X



【FAX】河野行革相が進める省庁のファックス全廃、反論殺到で断念★2 [記憶たどり。★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/07/07(水) 12:38:32.00ID:m5+PkoUS9
https://news.yahoo.co.jp/articles/723363984320fff62f4697606b320ee2c1c33b3b

河野太郎行政改革担当相が先月、霞が関の全省庁に要請したファクス廃止に対し、
「できない」との反論が数百件寄せられ、政府が全廃を事実上断念したことが分かった。
情報漏えいの懸念や通信環境への不安などが理由で、一定程度の使用を認める方針だ。

政府関係者が明らかにした。河野氏はファクスをテレワークを阻害する要因の一つとみて
6月末で原則利用をやめ、電子メールに切り替えるよう求めていた。道内を含む各地の出先機関も対象だった。

しかし、内閣官房行政改革推進本部事務局によると、各省庁から400件程度の反論が寄せられた。
民事裁判手続きや警察など機密性の高い情報を扱う省庁でファクスは多用されており、
メールに切り替えると「セキュリティーを確保する新システムが必要」との懸念が出されたという。

また、「通信環境が十分ではない」「危機管理上、複数の回線確保が必要」など、
メールへの一本化に難色を示す声も相次いだ。

当初は防災関連など一部業務についてのみ使用を認める方針だったが、
情報漏えいの懸念や通信環境への不安などがある場合は利用を認める。
同事務局の担当者は「ファクス利用をやめた省庁も多いだろうが、
胸を張って大部分を減らせたとは言えない」と話した。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625625736/
1が建った時刻:2021/07/07(水) 11:42:16.52
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:38:48.29ID:bXzFwB9x0
以下、アメリカでもFAXは現役と言うことを知らない情弱が、ドヤ顔を披露します。
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:39:02.85ID:TlDnyIhn0
>民事裁判手続きや警察など機密性の高い情報を扱う省庁でファクスは多用されており、
メールに切り替えると「セキュリティーを確保する新システムが必要」との懸念が出されたという。
 
普通あるだろwねえの?w
いやちょっと待て…
仮に無かったとしてもあるって言うだろ?今から速攻で作ろうとするだろ?
「セキュリティを確保する新システムが無いと言う事実を公に公表しないだろ?」
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:40:05.31ID:6tHhb0T/0
社会に要らないのは「自民党・公明党政権」のほうだろ!
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:40:11.48ID:nudnMKdC0
もしかしてFAX厨っていちいち紙にプリントアウトとかしてるの?
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:40:16.46ID:BwAgIwJl0
>>1
これは当然
つーかメール一本に絞るのは危機管理上ありえない
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:40:16.50ID:KlKA8amR0
また口だけ菅政権
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:40:23.32ID:hNE8bO+e0
河野のやり方っていつも100か0かだよな
実務やったことなくて上から目線で恫喝ばかりだからバランス感覚無いんだよ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:40:29.99ID:peUNu0nm0
>>2
一部で使ってることと全体の話を区別できない情弱さんですか?
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:40:48.35ID:gbVMlVFH0
ファックスも電話番号間違えたら誤送信とかいくらでもありうるわけで
リスクがあるからというのは理由にならない
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:40:54.71ID:b2fifvAc0
日本は世界一のFAX大国だからな
世界に誇れる伝統文化をしっかり残していくのは当然の流れだろ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:40:57.54ID:bXzFwB9x0
>>12

>>1は一部で使うって話ですが?
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:41:00.66ID:Y5M4r4wM0
FAXの何が問題なん?
お前らも5ちゃん読む時は紙に印刷するだろうし
書き込みする前に手書きで下書きするだろ?
それと同じことだよ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:41:19.75ID:bFhEj/iV0
年寄りと公務員がデジタルアレルギーだからな

これでは世界についていけず発展しないよな
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:41:30.50ID:B04RY6p80
>>2

テレックスはさすがに引退したかな
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:41:36.29ID:7/hf3J7j0
FAX商法闇深いからな
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:41:54.59ID:ZyKJ+e330
DXはあくまでも手段だからね。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:41:54.86ID:peUNu0nm0
>>16
なんだただのバカか
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:42:17.67ID:q670gSVl0
有事の際はバックアップ回線が必要なのは当然だからね
社会人経験のない河野は考えが浅すぎる
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:42:18.62ID:govc/Mvq0
FAXって盗聴しようと思えば出来んの?
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:42:20.89ID:DvgX+UOz0
地域や部署にはそれぞれ適応したシステムってのがあるんだよ
わざわざリソース費やしてまでかえる必要あんのかっていう話
ほかにやることないの富士通さんは
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:42:22.94ID:gn+KQPM/0
改竄防止のため
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:42:26.82ID:glPmF1G40
アメリカ→各所でFAXを併用。セキュリティ面でFAXを利用ところもある。
日本→FAXは時代遅れ!FAXは、簡単に盗聴できるからセキュリティが無い!

すべてデジタル化が正しいってわけじゃない
FAXを使うからIT後進国ってわけのわからないこと言う人もいるし
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:42:32.29ID:i+IE7pKH0
危機意識あれば全てデジタルとか頭悪い事なのわかるからね
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:42:36.70ID:Gcn2siiR0
>>13
メーリングリストに一斉に誤送信するメールよりはマシ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:42:36.74ID:9MQ6tuMv0
FAXのセキュリティーが高いのは本当なの?
なんか複合機だとFAXかけるだけでネットワークに侵入出来る脆弱性もあるらしいが
今日日複合機使ってない組織なんて中々無いだろうに
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:42:41.24ID:7U8rokN20
>>29
自己紹介乙。
公的機関はFAXバリバリ、金融とかもね。
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:42:41.91ID:gxwYIyag0
FAXの暗号強度はどんなもんなん?
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:42:42.49ID:cHKwoLMM0
一度ただの画像データにしてしまうと
そこからコンピュータが扱えるような意味をもった情報を抜き出すのは一苦労だぞ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:42:44.88ID:RRnXW8nV0
複合機納めてる大塚商会へ天下りできなくなるからよ
官僚も必死やでw
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:42:50.33ID:MMkfJvIR0
ジョジョにやればいいのに
スタンド使うとかして
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:43:05.29ID:23HYOMf50
現状はわかったからじゃあこれからセキュリティ強化とか回線増強とかやるよね?まさか何もしないとかないよな?
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:43:16.13ID:QNMOuCuS0
そもそもいきなりやれってのは無理だわな
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:43:19.37ID:XWkuJPD00
ファックスはアナ・デジの移行段階である日本の現在ではまだ必要だろう。自分で使ったことは久しくないけど。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:43:31.13ID:wetnpu2Q0
>>11
自分はやり方を考えずに「いいからやれ」は無能なオッサンのテンプレ。
会社なら衰退する。政府でも衰退する。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:43:31.40ID:D1pm3clp0
去年、FBIにエロゲの販売申請出した時、申請書類に不備があったから修正してFAXで送ってこいと連絡が来たくらいアメリカでもFAXは現役なんだが・・・
お前らの欧米はオールメール文化って幻想はどこから来てるんだ?
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:43:33.17ID:qzxpTPrv0
謎の抵抗勢力が笑える
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:43:35.80ID:7U8rokN20
>>46
人間が使うときには、「画像」データじゃないと。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:43:37.57ID:NR4h0pTm0
トナー(と感熱紙)の購入費制限したら良いんじゃね?
意味もなくプリント出力するのも防げるし
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:43:52.96ID:Ntoj947i0
>>24
プーチンと結ぶ最後のホットラインはテレックス
これが切れたら核戦争だから
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:43:56.05ID:/eTVXDIf0
マイナンバーが浸透しないのもこの辺と関係あるんじゃねぇ?
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:44:19.45ID:peUNu0nm0
>>43
FAX売ってる会社の株でも買っとけよ
短絡脳
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:44:27.97ID:vzxgvcsZ0
メールだと残っちゃうからかwww
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:44:28.07ID:ZFB5+TWf0
印鑑の弊害をあれだけ言ってたくせに、自治体へのVRS要求なんて、まんま印鑑問題
とおんなじだもんな。
もうこいつを信用するヤツはいないだろう。
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:44:33.41ID:nudnMKdC0
>>39
各所で併用って、そもそも外資の人の名刺ってFAX番号書いてないことも多いんだが
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:44:34.86ID:8COLrNmP0
そのためのデジタル庁じゃないのかよ。
アナログばかり重用するから集計や取りまとめに無駄な時間かかってるんだろう?
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:44:38.71ID:7U8rokN20
>>69
なんだ、ただの馬鹿だったか。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:44:57.10ID:IK7qZnWK0
>>1
マジで麻生レベルの池沼+虚言癖の人格障害に見えるんだが、本気で首相候補なのだろうか?w
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:45:12.98ID:JJVW8EuS0
ネット回線が貧弱なのか?省庁では
ダメダメだな
まずネット環境を整えるとこから始めろ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:45:22.38ID:7U8rokN20
>>71
アメリカだと、残さないためにFAXにする場合と、残すためにFAXにする場合がある。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:45:23.00ID:d73TmClO0
できない、じゃなくて、やれよ!
言い訳がどれもこれもくだらない
じゃいつまでファックス使う気だよ…よっぽどセキュリティ上問題アリだろ
ほんとこの国は遅れてるな…遅れてるのはこのクソ役人どもの頭の中
ここは大臣も折れずにやり切って欲しい
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:45:29.42ID:m9XYYvKA0
そもそもFAXがデジタル後進国の象徴だみたいなアホな思い込みで突き進んだのが間違いだった
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:45:33.08ID:eiB7PfiV0
10M程度の添付資料を1時間に十件ほどやりとりするのに
メールはすぐに届かなくなる
セキュリティの関係でサーバーからダウンロードも、それだけで半日かかる

FAXはどんな大容量でも届く
しかもパソコンに直接dwデータが届く仕組みになってるから、メールが直ぐにパンクする大量データも、問題なくやりとり可能

電話のみで会話のみでなんとかしなきゃならん新規相手先も多いし

むしろFAXに変わるスマートスピーカー型の新商材で、なんとかしてくれや
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:45:43.02ID:0rI9Fuh90
>>17
まぁそれはそうなんだけど、電話とってピーギュロロローって何回もつづくじゃん
あれムカつくよな
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:45:45.70ID:GBUS56wj0
できない理由など、報告は要らない
どうすればできるか、いつまでにやるかを、報告しろ

民間企業なら常識
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:45:45.89ID:8v2nSbmR0
断念せんでもすぐに移行できないところは1年以内に代替案決めて
3年以内に移行とかにすればいいだろうに
選挙までに成果言えないことはやる意味ないってか?
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:45:48.47ID:Qbxux83G
>>8
文書で三年間保存とかあるから結局PDF化しても印刷するのは変わらん
PDFで保存してデータ飛ばない保障があるならともかく
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:45:52.75ID:U/3BzgiN0
刷新しないにはそれなりの理由があるんだろうさ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:45:55.18ID:/eHDkE4o0
通信手段を絞るってことはそれだけアメリカに盗聴されやすくなるってこと
コロナでも露わになったけどなんで政治家が会食をやめられないかってのも
良くも悪くも盗聴や記録される恐れをなくしていった結果だからな
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:45:56.07ID:XWkuJPD00
書画カメラって結局ファックスだし、Zoomだって「動くファックス」に過ぎないとも言える
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:46:13.12ID:yB3/c+Ad0
>>68
それはそうだがこれまでFAXやめる検討してこなかったやつらの怠慢もひどいがな
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:46:21.44ID:LoaBUiAx0
新システムが必要とか、本末転倒だろうが。
時間や効率を考えろ。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:46:24.60ID:7U8rokN20
>>87
スマートスピーカー「ピーヒョロロー」
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:46:37.51ID:9HmpeTX40
セキュリティ万全だし全廃は行き過ぎかなー
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:46:44.17ID:kcedpYkF0
インターネット一本じゃなく予備のシステムを準備しておくのも重要
インターネット業界でも最後の連絡手段はFAX
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:46:57.41ID:7U8rokN20
>>92
そうじゃない現場も多いってだけ。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:46:58.00ID:fEVLxnXn0
>>11
馬脚、交渉術の基本だよ最初に大きくでて、相手から条件を引き出して言質とって、優位に落としどころを見つけるねだよ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:47:11.08ID:tSxWuuRM0
>>1
eメールでも機密保てるシステムすぐ作れよ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:47:13.29ID:Ij3NlrtI0
来年の今頃は首相なんだからしっかりしろよ
反対派とかに負けるな折れるな
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:47:15.71ID:A9L2cfY/0
こんだけ拘ってるくせにいまだに200dpi×200dpiで33.6kbpsから進化してないってのが凄いよな
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:47:15.51ID:7eA1bgfJ0
警察とか裁判所ではデジタル化が全然進んでなくて未だに紙の資料が大活躍なんだろうな
FAX廃止しようにも紙を多用し過ぎていてできませんと
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:47:19.62ID:ZJLNtWwQ0
大臣は他の国ではどうやってるのか具体的に提案するべき
抵抗する部署は、それが真似できない理由を論理的に反論するべき

やれ! → できねえよ!

幼稚園児かよ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:47:30.71ID:Mvd9ivvP0
家電の8割がFAX機能付きが選択されてる日本
うちもそうだがねw
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:47:38.03ID:DL9ThZPz0
手書き書類なんてほとんど見ないぞ
特定相手とは共有サービス使うし
省庁内は全廃できるんでないの?
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:47:43.67ID:AEyq0Sar0
全省庁でセキュリティを確保した新システムを導入するとなると
銀行のATMレベルの数千億は必要じゃねぇかな
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:48:01.15ID:7U8rokN20
>>108
何百ページのPDFとか読んだことがないニートがドヤ顔。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:48:07.06ID:4ZlYTSTN0
>>65
ISDNや光回線なら無問題w
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:48:09.51ID:4Ja8wokK0
フロッピーとかMOもまだまだ必要だろ
履歴書は万年筆で手書き、暑中見舞いとか年賀状も手書き!
仕事の前に屋上でラジオ体操!野みゅにケーションも必須!
害虫の自己啓発セミナーで大声で「私の目標はああっ!」って叫べ!
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:48:12.71ID:GqEZ+xKT0
faxの着きましたの合図が優しくていい
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:48:15.47ID:eiB7PfiV0
今のFAXって、紙で出てこずにpdfやドキュワークスデータで直接パソコンに届くんだぞ

メールだと10メガのデータを送りあうと、Windowsメールサーバが直ぐに使いもんにならなくなる
国と自治体のデータのやりとりは、10メガ程度のデータを一日に数十件やり取りしなきゃならない
しかもサーバーはダウンロードするだけで半日かかる

頼むよ、FAX以外のまともなサービスをはよ作れや、頼むよ

はよ作れや
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:48:16.99ID:0GJvh5XC0
今どきのFAXなんて複合機とPCのやりとりが大半だから紙の問題じゃ無いだろ
メールの方がセキュリティリスク高いしな
ネットが何かの事情でダウンしててもFAXはアナログ回線で使えるし災害の多い
日本には結構向いてるよ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:48:22.61ID:2PKjtYTQ0
FAXよりあいつら書類作成何とかしろよ
役所に行くと凄いぞ
古い人だと文章にケチつけてくる人いるらしいし
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:48:28.25ID:nudnMKdC0
>>91
e文書法があるのに?
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:48:28.92ID:6fChUzqU0
事前調査もしないで強引にやるから

こういうのを「拙速」と言う
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:48:29.29ID:jCZEyu2p0
>>1
いやもうファックス自体がいらねえだろ・・・スマホもタブレットもある世の中だぞ?

今どきはネットから受発注取引したらしたでPDFファイルの証憑でるだろうが

スマホはエロ動画をみるだけのツールじゃねえぇっつんだよ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:48:29.77ID:H9xJw6JY0
PPAPのやつね
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:48:40.75ID:7U8rokN20
>>109
それを調べるのは部下の仕事やん。なんでトップが下調べするのさ。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:48:42.48ID:rxA71e3C0
faxのセキュリティの方がよっぽど脆弱なんだが
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:48:42.71ID:FQ86jS0V0
>>46
そこが良いんだよ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:48:56.11ID:80NJLnwB0
機密性って、FAXだって誤送信あるやろが
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:49:03.13ID:yyZ4SAKR0
それでも公務員のボーナスは民間では信じられないくらい莫大ですw
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:49:04.26ID:7He0tBW/0
>>1
だってメール不便だもの
メールソフト開かないといけないし
紙にするにはあらためてプリントアウトしなきゃいけないし
FAXを叩くのはコミュ障陰キャ無能理工系だけ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:49:07.18ID:FLuj8vrK0
でもさ、戦争になった時とかどうすんの?
インターネットとか日本は自力じゃどうしようもないだろ?
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:49:09.07ID:GBUS56wj0
>>99
セキュリティ万全だって??
馬鹿も大概にしろ

FAXって、何ら暗号化もされてなく、電話線をタップしたらかんたんに盗聴できる、20世紀の遺物だぞ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:49:23.87ID:nudnMKdC0
>>117
PDFだと一瞬でページ飛ばせるから読みやすいよね
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:49:35.56ID:hR+Ism1P0
印鑑、FAX、漢字、戸籍、破壊して喜ぶのは
日本侵略したいアカ共産党だけなんだよなぁ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:49:40.61ID:qMl2EZkM0
>>130
そんなわけねーだろ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:49:41.37ID:4c4NDn0y0
LINEでよくね?
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:49:52.02ID:eiB7PfiV0
パッと新規相手先自治体のFAX番号を聞いて、パソコンからFAX印刷すれば相手先パソコンに、数秒で10メガ程度のドキュワークスデータが届くのに

これをFAX以外でどうやるんだ?
一日に数十件あるんだぞ、Windowsメールはすぐにパンクする
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:50:01.62ID:7U8rokN20
>>140
やったことがないこと丸わかりやな。紙の方が圧倒的に速い。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:50:04.44ID:yyZ4SAKR0
>>135
メールソフトでメール送るとかいつの時代だよwww
こんな時代遅れが文句言ってんだなwwwww
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:50:18.84ID:Mvd9ivvP0
昭和63年頃
神戸から当たり屋が来てるからナンバーと車種が書かれたFAXが各企業に
毎週届いた件w
知ってる奴結構いると思う
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:50:22.46ID:7U8rokN20
>>143
FAX推進派の聖地がアメリカだからw
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:50:25.71ID:wOzbB84w0
かかるコストを
河野洋平の息子の
ポケットマネーで払えば

多くは改善に解決するだろう
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:50:27.09ID:Ntoj947i0
>>127
数千万の注文をスマホでポチッと押せと?
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:50:39.69ID:7U8rokN20
>>150
FAX推進派→FAX反対派
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:50:49.83ID:nudnMKdC0
>>116
営業で出てくる人が不要な職種ならいったい何の職種で必要なんだ?
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:50:50.63ID:/Ony+WuL0
>>119
MOは知らんけど
フロッピーは飛行機ではまだまだ現役
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:50:55.50ID:99G7+LIw0
PCR検査の集計も、クラウドサーバーへの入力は拒否してFAX送信を続けている。
FAXは絶大的な支持を得ている。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:51:17.72ID:HR0UHeer0
ファックスなんて送った送らないで揉めそうなのによく使うな
ドラマとかでもポロっと落ちてゴミ箱にみたいな演出あるじゃん
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:51:24.85ID:3N8UTsbr0
>>1
病気でもMRIや造影剤CTの画像データーは今でもFAXと郵送だ
大動脈解離スタンフォードB3回目の解離で急を要するというのになんと5日もっかかった
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:51:28.10ID:ZJLNtWwQ0
ところでFAXの信号ってそんなに機密保持性高いの?
諜報機関がその気になったら簡単に盗まれそうな気もするのだが

>>105
昔、インターネットはすべての通信を一回アメリカを経由するって聞いたが、今はどうなってんだろうな
というかそういうレベルの話じゃなくて、売国移民党とチョンのハニトラでチンポめろめろの官僚はLINEでインフラ構築する気まんまんだから、
そっちに日本のあらゆる情報ネットワークが収束しそうで怖いw
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:51:29.00ID:JZLaViw10
まあゆっくりやれよ
そんなもん慌てるこたあないぞ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:51:30.86ID:wOzbB84w0
社会経験ゼロの

河野洋平の息子は、コストなんて
全く理解できないという
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:51:42.63ID:NcaTXnsX0
官公庁ではFAXがセキュリティ高いことになってるのか、流石はIT後進国
あのワクチン大規模予約システムの欠陥を指摘されてマスコミに逆切れしただけのことはある
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:51:44.99ID:Y29G8mr50
ハンコの件といい、ほんとどうでもいい「改革」は熱心にゴリ押ししようとするなあ
肝心のワクチン供給停止は「私のせいではありません」と市区町村に責任転嫁したのに
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:51:48.72ID:+GvocJ120
LINEは推奨しますけど、足跡残したくないのでFAXとシュレッダーが必要なんです
Fuckin'セキュリティ最強!
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:51:49.33ID:AzOaxZsh0
ペーパーレスのFAXを使えば?
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:52:04.09ID:92TkvKDv0
近い将来、固定回線を全廃するつもりなのかな?
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:52:10.71ID:7U8rokN20
>>162
諜報機関がその気になったら、メールは丸裸。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:52:11.66ID:9HmpeTX40
えーfaxも情報漏洩とかウイルスに冒されたりしてんの〜?知らんかったわ〜
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:52:21.70ID:H9xJw6JY0
>>11
それも1つの手法だよ
0にするって方針出して問題点を出させる
出てきた問題点を解決するのに知恵を出すんだよ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:52:28.96ID:EPPitFoO0
「世界」について行けないどころか、世界で唯一、時代を逆行する日本
100年後には原始時代になっていそう
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:52:29.61ID:jv5rWHPE0
FAX導入の時も同じような流れだったと聞くな
電話で十分だと思われてたとか
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:52:33.15ID:nudnMKdC0
>>147
え??????
俺のところにくるのはエンジニアの何百ページのレポートとか全部PDFなんだけど??????
どういう底辺職場だ??????
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:52:33.71ID:tY6HefXl0
FAXの優位性
電話回線を使っているので、完全な閉鎖ネットワーク空間
FAXの発信者番号が印字されるので、送信元が完全特定可能
第三者が割り込む余地が非常にない。

これをメールに置き換えるのは普通じゃ無理だよ。
メールの送信ヘッダーをみた事無い奴ばっかりだろ
差出人のアドレスなんて変更可能って事すら知らない人がメールでいいだろって言ってるだろ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:52:53.53ID:rpfOBl0h0
>>1
それでいいよ
安全管理は大切
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:52:54.36ID:wOzbB84w0
低知能

な人間ほど、コイツを擁護に
賛美するよね?
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:52:54.91ID:+QpRsAmR0
それよりPPAPをなんとかしてほしい
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:52:56.36ID:A9L2cfY/0
>>153
G4規格は3年後に消滅するぞ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:52:59.01ID:yrH79XiB0
>>1
本当に要らないのは河野太郎、お前自身だ
あと韓国親会社のLINE大好きのデジタル大臣の平井
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:53:05.17ID:dqZbGBBM0
ほんとバカだなこいつw
FAX無しで業務回るわけないやろ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:53:15.39ID:7U8rokN20
>>167

日本では未だにFAXが多用されており、これについて「時代遅れ」などとの批判もあるが(過去記事)、米国でも一部分野ではFAXが現役で活用されているそうだ(The Atlantic)。

FAXが今でも使われている分野として紹介されているのが、警察などの法執行機関と病院などのヘルスケア関連。記事によると、医療関連の情報伝達の75%は未だにFAXで行われているとの調査結果もあるという。医療系の学生がFAXを見て驚く、という出来事も少なくないようだ。未だにFAXが使われている背景には、プライバシ保護のために患者の情報を電子メールでやり取りすることを禁じる法律の存在があるという。また、セキュリティへの懸念もあるそうだ。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:53:17.39ID:IcDoPV9I0
河野太郎はデマだけ言ってればいい
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:53:19.56ID:Gcn2siiR0
>>171
PSTN全廃はもう決まっていますけど何か?
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:53:39.50ID:SUq2P2iC0
たぶん、こいつら100年後もFAX使い続けるわw
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:53:54.26ID:AzNGdsys0
情報漏洩って事は、手書きか書面作成PCはスタンドアローンってことか?

書面作成PCがオンラインだったら、飛ばすのだけFAX使ってても意味無いよ。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:53:55.38ID:BaLHXcFw0
裁判所とか言う低脳無能どもをなんとかしろ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:54:02.67ID:wOzbB84w0
>>186
だって

死ぬほどバカな
河野洋平の
息子だぜ?
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:54:07.81ID:n+ao7Efy0
ソーラー小泉の親玉だろ、無能ばかりの政権だな
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:54:15.03ID:7U8rokN20
>>179
裁判資料なんてPDFで読んでられるかよ。かったるい。
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:54:18.58ID:DvgX+UOz0
NTTを再度公営化して電子通信をオーソライズする必要があるな
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:54:26.65ID:L2/Ni/c4O
職場でFAX使ってる
メールは時々システムの障害で見れなくなるし
担当者しか見ないから気付くの遅れたり
来たら音がして現物が目に入るとこがいい
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:54:30.08ID:Mvd9ivvP0
>>193
日本じゃ大正時代からFAXあるからな
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:54:46.52ID:HUfnJdXq0
保健所が未だにFAXでやってるのをまず何とかしろって
マジレスするとメールの方がカギつけられるんで安全だけど
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:54:51.72ID:GfjyjoV60
一時は次期総理候補の筆頭だったけどな
どんどんボロが出てくる
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:54:57.97ID:V3uxXW9Z0
書類やめたら自民隠蔽党の秘技『公文書を誤って廃棄』が使えなくなるからな
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:55:01.14ID:A9L2cfY/0
>>203
G4は2024年には使えなくなります。
注意が必要なのが2024年問題です。

NTTは2024年にすべての通信網をIP網に切り替えるということを公表しています。

アナログ回線はもちろん、ISDN回線すら、すべてIP網に切り替わるようです。

ISDN回線を利用するG4規格のFAXは使えなくなってしまいます。

参考:http://web116.jp/2024ikou/
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:55:07.70ID:7He0tBW/0
>>148
???
FAXすら使えないメール厨は更に頭おかしくなったのか…
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:55:10.73ID:ApCyDeR90
IT後進国ではデジタル庁は無理か。荷が重いか。紙と鉛筆と電卓とファックスと電話が必需品
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:55:11.71ID:Mq91Q3+w0
担当相が多すぎる
ここも枠相も要らないポスト
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:55:12.42ID:ZJLNtWwQ0
>>172
メールの場合は伝送経路の機密性じゃなくて、盗まれた後に暗号化を解読されるかどうかで防御するしかないだろう
ファックスは暗号化してないだろ?盗まれるかどうかが問題。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:55:21.91ID:zHF4J83u0
>>87
FAXは普及してるG3で33kbps=4KB/s
10MBのデータを送るだけで40分以上かかるぞ?
どんなデータか知らないが、FAXの画質で十分なレベルなら、解像度落とせばいいのでは?
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:55:34.59ID:nudnMKdC0
>>201
え??????
裁判資料なんて全部PDFで送ってくるだろ??????
会社の電子稟議で回してる裁判資料も全部PDFなんだが??????
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:55:36.56ID:757ZhVhf0
ファックスww
今どき、こんなの使ってる先進国は日本だけ
完全にガラパゴス文化だわ
紙も無駄だしな、税金の無駄遣い
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:56:03.98ID:UFPDMPMz0
>>2
これって、州が連邦政府にあげる時のシステム不備のことじゃね?初めてたがらデータが混在してるってこともあるだろ
町が州のデータをファックスで拾い上げてるのか?
なんか、日本も酷いが、あのアメリカもそうだったっていう日本独特のメディアの印象操作に騙されてるだけじゃね?
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:56:05.48ID:eiB7PfiV0
数百枚のドキュワークスデータをパソコンでFAX印刷すれば、相手先パソコンに電子データで数秒で届くのに
新規相手先は番号をきくのみでできる

それを数十件、Windowsメールはすぐにパンクする

FAX以外でやれる新サービスをはよつくれや
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:56:07.09ID:ld4qPUMp0
河野は頭大丈夫なのか?
実態や問題点も把握せず大号令かけてドヤ顔してたのか
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:56:08.37ID:IVOCw/E50
まぁFAXの良さもあるからね
全て廃止じゃなくて徐々に廃止で良かったやん
せいては事を仕損じる
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:56:20.11ID:dnDzFg/L0
なんでFAXの代替がメールなんだよ
20年前かな?
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:56:35.71ID:wOzbB84w0
代替手段は数多くある

それをいかにビジネスロジックに乗せるのか?
という話なのだが

算数どころか国語さえも弱い、恐ろしいほど低知能な
河野洋平の子供

これが、ファクト
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:56:37.90ID:lXoPugF40
>>205
エーテルネット上の不確実な通信がVPN
電話とは比較にならない
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:56:41.71ID:GB2WYxeF0
>>226
ちゃんと読み込んでないって事やん。

複数の資料付き合わせて検討するのに、PDFは論外。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:56:46.79ID:0rI9Fuh90
FAXはその紙が1枚の正式版(仮)になるから大事に扱うけど、PDFだと雑に扱っちゃう
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:56:50.90ID:HQXba3gp0
中国とか暗号化メールを禁止してるんだけど政府関係者は大使館とどう通信してんのかな?
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:56:58.01ID:NmGrVmL50
無能な働き者定期
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:57:03.62ID:/Ony+WuL0
>>154
横レス
アメリカではまだまだFAXは現役やで
特に医療関係と銀行関係は
あと一部の行政

FAX反対派が多いのは欧州
だけど、今回のコロナ禍で
メールからFAXに戻してる所も
例えばイタリアなんか
メール100%にしたら、医療機関との伝達が上手くいかず
一部FAXに戻したんやで
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:57:10.17ID:NZENOwiO0
セキュリティ最高峰が直接会って話すことだとすれば、やっぱアナログが1番なんだよなぁ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:57:12.34ID:9m+7vL7K0
日本ってセキュリティと利便性のバランスが、著しくセキュリティ寄りなんだよな
だから後進国になちゃったんだよ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:57:31.24ID:0J84ZM6V0
メールは添付ファイルウィルスかどうか判定するのがいちいちめんどくさい
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:57:34.14ID:nudnMKdC0
>>241
??????
PCの画面上でいくらでもそんなことできるじゃん
マジでヤバくね?
一体どういう仕事だよ?
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:57:53.06ID:oWmQQLAD0
>>235
反対派じゃないけど
なにも良い点無いと思うけど
インフラの統合した方がトータルコスト下がるし
置きっぱだらけなのにセキュリティとかいうのは論外
FAXして電話で確認とか話にならんでしょ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:57:56.36ID:HTgj+G4M0
>>1
当たり前じゃ
じじいは頭が固いから新しいもの受け入れられないのよ
そういうことちゃんとわかれ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:58:04.32ID:GBUS56wj0
>>180
FAXの送信者番号だって、簡単に偽装できる事すら知らないのか
閉域ネットワークと言っても、電話線をタップするだけで、俺でも簡単に盗聴できるぞ

デジタルの場合、例えインターネット経由でも、暗号化や電子署名で完全に秘匿化できるわ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:58:05.73ID:JyArRn/00
ファックスは日本以外だと産業遺産
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:58:11.54ID:DvgX+UOz0
文字データを送るのにFAXつかうバカがいるからだろ
FAXはもっぱら図や写真を送れよ
文字データはテレタイプで送るように規制したらいいだろう
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:58:12.94ID:02wCnVoA0
>>4
日本自慢のセキュリティ方式
PPAPがあるだろ
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:58:25.21ID:tY6HefXl0
FAXに対してガラパゴスとか言ってるバカは、
FAXがどうして一部で評価されているか理解できない情報弱者だよ。
だから日本はセキュリティーに対して知識が無いって言われる
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:58:29.26ID:6XqI4kSv0
パソコンからパソコンにFAX回線で文書を送ればいいんだよな?何が問題なんだ?
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:58:41.34ID:r/dzbZgJ0
ワクチンもダメだしこいつもしかして次期総理の資格なし?
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:58:54.88ID:9m+7vL7K0
つうか暗号化してメールで送信というわけにはいかないのか?
どうして必死に解決策を考えようとしないのか
そりゃ変わらない方が楽なんだろうけどさあ
日本馬鹿なの?
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:58:57.32ID:fXqMJA6/0
メール介した疑似FAXをシステム化すればいいんじゃね
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:58:58.68ID:AzNGdsys0
>>250 
オンラインデータベースの月額利用料払ってない人なんだろ。そっとしといてやれ。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:58:59.68ID:uxsBLb0G0
>>62
これ。

あと、メールの誤送信よりFAXの方が個人的には多い。
朝起きたら知らない会社からFAX何届いてたことが10年くらいで3回あったけど、メールは一回もない。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:59:02.97ID:wetnpu2Q0
>>85
簡単に詐欺に引っ掛かりそうなくらい単純だな。
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:59:03.29ID:kaPjbiYl0
faxで送る原稿はネットにつながったパソコンで作ったりして
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:59:06.52ID:Wqz9a6q20
>>66
電話回線はノイズもあるし情報も少ないから狙う意味がないんだよね
電話回線から情報を引き出すくらいなら侵入してFAX用紙持ち帰った方が早いし確実
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:59:07.90ID:wOzbB84w0
>>252
プロトコルどころか

通信の概念が全く異なるから
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:59:11.17ID:FLuj8vrK0
FAXの送信料を値上げしてはどうか。
どうせ個人じゃファックスなんて使わないんだしよ
自分らで効率化させろ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:59:11.79ID:glPmF1G40
書類をPDF化してメールでやり取りしても
必要ならそれを紙にプリントアウトすんだから
ペーパーレシには、なかなかならない
削減効果はあるけど
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:59:17.41ID:NyKa+U5O0
無駄なことで株を上げようとしただけなんだからそりゃそうなる
これに懲りたら二度とこんな無駄なことをしないように
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:59:20.19ID:UMvrfW8Z0
資料として保存する際に結局紙媒体に出力するからなあ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:59:31.70ID:u4WhGlh00
機密文書ってネットに全く繋がってないPCで制作したのを一対一で有線接続したプリンタで紙出力してファックスでやりとりしてるってことなの?
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:59:35.45ID:7KNQcJyp0
FAX全廃派も、容認派も
どちらにも問題解決に適さない頭の悪い人が
ワーワー言うから余計進みにくいのが
このスレ見ててもよくわかるなあ。
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:59:36.15ID:+GvocJ120
出来ない理由を探させたら有能な働きをするのが公務員
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:59:42.00ID:Mvd9ivvP0
>>264
最近のは白紙検出機能までついてる
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:59:45.13ID:seDxGVpV0
>>7
お前だ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:59:49.85ID:V3uxXW9Z0
省庁「24時間テレビに応援FAX送れなくなるから困るんだよなぁ」
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:59:51.12ID:AUc3osV7
>>125
保存を認めてるだけで実際データが飛んだら誰がそれ保障するん
まぁFAXも火事になって燃えたら同じじゃんって言えばそれまでだけど火事で紙燃えるのと鯖ぶっ壊れてデータ飛ぶのがどっちの方がリスク少ないかっていう
大して重要でもない書類はどんどんペーパーレスにすればいいけど
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:59:58.02ID:rehq30yK0
仕事でFAX使うけど、相手届いていないとか結構トラブル
搬入とかだったらインフォマートの方でいいわ。
早くFAX無くなればいい。
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:59:59.51ID:gzqeFae00
もう河野落とせ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:00:07.51ID:RHtKGEmF0
>>250

統一されてない様々なソースの文献をもとに、何かをつくるって作業せずに、閉ざされた環境だけで成立する成果物にメクラ判押してるだけやん。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:00:32.43ID:FLuj8vrK0
ちょっと待って、今時紙でブイーンでFAX受信してる会社とかあるの?
全部パソコンで受けてるんじゃないの
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:00:54.82ID:Sr8ceDh70
FAXにセキュリティなんてないだろう?
電話の盗聴と同じくらい。
ピーガーの音があれば取り出せる。

FAX複合機が古くて省庁内のネットワークに繋がって入れば、インターネットに繋がって無くても侵入できる。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:00:56.22ID:yrH79XiB0
>>117
PDFでドヤ顔も恥ずかしいよな
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:00:57.56ID:GTHmQPl00
複合プリンターで書類をスキャンして作成したpdfを自分のパソコンに送って、
それをメールに添付して送る。
これよりもFAXの方が楽なのは事実。
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:01:07.42ID:iWW0CE7O0
まともで良かった
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:01:12.86ID:j4Hsgdf/0
ファックスならアンチウイルスソフト買わなくていいだろww
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:01:12.88ID:XgtI805O0
出来ない理由自体は真っ当なんだから、だから出来ないではなく理由を潰すことだろ
こいつら無能じゃね?
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:01:14.84ID:HTgj+G4M0
>>280
じゃあ全廃しなくていいよ
ハンコも結局なくなってないし
余計な事して業務が混乱するくらいならしない方がまし
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:01:22.22ID:oWmQQLAD0
そもそも複合機もネットFAXに切り替わってるのがほとんどなのに
固定回線なんていらんだろ、電話も幹線はインターネットに置き換えてるのに
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:01:22.83ID:FQ86jS0V0
昔は暗号化FAX使ってた気がする
予算不足で普通のFAXに置きかえられていったけど
かなりデカくてゴツいやつ
もちろん一般売りはしてなかった
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:01:26.62ID:6XqI4kSv0
>>279
受け取る方は複合機で職員全員アクセスできますが何か?
的な運用だろうけどね
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:01:30.62ID:zx6QOfInO
こちらの原稿に手書きでチェック入れてくれたり
横に注釈書いてくれたり
便利な時もあるんだよな
ファックスそのものがどうとかってより、手書き原稿をもっと楽にみんながやり取り出来たらな
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:01:31.35ID:757ZhVhf0
>>282
登録してる番号以外の時は、押し間違いで間違いファックスが多発するしな
個人情報が個人宅や会社に送られるケースもあるだろう
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:01:36.70ID:dqZbGBBM0
こんなのがワクチン担当だからな。よくよく考えろよw
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:01:38.03ID:MYQHVC+c0
FAXとかまじでいらんし、だから日本は後進国になったのよ

結局圧力に負けて断念とか見損なった
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:01:44.90ID:RHtKGEmF0
>>286
うむ、ペーパーレスにすると、150年後に読めなくなる。
行政文書の最長保管年限が150年だからな。
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:01:46.05ID:lUM3c6yC0
メールも結局プリントアウトする場合も多いだろ。常に一人一人がパソコンチェック出来るような職場ばかりじゃないからな
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:02:25.60ID:wOzbB84w0
>>280
国語さえも怪しい河野洋平の子供が

そもそも理解できてないわけで
「最適解」なんて、そもそも言って無かったりと

この話のスタート時点で、コケてる
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:02:26.61ID:QSbXBTFB0
FAXてセキュリティ高いのか
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:02:33.16ID:Mvd9ivvP0
>>293
大手自動車メーカや電機メーカもいまだにFAXだぞ
現場末端にいくほどFAX率が高い
要はスピードが求められたり短気な職場はそうだぞ
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:02:35.34ID:AbaAuGEW0
>>44
FAXは暗号化されてないので、電話回線に盗聴器仕掛ければ盗み見ることは可能。

たぶん、セキュリティ上というのはメールだとウイルスやトロイの木馬の危険があるということだと思う。
警察なんかはメールできるパソコンを限定して、それ以外とネットワーク分けてる様子。
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:02:38.69ID:5iDKl/ml0
こういうのは既存システムを変えたら金掛かる

新規システムからは不可として移行を促すべきなんだよ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:02:47.01ID:oUZ/i/BC0
紙を管理するってかなりの無駄だけどな
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:02:50.79ID:vx730y9/0
>>309
衝撃…世界が馬鹿にした日本のFAX、実は米国でもコロナ報告で普通に使っていた
https://president.jp/articles/-/37491
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:03:08.12ID:HQXba3gp0
スノーデンが告発したように日本の政府関係も通信傍受されまくりだろうからなぁ
やっぱ郵送最強だろ
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:03:12.15ID:DvgX+UOz0
パソコンがけっきょくはWYGIWYSになってないからなんだよ
プリントするのがどれほどめんどくせーかこういうところを棚に上げて
電子化だのペーパーレスをいってるからすすまねえんだよ
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:03:13.37ID:757ZhVhf0
>>312
メールでも必要に応じて、いくらでも印刷できるじゃん
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:03:19.45ID:jCZEyu2p0
>>146
はあ?
なんの手間だよ
発注画面からデータを作って送信ボタン押すだけやないか・・・

10メガ程度の無防備な平文が送出されてデータ丸裸で敵国ウハウハやないか
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:03:20.09ID:MYQHVC+c0
全員が賛成するなんてどんな事でも無理なのに、
反論があっただけで曲げてたら、今後何にもできないなww
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:03:22.17ID:yN4VCowq0
>>293
いっぱいあるよ
そもそも(一部)手書きの書類が結構あるからな
それを送るのにスキャンして取り込んで添付するくらいなら
そのままFAXにぶち込んだ方が早い
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:03:23.19ID:w+KaRILF0
うち間違いファックスが結構送られてくるんだけど
どっかの会社が頼んでる弁当の注文票が来た時には皆さんお昼抜きになったんじゃないかとちょっと心配した
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:03:28.57ID:gH15czao0
FAXコピーの複合機でFAXを電子メールに載せるとか出来そうだけど、無理なのかな?
FAXがPDFにして電子メールで転送
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:03:29.20ID:gWwJTO4S0
電子データは保存の仕方に規則性がなかったり各自バラバラで大変だろ
ファイル名だけで目的のファイルを探すのも大変
紙媒体をファイリングしたものはだいたいアホでも探せる
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:03:31.79ID:HTgj+G4M0
若者気取りのオッサン「ファックスなんかだせえよwインターネットは万能なんだぞうw」
官僚「(現場を知らないバカがなんかいってら)」
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:03:49.64ID:l6dXYgLm0
FAXって音声通信じゃないの?
傍受されたら終わる気がするけど。
メールにして、モバイル通信と光固定通信の冗長構成ですむと思うんだけど。
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:03:54.21ID:HQXba3gp0
>>316
盗聴器しかけるって結構大掛かりだぜよ
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:04:10.43ID:RHtKGEmF0
>>332
戸籍関連は150年保存。
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:04:15.84ID:Y7ShYbNp0
とある芸能事務所とかね
制作発表有りますのでぜひお願いいたします〜
俺「ではメールにてお返事させていただきます」
芸「いえ、ウチは昔からすべてFAXでお願いしておりますので」
もう死んでくれ
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:04:20.53ID:p/VRFKVk0
>>314
ウィルスが入ることはない
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:04:25.11ID:MYQHVC+c0
ハンコ王国の、後進国のオワコン日本
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:04:26.53ID:M2Eu75zm0
スガーリン「うっせーな、こっちは接待で忙しいんだよ。あーステーキうめえ。過去最高の税収でボーナスもホクホクだぜ!」
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:04:30.12ID:oUZ/i/BC0
>>312
電子が信用出来ないなら、電子マネーや銀行のシステムも無意味だね
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:04:30.46ID:jCZEyu2p0
>>312
PDFデータをプリントアウトするのにどれだけ時間かかるんだよ
スマホやパソコンも使えないウンコならもう日本に必要ないだろ
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:04:31.77ID:tY6HefXl0
>>256
簡単にできません。
君が言ってるのは個人商店レベルだろ

インターネットで完全に秘匿化できません。
メールってただのバケツリレーで届けられるだけだぞ
電話とインターネットを経路で比較したら電話の方がセキュリティー的に圧勝
メールが暗号化される理由って経路上でいくらでも盗まれるリスクがあるからだぞ
しかもメールサーバーに保持されている状態でハッキングされたら全部根こそぎ持っていかれる
FAXは途中で盗まれないって点と送信元が保証されているって点だけが評価されているんだよ
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:04:41.04ID:CbZP/PEw0
>>333
当たり前のようにできるよ
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:04:45.20ID:/d8OG/pQ0
河野はダメだな
言うだけ
総理の道は無くなった
菅は携帯料金引き下げを行った
全然違う
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:04:49.70ID:GksDpjul0
手渡しがセキュリティ最高
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:05:04.07ID:gH15czao0
>>310
明日から行政文書は木簡とか竹簡に墨書きだな
粘土版でヘラでもいいけど
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:05:09.83ID:sNCE+bTK0
省庁だし今の複合機の機能使ってるなら別にいいんじゃねとは思う
今って数送る必要あるとこさすがに手でってやっとらんだろ
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:05:10.13ID:dqZbGBBM0
行政は民間ともやりとりするわけで
PDFなんて言っても通じない相手もおるしなぁ
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:05:23.96ID:URMQcz6F0
せめて読める字で送りつけてこいよ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:05:24.91ID:tK5DBZ240
e-fax値上げしてるんだが
こんなもん使いたくないのに役所と一部の取引先のせいで
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:05:25.60ID:H2uCErRa0
河野はホント口だけ最初だけで尻すぼみなことしかしない
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:05:40.46ID:BBj7r1t10
この人いつも口だけだよね
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:05:45.58ID:oUZ/i/BC0
公務員の無能率は異常
これ程生産性の低い職場も無いわな
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:05:51.58ID:/d8OG/pQ0
>>353
公務員の置き忘れは恒例行事
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:05:56.45ID:l00+3L/W0
ファクスのほうがセキュリティ確保難しそうな気もするんだが、
完全に分離された専用回線でやりとりしてるのかな
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:06:06.42ID:5wRbpNkf0
>>333
それとFaxをPDFにして電子メールは既に存在する
でもそれをやるにはセキュリティと運用の見直しが必要
それができないからの問題ですね
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:06:07.22ID:pXO1aRBw0
FAXって要するにスキャナー機能プラス通信だろ
でもスマホのカメラ性能が格段に向上して、スキャナーは売れなくなった
署名など照合するのにFAXよりスマホで写真撮って添付して送った方が楽で見やすくて正確
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:06:09.56ID:FLuj8vrK0
紙ベースの重要書類を保管するのは大変だぞ。
図書館の資料室みたいになるぞ。

それよりセキュリティが高いサーバーで保管しておいた方がいい。
保管の手間なんかかけるのはバカらしい
本末転倒だ
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:06:13.52ID:ajIwx0Ak0
>>360
周囲が反対しようが強引に押し通す、独裁者の方が好みなのかお前さんは?
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:06:15.74ID:nudnMKdC0
>>333
普通にできるよ
そもそも今どきのFAXというか複合機は実質スキャナーでしかもネットワークに接続するから
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:06:20.97ID:RHtKGEmF0
>>355
パソコン印刷した婚姻届、死亡届を受け取らない役所があるのは、それが理由。
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:06:24.03ID:HQXba3gp0
FAX全廃でも構わんが機密文書をメールで送るのはやめれ
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:06:25.12ID:lViWkd270
また余計なことひらめいた!
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:06:33.47ID:tY6HefXl0
>>338
傍受可能っていっても可能なのはって会社内だよね。
メールみたいにリモートで完全傍受って状態にならないだけ良いんだよ
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:06:43.90ID:757ZhVhf0
間違いファックスで定期的に個人情報が送られてくる人は、ファックス廃止反対なんだろ
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:06:45.92ID:O/W1PuKW0
>>364
ファックス開いたらウィルスに感染したとかないだろ?
そう言うことだよ
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:06:48.40ID:uwJC46dN0
電子化するとガチガチにセキュリティ固めないといけない弊害で改竄しづらくなるからな
残したくない記録ややりとりも多いんだろ。
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:06:53.51ID:b5B04OjO0
このご時世にセキュリティ無視かよw
誰でも見放題だろ
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:07:03.68ID:3BRMrky/0
FAXってハッキング出来ないらしいね
素人でよう知らんけどちがったら教えて
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:07:10.85ID:/d8OG/pQ0
>>370
今時はキーボード使えない若者が増えているとか
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:07:29.11ID:/Ony+WuL0
>>310
20年ぐらいで読めないよ
欧州の大学なんか
図書館の書籍、論文を電子化したけど
プログラムやOSが変わってしまい
読めなくなった

だから、昔の紙資料もってる人は
大学に提出して!って呼びかけてる
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:07:33.37ID:oUZ/i/BC0
>>367
これな、定期的に廃棄しないと無理。つまり昔のデータは逆に残らない可能性も高い
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:07:34.71ID:MYQHVC+c0
>>368
全員が賛成するものなんで、この世に何一つ存在しないよ
「反対されたら票が落ちるし怖いー」って言って、何にもしてこなかった結果、日本は後進国になった事実を受け止めよ
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:07:38.23ID:toHvNqdC0
 
  
 
  デマ太郎が死ね! グローバリストの手先が死ね! 
 
 
 
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:07:42.15ID:VYQAzpPS0
わが社は国内国外FAX多用してるよ、ソフトFAXだから紙は不要、受信もSDカードに保存。
Win10にもFAX機能あるのに何言ってんだか。
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:08:19.12ID:A9L2cfY/0
むしろFAXを進化させる方向で固定電話回線で50Mbpsとか出せるようにすればいいのにな
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:08:19.89ID:FLuj8vrK0
紙の書類はびりびりやぶって捨てても、
それ持って行くライバル業者とかいるからね。

だからわざわざ専門の業者に引き取ってもらったりよ、
そんなのバカらしいだろ。
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:08:22.63ID:lViWkd270
>>386
あいうえお入力があるさwww
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:08:23.97ID:tY6HefXl0
>>367
セキュリティーが高いサーバーの保守メンテって金が掛かるよ
それをちゃんと出すって企業が少ないから実質はノーガードになってる
だから格安FAXで補おうって心理になるんだと思うよ
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:08:26.80ID:nudnMKdC0
>>367
民間はその流れだね
銀行もそれやる方向で、それによって文書保管してる場所を大幅に削減できる
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:08:44.86ID:L7MB/eiw0
>>348
電話線に簡単にタップできるといっている時点でお察ししてあげて。
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:08:55.41ID:65a6Dg+p0
俺ベトナム人だけど、日本はすでにベトナムより後進国だと分かったよ
ITスキルもはるかにベトナム人の方が高い
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:08:57.19ID:aNKkF1BF0
fax無くすのは悪くないが
まず代替を用意しそれを主流にしてからだな
流石に紙媒体をpdfにしてメールはアホすぎる
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:09:04.60ID:wOzbB84w0
>>385
相手先(電話番号)を偽装出来たら可能かもしれんが

フックに分捕るは、聞かないねぇ
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:09:05.39ID:GTHmQPl00
>>331
署名かハンコを求められるのが多いのよ。
あと、役所が送ってくるWordやExcelファイルはすぐにレイアウトが崩れるので、
印刷してボールペンで書き込んだ方が早いの。
もっといい書類ファイルを使ってくれるといいんだけど。
2005年くらいに作成したワードファイルをそのままテンプレートとして使っている役所ばっかだよ。
アホらしいけどほんと。人手不足が分かってるからこっちも文句を言えない。
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:09:13.44ID:gH15czao0
>>365
運用見直しをした方が省力化できるだろうというのが、FAX廃止の趣旨だからな
手順変更して問題がでたら、戻すくらいで良いだろ
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:09:18.17ID:Hi2H+IPv0
河野はインテリ気取りの低能やな
父親にしてこいつw
蛙の子は蛙とwwwww
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:09:28.48ID:/d8OG/pQ0
>>402
あれできる人達人やん
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:09:29.22ID:gWwJTO4S0
長く残したい書類は石に刻んで保存するべき
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:09:32.55ID:CbZP/PEw0
>>385
厳密に言えばできるかもしれない
物理的に触れるのなら
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:09:35.93ID:8K1wPvKO0
>>392
つまり反対を許さない中国や北朝鮮が世界一の先進国とw
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:09:36.63ID:3sUHviQ00
大企業勤めの人は自分の会社に置き換えてみたら分かると思うけど、さすがに6月末で全廃というのは無理筋だと思うよ。
役所によっては政省令・通達とかに影響あるかも知れないし。

この流れを断ち切らせず、来年度中くらいの期限を設定できれば勝ちだよ。
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:09:49.26ID:lViWkd270
>>408
豚を盗む土人に負けたのかwww
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:09:54.50ID:6OT5AshM0
日頃国民に難癖強いてるくせにこの程度のことができなくてどうする
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:10:09.61ID:lk6L50gj0
Faxはなかなか凄いんだよ。どんなIT音痴でも使えるから。
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:10:18.11ID:N9rwf1Yh0
e-faxの機能をFAX機自体が持てばいいだけで、多くの複合機はその機能を持ってるんだけど
安い昔のアナログ的FAXを使ってる企業や事務所が問題になるだけ

スキャン→画像データ→送信→受信→画像印刷 ということになるだけじゃん
(いまは、画像データの部分が白黒のアナログチックな(言い方は少しおかしいけど)可聴音のデータで
送ってるんだから そこを変えればいいだけ)
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:10:28.87ID:0KoMppKi0
てかペーパーレスが先に来いよ

紙をどんだけ減らした、のほうがエコアピールにもなるしええやろ
年間何億枚使っとんねん
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:10:30.23ID:xzoAqwZ70
世界よこれが日本だ
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:10:30.46ID:oUZ/i/BC0
紙ベースの保存って、検索する気は無いんだよな、ってか検索するのに何日掛かるってんだってのもあるからなー
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:10:42.37ID:Mvd9ivvP0
知らない人が多いと思うがちょっと大きな会社なら紙文書をレコードセンター
っつう業者に委託して半世紀近く溜めてる所がけっこうある
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:10:42.82ID:5wRbpNkf0
>>364
FAXは基本的に電話線に盗聴器を仕掛けるとか、
建物の中に侵入とか必要
メールは誰かがPCの管理を杜撰にしてれば国外からでも盗める
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:10:47.89ID:4ppz5S6z0
>>381
これな
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:10:48.74ID:/Ony+WuL0
>>407
FAXを一番使ってるのはアメリカ
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:11:00.81ID:/d8OG/pQ0
>>416
ダレイオス一世頭いいな
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:11:10.66ID:wOzbB84w0
>>414
そうだよ?

低知能一族だよ
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:11:17.96ID:RHtKGEmF0
>>433
電子ベースの保管は、10年前の物すら読めなくなるリスクがあるよ。
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:11:52.79ID:GTHmQPl00
>>333
その機能、あるんだけど年に数回エラーが出て直すのが大変で使わなくなった。
windowsがしょっちゅうアップデートするのに対応できてないんだと思う。
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:11:53.91ID:oUZ/i/BC0
>>348
まさか今時の電話もアナログだと思ってんの?
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:11:55.63ID:SPz3Ecj90
日本は一生ファックス使ってなさい
って中国がほくそ笑んでるよ
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:11:56.27ID:l0uTMtOS0
省庁はなんでファックスに固執するん
民間じゃあ爺さん婆さんの家で埃かぶってる代物なのに
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:11:58.22ID:m/DO682n0
ファックスやめれば支那はハッキングしほうだいだもんな
売国奴
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:12:03.71ID:G9dxUhQ60
いまだにライン使ってるのに機密も糞もあんのか
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:12:05.26ID:VYQAzpPS0
>>412
素晴らしいセキュリティーじゃないか2段階認証、ネットでもスマホに自動パスワード送ってくるよ
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:12:16.72ID:vqKC1l1l0
組織の全体や現場を分かっておらず思い付きで組織改革を打ち出し混乱を招く

無能としか言いようがないな
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:12:23.44ID:aWSqcYhB0
ただ廃止するだけで生産性向上とか無いわ
消費税増税で景気回復みたいなもんだわ
廃止するだけじゃなく莫大な投資も同時並行でやらんと
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:12:28.05ID:tY6HefXl0
>>385
会社に侵入してFAX機に盗聴用の装置を入れるって昔ながら事をしないといけないからな。
インターネットだと遠方からネット経由でハッキングしようとする方が圧倒的に悪い事をする人が多いよね
この悪い事をしようとする人の数が圧倒的に少ないからFAXの方が堅牢性がある
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:12:32.81ID:lViWkd270
>>441
また登校拒否児の引きこもり勝利か
負けを知りたいwww
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:12:35.93ID:7Vjy/LHR0
女系天皇容認、ワクチン確保失敗に続きFAXすら改革できんとは
次期総理候補とか言ってた雑魚はまだ息してるか?
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:12:39.59ID:N9rwf1Yh0
>>389
それは先の読めないやつがおかしなフォーマットで電子化したからだね
それはそれできちんと統一した(未来を読んだ)対応さえすれば良いことだわ
感熱紙FAXでやり取りしてる業者のほうがよっぽど問題
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:12:46.01ID:toHvNqdC0
 
 
  ハンコ文化を破壊し、国を破壊し、民族を破壊し


    世界統一政府に加担する売国奴が!


  デマ太郎が死ね! グローバリストの手先が死ね! 
 
 
 
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:12:54.59ID:l0uTMtOS0
>>442
どうしても紙やりたいならプリントアウトできるやん
なんでわざわざファックスなんだ
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:12:57.17ID:jCZEyu2p0
>>348
FAXデータは盗めるよ・・・
G3規格にせよSG3規格にせよ暗号化しないで平文データを送ってるから
狙われた端末を回線ごと盗聴されただけで簡単に盗める

そしてFAX機能がそのままセキュリティホールになり得るからそこを突くテロも過去に起きてる
データを蓄積するタイプのFAX機能付き多機能プリンターがハッキングされれば組織の機密情報は洩れ放題だ
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:13:01.75ID:oUZ/i/BC0
>>442
んーな、OSが対応しなくても、それに対応するソフトを開発すれば良いだけだ、つまり金で解決する
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:13:03.08ID:MYQHVC+c0
>>419
別に反対しても良いのよ
反対意見にヒヨって何もしないのが日本

もう少し勉強しろ
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:13:07.19ID:nBLe+dNp0
>>34
出来るが電話の発着地に盗聴器を仕掛ける必要がある
メールならプロバイダーをいじるのはもちろん発着地に
盗聴ソフトがあれば良いからな
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:13:13.73ID:+58wjUQV0
あたりまえだな。 
そもそも中国自民党の意図が丸見え
にもかかわらず こんなものにもっともらしく議論に乗って
ファックス廃止を推してる奴は間違いなくどこかのアホ
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:13:22.62ID:RHtKGEmF0
>>458
FAXならランサムウェアのリスクもないからな。

そのうち、メール全廃でFAXのみの会社も出てくるかもしれん。
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:13:26.32ID:Mvd9ivvP0
>>448
中国で一番FAXが浸透してたのは香港だったな
FAX新聞なんて物があったぞ
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:13:39.28ID:fXqMJA6/0
行く行くは郵便も紙送るんではなく電子データでやり取りしてユーザーの指定で直データか印刷して配布もありだと思うな
局間の物理的な配送がなくなりスピードやコスト削減になるだろう
あくまで個人情報の取り扱いで住所をPOST管理すればいい
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:13:45.87ID:kg/ILAWe0
だから、FAXも今や電子式なんだからIT改革の一環として
FAX機能も統合すればいいだろ、情報システムに。
今はFAX機能も電子化されていて、PCからでもFAX通信も可能ですし
電子情報としてFAXの通信データを保存する事も可能ですから。

従来のFAXビジネスのプロシージャを保った上で
電子情報でも利用可能なように拡張していけばいいだけの話です。

本当に知恵遅れがIT改革をやってもどうしようもないよな。

デジタル庁とか恥ずかしい名前をつけるような連中がやる事なんて
所詮薄気味悪い朝鮮人のごり押し程度でしかないからね。

絶対に省庁の命名からして間違えている。電子情報庁に今からで変えるべきだね。
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:13:50.72ID:OxGF/nrW0
>>86
FAX は後進国でしょう
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:13:51.75ID:rpWP5a/w0
お役人様は、やっぱりお役人様だねー。
とりあえず、あのデカいFAX機は止めて、代わりにFAXソフトを入れて、電子メール的に運用すればいいのでは?
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:13:52.34ID:VYQAzpPS0
>>449
爺さんはおまいの方だろ、誇り被る機器自体が無いし、FAXはパソコン上で処理できる
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:14:04.12ID:gWwJTO4S0
セキュリティ重視のためにいまだにフロッピー使われてたりするんだろ?
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:14:04.16ID:GBUS56wj0
>>390
停電したらFAX使えんぞ
インターネットは、核ミサイルで都市が潰れても、繋がり続けるシステム

ホントに、馬鹿ばっかり
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:14:18.29ID:vBiwOmdQ0
こいつバカでしょなんで調整しないで言う何度もってガイジか
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:14:20.79ID:hjYbe4b90
もともと必要なところは残すって話じゃなかった?
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:14:26.53ID:oUZ/i/BC0
>>463
凄えアホっぽいレスでワロタ
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:14:43.68ID:tY6HefXl0
>>381
単純にそのガチガチにするのに金が掛かるから誰もしたがらない
一般企業ですらセキュリティが堅固な所って本当に少ない
さすがに大手はかなりお金掛けているけどFAXも普通に利用している
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:14:44.39ID:glPEEYQy0
@ファイザー、モデルナ共に正式な治験終了予定が2022年〜2023年だというのに日本国民に人体実験ゴリ押
A反原発
B例外的夫婦別姓法案に賛成
C日本固有の文化であるFAXを禁止→断念

あっ・・・(察し)
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:14:48.42ID:5wRbpNkf0
>>442
適切に管理しなければ紙も同じ
電子データは複製が簡単だからセキュリティの配慮さえなければ
紙よりも強固に保管できるね
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:14:54.71ID:l0uTMtOS0
なぜかFAXに固執
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:14:57.90ID:toHvNqdC0
 
 
  ハンコ文化を破壊し、国を破壊し、民族を破壊し


    世界統一政府に加担する売国奴が!


   サイバー攻撃にはアナログが最強だろが!


  デマ太郎が死ね! グローバリストの手先が死ね! 
 
 
 
 
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:15:01.89ID:dEnUiFgc0
【問】
ネトウヨに質問です
河野イキリ太郎の功績はなんですか?
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:15:03.95ID:lViWkd270
コピー機でなんでもデジタル化できる
言われても誰も使わん
紙最強それが全てwww
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:15:05.12ID:RHtKGEmF0
>>464
逆や、紙がもともとあるんだよ。

世の中は、電子データがベースじゃないんだ。目の前にある紙が原本なんだよ。

そういう現場は決して少なくないってこと。

原本を直接改編しながら通信でも扱えるFAXは、とても直感的で手間がかからない利点があるんだよ。
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:15:08.30ID:UxK0EBtC0
時代遅れのハンコも、結局ハンコ議連に反対されて何もできなかったよなwww

さすが世界最大の後進国だわw
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:15:09.10ID:auwFp9Nb0
>>256
FAXは簡単に盗聴できるって言っても、それって外人が盗聴しようとすれば物理的に日本に来ないといけないんじゃないの
あと監視カメラに映るだろうし
メールだったら外国にいながら、寝転びながらでも盗聴できそう
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:15:14.55ID:lXoPugF40
>>449
>民間じゃあ爺さん婆さんの家で埃かぶってる代物なのに

逆に言えば爺さん婆さんでも送れるのがFAX
web開いてhttp打ち込んでとお願いしても
「そんな難しい事は無理」って言われる
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:15:19.18ID:MEkdEuje0
昔は相手のFAXに電話掛けて、相手に「FAXしますねー」って言ってからスタートボタンを押して送ってたな
今考えればあれが一番確実な方法だったね
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:15:42.97ID:3sUHviQ00
これくらい簡単に変更できると思ってしまう有能なのに、なんで君たちは低所得者なの?
まずは自分の問題を改善したほうがいいんじゃないのかな…。

正社員の半分は平均年収500万円しかない低所得者なんだよ。
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:15:58.60ID:l2RHZBtz0
マイナンバーすらおもらししてるのに
完全にデジタル移行は無理だろ
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:16:10.74ID:wGWU03DA0
昔アメリカから日本はファックス使うなとか意味不明なお願いがきた時も
拒否ってるから多分無理よ
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:16:15.46ID:gH15czao0
FAXもネットに繋がってて、中身はARMのワンボードコンピューターでOSはLinuxとTRONだろ
電子メールとセキュリティは大差ないだろ
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:16:20.08ID:VYQAzpPS0
>>485
ソフトFAX使うか
データをSDカードに保存できる機種にしろ。
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:16:20.13ID:Mvd9ivvP0
>>485
事務機屋が情報流してたって知ってた?電番と業務内容とか
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:16:27.21ID:DNUz1Lld0
何をやらせても中途半端
無能なんじゃないの
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:16:27.45ID:tY6HefXl0
>>491
データフォーマット問題とか考えてないだろ
昭和時代の文章ファイルフォーマットとか全く読めないだろ
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:16:28.22ID:BCYHd5Ho0
狼煙復活じゃなくて良かった
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:16:34.90ID:l2RHZBtz0
ぴーひょろろろろガガガッ
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:16:36.96ID:jCZEyu2p0
>>473
下町のお爺ちゃん商店がそんな感じだな・・・
メールなし
FAXのみ
そしてランサムウェアもないが
スマホで覗いたエロサイトの高額請求に騙される
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:16:40.15ID:fy2zI84p0
アメリカではファックスなんかとっくのとうに使われてない

今回のこの話をアメリカ人に話したら大爆笑されたわ
「日本人っていつから間抜けになったんだ?」ってね
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:16:49.86ID:JNXvG8RP0
FAX税でもかけるしかないな
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:16:51.32ID:PfZM/gCB0
>>491
電子データは、(社会の)経時変化に弱い。

おれのEG WORD、CANVASなどの書類を返せや!
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:16:52.79ID:toHvNqdC0
 
 
  ハンコ文化を破壊し、国を破壊し、民族を破壊し


    世界統一政府に加担する売国奴が!


   サイバー攻撃にはアナログが最強だろが!


ワクチンで大量殺人テロリストのデマ太郎が死ね! グローバリストの手先が死ね! 
 
 
 
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:17:13.52ID:/d8OG/pQ0
>>510
FAXならPDF使えない人でも使える
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:17:15.40ID:nudnMKdC0
>>498
その紙はわざわざ電子データをプリントアウトしたものってオチじゃないだろうな?
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:17:30.99ID:/Ony+WuL0
>>520
世界で一番FAX使ってるのはアメリカ
次に日本、その次はイギリスかドイツ
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:17:35.39ID:EV2nzj8j0
>>498
この手続にはこの様式の書面を使うという決め方だしな
それに極力似せた体裁のデータを作ろうとする結果
Excel方眼紙が重宝されることになる
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:17:39.90ID:P1UuOcwf0
まあ書類のほうが便利な時もあるよね
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:17:41.00ID:MYQHVC+c0
>>499
FAXもハンコも、いつまで経っても廃止できないし、
何にもできてなくて草
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:17:42.81ID:VecybXAk0
FAXはアメリカでもイギリスでも普通に使ってますよ。ただ使う頻度が減っただけ。
全廃なんて考える方がアホです。
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:17:48.58ID:/8qbaHht0
今年複合機を手放したけどなんか寂しいね
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:17:48.91ID:lViWkd270
結局保存するまでもないゴミ箱にポイ
とういう仕事のやり取りが異常に多いのさ
電子化してもおなじ
無職・引きこもり諸君
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:17:51.88ID:+By9gxhk0
大臣がfucks fucksって
日本はヤバイ国やで
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:17:53.25ID:kg/ILAWe0
>>506
こいつらクソ朝鮮自民が犯罪者を今の今まで放置してたから
こんな風に滅茶苦茶になってるんだろうが、ここまで全部暴露されてるのに
この期に及んでうっとうしく煽ってくるな、クソ朝鮮人が。

俺もクソ朝鮮人から妨害されなきゃ今頃何をやっても
アメリカで大活躍、大金持ちになっていたと言い切れるだけの才能を
認めて頂いてるからね、アメリカとユダヤ社会の皆さんには。

お前らクソスパイたちだけだろ、いまだに俺の事を認めてないのは。
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:17:53.37ID:2e5Qq8uo0
>>508
イントラに繋いだ複合機使うから悪い。スタンドアローンならランサムウェアは回避できる。
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:18:03.99ID:OBm+BLu60
ふぁっくすにせきゅりてぃの高さなんてあるの?
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:18:04.59ID:toHvNqdC0
 
 
  ハンコ文化を破壊し、国を破壊し、民族を破壊し


    世界統一政府に加担する売国奴が!


   サイバー攻撃にはアナログが最強だろが!


EMP爆弾でデジタルデータなど簡単に吹っ飛ぶだろが!


ワクチンで大量殺人テロリストのデマ太郎が死ね! グローバリストの手先が死ね! 
 
 
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:18:20.08ID:HQXba3gp0
>>520
>>2
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:18:21.11ID:b29Xls4Z0
行政活動家は
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:18:22.61ID:3Xuvx7/40
ファックスの方が使い方よくわかんない
メールでいいじゃん
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:18:25.16ID:VYQAzpPS0
アメリカに普通に発FAXで注出してるし、何も問題ない、時差もあるからFAXは便利。
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:18:26.63ID:XuXtXJVI0
メール使うために端末を外部ネットワークと繋げることがそもそもリスクなんだろう
外と繋げない事が1番のセキュリティだし
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:18:31.13ID:21MV8S+90
国→市町村てほとんどないからね。
たいてい県→市町村
メールを全て確認するなんて無理だし
県は市町村の文書係がいるんだから、届かなかったなんて、あり得ないという、言い訳したい
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:18:43.41ID:izmdeVTm0
無能の集団の中ならEメールは危険なんじゃないの?
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:18:43.49ID:q2Pdqpb10
地元の信金がFAX番号を間違えて他人の預金通帳のコピーをうちに送ってきた事があったな。
FAXのセキュリティなんてそんなもん。
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:18:57.59ID:CVBXObVy0
セキュリティわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
じじい共にセキュリティの何がわかるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:19:10.22ID:yCMbhdZM0
やるにしても大規模な予算組まないと出来ないことなんて簡単に分かるだろうに
ほんと社会経験無いんだろな
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:19:11.37ID:/d8OG/pQ0
FAXの簡便さにまだまだ追いつけない世の中
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:19:13.74ID:2e5Qq8uo0
>>525
なんで0か100でしか物事が考えられないのかねぇ。
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:19:21.33ID:wxKA+0fJ0
高齢の役人が退職しないとFAXは無くならないか
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:19:31.28ID:F45Au0Ra0
>>545
メールだと中身改竄、送信者なりすましが簡単
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:19:31.99ID:u8gE+6PS0
ファックスには温かみがあるからな
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:19:41.83ID:l+rzNkRa0
こういうの一般企業なら社長に「口が裂けても「無理」とは報告できない部長あたりが有無を言わさず捨てちゃうんだよな
そんで皆ヒーコラ言いながらも何とかなっちゃう

毎日がその繰り返し…
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:19:41.99ID:N/HvYWm+0
>>537
FAX単体でも侵入されたら情報漏れ放題じゃん
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:19:42.35ID:gm2N8HUF0
>>540
今でもたまに「FAX送ったから着いたか確認しろ」っていう電話かかってくるなあ
ハイハイと言って一応確認するけど
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:19:45.16ID:BIXF2O0p0
>>11
こいつのせいで余計仕事増えたんだけど!!💢
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:19:51.49ID:toHvNqdC0
 
 
 
    アナログ最強 CIAはアナログで通信する
 
 
 
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:19:54.24ID:ktpBeEz40
>>1

日本の官僚は優秀www
何を根拠に優秀とか言ってんだか
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:20:03.64ID:rXl3zGeJ0
>>1
ファックス便利いいよな
手書きの地図とか用件を記載出来るじゃん
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:20:19.13ID:kg/ILAWe0
電子情報にするのに既存のやり方を劇的に変える必要はないのであってね。

FAX使ってる部署はFAXでやればいいじゃない、

ただ、そのFAX情報の管理を電子化しておけば後々利便性が高まる、そういう話でしょ?

何でこいつらはいきなりFAXをなくせとかそういう話になるわけ?

FAXを電子化すればいいだけの話だよ。本当に知恵遅れが。

さっさとお前ら出て行けよ、後は最悪俺がやるから、アメリカから遠隔で。
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:20:19.60ID:dqZbGBBM0
いや、民間も相手にせにゃいかんわけだからまだ無理やろ
すこしずつやるしかないわな
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:20:23.84ID:QZ4zP5ut0
河野も所詮七光り、メッキが剥がれてきたな
セクシーポエムよりまだマシだけど
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:20:32.17ID:gLcSlBBz0
できないじゃなくてやるんだよ バカか
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:20:33.07ID:2e5Qq8uo0
>>561
ヨドバシカメラに行けば、まず侵入されないFAX売ってるぞ。
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:20:46.45ID:lViWkd270
使いにくけりゃ
余計なことひらめかなくても
自然淘汰される
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:20:47.58ID:gWwJTO4S0
はっきり言って業務が進めば何でもよくね?
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:20:50.71ID:UxK0EBtC0
少しでも反対があるとビビって何もしなくなる

だから日本は後進国になった
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:20:55.27ID:e9PZyZp70
>「セキュリティーを確保する新システムが必要」との懸念

で、今までのセキュリティは?w

ザルですか?(笑)
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:21:08.75ID:oUZ/i/BC0
>>567
写真で取ってメールで流した方がより分かり易いけどな
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:21:11.28ID:E6lxv6oX0
自分にスキルがないとこうなる

だから大臣は専門分野で実績のある人材を登用すべき

法学支配から脱却しないといつまでたっても何もできない後進国のままだ
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:21:16.82ID:+58wjUQV0
アホな顔して
ネットに繋いだ時点で駄々洩れだよ、セキュリティーなんて皆無。

完全なる、独立したネットワーク内で管理しない限り
情報の保全なんて不可能。たとえばアメリカ国防省みたいにね。
常識だろ、言わせんな  
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:21:17.09ID:ZYlveJaM0
>「セキュリティーを確保する新システムが必要」との懸念が出されたという。
>また、「通信環境が十分ではない」「危機管理上、複数の回線確保が必要」
言い訳すんな、やれよ
時間かけてでもやれ
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:21:18.97ID:wxKA+0fJ0
>>524
つまりパソコンを扱えない奴がガンだと
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:21:20.87ID:5wRbpNkf0
>>483
FAXは自家発電設備があれば使える
WEBはサーバーやルーターに給電しなきゃいけないから
自家発電設備を中間施設にも必要だし、必要電力も桁違いじゃね?
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:21:22.15ID:Gcn2siiR0
>>561
FAX単体に侵入するウイルスは存在しない
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:21:27.28ID:3jnQGdjkO
FAXならPCが攻撃を受けて使えなくても電話回線と電源が生きていれば言葉で伝えるのが難しい文字や図形なんかも相手に伝えられるしなぁ

ローテクだけど災害や人災に強い機械だと思う
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:21:28.37ID:gLcSlBBz0
あの紙切れを取りに行って探す手間 馬鹿やろ
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:21:29.04ID:toHvNqdC0
 
 
  ハンコ文化を破壊し、国を破壊し、民族を破壊し


    世界統一政府に加担する売国奴が!


サイバー攻撃にはアナログが最強だろが! CIAは傍受回避にアナログで通信する


EMP爆弾でデジタルデータなど簡単に吹っ飛ぶだろが!


ワクチンで大量殺人テロリストのデマ太郎が死ね! グローバリストの手先が死ね! 
 
 
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:21:36.49ID:2e5Qq8uo0
>>575
アホか、上司に向かって印影傾けるシステムも必須や!
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:21:40.21ID:21MV8S+90
最悪パソコンで打ち込みしなくても
公文書にはなるからな。
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:21:50.00ID:HQXba3gp0
世界有数のロボット企業ファナックは機密保持のためにメール禁止で未だにFAX主体だぜ
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:21:53.97ID:a9WUCzfe0
省庁の事業の廃止縮小・外郭団体の整理そっちのけで
印鑑・FAX廃止が行革担当大臣の目玉政策でいいのか?w
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:21:54.74ID:757ZhVhf0
ファックスだと常に紙に印刷という形
紙代だけじゃなくインク代だってかかる、ファックス本体機の故障、買い替えもあるだろう
まあ、公務員なんて税金をいくら使っても屁でもないから、節約なんて言葉はないんだろうな
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:22:03.13ID:kWmXeFsH0
大臣辞任しろ。いい加減なこと言いやがって
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:22:05.13ID:HTWPGKQZ0
そういや河野太郎が勤めていた富士ゼロックスは
ゼロックスとの提携を解消して
富士フイルムビジネスイノベーションになったけど
ほとんど知名度ないよな
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:22:08.69ID:qn5kPicm0
持続化給付金でようやっとピーってなったままのファックス買い替えたばっかりやのに、なに言うとんや。
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:22:11.44ID:nudnMKdC0
>>583
何で?
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:22:20.92ID:1etokCX40
私の勤務先ではFAXはほとんど廃れた
ここ数年自分で送ったことない
届くのは年に一回あるなしくらい
eメールは每日20通くらい来るけど
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:22:22.46ID:RYPVIyQ10
いまだにメールと併用だわ普通に発注書FAXしてくる会社あるわ一応メールにしてくれって言ってんだけどね
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:22:37.87ID:Exa5okdA0
自民って口だけだよな
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:22:45.20ID:HVlOmPF50
ファックス使いたがるようなやつはクビにすべき
1時間でできる仕事を態々3時間かけてやるやつと同じ
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:22:46.42ID:toHvNqdC0
 
  ハンコ文化を破壊し、国を破壊し、民族を破壊し


    世界統一政府に加担する売国奴が!


EMP爆弾でデジタルデータなど簡単に吹っ飛ぶだろが!


サイバー攻撃にはアナログが最強だろが! CIAは傍受回避にアナログで通信する常識だ


ワクチンで大量殺人テロリストのデマ太郎が死ね! グローバリストの手先が死ね! 
 
 
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:22:53.75ID:X/gLgVTQ0
押し負けたな
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:22:55.44ID:hsFwLB+s0
中止にすることも可能なんかーーーい!!ww
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:22:56.14ID:2e5Qq8uo0
>>592
FAX手に取ったら何か乗っ取られるか?
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:23:00.13ID:lViWkd270
>>592
メモリに送受信データを残さなければw
電話を傍受するレベルだろ
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:23:13.09ID:URvdbnF90
そもそもハンコすら廃止できてないのに、FAXとか廃止できるわけない
政治家も生活があるからIT音痴の老人の表が必要なのよ

いくら若者が投票言っても高齢者の数には敵わない
なので老人専用の政策にならざるを得ない現実

日本がさらにオワコンになる確率100%だけど、まだ期待してる人いるん?
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:23:16.69ID:QZ4zP5ut0
嘘、大げさ、紛らわしい
河野太郎にピッタリだな
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:23:17.18ID:HQXba3gp0
>>592
ウイルスみたいなサイバー攻撃出来ないだろ?
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:23:18.76ID:hsFwLB+s0
>>609
民主だぜ?
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:23:21.40ID:gWwJTO4S0
>>590
ずっと座りっぱなしより運動になっていいかもさ
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:23:23.81ID:uz+to2cs0
電子データは読めなくなるとか言ってる人いるけど
TXT、XML、PDF辺りが読めなくなる日って来るんかな?
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:23:32.83ID:vlT/vCSd0
いや海外もいまだにFAXでってところが多いんだが
何故か日本だけが使ってるみたいなこと言い出すネット弁慶が湧いてくるんだよな
海外と仕事のやり取りしたことないんだろうなあ
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:23:42.86ID:CDtxNWt+0
>>553
FAXを送る為にわざわざパソコンで作った文書を
一度プリンターで印刷してる無駄に気が付いてないだけ。
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:23:53.92ID:vV6pt4W+0
FAXも使い所間違えなきゃ便利だと思うけどな
メールだって相手にセンスがないとREx20とか訳の分からんタイトルの付いたもんが飛んでくるし
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:23:59.05ID:ZYlveJaM0
河野が無能なんだろ
政策を実現できない政治家多すぎ
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:23:59.15ID:pUFo64wc0
国政と書いて「ろうご」と読む国
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:24:01.66ID:/Ony+WuL0
世界でもFAXはまだまだ現役やで
特に医療分野では
施設ごとにデータベースのシステムが統一されてないから
患者のデータなどのやりとりをファクスでやってしまうというケースが多い。

イギリスの場合
NHS fax machines still gleaming
https://www.rcseng.ac.uk/news-and-events/media-centre/press-releases/nhs-fax-machines/

逆に、例えばイタリアなんか、今回のコロナ禍で
行政文書をFAXではなくメールにした所為で
医療関係と情報伝達が上手くいかず、FAXを再度導入
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:24:08.95ID:kg/ILAWe0
だから、FAXとPDFファイルは共存可能だって何度も説明してるのに
頭がおかしいんじゃないのか? この改革を進めてる知恵遅れのコンサルタントは。

今の時代、PDFファイルをPC上からFAXデータとして送ったり、
送られてきたFAXデータをPDFファイルとして保管したり、
そんなの当たり前に出来るのであってね。

そういうパッケージソフトも出てるだろうが、知恵遅れが。

本当にこいつらいらいらするよね。
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:24:18.42ID:qNMRmlOd0
メールは迷惑メールがな・・・
FAXにも迷惑FAXたまにはあるが圧倒的に少ない
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:24:20.97ID:mNUMPcYH0
>>594
ここが一番大きいわ
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:24:35.03ID:tK5DBZ240
複合機だけどクソ業者の広告で紙とトナーが消耗する
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:24:42.25ID:21MV8S+90
>>610
はあ?手書きでよくね
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:24:42.42ID:hsFwLB+s0
こんなことより、レジ袋有料のヤツとか廃止にしてほしいわww
新次郎のアイディア、全般的に却下にしてほしいわ。
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:24:44.90ID:f+J26uTg0
官僚は遅れ過ぎ
組織の改革くらいさっさとしろよ
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:24:45.53ID:Gcn2siiR0
ワクチン接種の手配にFAXはバリバリ使っている
高齢者のグループホームや病院に全てネット環境があるわけじゃない
そうそう事もFAX廃止派は考えてあげて欲しい
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:24:45.94ID:gWwJTO4S0
メールは間違って削除してしまったら終わり
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:24:48.00ID:iaSXlccH0
https://www.business2community.com/tech-gadgets/why-faxing-will-outlive-us-all-01297384
Why Faxing Will Outlive Us All
Immanuel Vinikas August 12, 2015
>Today, people remember the fax machine somewhat amusingly and not without a touch
>of nostalgia, while kids wonder what to do with this weird button-filled contraption.
>Recently, the Smithsonian added two fax machines as historical artifacts to its collection.
>Then why are there still 46.3 million active fax machines in the world, of which
>17 million reside in the US? Who are the people who still send 17 billion faxes each
>year? Unlike many other technologies, faxing seems to be the Chuck Norris of communications.
>It keeps on surviving and sometimes comes back stronger in the form of online faxing.
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:24:53.70ID:RYPVIyQ10
>>598
メールも印刷して配ってて言われたりするから似たようなもんですよw
効率わりーとは個人的に思うけど上司がそう言うんだから仕方ないw
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:25:01.42ID:zTke7xEU0
>>1
イキリ太郎、イキるだけの無能太郎
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:25:08.21ID:VYQAzpPS0
価格高いけど、「まいとーくFAX」最高SOFTFAX。
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:25:08.74ID:sglXjla60
財布ばっか追っかけやがって
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:25:09.48ID:VyE3CDCC0
コイツも2世
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:25:17.85ID:3Xuvx7/40
うちの会社に届いたFAXは自動でPDF化されてフォルダに入ってんなあ
社内全員見れるけどw
あれ紙はどっかに溜まってんのかなー
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:25:18.42ID:dxvs6GrF0
米国ではFAXはいまだに現役
https://it.srad.jp/story/18/11/21/066217/
日本のFAXついて時代遅れなどとの批判もあるが
米国では、警察や病院などFAXが現役で活用されている

医療関連の75%は未だにFAXで行われている。
背景には、プライバシー保護のために患者の情報をメールで
やり取りすることを禁じる法律の存在がある。またセキュリティへの懸念もある。
一方、警察では電子メールは記録が残ってしまうためにFAXが利用されている。
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:25:36.63ID:oUZ/i/BC0
>>622
大昔のエクセルも開けるし、大丈夫でしょ
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:25:42.30ID:X2mbBfzj0
河野って本当口だけ無能野郎だな
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:25:48.29ID:6a1GuQ800
FAX使用を減らすだけで十分
無くす必要はない
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:25:50.36ID:2e5Qq8uo0
>>622
電子メールの添付ファイルやらなんやらを、100年後に読めることを保証できるならね。


実際は、10年前のファイルすらバンバン読めなくなり、20年、30年前になると読めるファイルの方が少なくなってる。
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:25:52.15ID:zcSEUo3W0
馬鹿な大臣だねえ。
これだけ色んなものが淘汰されている中でも残っているのは、デジタルにない利便性があるからだぞ。
色んな業界や仕組みを知らない者が、正論吐いて自分だけいい気持ちになる痛々しさ。
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:26:07.39ID:757ZhVhf0
>>644
メールの場合、印刷するもの、しないものと取捨選択できるじゃん
片っ端から全部印刷じゃない
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:26:09.61ID:lViWkd270
電子データはお得意の改ざんができるからな
使う方もいやなのかも
証拠能力上www
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:26:11.78ID:RGCDSvZL0
FAXじゃなくていいものはFAXを辞めていく方向でぐらいでいいんじゃないの
惰性でなんでも間でもFAXってのも真逆だしお互い歩み寄らないと
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:26:18.95ID:6ZArtHJz0
>>625
>パスワードつけられるでしょ

「先ほど送信した添付ファイルのパスワードを以下に連絡します」
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:26:19.49ID:tY6HefXl0
>>626
それはひと昔の知識
それから更に時代は進んで、セキュリティが大きな問題化するようになって
見直されたのがFAX
セキュリティ面だけを考えたら堅牢だよねって再評価されたんだよ
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:26:32.64ID:/A4Et9Fo0
FAX+デコーダーは電子メールより強固なセキュリティが望める
FAXを廃したらデジタル化したという思考自体が化石的
一番頭が現代的な河野でこんな認識なのかと残念に思う
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:26:41.94ID:QMDSj4gR0
まあそうだよね、明石市の市長はITがまるでダメで大臣にワクチンくれて直談判するぐらいだし
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:26:46.67ID:HwS6nZOt0
え???wwwwfaxまだ使ってんの???www江戸時代っすか?.wwwwww
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:26:47.49ID:BSlKG8mD0
国民にはエコバッグ強制させて自分達は紙を消費してるのか
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:26:47.58ID:2e5Qq8uo0
>>634
いや、昔は迷惑FAXは多かったw
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:26:55.04ID:6XqI4kSv0
smsでファイル送るのとセキュリティ的にどう違うのかわからん
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:27:01.40ID:5wRbpNkf0
>>622
くっそ古いPDFのレイアウトが崩れた事はあるけど
見れなくなる可能性はないね
フリーソフト拾ってこないと見れないとかはあるだろうけど
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:27:18.90ID:dqZbGBBM0
なんだかんだFAXは便利だもんな
俺は持ってないけど
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:27:24.12ID:wxKA+0fJ0
>>623
海外ではどんな業種でFAX使ってんの?
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:27:28.35ID:dxvs6GrF0
漢字・FAX・元号
このあたりは海外のハッカーが日本攻略で苦しむところだからなw
廃止させたくてしょうがない
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:27:34.65ID:Y49KTyeJ0
>>1
一昔前のバブル頃は、一般企業でも機密資料はFAXで送れない。
郵送か手渡しで渡すって言われていたのを、忘れているな。

それだけ日本人は、新しい物を否定する性格だって事だ。
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:27:40.70ID:Y5IiWHT60
いきなり全廃とか、荒っぽ過ぎるんだよ
パフォーマンス優先してても国民は見てるよ
それでも小池が支持取ってるからやりたいのは分からんでもないけど
先がある人のやることじゃない
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:27:44.72ID:NhuC+52o0
脱fax出来ないのは図形や絵のデータフォーマットを統一してないからだろ
民間なら病院等はFaxが必要なケースはあるだろう

極秘文書のやり取りにFAXの理屈はない
FAXは脆弱な通信手段
簡単に盗聴出来るし、FAX機能付きプリンターがネットワークにあるだけでセキュリティホールになる

極秘文書やり取りにFAXなんか使うな!
バカタレ!
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:27:47.73ID:GksDpjul0
ハンコも復活させろ
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:27:49.29ID:ExZ90te+0
メールだけと言いつつどうせLINE使うんだろ
排除できないならFAXでいいよ
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:27:50.97ID:nudnMKdC0
>>656
俺のサーバー上にあるデータは20年以上前のものも全部読めるが
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:27:55.11ID:VYQAzpPS0
USBモデム経由で電話回線に接続し、ソフトFAXで送受信、知らないIT音痴が多すぎ。
紙なんて使わないぞ。
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:28:01.06ID:1etokCX40
>>642
間違って捨てた際の安全性としてはeメールの方が堅牢ですよ
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:28:06.97ID:/4uxjYH40
FAXを全否定するのではなく取捨選択で良いわな
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:28:08.12ID:wxKA+0fJ0
>>642
FAXは間違って破棄してしまったら終わり
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:28:09.68ID:MYQHVC+c0
>>616
必ず老人に合わせた政策に絶対なるし、
「日本は生ゴミ」という事実を理解して、生活していった方が賢いよ
もしくは優秀で自信あるなら海外移住
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:28:20.92ID:AUc3osV7
>>603
電子の紙とか言われてるけどPDFでスキャンしてる文書は紛れもなく紙そのものじゃん
その大元の紙も無くさなきゃ真のペーパーレスとは言えない
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:28:25.42ID:qNMRmlOd0
>>656
そこなんだよね
紙は100年以上の保存が効くが
電子データは20年もあやしい
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:28:25.46ID:G3rBFNCu0
あーwwwじじい共1人ずつ論破してーわーwwwww
何のセキュリティだよ!www
何のセキュリティだよ!www
って煽ったりてえわーwwwwww
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:28:26.63ID:S3mM1rcX0
口だけの無能だな河野は
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:28:27.55ID:H99oj3WS0
>>12
業務の効率かとか考えたことない人?
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:28:31.13ID:rZ/neYjQ0
>>1
日本が衰退途上国たる所以そのもの
公務員は総じて無能。
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:28:35.97ID:CDtxNWt+0
>>645
それを役人ができてる、FAX使わない方法だって気づいてるさ
FAXじゃなきゃ無理ってのはそういう事だろ。
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:28:49.76ID:dxvs6GrF0
ファックスはプッシュ型、メールはプル型

電子メールは,受信側はいつメールが到着したか分からず,
定期的にサーバにアクセスしてメールボックスをのぞき
メールが到着していたら読み出すという作業が必要である。
このような形をプル型通信と呼ぶ。

一方、FAXでは受信操作なしにデータを直接送受信することができる。
こうした通信形態をプッシュ型通信と呼ぶ。


これ豆な
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:28:53.64ID:iaSXlccH0
>>651
今でも米国の大きな組織の連絡先にはたいていFAX番号が書いてある
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:28:54.10ID:1VfBxOmM0
なんだよ、河野も口だけなんにも改革出来ない。
ハンコもファックスも。
なにが行革大臣だ。

結局、抵抗に負けている。
もう議員をやめろ。
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:29:06.76ID:sKZZQ36N0
>>675
全社員に社内不倫のやり取りを一斉送信してしまうメールの安全性w
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:29:12.26ID:AN2j3Isq0
官僚はもう日本のガンだよ 優秀でもなんでもない
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:29:18.03ID:oUZ/i/BC0
>>680
今でも契約書とか証拠が必要なものは郵送でしょ。
FAXで代用出来るレベルだからメールで十分って話であってさ
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:29:18.25ID:8GsrU8IW0
>>589

さすがそれは無いわ停電時にFAXが動くか?
電子メールならノートパソコンとスマホがあれば可能
わざわざFAXの為に外部バッテリー用意するのか?

それに大災害が起きた場合電話線が切れたら電源が生きてても何もできない

ところがスマホなら最寄りの基地局が死んでも他の近所の基地局に近づけばなんとかなる

FAXわざわざ背負うのかw

スマホでいつでもどこでも通信できるのにFAXが非効率なのは間違い無い

FAX税をかければ自然にFAXは無くなる
スマホが使えないクズ共は税金払えよ
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:29:21.76ID:2e5Qq8uo0
>>687
今の役所にある文書が全部そうだと保証してこいよ。
電子カルテも大概危ない。
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:29:30.70ID:Iz4JylVl0
ファックスって、昭和にあったな。
まだあったのか。
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:29:41.12ID:uoHtbXeg0
紙でもらった資料を送るのにはFAXの方が手っ取り早いもんな
スキャナで読み込んでPDFにしてメールもするけど
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:29:41.77ID:gxIPh9uN0
メールにしてもファックスにしても「今送信したのですが」って電話しなきゃいけないの何とかして
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:29:41.78ID:KPfS+McL0
FAX最強!
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:29:49.86ID:gWwJTO4S0
Windowsが32bitアプ廃止の方向だから
昔のソフトで作った書類が読めなくなるようになるんかな?
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:30:01.43ID:nudnMKdC0
>>659
だからなに?
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:30:06.41ID:eiB7PfiV0
>>333
20メガの添付文書を100キロバイト以下に落とすサービスかノウハウがほしい
FAXなら数秒でできる

電子メールでやりとりすると、相手先自治体は一日あたり30メガがサーバーの限度で
→業務上、20メガの文書を数十件やり取りせざるをえず
→サーバーサービスだと、通信環境とセキュリティの関係でサーバーからダウンロードするだけで半日が終わる

なら20メガの文書を100件、自治体に送りたいときに
文書がFAXレベルでいいから、20メガから50キロにデータ容量をおとすサービスかノウハウがほしい
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:30:14.75ID:dxvs6GrF0
メールは送ったから読んどいてと電話しなければならない
これほどの間抜けがあろうかw
ファックスはその必要はない
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:30:26.93ID:/A4Et9Fo0
>>622
TXT形式以外は読めなくなる可能性がある
TXTが読めないのはコンピュータという存在がなくなった時
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:30:27.96ID:dqZbGBBM0
実際仕事してない奴の発想なんだよねw
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:30:42.49ID:3Xuvx7/40
>>724
えっそうなの?
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:30:48.45ID:2e5Qq8uo0
>>716
むしろ、それやらないのは危ない。相手の善意に進捗を委ねるのはアホのやること。
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:30:54.17ID:zCv9uV1a0
セキュリティー保護の通信システムがどうかかもな
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:31:00.61ID:XLwTt0Pa0
ウケ狙いでいきなり全廃とか言っちゃうあたりがバカすぎる
自民はもはやバカしかいないクソ政党
バカが無批判に支持してるから自浄作用の働かない腐敗クソバカ政党になってしまった
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:31:01.49ID:ko0pOsyd0
アメリカの戦略核ミサイルのシステムも8インチフロッピィ使ってなかったっけ?
ターミネータ4かあたりでやってたような気がするが

とはいえ、バックアップとして残しておくならいざしらず、そのまんま使う気マンマンなんじゃね?
平文メールで今時済ましてるならあたおかで、メールだって業務上のやり取りは暗号化してんじゃねえのか?
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:31:10.68ID:9QZbETao0
小学校でも専用線でセキュリティ確保してるのに
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:31:14.79ID:mNUMPcYH0
災害列島だし手書きで送受信できるものはなくさなくていいよ
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:31:22.48ID:kbaqe5ka0
>>1
FAXで送受信された情報は機械のメンテナンスや点検の際に100%取得が可能なんだよな
なんだっけラオックスみたいな名前の強引な営業会社
首都圏の某店の課長やってた入れ墨だらけの奴が言ってた
営業トップでめちゃ稼いでFAXと販売網で得た情報を元手に不動産に転職したわそいつ
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:31:27.21ID:Uf6to/VV0
FAXはFAXで紙の管理をしなきゃいけないと思うけど、具体的にどういう書類がFAXじゃないとダメなんだろうな?
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:31:29.41ID:iaSXlccH0
>>706
誰がこのゾンビたちを焚き付け一国の大臣に無理な変更を仕向けるまでにしたのかが問題
朝日のキャンペーンに屈して談話を出した慰安婦問題を想起させる
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:31:29.42ID:1etokCX40
>>688
それならeメールの方が合理的じゃね
たぶん受け取る相手は「メールしろよ IT音痴め」と思ってる
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:32:01.74ID:749ZMnwK0
英語での姓名を逆転させるって根回しもなく突如と言い出したり
こんなんが首相になったら国連脱退なんてやりかねん
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:32:06.47ID:Uf6to/VV0
>>716
そこでチャットですよ(LINE除く)
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:32:10.91ID:d8+jhxcG0
FAXメーカーの回し者が 霞が関には多いのだろう
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:32:27.28ID:HLhFCROQ0
一部は残して使おうってのじゃなくてファックスしか使えないような老人が大反対しててこれからもファックス中心でやっていこうって言ってる状態なんだろうな
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:32:28.15ID:qNMRmlOd0
それと紙は読みやすいし内容が頭に入りやすい
パソコン画面の文書は読みにくい
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:32:30.71ID:2e5Qq8uo0
>>739
手で書き込む書類。
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:32:40.98ID:VYQAzpPS0
>>692
うちのFAXは受信したAXの内容はSDカードにデータで残ってる、安いFAX専用機だが
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:32:51.57ID:kg/ILAWe0
こいつらは暗記ばっかりで数学理学の基礎も出来てないから
そういう柔軟な発想が出来ないんだよ。

FAXもPDFも元はと言えばデジタルデータなんだから、
その画像データの符号化のフォーマットが違うだけです。

だから、FAXで情報を見たい人はFAXで見ればb「いし
PDFでPCからチェックしたい人はPDFでチェックする、
そういう”共存環境”を構築すれば全部解決する訳です。

そんなの常識だろうに本当にこいつら頭がおかしいよ、
FAXはすぐに無くす必要性はありません。
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:32:51.63ID:tY6HefXl0
>>684
簡単に盗聴されるっていうけど、会社に忍び込んで装置を付けるって
どんだけ面倒なんだよ。
あとは内部の人に協力者を作るとか捕まるリスク高すぎ
そんな事までする人なんていないだろ
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:32:56.02ID:Lt6bbe2w0
震災のときにもバックアップデータが入ってるテープのデッキが確保できないとかあったな。
媒体読み出し機器、データを解釈して表示するアプリ、それが動くOS、さらにそれが動くハード。
100年後に確実に確保できるとは思えんな。
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:33:01.64ID:1VfBxOmM0
なんか、この人、菅直人を思い出す。
最初は良いことを言って、国民に期待させ、
すぐに引っ込めるところが。
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:33:05.24ID:RYuh2LMA0
FAXの新規格でアナログ回線の限界に挑んでほしい
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:33:25.03ID:nudnMKdC0
>>748
紙に依存した規格だと紙を使わないのにペーパーレスとは言えないの?
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:33:32.91ID:rPt0daLz0
こういったこともそうだし、
youtubeの陰謀論や情報商材系の動画が数万再生されているのを見たりすると
日本の将来がたまらなく不安になる、、
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:33:43.01ID:Uf6to/VV0
>>754
だからそういう非効率をやめろって話でしょ…
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:33:43.56ID:k21+DAMH0
FAX廃止できない連中がマイナンバーだと
笑わせるなよ
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:33:44.25ID:r6M7l2zq0
海外のサーバー利用すんのまずやめようぜ
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:33:50.05ID:/mGZb/D20
25年位前はたらいてた会社も通信は電話とFAXだった。
世間の会社はもうほとんどPCを使っていたにもかかわらず。
まず「これからそちらにFAX〜枚送ります」と電話がかかってきて
FAXが届いたら折り返し送信元に「たしかに〜枚届きました」と確認の電話を入れてた。
そうしないと事故が多かったから。
1通の書類を送るのにFAX1回と電話2本。
「これ無駄が多いからわが社もPC通信にしましょうよ」と上司に言っても
「いやぁ、PCはセキュリティ面が・・・」と誤魔化されてた。
なんかその話おもいだした。
しかしまだFAXつかってるとこあるんだな。
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:34:12.49ID:sKZZQ36N0
>>739
契約書、内示書、あと許認可申請資料など

正規は郵送だけど即時性のために事前にFAXで送る
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:34:15.29ID:T+pfCYSb0
FAXはストリームソケット、メールはデータグラムソケット
時系列的にメールの送信受信確定に順番を保証できない

IT知恵遅れはメールでとかいうだろうがホンモノはFAXでいいというw
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:34:29.56ID:0/1RzeYE0
殺到ww
さすがローテク日本www
FAXのやり取りがあるとそこに情報のボトムネックが出来るのを理解してないアホども
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:34:44.27ID:iaSXlccH0
>>741
顕著なFAX時代そのものがなかったため容易にIT化できた新興国との比較に無理があるのは言うまでもないが
そんなことはゾンビたちにはわからない
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:34:47.28ID:tY6HefXl0
>>622
ファイルフォーマットもそうだけど、文字コードすら変わる事だって考えられる
ちょっと前まで絵文字なんて無かったし、emojiとして世界で使われるなんて思わなかっただろ
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:34:55.37ID:vbWgFwlm0
NHKの料理番組でも、FAX情報サービスの告知してるくらいだもんな
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:34:57.99ID:9uQVj1Q40
まぁこればかりはどうしようもないな
ネッツだと情報漏洩しまくりでもう信用ないし
独自ネットワークなんか糞官僚には作れないしな
古代のFAX使ってればいいよw
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:35:16.88ID:eiB7PfiV0
>>765
それ、その技術を全自治体に配布してくれ

20メガのデータを一日に数百件やりとりせざるをえず
自治体のサーバーでは受けきれない
自治体の通信環境とセキュリティ環境では、外部サーバーサービスを使ってもダウンロードに半日以上かかってしまう

20メガの添付資料を50キロにできるのなら、FAXでやりとりしていたのを、Windowsメールに切り替えられる
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:35:20.61ID:dxvs6GrF0
仕入先にメール注文したいと言ってもダメと言われる
メールは受信操作しないといけないから面倒くさいってw
ファックスか電話にしてくれと言われる

電話は話し中の場合があるから、結局ファックスになる
またファックスなら証拠も残るしな。
ということでファックス最強
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:35:23.20ID:VPd3O8NR0
紙は1000年以上前の物でもそのまま読めたりするが
電子データはそもそも表示できる機械が無いと読めなくなるな

文明が死んでも残るのが紙
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:35:28.57ID:5AZhlaIg0
>>753
俺もそう思うけど、今の20代とかはどうなんだろう?

石器時代が終わる頃には、中年以上は「石に書いてくれねえ?そのほうがめっちゃ読みやすいのに」とか言ってたんじゃないの?
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:35:34.80ID:Uf6to/VV0
>>724
いや、通信手段に関わらず必要なときは到着確認するだろ。何いってんだ。
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:35:41.35ID:nudnMKdC0
>>756
紙って破損しても読めるんか?
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:36:05.02ID:+KtC4GHe0
>>1
官僚ってのは常に「現状」を基準にものを言う何も学ばない連中
一歩も踏み出さず、前例に固執し、想定外という免罪符だけは決して手放さない
動かすのは政治家の仕事だがその政治家が無能すぎて国が疲弊

投票にすらいかない51.2%の有権者のせい
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:36:21.41ID:N4Fa42ak0
こいつ口だけだな
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:36:55.18ID:uib2r25u0
韓国とかFAX使ってるのを嘲笑してるけどアイツら公務員の数、人口比で日本の5倍だよ、IT化の利点なんて全く活かしてないし
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:37:19.36ID:tY6HefXl0
>>784
作れるけど、お金描けないから
それを使う人側の教育も必要だし、手続きも多くなるので面倒って人も出てくる
FAXなんてって思う君みたいな人も添付ファイル禁止とか言われたら嫌がるでしょ?
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:37:20.28ID:vbWgFwlm0
役所とか一太郎使ってんだろ?
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:37:38.99ID:AjdOWnSh0
セキュリティがって言うけど、FAXする文書はPCで作成して保存してるんだろ?
そのセキュリティにも問題あるってことにはならないのかな

新しくシステム作れば解決するのなら、予算組んで作れよ
国や地方自治体、国家組織で何十年も使えるならやるべきだと思うんだけど素人考えだろうか
国が率先してモデルケースを出せば、流用したシステムを一般企業向けににも少しずつ浸透しないのだろうか

個人情報のかたまり医療データなんて電子で病院内外でやりとりしてるんじゃないのか
ゆっくりでも進めてほしいわ
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:37:40.88ID:/Ony+WuL0
>>790
記憶媒体としては石板が最強
何千年前の記録が残ってるんだから
紙も洋紙は100年、和紙でも1000しか持たない
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:37:45.95ID:zNFe4pId0
>>784
>独自ネットワークなんか糞官僚には作れないしな

すでに省庁の機密ネットワークは有る
有るけど一般ピーポには非公開
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:37:46.62ID:HUfnJdXq0
どどのつまりFAXが届いていません、で済む時代じゃなくなった
FAXにしろメールにしろ、しっかり認識する事が重要だ
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:37:46.76ID:8GsrU8IW0
>>757

誰がそのコストを払うんだよ馬鹿
数学が得意でも政治の問題はわかんねーのな
FAX使いたい知恵遅れの為にスマホでFAXをPDFで受け取れるサービス使うとして誰がそのコスト払うの?

お互いにPCなりスマホなら安く済ませられるFAX使いたければFAX税を払えよ
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:38:03.35ID:Uf6to/VV0
>>775
それがPDFじゃいけない理由ないんじゃないの?
正規だって紙である必然はないじゃん。
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:38:15.86ID:lldW2Pum0
>>149
今でも届くよ
最近では山口ナンバーがトレンド
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:38:17.50ID:UW+2Yq9I0
勇ましくやってる感を演出して手柄を立てたかったけど、
理解不足でできませんでした。恥ずかしいわ。
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:39:04.04ID:gm2N8HUF0
>>694
いまはスキャンしてない場合も多いと思う 
それでも紙というフォーマットを前提としている点においては紙の企画からは逃れられてはいないと言えるが
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:39:13.94ID:1etokCX40
>>787
「20メガの文書」ってPDFなら数百ページあるけど
当然ながら数百ページのFAXなどできるわけがない
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:39:20.31ID:NwbkuSo50
何一つ変える能力すらないってことか
じゃ、組織を潰して一から立ち上げるしか無いよね
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:39:30.06ID:j2ijTUZ90
経験の貧弱な奴ほど物事を一本化したがる。
結局複雑・煩雑に耐えられない脳みそな訳だ。
FAXが必要な所には残せばいいだけのこと。
セキュリティの問題は機器の問題ではなく人の問題。
予算の関係なら同情するが、違うよな。
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:39:50.18ID:tIz9BaDT0
うちの会社も、一社だけ発注書をFAXで送ってくる会社があるので、数ヶ月に一回のためにFax用の回線を維持してる。
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:39:51.27ID:2MPeqZwT0
日本も先進国なんだからバカにされるようなシステムを維持するのはなんでだろ?
コンピューターとかITとかの最先端を走り続ければいいじゃん
まさか昭和初期の老害みたいなのが原因で国動かしてるわけじゃないでしょ?
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:39:52.87ID:wnuffeGq0
ファクスで用が足りていたのだから、画像ファイルを切り刻んで送るってダメかな。
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:39:59.68ID:gyr391AZ0
>>793
死海文書のように、一部でも残ってればその分だけは読めるのが紙
読む技術自体が失われたらどうにもならんのが電子データ
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:40:00.71ID:vTD6l7QU0
>>694
OCRはあるけれどもデータベース化できないじゃん(´・ω・`)
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:40:11.72ID:8VSvk57f0
暗号化して送りゃ流出しないよ
将来的には量子コンピュータで解読されるかもしれないけど今は無理だ

メールは不安!Faxは安全!ってそもそも何言ってんだと
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:40:30.12ID:5wRbpNkf0
>>782
未だにMAGとかOASISや書院のデータが読めるマルチリーダーがあるから
OS標準では無理になってもなんとかなるだろ
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:40:32.84ID:+PRKgf160
紙も押印も便利な時があるから使うだけ
不用な部分から廃止するのは賛成

まずは全国の役所の旧態依然の電子ファイルの扱い方から直すのが先
使い方めちゃくちゃ下手だし効率悪すぎてヤバいよ
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:40:40.22ID:zNFe4pId0
>>813
FAXは送った記録が第三者NTTの通信記録にも残る
後で送った送らないの言い争いにならない

メールだと確実性が無い
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:40:44.03ID:auwFp9Nb0
>>777
ボトムネックって
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:40:47.72ID:L5SmOYul0
だからフランスのサッカー選手にバカにされるんだぞ
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:40:48.22ID:lbhOhG2y0
サーバーから機密情報の流出なんて日常茶飯事だからなw リークすれば河野なんかいつでも潰せるわけでw
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:40:48.71ID:WCE3O7oa0
なーに、将来FAX残しておいて良かったと言われる日が来るさw
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:40:54.11ID:y1Z+C8Ay0
誰が見るかもわからんのに個人情報がFAXからプリントアウトされるのは良いのか?
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:41:01.52ID:gpfVr0PQ0
免許の更新通知やらが全部メールで来るようになったら見逃しちゃうからアカンわ重要な通知は紙で来てもらわんと困る下らないチラシでも紙で来たらとりあえず目を通すし物質として存在することは大事
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:41:04.25ID:lsgrJgZ70
メールはセキュリティがなぁ
パソコン世代からスマホ世代に移ってセキュリティのリテラシーが落ちてると思うしなお怖い
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:41:08.28ID:AVR+Gx+t0
FAXってなに?
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:41:25.76ID:01uiI13h0
>>1

こういうときにこそ、カイガイデハー って言わないの??
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:41:31.85ID:8VSvk57f0
>>837
メールだってメールサーバー使うやんけ
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:41:34.73ID:gpOmw39g0
何もプランなくメンツだけで変更検討
これがカス日本のゴミ公務員の姿
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:41:36.23ID:y1Z+C8Ay0
>>837
メールサーバにログが残るだろ
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:41:37.37ID:nudnMKdC0
>>694
今どき流通してるPDFは紙からスキャンしたものじゃなくて、ワードエクセルパワポをそのままPDFファイルにしたものだよ
そもそも紙をスキャンしたPDF自体、かなり少数派だよ
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:41:44.38ID:HCe1Umc60
極端なんだよこいつら
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:41:47.12ID:QBRYCCRc0
セキュリティの問題て何?

今あるFAX送受信に使ってる部屋と回線と、送受信する機密書類保管スペースのセキュリティが確保出来てるなら
PCに置き換えても同等以上のセキュリティ保てるはずだが
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:41:54.62ID:lsgrJgZ70
>>849 >>851
簡単にでっち上げられます
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:42:09.75ID:xSph2d7h0
コイツ駄目だなあ
トップダウンで色々言うだけで
何故未だにFAXなのか?
それをやめさせる具体的な手立ては何か?
とか
まるで考えて無いんだろうな
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:42:09.79ID:BfvurYU+0
>危機管理上、複数の回線確保が必要
まるで普段はファックスとメール両方使いこなしてるかのような言い方だな
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:42:12.48ID:/ctx6Ms80
FAX辞めても、メーリングリストでPDF送ってくるやん
結局印刷してファイリングだったら意味ないよw
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:42:24.66ID:bNP7bDC80
メールの添付ファイルは必ず暗号化するという習慣がない情弱ばかりだものな

取引してるIT関係とのやり取りは、プロテクトかけたり暗号化したりして漏洩し難い努力してる

だから、セキュリティが理解できない一般に向けてはFAXの方がセキュリティ上だよ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:42:27.33ID:Uf6to/VV0
>>825
資料見ながら話すのは効率的でいいじゃん。メールならもっといいと思うけど。
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:42:37.80ID:qi+uTIUn0
野党が政府批判するなら、所属議員全員の事務所からFAXを撤去してみてくれよって思うな

「日本政府は遅れてる」っていうマスコミもな
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:42:39.10ID:6nt4jLpW0
まあ、緊急時用に残しとくっていうのはわかるけど、手段を変えるのを反対する理由にはならんだろ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:42:46.33ID:PsN2EWDa0
別に適材適所でいいじゃん
FAXをなくす事ではなくて、残ってる事で非効率な部分をなくす事が目的でしょ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:43:00.20ID:Y25NZy6T0
>>8
自治体とやりとりする仕事の外注やってるけど95%以上PCを介しないFAXだわ
メールも対応してるけど誰も送ってこないし先方のメールアドレスを外注に知らさなくていいし、報酬が安い外注がPC対応する手間が不要なメリットもある
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:43:15.77ID:tY6HefXl0
>>813
正規の書類は紙である必要があるよ
それはどこの世界でも同じ
欧米は正式な書類は今でも紙でサインは必須
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:43:20.87ID:Gcn2siiR0
>>830
最新はOCRからAI文字認識してDBに落とすシステムは有る
文字認識率は97%くらい
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:43:21.31ID:3sapI3uB0
>>17
役所のじじいどもはまじでコレやってんだろうなw
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:43:24.65ID:zYcTngiI0
ひたすら不便なのが強みだろうな。
1基本、紙であること。
2通信費、印刷コストがかかるが 送信、受信の事実がわかりやすい。
3送受信ログは残るが、通信内容は抹消できること 

クソつまらない内容をFAXでおくってきたらイラってするだろうし、
メール、郵送、電話、FAXどれも有効活用するのが正解。
場所によってスマホ持込禁止と同じような話だろう。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:43:29.03ID:u5fK2lZf0
>>155
食品を老人ホーム、病院などの小規模給食施設等に販売とか
小さい施設で水をつかい電子機器がつかえず、
ちょっとした場所で、テンプレート用紙に鉛筆で書き込み、
事務所でFAX送信たのむ。
情報機器の知識を必要とせず
無駄がないだろ。
FAX使わない方がコストと手間がふえる。
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:43:32.19ID:8VSvk57f0
>>856
機密を送る相手は限定されてるだろ
不特定多数相手にメールするわけじゃないんだならでっち上げとか関係ないわ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:43:50.72ID:+PRKgf160
ファックスをスキャンしたみたいな、めちゃくちゃ荒いPDF文書送ってくるしな
相手に失礼と思わないものかね
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:43:50.77ID:qi+uTIUn0
批判するなら朝日新聞や毎日新聞やらの事務所や販売店なんかからも全部FAX撤去してみてくれよな
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:43:51.34ID:/MH4a45M0
老人には

便利
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:43:54.32ID:/A4Et9Fo0
手書き文字を読めない外国人官僚からの要望でした
確かに欧米圏の流暢な手書き文字は解読者が要る
日本の官僚システムには漢字が読めない人が多いんんだろう
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:43:59.85ID:gTMTzZR/0
紙なら紙でメリットもあるからな
常にiPad持ちあるいていいなら楽なんだが
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:44:19.76ID:rZ80Es9K0
バ官僚
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:44:21.15ID:LXmMCxnH0
>>2
現役どころかここ数年は売り上げ伸びているぞ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:44:44.88ID:qi+uTIUn0
>>875
じゃああんたの勤務先でFAX全部使用禁止ってやってみて
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:44:48.18ID:lsgrJgZ70
>>878
送った送らないの争いこそ一対一なんだからより簡単に捏造できる
ログ改竄したらどっちが正しいかわからなくなるよ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:44:55.77ID:3YV7vpXf0
>>2
極秘機密情報を扱う部署でない限りFAXは情報を抜き取られる心配が少ないからな
わざわざ電話線に細工するとか内部犯がいるとかでない限り最強の通信手段w
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:44:59.02ID:V1n/KC0J0
ワクチンもまともに確保できない
ハンコもやめられない
FAXもやめられなう
根回しできない

こいつ何ならできんの?
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:45:20.03ID:2ZL5fESe0
FAXが現在も利用されている業界とは?

●メディア業界
メディア各社に送られるプレスリーリースは、現在も、FAXが一般的です。
新聞社や雑誌社など、紙媒体になじんでいる企業が多いことも要因の1つですが、
送信する側にとっても、開封しなければ内容が確認できないメールとは異なり、
FAXは文面を一目で把握できるため、リリースの情報を確認してもらいやすいというメリットがあります。

●不動産業界
図面や契約書類などのやり取りにFAXを利用しています。法人だけでなく、
土地や物件のオーナーといった個人とも多数の書類を交わすため、紙によるやり取りやFAXの利用が一般化しています。

●行政機関
セキュリティの観点からネットを通じた情報のやり取りに慎重であることから、FAXの利用が定着しています。

FAXのメリット
?紙の書類を手軽に送信できる
業務の特性上、日常的に紙の書類が発生する業種にとっては、
書類をスキャンし、PDF化してメールで送信するといった作業は非常に手間がかります。
特に、急を要する場合、紙の書類をすぐに送信できるFAXは有効性が高いです。
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:45:31.84ID:ii+ZuctD0
>>17
本当に大事な事は伝書鳩だよな
IEEEでも規格あるしな
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:45:32.66ID:8B2ln3fe0
官僚の仕事のための仕事を維持するための
理論武装力を舐めてはいけない
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:45:38.59ID:5wRbpNkf0
>>851
サーバーに送信ログがあっても受信先に受信ログはない可能性がある
あと自前のメールサーバーなら改ざんできるね
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:45:41.33ID:Uf6to/VV0
>>837>>856
メールだってサーバあるし、警察の捜査をかいくぐるような偽装は簡単じゃないわ。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:45:43.94ID:s0DOLkKv0
枯れた技術は信頼性がぱねえ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:46:08.43ID:qi+uTIUn0
>>896
じゃああんたの勤務先の会社で全部それ達成してみてくれよな
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:46:14.24ID:3K/c2vYv0
べつに全廃するこたねーだろ

FAXなんぞ使いはしないが相手があることだし
うちの会社にもほぼ使うことは無いが一応置いてあるわ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:46:29.38ID:AUc3osV7
>>852
その少数派が現場に存在してるんだからそれはFAXでええやんって話だろ

仕事の複写紙の作業伝票とか客にサイン貰って週一とか月一とかで自分の会社に送信するけどそんなんいちいちパシャパシャ撮って変換して送るより事務所でFAX借りて流した方が圧倒的に早いんだわ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:46:32.63ID:Gcn2siiR0
>>894
FAXは第三者のNTTに通信記録が残るって点がミソ
だから裁判所では決定的証拠になる
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:46:33.93ID:HUfnJdXq0
相手がFAXなら、いやメールでお願いしますって言うのも限界あるからな
役所だけ変えても意味無し
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:46:36.16ID:K7yt3toH0
ヤバイ猫の国
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:46:50.76ID:lsgrJgZ70
>>901
簡単だよ
ちょっと知識あれば出来る
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:47:02.04ID:hxqWfuwe0
河野、有能!
さすが次期首相!
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:47:14.18ID:BSlKG8mD0
>>893
875じゃないが社内はもうやってる
取引先は省庁と同じだけの権力をくれたらやってやる
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:47:25.30ID:t1uFHDNv0
>>864
だからだろ
デジタルのシステム構築が信用出来ないからってこと

安心安全なシステムが用意されればそっちに行くわ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:47:36.13ID:lsgrJgZ70
>>907
そうだよ。メール送った送らない、ログ改竄云々になると割とドツボ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:47:46.48ID:iDGCIzLb0
>情報漏えいの懸念や通信環境への不安

ちょっとイメージできない
要はFAXに代わるやり方知らないだけなんじゃないの?
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:47:52.69ID:qi+uTIUn0
野党の議員さんはFAX使わないってことでいいよな、これ批判するなら
マスコミも批判するならFAX使わないってことでいいよな、これ批判するなら
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:47:56.67ID:VupIgS7g0
>>1
大臣がやれって言うんだからやりゃ良いんだよ
官僚ごときがMONK言ってんじゃねーぞ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:48:04.68ID:tY6HefXl0
>>849
>>851
メールサーバー上にサーバー間通信の記録をちゃんと残している企業なんていないよ
メールサーバーの記録はあくまでも経路情報
メールヘッダに記録されている情報が全てだよ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:48:14.84ID:V1n/KC0J0
>>910
レジ袋有料化した実績あるだけ進次郎の方がマシやな笑
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:48:22.23ID:8VSvk57f0
>>894
ログ改竄ってお前みたいな素人は簡単にいうけど
サーバーの中から完全に痕跡を消すのって事実上不可能だぞ
サーバーのログもデータベースのログもソフトウェアのログもバックアップのログも
それを消す際に残る不審なログイン履歴も含めて
全てを完璧に消すことができるエンジニアなんてこの世にいない
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:48:31.77ID:Uf6to/VV0
>>871
どうして紙である必要があるわけ?
欧米がどうであれ日本には関係ないよね?
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:48:46.79ID:qCoswYQQ0
家庭用ファックスがほぼパナソニック一択なのもなんとかして
ロール紙専用FAXが手に入らないのもなんとかして
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:48:56.80ID:NFN3BGUk0
使えねぇ公務員ども。
民間と総入れ換えして新陳代謝はかれや
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:49:03.95ID:/x9iw5pm0
伝書鳩をもっと普及させないと!!
FAX全廃は難しい。
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:49:12.15ID:udlQhfmC0
FAXは世界中で普通に使われてますが?

まーた「使ってるのは日本だけ!」とか騙されてんのか
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:49:16.23ID:38jFY+pJ0
逆だ逆
河野太郎のような50代の中高年の「老害」ほどFAX廃止に必要以上にこだわるんだよ
FAX廃止やキャッシュレスでイキるのは50代の初老老害の特徴だよ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:49:17.97ID:28Vhcg7d0
>>912
皆が皆合理的に考えて効率化できるならそうだけど老害は他新しい事覚える意欲も根性も無いからな
明らかに効率的でもそういう奴らは自分が知ってるやり方を変えようとしないから強制しないといつまで経っても無駄が積み重なっていく
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:49:25.78ID:lsgrJgZ70
>>925
いや、本当に簡単に出来るから
だから揉めるんだよ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:49:30.39ID:CpZjYwmu0
また出来ませんでしたって河野君さあ!!!
じゃあ何が出来るの?????
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:49:31.74ID:jCZEyu2p0
>>856
偽造された堀江メールのせいで、どっかのパヨク政治家がダマされて踊らされたあげくに
辞任に追い込まれてマンションから飛び降りて自殺してたよな

あんなかんじでメールも偽造される可能性は無くはないが、それでもFAXよりはマシだろう
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:49:36.90ID:qi+uTIUn0
>>915
ウソつけよ
取引先が撤去できてないのに自分だけFAX撤去できるわけないやん
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:49:39.15ID:QKhjR83sO
低能の世襲坊っちゃん また負けて言い訳するのか 日本のFAXを主導して来た日本電信通信会社(現電通さま)には誰も逆らえない。

> 「通信環境が十分ではな」「危機管理上、複数の回線確保が必要」など難色を示す声も相次いだ。

要するに無能無策な現場は端から無能低能のお飾り大臣に従う積もりなどはない!
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:49:41.15ID:V1n/KC0J0
河野「これやります!!!!」

河野「できませんでした!!!!」

何回これやんの?😂
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:49:50.62ID:TYomCTAj0
受信したファックスをメール転送したりクラウドに保存する機能とかあるけど、その時点でセキュリティがw
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:49:59.92ID:8GsrU8IW0
>>787

20(MB)x1000(件数)=20GB
って光ファイバーなら直ぐだろ

田舎の個人宅でも大抵光ファイバー敷設済みなのに役所みたいな自治体の施設に無いってどんだけ田舎なんだよ離島かなんか?
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:50:12.09ID:nudnMKdC0
>>906
それは押印された原本書類をPDF化したもののことで、FAXは関係ないよ
そもそもPDF化されてる時点でネット上で流通させられるんだからFAX使う必要性がない
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:50:13.33ID:qi+uTIUn0
>>937
ネトウヨの立場でパヨクと戦ってるんですけどw
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:50:16.38ID:3C40E/CO0
民主党時代でもこんなんあったなw
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:50:19.06ID:8VSvk57f0
>>923
中身がなくても通信の記録は残してるだろ
そもそも自分が使うメールサーバーは信用が高いやつを使うだろうし
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:50:30.44ID:Uf6to/VV0
>>911
具体的にどうぞ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:50:32.35ID:7iWOZ1FG0
河野だっせえwwwwwwwwwwwwwwwww
コイツって何か結果だしてんの?wwwwwwwwwwwww
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:50:46.73ID:tY6HefXl0
>>926
書類って絶対に改変できない物である必要があるから
君は就職すらしていないから理解できないと思うけど、契約書がどうやって締結されるかまずは知るべきだよ
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:50:51.77ID:7xfzDA810
FAXは手書きでさらっと書いて送れるから
案外PC使うより早くて便利なときあるからね
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:51:20.19ID:j+QAosaU0
他国や中国でさえFAXなんて使ってないが、流石日本セキュリティ意識がずば抜けて高いなw
スパイもこれでは活動できまいw
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:51:40.94ID:g88IjPH30
>>1
>河野氏はファクスをテレワークを阻害する要因の一つとみて

これ意味わかんないなぁ
回線で別の端末にデータ送信するモノなんだから
そもそもはテレワーク向きでは?

資料保持が役所には求められるから
専ら紙媒体を送受信するこの機器は役所と相性が良い。

ペーパーレス化が役所向きじゃない、って事なんだよ。
テレワークとか流行にかこつけて
何でも変えればいいってもんじゃない。
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:51:50.00ID:8VSvk57f0
>>936
不可能だわ
そもそもログイン履歴とか基本消せないし
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:51:54.35ID:RcBcEFBu0
>>2
アメリカは医療機関ではバリバリfax現役だよ。
処方箋はfaxで飛び交ってる。
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:51:55.45ID:CpZjYwmu0
>>943
ホントそれ。算段付ける前に格好つけて「やります!!」つってさ
あちこちを混乱させるだけさせて「出来ませんでした!」って
クソ迷惑だわこの馬鹿マジで。
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:51:57.19ID:zgcwHw4x0
うちはFAXのデータを最初からファックスの本体やSDカードにぶっこんでるよ
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:52:06.06ID:BNJ1YwA/0
>>787
FAXで送ってたようなデータならPDFにしてもそんな大きくならんし
FAXよりはるかに画質も高いし通信料も紙もかからんのだから
その金で回線太いの余裕で引けるだろ
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:52:17.10ID:uJmpsnK80
>>769
場合によっちゃFAXの方が便利って場面もある。
送り返すやつとか。
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:52:18.30ID:K7yt3toH0
ファッ??クスクスw
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:52:21.74ID:7xfzDA810
河野はFAXを廃止させて電子メールとかで情報を盗みたい外国勢力のスパイやろ
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:52:40.32ID:Ir/pLlDM0
ばかじゃねーの
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:53:09.22ID:DuziadTH0
>>826
今の後期高齢者政権って半世紀前に教育受けた人達で
ファミコンでwin10のアプリ動かす様なもんでまともに動かんのやろ
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:53:18.90ID:kg/ILAWe0
理論的にはFAXでやってる事も、メールでデータを送って印刷するという作業も
同じ事をやってるの。

まずは情報を電子化して、その電子化した情報を高速で送信、
そして送信されたデータは送信先で視覚的に確認可能なデータに復元され
そして必要なら印刷される、FAXも画像データのメール送信も
同じ事をやってる訳です、そのプロトコルとフォーマットが違うだけでね。

だからFAXと電子メールは共存可能なのです。
そういう基本的なところから理解してない奴をコンサルとして使うなよ、
そういう話でしょ?これ。
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:53:25.50ID:lsgrJgZ70
>>957
自前でサーバー管理してたからログイン履歴だろうが何でも弄れるからw
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:53:47.17ID:n0XWdyp+0
>>962
裁判所が電子署名の堅牢性を認めてくれるかは微妙
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:53:48.28ID:Ir/pLlDM0
無視して廃止しろや
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:53:48.96ID:CpZjYwmu0
>>920
うん、じゃあまずお前はこの便利な便利なFAXを
撤廃して日本のセキュリティを危機に陥れようとした
河野をきちんと叩こうな?
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:53:52.09ID:B+pQ5yXv0
>>769
電子ファイルは、フォーマットやら機器を統一する必要があるので、複数事業者が絡むと途端に非効率性が高くなる。
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:53:53.69ID:Uf6to/VV0
>>940
横だけど出来るでしょ。
ウチももうやってる。FAXしか使えない会社はウチの取引先にはなかった。
正確には主要取引先にはなかった。小さいところはもしかしたらあったかもしれないが確認もしていない。
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:54:23.33ID:vq6e4aGj0
殺到(老害上の一声)
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:54:24.61ID:zYcTngiI0
>>956
FAXつかっている部署のほうが、
テレワークしてる業種ってかんじがするわね。
おもうにいろんな理由で「必要」だからつかっているのにでぃするのはやめたほうがいいね。
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:54:36.78ID:iaOWK4Kn0
河野なんて頭悪いんだから。この人の言動の質は鳩山に似てるよな、なんの根拠もないのに勢いで事を進めようとして手づまりになる。
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:54:38.28ID:Ir/pLlDM0
ここはセクシー大臣が紙の無駄だと言わなければならない
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:54:38.51ID:8VSvk57f0
>>974
まともな企業のサーバールームはお前の部屋とは全く違うからな
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:55:06.17ID:95h3Oa9J0
今はコピー機でファックス出来るから、チョー便利なんだよねーFAX
メールで添付してー のほうが拷問、土人に近い
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:55:32.71ID:lsgrJgZ70
>>968
経路のサーバーなんてそんなログ残してないからw
何言ってんだw
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:55:38.77ID:yrH79XiB0
>>819
できるわけないって 
それってただのお前の妄想だろうが
もうFAXもPC化しているのにな
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:55:51.24ID:0Px/hflt0
河野デマ拡散担当大臣

まだ、一年も経過しておらずデータもないのに、不妊リスクはデマと断言
データなく結論付けるのは預言者。
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:55:56.29ID:7iWOZ1FG0
>>988
まぁ、日本のレベルだとマトモなDB使ってない可能性大だから案外的を得てるかもなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:56:27.34ID:8VSvk57f0
>>990
めちゃくちゃ残してるわ
アホか
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:56:32.91ID:nudnMKdC0
>>977
誰でも押せる実印よりも電子署名のほうが堅牢だよね
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:56:41.73ID:lsgrJgZ70
>>988
まともな企業ばっかりだと思ってるの?w
この捏造大国で

笑えるわ
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 13:56:42.33ID:Ir/pLlDM0
ここも老害の集まりか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 18分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況