X



【AI技術】 国立天文台、AIを用いてダークマターの地図からノイズを取り除く手法を開発 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/07/05(月) 17:45:56.00ID:MYKgbJKc9
2021/07/05 16:36
著者:波留久泉

国立天文台と統計数理研究所(統数研)は7月2日、ディープラーニング技術を利用して、宇宙を観測して得られたダークマターの地図に含まれるノイズを取り除く方法を開発したと発表した。
同成果は、国立天文台/統数研の白崎正人助教、東京大学の森脇可奈大学院生、千葉大学統合情報センターの大木平研究員、東大の吉田直紀教授、統数研の池田思朗教授、京都大学 基礎物理学研究所の西道啓博特定准教授らの共同研究チームによるもの。詳細は、英国の「王立天文学会誌」に掲載された。
宇宙に存在する物質のうち、我々の身体や恒星など、触れたり、何らかの電磁波で観測したりできる通常の物質はおよそ20%しか存在せず、残りは、通常物質とは重力でしか相互作用しないダークマターであると考えられている。

しかし、そのダークマターは謎の存在であり、その正体を解明するためには、まず宇宙のどこにどの程度存在するのか、つまり「ダークマターの地図」を作り上げることが重要だとされる。直接光学的に観測することは不可能だが、重力レンズ効果を利用することで、間接的にダークマターがどこにどの程度存在しているのかを推定することが可能だとされている。
さまざまな方向にある銀河の像の歪みを統計的に処理し、その方向の量を見積もることで、ダークマターの地図が得られる仕組みで、重力レンズ効果を利用して描くことから、ダークマターの地図は「レンズマップ」とも呼ばれているという。
世界中でこうした観測は行われており、国立天文台のすばる望遠鏡でも精力的な銀河サーベイ観測が2014年から実施中だ(2021年内に全観測スケジュールを終了できる見込み)。すばる望遠鏡では、超広視野主焦点カメラ「Hyper Suprime-Cam」(HSC)を用いて、広い領域を観測して多くの銀河を捉えて重力レンズ効果による歪み具合を調べ、ダークマターの地図を描き出そうとしているのである。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://news.mynavi.jp/article/20210705-1915901/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 17:51:33.72ID:OCcSv09w0
きっと有るに違いないんだ
ってそれ妄想とどう違うの
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 17:54:29.76ID:oxozr+Qj0
一方中国は

火星に探査機を送り、音と映像を送ってくる

初有人ロケット打ち上げ成功
 宇宙飛行士による宇宙遊泳

33年には火星に人を送り、基地建設
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 17:54:55.68ID:EIQUDUwp0
AI「人間が喜ぶと思って虚威の画像を作成してしまった。つい魔が差してしまった。今は反省している」
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 17:58:41.32ID:Ya5LPe1R0
>>2
どう言うか、まさに>>6なお絵描きでしょ?

統計的に従うノイズは個別の認識はできない
人間がそれっぽくお絵描きしたら想像図として見下されるけど、AIのお絵描きは同じレベルでも許される

画像関係のAI解析って、実は根拠のない学習データからのお絵描きなんだよね
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:08:17.07ID:11C0klUf0
真空パックが虚偽になってまう
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:20:03.98ID:Md7yP5Ya0
>>3
>>きっと有るに違いないんだ
>>ってそれ妄想とどう違うの

現在解っている(我々が知っている)物理法則で宇宙を眺めると
今人間が感じ取れる物質量だけでは我々の住んでいる銀河はバラバラに成って
(星がまとまっている)銀河として存在できないのだそうです、
ですから星を繋ぎ止める力(重力)がどうしても必要になり、
そこで考え出されたのがダークマターによる力(重力)の説なのです、
本当にダークマターと言われるものが存在するのかどうかは別にして
なんの科学的理由(理屈)もない妄想とは違うと言えるでしょう。
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:27:06.83ID:f+DmexT10
またずいぶん横断的なチームだな
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:35:58.72ID:CNH9PeWo0
ダークマターって原始ブラックホール
なんじゃないかと言う説があるって
コズミックフロントで観た
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 19:11:50.13ID:sl2GcVnk0
そのカネを働かない人に配れ!
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 19:15:53.96ID:7LHiGBt00
そのAIの出力が正しい事はどうやって確認するの?
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 19:24:05.92ID:1dRHMwZb0
ダークマターが空気のように宇宙空間に存在すると
恒星や惑星の運動量を少しづつながら奪って
公転の場合はその半径が小さくなっていくと思うが
そんな事観測されてないんでしょ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 19:28:47.45ID:+JmrmaIC0
厨二病に感染したAIなら
「俺の右手に宿るダークマターが!」
とか盛り上がりそうw
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 19:39:15.78ID:/Y2jZ0Ic0
>>15
研究者の方も研究費欲しさに、とりあえず流行りの技術を何でもいいから適用してみた、みたいなのばっか雨後の筍の如しなんだよなぁ

これ学習用データにだけ有効になっちゃってる過学習になっていないことを、担保できてるんかね
まあ査読ありの論文誌ならきちんとしてるんだろうけど、天文学会誌みたいだから情報学に属する分野の査読が本当にできてるのか、怪しくはある
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 19:54:03.80ID:OD8FBax10
全部AIにやらせればいいね
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 22:00:33.44ID:PuyrrIvi0
>>4
ホント凄いよな
以前なら倍精度GPUを使った科学シミュレーションを使わないと出来ない計算が
「AIによる予測」でできるようになったからな
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 13:57:10.13ID:0ZMRIpXj0
量子論以降はオカルトもしくは神話同然
科学は宗教を笑えない
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:12:53.10ID:bqh86ivI0
ボッキデータの清浄化だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況