X



【MUJI】無印良品、売上高・営業利益が過去最高 [和三盆★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★
垢版 |
2021/07/06(火) 15:00:57.37ID:6BPsMQvQ9
「無印良品」を運営する良品計画の2020年9月〜21年5月期連結業績は、売上高に相当する営業収益が前年同期比14.6%増(決算期変更のため参考値。以下同様)の3450億円、営業利益が同173.2%増の351億円だった。第3四半期までの実績として、営業収益、営業利益ともに過去最高となった。

 コロナ禍が後押しする形で、同社の強みである“身の回り品”消費が国内を中心に好調で全体をけん引した。20年10月に衣料品の主力72品を値下げし、それ以降も生活雑貨、日用品などで値下げを実施。その分期間限定の値引きプロモーションを抑制したことが利益面に大きく貢献した。「16年以降、定期的に価格改定を進めてきた成果が出た。世の中の消費の傾向が“身の回り品”中心になっている。6月は前年のリベンジ消費の反動で国内売り上げもやや苦戦傾向にあるが、こうした流れは長くは続かないだろう」と、松崎暁社長。

 好調だった国内事業の営業収益は同20.7%増の2266億円、営業利益は同268.2%増の237億円。9カ月間の国内既存店売上高は同10.0%増で、中でも強化している食品カテゴリーは同49.7%増と引き続き大きな伸び。食品が呼び水となって、客数も同18.3%増だった。

全文
https://www.wwdjapan.com/articles/1232579
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:07:21.25ID:pFAxkZyg0
ウイグル人の血と汗と涙の上に築かれた好業績となると複雑だな
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:07:58.00ID:8oNJA8Op0
ウイグル無視
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:10:05.73ID:kRSRj4MH0
太番手天竺編みTシャツを買いに行く店
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:11:59.09ID:MMYvEg040
さすが食料品メーカーは強いね(´・ω・`)
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:12:59.72ID:6EFxwcMp0
バームクーヘン屋
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:13:34.87ID:7w7LlXv80
中国の工場でウイグル人に強制労働させてるからな
人件費は一切かからない 丸儲けだ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:13:44.26ID:a+eSPsGs0
靴下だけは認める
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:17:09.45ID:QafuNLW60
レジの横に置いてあるブールドネージュは罠
ついつい買ってしまう
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:18:29.53ID:sdTKzfCs0
最近は家具とか寝具はニトリばっか
ユニクロも全部卒業した
ユニクロのペラペラ貧相使い捨てウェアかうより
United Athleみたいなシンプルで丈夫で品質の良い大昔のユニクロみたいなブランドがあるのわかったし
フリースだけは半額とのときにたまに買うかなほんとたまにね
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:18:49.12ID:h6FhCHdW0
ノック式のラインマーカーとたまに頼まれるアロマオイルくらいだな
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:19:37.90ID:hsVyj9FZ0
無印で3990円だったパンツに酷似したものが、
某ファッションセンターで1500円位だった。
素材もストレッチ入ってるのも前開きの感じも。
なんだかなぁと思ったことある。
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:21:31.93ID:4pKLBs5f0
DCブランドブームのアンチテーゼだった無印良品が、今やブランドなんだもんな
西友とファミマの一角だったのに、目覚ましい成長だな
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:26:21.52ID:72kKuqeP0
まぁ貧乏になったなぁ。
こんなのが売れてると回り回って、逆に経済が落ち込む。
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:33:07.46ID:RH9Ljqi/0
ウイグルにこだわったものづくりは無印の特徴。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:35:41.36ID:GzzZ12RU0
無印と似たような商品が、IKEAとかだと安く買える。無印はバウムクーヘンとかそういったのだけいい
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:41:05.59ID:aSXQI0+h0
台所洗剤(詰め替える中身は他メーカー製でもいい)…容器に洗剤がこびりつきづらくて便利
調理用シリコンスプーン

ここ最近買ってよかったなと思えるもの
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:42:20.06ID:Xaz29aUk0
その場で人とかぶるのはイヤだけど
みんなが買ってる服が欲しいってめんどくせーな
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:43:12.70ID:7F4qfkQu0
化粧水を使ってる
気がついたら市内の店舗がなくなってた
尼でも買えるからいいんだけどね
でも衣料品は実物が見たい
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:43:13.36ID:Kniu7XLG0
>>46
それは俺もなんとなく思う。

毎年買ってた定番のボートネックシャツがショボくなってから、
もう買い足してないわ。
あと、チノショートパンツも。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:43:23.66ID:8OjiGOQy0
福袋当たったことない
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:45:08.42ID:THdaihLB0
わりかしちゃんとした商品のわりに手頃なお値段なのがいいよね。
気がつくとけっこうセールもやってるしw
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:46:12.53ID:05+UZfCJ0
ユニクロやめて無印ばっか買ってる
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:46:13.26ID:Bat4PjPJ0
>>1
でも株価は急落
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:52:23.15ID:XzBvN0TK0
>>39

最近ユニクロのTシャツは頑丈なやつあるけどね。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:54:19.95ID:IzIC7C6I0
>>61
数年前のチノショートパンツって
パラシュート生地でかっこよくて
買おうと思ってたら今年はない
ユニクロ劣化版みたいなダサい服ばかり
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:54:56.83ID:IzIC7C6I0
>>63
それは同意
そういうのもまだたくさんある
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:54:57.57ID:U5lQITuC0
>>70
キッチン用品を買った直後に改定があり500円くらい値下げされていたのには閉口した
まあ頑張ってる印象はある
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:55:04.52ID:qSUMl9/U0
無印良品はもともと西友のPBだったんじゃよ、そこから独立
雑貨屋に見えて衣料品や食品を扱ってるのはその時の名残なんじゃ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:56:08.38ID:6BPsMQvQ0
>>46
型が古いけど素材は良かったのにそれが悪くなってるのは日々感じる
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:59:26.79ID:BJfQis6g0
バームクーヘン一本に絞るべき
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:03:48.67ID:uY4CosLl0
ダイソーがありとあらゆるパクリデザインの商品が売ってるから
ダイソーかニトリか無印で収納雑貨は買うな
部屋着は掃除で汚れてもごろ寝しても平気な無印かユニクロだな
ジム用のジャージだと部屋着にはなんか疲れる多分ストレッチきいてるからだろな
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:06:01.23ID:uY4CosLl0
>>81
無印の縫い目ないガーゼ生地のパジャマ買ったけど
洗濯で少し縮んだからあれワンサイズ大きめ買ったほうが良かったと思った
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:06:01.32ID:Zur1Md6I0
へー、ここ一年で借金まみれになってるところもあって
どこにカネが流れてるのか謎だったけど
こういうところにカネが流れてるんだねぇ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:06:57.66ID:40PMDYji0
結局ウイグルは誰も気にしない  
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:11:01.59ID:mwhdchN50
無印週間やれよ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:11:16.06ID:uY4CosLl0
>>84
そりゃまあ昔から児童労働の搾取されたコーヒー飲んだりチョコや果物知ってるのに食ってきたしな…
フェアトレード商品のみで生活してない
無印は綿の生産地書いてたし
中国産の綿をさけてインド綿とかを選ぶとかか位か…
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:12:43.03ID:P5KWusQ30
安価OEM品ばかりなのにブランディングに成功してるから高値でも買う客がいる
シンプルでおしゃれなパッケージとなんかいい匂いのする店舗だから女に大人気
上手くやってる
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:13:19.39ID:A8omguQQ0
ウイグルの奴隷に作らせてコストを抑えました
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:14:39.40ID:YNGp9EWx0
1980円の服とか高い、100円の新品が売ってるところがあるからそこでいいや
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:14:57.40ID:A8omguQQ0
>>88
意識高めのグッズって搾取で成り立っての多いよな
搾取できるからその分ブランディングに金を出せるんだろうけど
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:14:58.99ID:Y2k6GYba0
ユニクロも無印良品も高いイメージある
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:17:20.79ID:6fDP/F+Z0
>>84
ウイグルがー韓国がーなんて四六時中考えてるのは暇な無職のネトウヨだけなんだよ
現実見れてよかったね
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:18:24.24ID:fyZnGST50
無印で買い物する意識高い系の人って
ウイグル人を強制労働させる中国共産党と
つるむ企業に対しておかしいとか少しも思わないのかね?
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:20:47.86ID:wX6tMR/D0
>>82
去年それは思った、ガーゼは少し縮むね
縫い目のないパジャマやタンクトップは
とても快適
今年は7分袖の夏用パジャマ買って着ている
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:22:51.00ID:A8BUV13I0
無印は高いんだがw意識高い人たち 
は金持ってるねえ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:23:08.34ID:uY4CosLl0
>>92
今の大量消費と大量廃棄のシステムで経済動いてる世の中に生きてて搾取に加担せず生活しようとしたら
軽度ミニマリストみたいに流行に囚われず余計な物は買わず他人からみすぼらしいと思われても古くなっても大事に使い
腹いっぱい食わず腹6〜7分目で節制して家庭菜園しつつ丁寧に質素な生き方するしかないしな
別に悪い事に加担したいと思ってなくてもなかなか難しい…
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:27:41.14ID:A8omguQQ0
ユニクロ奴隷よりは無印奴隷が作ったやつのほうが品質はいいな
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:29:53.68ID:fwFqyHm60
無印の話してるのになんでいちいちユニクロに言及するのかな?
逆にユニクロの話してる時に無印の話出す奴はほとんど
いないのにな
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:34:25.71ID:wR0tkfM+0
頼みの綱である中国で不調なんだよな
センスのいいオサレブランドとして
定着してたが値下げしたんで
上級気取って無印買ってたファン層が
離れたらしい
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:35:17.06ID:3lfi9g1S0
無印では食べるスープと不揃いバウムばっかり買ってしまう。
それと掃除用具とキッチン用具。
近所に特大の無印良品の店舗があるから、なんだかんだで結構買ってるわ。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:36:06.52ID:NNWgH7TW0
過去最高の利益&株主配当大盤振る舞い&内部留保積み上げの裏で
非正規雇用拡大&ジリ貧給与&人員配置合理化でトリプルコストカット
業務負担が増えているのに給料は上がらず、将来の雇用保障もない
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:37:31.24ID:gBDw63Za0
さすがジェノサイド加担企業
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:39:11.99ID:q37ItMmi0
化粧水、乳液、肌につけるオイルは長年ここ一本
神戸三ノ宮駅に近い大型店がほしいと思っているが…
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:41:00.70ID:NcwJgnCE0
本部(お客様室)でコロナが集団発生したから、残りの社員が当分リモートになって電話での受付出来ないって
使えねぇ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:42:19.66ID:wX6tMR/D0
意識高い人系とか関係なく
ワンマイルウェアとしては最適だから
コロナ禍で伸びたのでは…
食品は買わないのでわからないけど
日常着と文房具は買うよ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:44:59.23ID:+CAlXPm90
新築で家買ってる層とかは
無印のファイルボックスで統一感ある収納しないと恥ずかしーwみたいになってるし
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 17:01:48.07ID:faJpu+2N0
レトルトカレー無印なんて298円から498円とかじゃん。何で高いの?スーパーの方が断然安い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況