:QgHg+FOJ0
ウィンナじゃなくミニハンバーグかミートボールがいいな
中途半端なお安いやわいウィンナはおかずになりづらいし
しかもごま塩じゃなくてただのゴマらしいし
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:52:12.41ID:vqtNZot30
てかケチャップはねぇわ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:52:16.33ID:kAjdnuCe0
なぜこれだけで腹を満たせと言われてるのか。他に食べ物付けるの禁止なの?
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:52:42.03ID:8iFwQ+HH0
>>99
もうちょい良いソーセージで
キャベ千たっぷりのホットドッグで200円ではあかんかね?

年取ると昼なんてそれくらいでいいんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況