X



【経済】麻生太郎氏「税収が史上空前の60兆円超え。世の中の景気は悪くなっていなかった」 ★4 [ボラえもん★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/07/07(水) 09:44:44.91ID:qd+hzyRq9
景気としては悪い方向ではない=税収上振れで麻生財務相

[東京 6日 ロイター]-

麻生太郎財務相は6日、2020年度一般会計決算で税収が想定を超えて推移したことについて
「景気としては悪い方向ではない」との認識を示した。同日午前の閣議後会見で語った。

20年度税収が昨年末の想定から5兆6966億円上振れし、過去最高の60.8兆円となったことに関し
「史上空前。世の中、景気が悪くなっていなかった」とも述べた。
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPL3N2OI0NV

★1が立った時間:2021/07/06(火) 19:51:34.55
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625580598/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:04:24.82ID:SvzAtWv40
>>1
GDPマイナスで税収だけ上がるってことは、国民から余分にお金吸い上げてないですかね?
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:05:18.28ID:Qb44Z2tE0
増税してるからやろ、クソが!
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:07:03.34ID:oThAB8nV0
麻生氏に投票した人達がいるから、今の麻生氏がいる。
麻生氏を財務大臣にした人がいるから財務大臣をやってる。
麻生氏に適当な財務知識を与えた人がいるから、偉そうに講釈を垂らせる。

共通項は?
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:10:40.18ID:ox/6PR2b0
景気悪いのは底辺だけいつの時代もいっしょだ
甘えないで働けカス
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:12:25.07ID:oV3vMwnu0
暴利をむさぼる取れるところから取っただけで
コロナ前のように
実際のところ国民が広く景気がいいわけではねえだろ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:14:23.75ID:5YSCijmp0
もうお前ら皆んなYouTuberになれよ。
YouTuberのヒカルが先月の月収二億って言ってたぞw 月収だぞ、月収w
動画内で特注のロールスロイスと四千万の時計と純金製のプラチナPS5を購入してホルホルしてたぞw
今の超不景気日本においてYouTuberだけが唯一の超勝ち組。
今の日本で一発逆転を狙うならYouTuberになるしかない。
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:16:24.72ID:it9iVaSN0
消費税10%の店内で食う外食店がつぶれて
消費税8%の持ち帰り店が儲かったってことやな

持ち帰り店は余計なものまでついで買いしちゃうから
利益が増えた
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:16:49.75ID:g/GMr2Sv0
>>858
消費税と法人税でダブルで返ってきたと思うけど
その割にはささやかだよな
貯金で使われてない金額も大きいけど
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:19:34.25ID:bEwCTwKG0
>>1
ありがとう自民党!
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:21:05.46ID:O0iRtCep0
じゃあ税金下げろよ
手始めに消費税下げろよ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:21:34.62ID:qwLRawna0
民主党政権以前から日本はデフレだが、2009年以降であれば、日本と殆どインフレ率推移が変わらないアイルランドがOECD経済成長率1位だったり、
2009年どころか1994年辺りから日本とインフレ率推移が殆ど変わらないスイスは堅調に成長していたりで、
別にデフレだから不景気だ之成長しない訳でもなんでもないが。

2013年以降の日本はデフレですらないが。
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:23:10.69ID:X1Rr4A6J0
世界よこれが自民党だ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:25:10.20ID:Jvscteh30
>>635
何処でそんな珍説をw
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:25:57.62ID:nEIXwycW0
つうかね、赤字ばっかりだった中小零細企業が潰れ捲った
おかげで、その中小零細企業に売上分が潰れなかった
企業に回った事で、残った企業の売上が延びて純利益が
拡大したおかげだろきっと
慢性的赤字企業が淘汰された結果
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:26:49.82ID:uib2r25u0
コロナでお金配って、その消費にも税金発生したしね
0872age
垢版 |
2021/07/07(水) 13:27:11.39ID:SlPf1UQY0
だったらばら撒け
金が回らなければ意味がないから
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:28:07.34ID:crod0Owt0
>>658
いわゆる大衆車が売上台数の首位になるのは健全なマーケット
軽首位より登録車首位が売れてることの評価はさておき
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:30:13.29ID:juP/qY5v0
家にいると金使う
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:31:02.51ID:l3mv0fNJ0
くたばれ麻生
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:31:15.82ID:lG7dRlV80
税収って直前の決算への納税だからコロナの影響が出るのって3月決算の会社が多いから基本的に今年の決算(来年の税収)になるんじゃないの?
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:31:31.38ID:g/GMr2Sv0
>>873
普通ならな
コロナによる生活スイッチという理由があるから
今までの景気の延長線では語れないよな
例えば公共移動手段が死ぬかも知れない
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:31:34.97ID:pYJ0cW/30
税収をなんか勘違いしてるな
集まったらそれでちゃんと使わないといけないんだけど
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:32:40.26ID:e9PZyZp70
>>863
ミンス以前はデフレでないような吹聴ぶり(笑)

日本人なら普通知ってることだよw
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:34:13.18ID:L5SmOYul0
いや、マジで大臣が国民より頭悪いのって致命的というか
大本営発表が発せられた瞬間から嘘だとわかるの結構ヤバくないか?
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:35:26.45ID:b2p+As2L0
不景気なら減税しろ。アホウ太郎。
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:35:47.32ID:WF54ORUr0
建前、景気は悪くなかった

本音、増税して取りすぎちゃった(*ノω・*)テヘ
ლ(´ڡ`ლ)ペロッと税金上級利権ウンマー
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:36:29.57ID:zJynzocw0
コロナで20兆円ばら撒いたからだろ
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:37:15.09ID:rv6vVg8u0
飲食店に一日6万円も配ってるんだから、そりゃ見た目の税収は上昇するに決まってる。

そこから配った巨額の協力金を差っ引いたら幾ら残るのか言ってみろ。
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:37:39.95ID:L5SmOYul0
こーゆー思考と神経の一族じゃ無いと財閥になれないということか
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:39:03.31ID:2J3BO4rR0
つまり、外食はないほうが経済回るのか
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:39:05.99ID:bR1RA9wvO
>>1
馬鹿なのかな
コロナで百兆単位でバラまいてこれなのにな
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:39:18.83ID:zJynzocw0
国民全員に10万円渡すだけで12兆円(費用含まず)
それ以外に詐欺にばら撒いた助成金数兆円
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:39:49.69ID:lViWkd270
コロナ対策

日本は29%増の2兆2100億ドル。

はい、論破!
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:40:35.13ID:VPVYWs+00
下級 より貧乏になり苦しい
中級 前より節約するようになった
上級 前より散財するようになった
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:42:22.31ID:Pc6CxizZ0
次の選挙でくたばれ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:43:34.52ID:cmRXAloB0
メガソーラーのおかげやね
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:44:39.87ID:Pc6CxizZ0
ねえとこから無理矢理とってりゃな
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:44:56.28ID:WXH8OQwP0
嫌なら税金取る側に回ればいいだけなのに
自己責任だろ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:46:10.35ID:MY3iUcuO0
>>904
いや違うよ?
税と取る側が無能だからもっとちゃんとやれって話
いやなら政治家なんぞ辞めた方がいいよ
それも自己責任だぞw
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:46:13.13ID:XWkuJPD00
じゃあ国民生活のため、2年間消費税ゼロで
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:47:53.65ID:fGaABcOl0
今無職になっても将来受け取る公的年金と個人年金と現金と株の配当で90まで毎月25万円あるからデフレ政策推進でもいいや
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:48:07.90ID:5ZAJzmJf0
そりゃ年寄りがどんどん死んでいっているからな
成長や好景気での増加ではなく単に鬱血していた金が回収されてきているだけだろ
んで金の巡りが良くなるかというとそうでもないんだわ なんせバカな政治家や公務員やらは国のものに金落とさないからな
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:52:56.73ID:ENCj4Dgq0
景気が良い。そう思い込みたいのだろうね。
もしくは貧乏人は国民じゃないから景気にカウントしないのか。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:53:27.65ID:iXWEazg00
>>1
飲食や観光は脱税ばっかりしてたということでしょ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:54:21.77ID:dOn7BrPo0
GDP下げで税収増
独裁国家ですね
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:57:24.57ID:5Aw8x1nc0
麻生みたいな冷酷非情な人間が政治家とかどう考えてもおかしい
貧困者を救済しろよ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:59:40.16ID:8LMOv/XG0
じゃ消費税上げる必要も無いな
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:00:42.24ID:vjxTwJ1f0
なのに給付金も出さない、ケチ臭い
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:01:26.61ID:XvdbLvYR0
まあ景気良いわな
現金の価値も下がってるんだから
子供への贈与税非課税枠を引き下げろよ

あげたくてもあげれないだろが
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:02:14.86ID:XvdbLvYR0
>>925
非課税枠を引き上げだなw
引き下げてどうするw
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:04:07.80ID:MY3iUcuO0
>>925
景気良いところを増税して悪いところを減税すべきだな
法人増は増税、消費税は減税
現状の正しい判断は間違いなくこれ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:04:19.24ID:V5tzCGT30
>>928
引き下げれば、若い人にお金がわたり消費が活性化するんだよ。
年取ってくると使い道がなくなるもんだよ。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:09:27.81ID:IURiOzVg0
トヨタなんか今年も多額の納税をしたが
一流の大企業はそれを利用できる力を持ってる
ただ納めるだけで終わらせない
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:11:22.84ID:g/GMr2Sv0
ガソリン税が道路整備の財源という説明なら再エネ賦課金だって税金と呼んでいいはずなんだよ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:15:14.67ID:V5tzCGT30
>>932
今の日本に投資する気なんてないだろうなぁ。
海外投資家も逃げ始めているし。日本人の俺ですら10%も日本株に長期投資に組み入れしていないわ。
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:21:24.85ID:ifmGJdrC0
>>731
税を社会保障と紐付けとかしないと、そうなるわな
消費税を全額、社会保障に使うって言うなら、特別会計に回せばいいけど絶対に財務省はやらない
特別会計に回されると、好き勝手に使えなくなるから
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:24:39.06ID:MtNETyu60
増えた税収は公務員の給与に消える法則
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:25:31.27ID:vjxTwJ1f0
な、経済音痴の麻生
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:25:33.96ID:ifmGJdrC0
単純にGDPマイナス成長してて、税収が増えたってことは、景気悪いのに多額の税を吸い取られたってことで
税本来の役目である景気の調整弁が機能してないってことやな
本来なら減税しなきゃいけない場面で税収が最大だって喜んでるキチガイが麻生
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:25:49.51ID:pMcouj3A0
身内自慢?
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:28:22.26ID:NIu/yHFw0
景気が悪くて収入が減っているのに
税収は変わらない

要するに搾取が成功している
という事

財務省の目論見通り
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:29:22.43ID:NIu/yHFw0
ほんとマジで麻生死ねよ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:29:33.00ID:x7KsJvio0
消費税を上げる必要は無かったって事か

法案を通して、上げないといけない状況にした民主党は、
本当に許さない
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:29:46.96ID:DXIqnuX50
バカなのか
国債発行して中抜きさせてるんだから税収も増えるわな
生活者には金は一切落ちないで困窮してるがなw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況