X



【朝日】邪馬台国の有力候補地・纒向遺跡の論集に、奈良県桜井市がカンパを求める 返礼品は現地ツアー [みの★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みの ★
垢版 |
2021/07/15(木) 15:51:23.08ID:1JIqVGcW9
 邪馬台国の有力候補地とされる纒向(まきむく)遺跡(奈良県桜井市)。遺跡の研究成果を論集にまとめるために、市がクラウドファンディング(CF)を始めた。返礼品は、専門家による現地ツアーなど。考古学ファンにはたまらないプレゼントが待っている。

 論集の刊行は、市纒向学研究センターが来年設立10周年を迎えるのを記念して計画された。さらに、今年は初めての発掘調査から50周年。調査回数も200回を超えた。節目を迎え、記念論集「纒向学の最前線(仮)」で、市は調査研究の成果をアピールしたい考えだ。

…続きはソースで。
https://www.asahi.com/articles/ASP7F46M5P72POMB00H.html
2021年7月13日 16時30分
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 15:52:43.70ID:Z+WnUIpP0
払う!
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 15:54:08.88ID:vxdD+kBO0
金の力で、邪馬台国を奈良にもっていこうとするなよ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 15:54:28.56ID:CtjwTFJL0
魏志倭人伝はインチキだ!

クルッ

邪馬臺国は畿内!(キリッ


畿内説の奴ってどのツラ下げてこれ口にしてるんだろう?
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 15:55:00.89ID:GfqEHP5l0
>>3
ウリナラ起源説大好き民族w
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 15:55:59.27ID:zCxnXGfh0
結論

纏向は吉備出身の豪族、
御馬城崇神の王都で、
魏志倭人伝には、
邪馬台国の副長官、
彌馬升として記録されている。

以上が最新の研究成果です。
0009おっちゃん
垢版 |
2021/07/15(木) 15:57:21.53ID:7rwwiTVH0
「周時天下太平 倭人來獻鬯草」(異虚篇第一八)
周の時、天下太平にして、倭人来たりて暢草を献ず

「成王時 越裳獻雉 倭人貢鬯」(恢国篇第五八)
成王の時、越裳は雉を献じ、倭人は暢草を貢ず

「周時天下太平 越裳獻白雉 倭人貢鬯草 食白雉服鬯草 不能除凶」(儒増篇第二六)
周の時は天下太平、越裳は白雉を献じ、倭人は鬯草を貢す。白雉を食し鬯草を服用するも、凶を除くあたわず。
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 15:57:29.87ID:ezmkpWND0
>>1
朝鮮人が絡んで来ると、もうどうでも良くなって来るな
0012おっちゃん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:00:12.19ID:7rwwiTVH0
光和元年(178年)冬、鮮卑は酒泉を寇掠した。このころ、鮮卑の人口が急激に増え、農耕・牧畜・狩猟だけでは、食糧を十分に供給することができなくなったので、檀石槐は烏侯秦水にまでやって来て川魚を獲って食料にしようとしたが、まったく獲れなかった。
そこで、汙人(倭人[?])たちが魚獲りに巧みだと聞いたので、汙国を撃って烏侯秦水のほとりに移住させて魚獲りに従事させ、食料難を解決したという。
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:00:48.01ID:NJKDMLIi0
ヤマト王権につながる有力な豪族が
畿内にいたことは発掘をしなくても
わかるが、畿内の豪族の中に魏志倭人伝の
邪馬台国がいたことは証拠が皆無
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:04:48.18ID:zCxnXGfh0
纏向は外来土器の出土状況が、
崇神が派遣した四道将軍の範囲に一致する。
また古墳の特殊器台埴輪や、
桃の種などが、吉備と関連が深く、
それらもまた吉備と関連の深い崇神の都を暗示している。
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:06:49.75ID:WeSbgMDj0
箸墓
筑紫からきた者の墓
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:07:08.40ID:hYN1LCKW0
「カネガ谷遺跡」

出土した弥生土器・石器から、弥生時代後期初頭の集落であることが分かった。
特に、注目される遺物として朝鮮半島で作られたと思われる青銅鏡や鉄斧が出土した。    @阿波

カネガ谷遺跡|レキシルとくしま (tokushima.lg.jp)
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:07:13.38ID:jSPhn5Jq0
北九州の古墳はせいぜい10m規模に対し、奈良、近畿の古墳は50m越え。
邪馬台国が畿内なのは一目瞭然やね。
0018おっちゃん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:07:43.08ID:7rwwiTVH0
泗水=倭人居住区??
海面上昇?
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:08:55.13ID:gEGTTEiw0
もう邪馬台国は九州って決まってるんだから、奈良は予算取るためだけにほざいてるだけ。
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:09:32.63ID:j5kNWJ6B0
畿内説迷言集つくろうぜ(つづき)
・畿内は倭国大乱は銅鐸で戦った
・九州地方の来週の天気を往復4か月かけて奈良まで聞きに行ってた
・畿内の土器を北部九州にも販売していたので北部九州は畿内の傘下だ
・デカい墓があるので邪馬台国は奈良に違いない
・3世紀頃は、東を南、西を北と呼んでいた
0022おっちゃん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:11:00.67ID:7rwwiTVH0
古代にものすんごい、海面上昇してないと
瀬戸内海に水入らないでしょ?
現代まで、陸地のままだったはず。
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:11:18.34ID:hYN1LCKW0
倭国(阿波)は、弥生時代中期から、鍛冶工房で鉄器を作っていた。 だから、とうぜん朝鮮半島へ頻繁に交流していた。  
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:17:02.83ID:jSPhn5Jq0
>>24
ないよ!嘘つき!!
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:18:06.15ID:UYG7XJFQ0
邪馬台国でありヤマト政権の始まりの遺跡やね
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:20:07.50ID:6p+OOtZU0
もうろくに金も出ないって事か。
畿内説終わってるな…
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:21:05.76ID:WeSbgMDj0
>>14
卑弥呼の家来だな。
神武はお婿さん。
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:21:11.97ID:UYG7XJFQ0
東征ではなく東海の西征でヤマト政権が始まったのは興味深い
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:21:37.96ID:hYN1LCKW0
倭国(阿波)では、大陸から鍛冶素材を入手して鉄鍛冶を倭国(阿波)内各地で実施し、

中国鏡・中国産朱も舶載している現実がある。

また、朝鮮半島で作られたと思われる青銅鏡や鉄斧も出土している。

大陸と倭国(阿波)までの流通ルートが確立されているのは紛れもない事実である。   @阿波
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:21:41.89ID:NJKDMLIi0
ま、小国が集まって連合国を作っていたんだから
収容スペースとしては筑紫平野が妥当だろうな
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:21:58.28ID:RXSdbhTr0
う〜ん、でも温泉が湧く大分県だと思うんだよねぇ〜
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:22:22.09ID:LrgaC0H+0
ここはとても良いです。
九州の方で「邪馬台国は九州」と言っている人も一度は箸墓古墳(大市の墓)を
お参りした方がいいと思いますよ。
感動的な場所で大神神社から山沿いに歩いて景行天皇陵、崇神天皇陵を巡るのも
良いですね。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:22:24.40ID:UYG7XJFQ0
戦国時代と同じ
尾張の信長秀吉、三河の徳川家康
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:22:54.31ID:j5kNWJ6B0
昔から言われてる事だが、「ヤマト」が奈良を指す訳ではないという話
大和と書いてヤマトと読むのはウリナラ方式の思想誘導とも言える

■万葉集における「ヤマト」と読む当て字は多種有り
 『倭』   19首(1)
 『山跡』  18首
 『日本』  14首
 『夜麻登』 5首
 『八間跡』 1首(1)
 『也麻等』 1首
 『夜萬等』 1首
 『夜未等』 1首

例)
大倭(オホヤマト)には 群山あれど、
とりよろふ 天の香具山。
登り立ち 国見をすれば、
国原は 煙立ち立つ。
海原は 鴎(カモメ)立ち立つ。
可怜し国ぞ。
あきづしま大倭の国は。

古代奈良盆地はカモメが飛んでいたのでしょうか?
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:24:43.75ID:80HOs4nz0
邪馬台国の有力候補地とされる・・・こういう枕詞を付けるようにと、命令してるのは誰?
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:26:18.08ID:LmkP7gM50
邪馬台国は九州だよ
機内にあったなんて飛んでも理論誰も間に受けてない
こいつらは金を集める口実にしたいだけのクズだね
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:26:32.86ID:nDUCg9dp0
桜井市って奈良でも知れた〇地区ですやん
何処に消えるか判らんな
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:27:51.00ID:j5kNWJ6B0
>>41
この手の記事に限らず、メディアが印象操作するような見出しをつけるのを規制するべきだよな
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:29:23.87ID:80HOs4nz0
返礼品は専門家による現地ツアー・・・・ここが笑うところですか?
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:30:26.12ID:yUoZYfCn0
赤井君…あれは耳成山だ…
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:31:25.73ID:j5kNWJ6B0
>>45
〇地区を差別するのはダメだよ
それゆえに市税が不足ぎみなのに考古学者の食い物にされてしまってる桜井市民は可哀想
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:32:40.64ID:gEGTTEiw0
魏志倭人伝に卑弥呼の墓は石室が無く土を被せただけと書いてあるから箸墓古墳の可能性はゼロ
箸墓や纏向は明らかに邪馬台国ではないんだよね
北部九州以外にあり得ない
卑弥呼の墓は、棺はあるけど室はないからね。
石室がない前方後円墳なんてないから。 その墓制にぴったりなのは福岡県糸島市の平原遺跡なんだよね
剣、勾玉、鏡という天皇の三種の神器と同じものが埋葬されてたし
しかもこの中にあった大型の国産青銅鏡は天皇家の三種の神器である
八咫鏡と文様も大きさも同じと言われてる
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:34:36.41ID:6p+OOtZU0
クラウドファンディングか
なりふり構わなくなって来たな畿内説
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:34:39.42ID:gEGTTEiw0
其死有棺無槨 封土作冢

その死には、棺有りて槨無し。土で封じ冢を作る。

 人が死ぬと、棺に収めるが、(その外側の入れ物である)槨はない。土で封じて盛った墓を造る。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:35:20.10ID:hYN1LCKW0
>>52
>北部九州以外にあり得ない

「阿波」がいる限り、いくら連呼しても無駄。   @阿波
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:35:44.05ID:CtjwTFJL0
>>20
特殊器台は首を切って血を備えた
奈良の東に千里海を渡るとある倭種の国々は伊豆諸島
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:35:46.47ID:9PfQlR/X0
卑弥呼の家系は今も続いているらしい
ただし、日本を離れているらしい
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:36:20.11ID:j5kNWJ6B0
>>51
100%海は見えないよ
天香久山は山というより丘だから
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:37:05.78ID:80HOs4nz0
>>45
 箸墓古墳から邪馬台国時代にはあり得ない馬具を掘り出してしまった教育委員会の人は、
もう消されてしまったんでしょうかね?
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:37:36.00ID:9PfQlR/X0
大東亜戦争でアメリカが天皇を尊重したのも、卑弥呼の力らしい
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:38:05.830
ヤマトという音が先にあって、後から漢字を当ててる
ならば、大和(大日本)とドヤるより、山門(山のふもと)のほうが自然由来の地名として自然だよな

統一国家の本拠地だぞ!とアピールしたいヤマト政権ならアピールしたいかもしれんが
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:38:18.10ID:ejx8TSc+0
あれだけカネかけた1300年祭でさえ知る人がほとんどいなかった奈良
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:39:11.03ID:NJKDMLIi0
>>60
うん、そんな気はする
でも舒明天皇が見えたというのをいきなり否定するのもどうかと
思ったのと、歌の中の天香久山自体は特定されているようだし
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:42:41.91ID:WeSbgMDj0
>>51
かもめ?たまに見るよ。
クグレば写真でてくる。
まして大昔、沼、湿地が多いと聞く

100%いないと言う生物学者はいない。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:42:46.58ID:+wn/x1FT0
1世紀 奴国王が後漢より金印を授かる(福岡志賀島)
2世紀 倭国王師升が後漢に朝貢、倭国大乱
3世紀 倭王卑弥呼が魏より金印を授かる、邪馬台国と狗奴国(免田式土器?)が対立
3〜5世紀 奈良の纏向遺跡(前方後円墳発祥?) おそらく奈良を中心とした出雲・北陸・東海・吉備等の連合政権、北九州との交流は非常に乏しい
5世紀 奈良の大和王権が北九州〜南東北を平定 雄略天皇=ワカタケル大王
4〜8世紀 熊本の球磨川流域と宮崎の一ツ瀬川流域以南に独自の古墳文化(熊襲)
6世紀 継体天皇即位、大伴氏が半島にあった領土を割譲、筑紫磐井が大和王権に反乱
7世紀 聖徳太子が軍隊を半島に派遣、乙巳の変、歴史書を新たに編纂
8世紀 隼人の乱、藤原広嗣が大和朝廷に反乱
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:42:52.91ID:+wn/x1FT0
免田式土器と呼ばれる弥生土器のグループがある
免田式土器は卑弥呼の時代に作られた土器で、古墳時代に入ると消滅する
その分布から、邪馬台国の南にあったという狗奴国の土器と考えられている

https://sitereports.nabunken.go.jp/ja/22178
> 1.免田式土器とは何か
> この免田式土器は、弥生時代の後期後半頃に盛んに作られたようです。3世紀、「魏志倭人伝」の中に
> 邪馬台国や女王卑弥呼のことが述べられている時代とほぼ同じ頃と考えてもよいでしょう。

https://special.sankei.com/a/life/images/20190902/0001p1.jpg
分布の中心は熊本平野南部と球磨地方(人吉盆地)、そして阿蘇
熊本でも菊池川より北にはごくわずかしか分布せずこれは交易などによるものと考えられる



免田式土器の分布から邪馬台国の南にあったとされる狗奴国の版図がおおよそ割り出される

https://i.imgur.com/4pKQIsd.jpg
https://i.imgur.com/xysLhhD.jpg

邪馬台国はこの北側なので、魏の使者が上陸した玄界灘から熊本の菊池川以北までが
共立国を含めた女王の勢力圏となる
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:43:11.40ID:+wn/x1FT0
日本史板での結論

383 :日本@名無史さん :2020/05/28(木) 00:59:58.44
さて、こうして狗奴国の領域を考古学的に検証してみると
以前作ったこの地図はかなり正しいように思えるな

309 :日本@名無史さん :2019/09/04(水) 04:03:09.07
>>73-74,247,292-294,305で挙げた内容に>>138,290,295の内容を加味して
総合的に考えた結果こうなった
https://i.imgur.com/8UPzltf.jpg
https://i.imgur.com/pPIaxBU.jpg


当時はまだ免田式土器の知識が足りなかったから狗奴国に阿蘇地域を含めていないなどの欠点はあるが
邪馬台国の位置検討の上では支障無いだろう
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:43:25.20ID:+wn/x1FT0
伊都国が海人の国であったことを考えると、邪馬台国の場所も見えてくる
海人の高位の者が身につけたとされるゴホウラ貝輪の分布が有明海東岸に集中しているのだ
http://ac.jpn.org/kuroshio/hitomono/f012.gif


また、弥生時代の鉄鍛冶工房もまたこのあたりに集中している
http://inoues.net/club6/tetu2.jpg


有明海の東海岸、すなわち筑後国山門郡が邪馬台国の中心だろう
製鉄関係はもう少し南まで続いているので、>>86の図のとおり山鹿市あたりまで邪馬台国の範疇と見る
狗奴国との国境は菊池川だろう

鉄鍛冶工房の分布は貝輪の分布とほぼ完全に一致しており、鉄加工の技術は半島からの鉄材料とともに海人が各地に進出した際に広めたもの


免田式土器だけじゃなく、海人の宝である貝輪や弥生時代の鉄工房の分布とも一致する


考古学的に見ても文献的に見ても海人族の最大勢力・安曇が伊都王家なのは明白
https://i.imgur.com/l9G4Wk2.jpg

伊都の安曇族を味方につけて海運を掌握したからこそ邪馬台国は強大になれたし
後に東征することも可能になった
特に鉄原料が国産化されておらず弁韓からの輸入に頼っていた時代には、海運を制するものが圧倒的優位であった
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:45:56.12ID:9PfQlR/X0
>>66
天皇は国土と一体化して星になる存在

天香具山の、天というのは、先天の、という意味の天かもしれない
アメノミナカヌシやアマテラスと同じ天、天の川

アマノガクヤマというのも、天高く輝く山から見下ろしたとすると、という天皇表現になるのかもしれん

つまり、日本を輝く星から見下ろしたとすると、海にはカモメ、陸にはケムリ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:47:28.15ID:e28BZFKC0
>>20
沖縄では「北」を「ニシ」と呼んでいる

日本語・沖縄語共通祖語では
「北」と「西」の両方の意味を持つ言葉があった

だから日本人通訳が「西」を
「北」と間違えて中国に伝えた

という新説が
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:47:31.45ID:j5kNWJ6B0
>>66
当時の大阪が河内湖だったとして、奈良県からそれを見下ろせる場所となると生駒山〜信貴山ぐらいしかないが、
標高が高いのでカモメを見ても小さすぎて認識できないと思う
https://www.suito-osaka.jp/history/history_2.html
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:47:51.96ID:WeSbgMDj0
>>72
あれ?滋賀の稲部遺跡がない。
そうとう、古いデータだな。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:48:59.80ID:CtjwTFJL0
>>75
東を南と表現する言葉はないの?
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:51:23.82ID:jSPhn5Jq0
古墳の大きさで一目瞭然。北九州には韓国並みの古墳しかない。近畿の巨大古墳には
どこも負けている。巨大古墳のある近畿が邪馬台国に決まってるじゃん。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:53:44.16ID:9PfQlR/X0
>>73
マッカーサーの父親は乃木大将を尊敬し、明治天皇とも謁見するなど天皇家との繋がりが深かった

息子のマッカーサーは「武士道の極致乃木希典のような軍人になれ」と言われて育った

マッカーサーは天皇陛下の意向を蔑ろにして暴走した日本帝国軍に対して闘ったのであって、天皇とは戦ってない
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:54:23.01ID:jSPhn5Jq0
>>72
そんな奴らは奈良の大和朝廷のパシリ。だからただの刀鍛冶。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:55:41.71ID:zdgwdt9U0
邪馬台国なんて嬉しいか?土人の証明やん
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:57:02.06ID:jSPhn5Jq0
>>83
卑弥呼は「ヒメミコ」。100人以上いる各地の豪族の娘たち。
だから墓は小さい。オオキミのほうが大きい。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:58:26.04ID:qzZERDrP0
粟国の国造は高皇産霊尊を祖先に持つ粟凡直氏が代々世襲、
高皇産霊尊といえば別名「高木神」
板野町の黒谷川こうづ遺跡のすぐ南に大寺字高樹という地名があり、
まさしく高木神由来の土地とも思えなくも無いのだが、
その地に有った神社は何故か中臣氏系の大鳥神社・・・。

https://plaza.rakuten.co.jp/utiwauke/diary/201408160000/
 大同元年(806年)の新鈔格勅符(しんしょうきゃくちょくふしょう)に「中臣大鳥神二戸阿波」との文字があり、
その創建年代がそれ以前にさかのぼるともに式外社であはあるが朝廷より幣帛を受けていた重要な神社であったことがわかります。
中臣大鳥神社という名前からして中臣氏と深い関係のある神社だといえます。
また、大寺村史には、「大鳥神社 村社 ・・・本村南ノ方字高木ニ鎮座ス日本武尊ヲ祭ル」とあり大寺村の南の方にあったことが記されています。

阿波忌部一族が中臣氏の勢力に押され、先祖由来の大切な土地に、くさびを打ち込まれてしまっているという、
ドロドロした争いが有ったことを想像させる出来事である。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:58:39.37ID:9PfQlR/X0
>>87
ヒメミコは姫巫女
日本の国性は姫なので、日本の国のお家の直系の巫女ですよ、ということ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 16:59:26.05ID:yZ3cFjHc0
>>82

既出>>20
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 17:01:07.00ID:jSPhn5Jq0
>>88
文字は漢字。鉄剣に残ってる。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 17:03:36.21ID:WeSbgMDj0
奈良は戦乱にはならない。
九州、鳥取、若狭で食い止めるから鉄鏃はでてこない。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 17:13:48.08ID:+cuqdiLM0
すんごい遺跡だわ。こんなでかいのに初めて知ったわ。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 17:14:53.25ID:nLnIuhu+0
そもそも当時の中国(西普)の使者なり商人なりがやっとたどりついた小さな島(九州)からさらに先の先の奈良くんだりまで出向いていく余裕はないしその必要もない
確かに当時の奈良付近にもいわゆる「邪馬台国」レベルの国はあったかもしれない いやきっとあったに違いない
だが魏志倭人伝にかかれている「邪馬台国」は九州の国 そんなこと猿でもわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況