X



【速報】バッハ会長、菅義偉に東京五輪の『有観客開催』を要望 ★6 [potato★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001potato ★
垢版 |
2021/07/16(金) 07:20:57.57ID:Mjv8km4T9
 IOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長が14日、菅総理と会談した際に、コロナの感染状況が改善した際には観客を入れてほしいと要望していたことが明らかになりました。

 バッハ会長は、14日午後に菅総理と会談し、「今回の東京大会はいろいろな意味で歴史的な大会となる」などとして、大会を成功させるため協力を呼びかけていました。複数の関係者によりますと、会談でバッハ氏は観客の受け入れについて、“状況が改善した際には観客を入れることも考えて頂きたい”と菅総理に要望したということです。

 これに対して菅総理は、感染状況について大きな変化が生じた場合には改めて5者協議を開いて対応を検討する、としたこれまでの5者協議の合意事項について説明したということです。

 オリンピックでの観客受け入れをめぐっては、首都圏の1都3県のほか、北海道、福島で完全無観客での開催が決まっていて、大会組織委員会幹部は観客受け入れの見直しについて、“IOCはそうしたいだろうが無理だろう”との認識を示しています。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4315709.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626368020/
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:10:09.70ID:7zb3WV290





大阪福岡も有人開催にしろ



0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:10:16.38ID:jgoKuHPM0
>>568
統計上、夏は死者は減る。肺炎になる人も少ないから、ベッドも空く。
まあ見てな。
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:10:25.27ID:Xa6B80L70
子供は自由にしたらいい。
運動会も修学旅行も部活も行けばいい。
十分生きてきた年寄りは自分の身は自分で守れよ。
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:10:38.37ID:WuH5HzhP0
主催者側の見識の問題。
ここでみんながガヤガヤ言っていれば、当人、辞任させざるを得なくなる。
擁護発言も、そのガヤの一つだから、そちらの発言も大歓迎。
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:10:50.12ID:B0qNlRAm0
>>570
コロナ死者四人だから
普通の国なら有観客だよ
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:11:22.87ID:Yo45VGK60
ワクチン打たせるためにコロナの危険を煽ってるのは政府でしょ
若くても重症化するぞー死ぬぞーみたいな
煽るのやめてアメリカのように民の自由意志と自己責任に託せよ
国民を信用しろっていうこと
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:11:24.80ID:Rqt5GY1j0
tw




有人!!有人!!有人!!




225
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:11:56.34ID:jNAreeX80
>>570
あらゆる経済活動において人と交流せずに金儲けは不可能。
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:11:57.91ID:B0qNlRAm0
>>577
報道もエンタメも視聴率だよ
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:12:13.32ID:zf31fOla0
>>1
政府が都に対して、てめーのケツなんてもたねーよ?wって宣言したばかりで、今更観客入れろとか言えないだろw
そんな事言ったら、次の選挙は確実に終わるwww
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:12:29.71ID:Rqt5GY1j0







サッカー以外も有人開催だな





0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:12:39.17ID:Ot/9AJsy0
>>551
スポーツ好きは無観客か中止だが?
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:12:56.41ID:UGqwj2pI0
今日メットライフドームで観客入れてオールスターやるけど
埼玉県知事は何で無観客の要請しないのかな?
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:13:08.52ID:Yo45VGK60
>>583
交流にも程度があるでしょ
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:13:30.17ID:Ot/9AJsy0
>>583
ザ馬鹿
て感じ
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:13:32.43ID:B0qNlRAm0
>>574
無観客だったら
盛り上がらなくて大谷かわいそうだったよ
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:14:23.26ID:YA8h/JCA0
交渉の妥結点をどこに定めるか、という話だろう?
端から観客あり開催を要望することで中止という選択肢を牽制しているだけ
IOCとしてはとにかく開催さえすれば利益に繋がるのだから
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:14:23.79ID:jgoKuHPM0
>>581
そりゃワクチン接種率が低いと国際社会ではハブられるからね。
それにコロナ脳をワクチンで治さないと経済的に死ぬ。
まあ、コロナ脳はバカだからワクチン有効期限とか変異株とか個人差がとか終わらないだろうけど。
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:14:42.33ID:PZdetHOH0
大谷は関係無いけどマスゴミは何時ものどうりで無観客決定前はオリンピックで感染拡大がーと無観客を煽り、無観客決定後はイギリスアメリカを使って海外はーとダブスタしてるだけだと思うw
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:14:55.69ID:EQ6WvI5H0
>>28
バッハはいないよ
スガ
加藤勝信
西村康稔
田村憲久
赤羽一嘉
の5人で無観客決めた
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:15:18.36ID:vseIuRT10
客いた方がテレビ的に見栄えいいしな
NBCの為か?
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:15:35.85ID:dMWokcsj0
みじめな国にされちゃったな。
消費税導入した竹下、消費税増税した橋本、野田、安部、マジでアホ。
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:15:50.73ID:Y2JdKpKo0





松本龍を足蹴にした宮城県知事は

サッカーの試合を有観客と決定した

因みに大阪人かつ元エリート自衛隊員




>>593
そりゃあるね他は有人なのに
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:16:18.91ID:4j3g2KM30
>>6
白人原理主義
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:16:20.19ID:qcnqA+bO0
>>587
は?スポーツ好きじゃなくてお前だけの考えでしょ
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:16:21.94ID:Xa6B80L70
2週間後のイタリアに〜
今度は2週間後のイギリスに〜

学ばないな
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:16:37.37ID:iYSsVgGy0
中国人もどきなんぞ死んでも構わんということだろ
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:16:45.10ID:jNAreeX80
>>591

公式戦のヒーローインタビューでも
観客のおかげで・・って言ってたけど本音もあると思う。
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:16:45.45ID:B0qNlRAm0
次回は中国がフル観客で五輪大成功させるから、無観客だったら日本の惨めさが際立つよな
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:17:20.15ID:jgoKuHPM0
>>573
そりゃ観客やスポーツバーとかで集まって見るよりも、1人1人がテレビ見た方が視聴率が上がるから。
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:17:52.45ID:rpEoeob30
東京は現在進行形で感染者増大してるんだけど・・・
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:18:32.26ID:L/omj/RL0
所詮、耐え書きを耐え忍び難きを忍ぶしか芸のない国民性。
追悼以外の賑やかな祭典に
根暗な国民性は向かない
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:18:33.25ID:Y2JdKpKo0
>>607
そんなもん中国憎しでアンチが増えるだけ
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:18:51.57ID:jNAreeX80
>>608
あいつらは目先の数字がよければどっちでもいい。
ワイドショーでのスタンスなんてどっちでもOK。
ネットニュースになるぐらいの意見言って軽く炎上が
いいCMと思ってる。
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:19:12.59ID:ey2LFf290
オリンピックっていう経済効果の事を考えればまたとないこんな大チャンスを無観客などにするなら
なんでgotoなんかやったの?普通は逆だろうよ
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:19:30.13ID:B0qNlRAm0
>>609
四人死亡なら普通の国なら無観客にはしないから
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:19:37.92ID:Y2JdKpKo0
>>610
他は有人なのに耐えてるか?
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:19:58.53ID:5hpBxIan0
>>512 ほらな こいつみたいに
日本下げに必死な奴等が「無観客」を嫌うんだよww
終わった後 政権批判できるように感染者増えて欲しくて必死
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:20:28.44ID:eKsRgqqU0
>>613
ゴートゥ復活してほしい
ゴートゥイートが余計だっただけでしょ
ビジネスホテルとかも安くなるし良かったけどね
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:20:30.26ID:K2TYfwfI0
>>613
有観客の経済効果って具体的に何?
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:21:03.72ID:Xa6B80L70
>>609
感染者なんかこの先ずっと減らないよ
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:21:06.34ID:9+9/cYjC0
バッハは自分は見に行って生パフォーマンスを楽しむ
日本に来て野球サッカーバスケで観客入れて楽しんでるの見てるしな
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:21:53.72ID:s5fRKXaB0
>>619
6人で3万安くなったから再会してほしい
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:21:55.82ID:5e1gTQFl0
これ、無観客の場合と有観客の違いで直接、間接含めてボッタクリ男爵の懐に入る額が違うの?
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:22:20.45ID:B0qNlRAm0
>>611
五輪大成功で中国の国際地位上昇

無観客日本は没落だよ

五輪はそういうもの
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:22:31.74ID:HOjZjE+/0
>>552
日本人は災害に強いし我慢強い。皆が外せば外すが・・
暑い日本でマスク。
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:22:32.28ID:/Z0QVazM0
無観客にしたの完全に失敗だろ
五輪開催する意味ないじゃん
脳みそ無いのかこの政府
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:22:36.56ID:1CCRu7qk0
>>32
サマーウイカがなんだって?
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:23:04.10ID:s5fRKXaB0
>>622
サッカーは観客あるやん
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:23:09.10ID:YWgTT3GW0
無観客なら逆に視聴率上がりそう
でも途中で飽きられて最後は視聴率が0になりそうw
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:23:09.90ID:BzFZedfP0
>>594
ほんとだらしねえ政府だな
早く退陣して欲しいよな
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:23:24.44ID:jNAreeX80
>>619
go to eat alone
にすればいいんだよ。
お一人様大歓迎ってことにすれば。
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:23:40.50ID:BHmYjUGN0
>>22
バーカw
オリンピック期間中はプロ野球の試合は無いんだよw
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:24:12.67ID:PZdetHOH0
>>607
今でも北京に入るには他地域で2週間完全隔離で結構厳しいんだよね
そしてワクチン接種はしてはいるがシノバックそして冬季と全く予想が付かないが力業が有るからなw
ファイザーのアジア販売権利も抑えてるから秋ぐらいから五輪関係者のワクチン接種はファイザーに変える位簡単
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:24:30.57ID:s5fRKXaB0
>>628
コロナ脳かな?
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:24:46.37ID:+b3ZW73Z0
DQNに広まる五輪ムードで感染者爆上げ中だ。
むしろ中止しろよ。
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:24:54.09ID:miTVljDr0
外人って「思いやり」ってないのかな
日本人の特質?
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:24:55.89ID:msorhDEP0
さっさと撤回して有観客にしろよ
選挙に影響しそうとか日和りやがって
今更、影響なんかねーよ
0643バッハ:東京夜の酒池肉林ピック 『有観客開催』
垢版 |
2021/07/16(金) 09:25:10.89ID:YsooYsLu0
【東京五輪】夜の国際交流≠ナクラスター危機 「選手の70〜75%が大会中にセックス」

1992年バルセロナ・オリンピック、2000年シドニー・オリンピック
「選手村ではセックスが常に話題。
選手は五輪で体力のピークに達している。
競技が終わったら、エネルギーを解放したいと思うもの。
次々とパーティーがあり、それからお酒が出てくる。
セックスが始まり、そのために汗を流す人が人がたくさんいる。
いつも他人の 『パーティー』 を聞いて、眠れないほど」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626392306/
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:25:33.29ID:DswwiLgL0
まあ、イギリスとか人口比で日本の4倍とか感染者出してるけど、もうコロナは無かったことにしてるからな。
1000人、2000人で騒ぐなよ。1万人になってからでよかった。
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:26:20.95ID:Jp7n5tlB0
>>628
コロナの事を忘れるのが早すぎるような
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:26:50.30ID:lAV4RgIw0
おう、よしいったれ!
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:26:50.91ID:BzFZedfP0
>>620
そりゃあチケット代と会場に行けばグッズ買ったり
食い物買ったり盛り上げるためのイベントやったり
交通費とかいろいろあるべや
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:26:57.78ID:jgoKuHPM0
>>618
増えても騒ぐやつら(野党、マスコミ)に同調しなけりゃいいじゃん。
夏のうちに感染者増えろと思ってる。
緊急事態意味なし→医療体制見直し の流れが今後の日本にとってベスト。コロナ程度のウィルスで医療崩壊してたら、ホントにヤバいウィルスに対処できない。
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:27:18.00ID:ZXwMYjNQ0
バッハはサザナミって日本語を覚えたのか?
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:27:34.00ID:c4grzgqR0
金>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本
ってことだな
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:27:43.22ID:BBkTKM1Y0
有観客にしたいなら延期すればよかったのにね
ワクチン接種が進めば、ウインブルドン、MLB、ユーロみたいに満員でできたでしょ
スポンサーもブース出したり反則できたりで喜んだよね
各地の合宿受け入れ先でもワクチンパスポートで交流できたよね

コロナに打ち勝つ、と抽象的な目標掲げたら、事務方はその具体化をする必要があるんだよ
今回の場合は年代別のワクチン接種率だったね
それを目標に開催時期を決めれば、少しは有意義なオリンピックになったね

物事を合理的に考えて、問題点の把握と共有ができるかどうかが
おバカな日本人に求められているね
きっと今回もできないよね
失敗が活かされないんだ
あほだよね
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:28:11.21ID:PtI3aZZR0
ドイツと中国は仲がいいから、来年と言っても「半年後」の北京冬季五輪を
成功させるために、東京は普通にやれ、ということだ
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:28:13.36ID:lAV4RgIw0
やっぱ客入らないと盛り上がらないよな!
客も行き帰りに飯食ったりするだろ。
経済回さないとな。
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:28:15.23ID:5hpBxIan0
>>630 そもそもおまえは五輪中止派だろ
ひっこんでろ馬鹿垂れ
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:28:25.61ID:uKSs1BHH0
>>505
全体のでしょ
65歳以上ではもっと進んでいる
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:28:27.39ID:Jp7n5tlB0
>>652
ばーーか
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:28:36.18ID:IcWxB+jH0
トンキン(笑)  
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:28:36.46ID:msorhDEP0
>>644
でもウィンブルドンは満員御礼、しかもノーマスク
メジャーリーグだってそうだ
そりゃ欧米人の感覚からしたら五輪の無観客はありえない判断だろう
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:28:56.91ID:rtW8CwD60
このクソジジイ、いい加減にしろよ
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:29:17.81ID:CPAbgUf50
>>1
こいつほんまもんの「お花畑」だわ(呆)
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:29:23.64ID:uKSs1BHH0
>>534
厚生省の全国の患者数がわかるページから
Excelダウンロードできるよ
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:29:44.88ID:T3y52NCT0
バッハってネトウヨに似てるよな



嘘つきなところが
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:30:17.13ID:Jp7n5tlB0
>>662
お隣さん?
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:30:29.86ID:97PgrOBr0
>>96
無観客を決めたのは小池
官邸は逆で有観客
官邸に逆らって無観客を都議選公約に掲げた(小池得意の敵を作る戦法)

オミは今週のNHKの日曜討論でスタジアムで感染発生はないだろう、無観客は気持ちを緩めないため、みたいなことをシャアシャアと言ってた
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:30:45.62ID:7f3McXJ60
菅総理は、小池知事とワイドショーに負けたんだよ!

だらしねー!

何のためのワクチン接種なんだ!
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:31:24.10ID:zwAykIk10
ニグロのひとたちがマスクセせずに電車でシャッべってました橋本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況