X



【速報】関東甲信地方と東北地方が梅雨明け。気象庁発表 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/07/16(金) 11:06:57.95ID:36HLDCEk9
https://weathernews.jp/s/topics/202107/160085/

https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202107/202107160085_top_img_A.jpg

今日7月16日(金)11時、気象台は関東甲信地方と東北地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。
平年より関東甲信では3日早い、東北南部では8日早い、東北北部では12日早い梅雨明けです。

今年は梅雨入りが平年より遅かったこともあり、ともに梅雨期間は1か月前後と短めの梅雨になりました。

各地で平年より早い梅雨明けに

https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202107/202107160085_box_img0_A.png
各地の梅雨明け日

▼気象庁の発表
関東甲信の梅雨明け
 平年より3日早く、昨年より16日早い

東北南部の梅雨明け
 平年より8日早く、昨年より17日早い

東北北部の梅雨明け
 平年より12日早い(昨年は梅雨明け特定なし)

・梅雨明けには平均的に5日間程度の「移り変わり」の期間があります。
・春から夏にかけての実際の天候経過を考慮した検討の結果、期日が見直しされる場合があります。

この先の天気・気温

https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202107/202107160085_box_img2_A.png
10日先までの天気・気温

この先は週明けにかけて、夏の太平洋高気圧に覆われて晴れる日が多くなります。

気温も真夏日となる日が続き、内陸部では35℃以上の猛暑日となるところも出てくる予想です。
梅雨明け後、いきなり夏本番の暑さとなるので、こまめに水分を摂るなど、熱中症対策を万全に行ってください。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 13:35:37.89ID:WQNTRZwM0
まだエアコンつけてない
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 13:44:55.84ID:6TQqn7aE0
>>142
四国在住だけど今年の変な天気は鬱陶しいわ。前線もないのに曇りや雨でいつまでたっても梅雨明けしない。最後に梅雨明けって史上初の不名誉な記録だろ?
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 14:07:59.91ID:VMLjxd0m0
>>1
本当だな?
1滴でも雨が降ったら土下座して謝罪しろよ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 14:12:25.29ID:/nDx5hDn0
明らかに夏の雲が出てたしだろうなとは思ってた
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 14:15:11.28ID:wiXPqIcO0
クソ暑いのに駅のゴミ箱撤去しやがって
飲み物買って飲んでゴミ持ち歩くようになるじゃねーか
オリンピック糞すぎるわ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 14:19:14.50ID:I9CR36nI0
梅雨明けて早速関東は台風だって?
オリンピック呪われすぎだろ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 14:22:23.39ID:VMLjxd0m0
>>165
線路にポイだろ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 14:29:36.43ID:dt7PqFfh0
東京は梅雨明けにしてはこの先そこまで気温高くないな
最近だと梅雨明け後は35度前後が続くのに
0172撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2021/07/16(金) 15:02:25.79ID:J7HURc5Y0
>>1
さあ梅雨明けです。夏の日差しの力を借りて鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0173撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2021/07/16(金) 15:02:39.22ID:J7HURc5Y0
>>1
さあ梅雨明けです。夏の日差しの力を借りて鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
、、。。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 17:18:30.22ID:zqH9Cy/r0
梅雨が明けていない四国の早明浦ダム貯水率(´・ω・`)
2021/07/1 00:00 91.6%

2021/07/16 17:00 64.6%
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 17:41:42.87ID:fN7Ww2EF0
>>177
なんで減った?
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 17:47:26.30ID:0Sxs37Xu0
梅雨明け1週間くらいは空気が乾いていてその分日差しも強くて
暑くても結構気持ちよくて好きだ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 17:48:06.47ID:0Sxs37Xu0
>>177
一晩でゼロから100%になるから大丈夫w
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 19:14:19.38ID:6TQqn7aE0
>>178
ダム付近で雨がほとんど降ってないから。四国は梅雨の期間は長いけど、ほとんど雨は降ってないんだよ。
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 19:15:49.05ID:bMU+kRJk0
>>8
トーホグだけどセミいないわ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 19:23:11.04ID:kUfxXfVv0
近年梅雨明けしたらもう猛暑だもんな
ほんとのピークは35℃以上で
まだ蓄積してないけどでも暑い
自分の中では0時回って25℃以上なら熱帯夜だよ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 19:26:39.16ID:WJviztbD0
梅雨明けした途端に気温が体温超えてきて死ぬかと思ったわ

たまらずエアコン入れてしまったけど

あと梅雨明け3日も早いのに例年の2倍の降水量って頭オカシイな地球滅亡するんか?
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 19:41:09.42ID:h35fEnq60
あちーよ
おかしい
俺例年35度ぐらいまで耐えていたと思うんだけど今年きつい
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 19:43:06.53ID:vUyvHzYh0
>>184
新潟が明けたのは水曜日
火曜日に明けたのは九州北部と中国地方
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 19:43:38.74ID:GT4MUysG0
>>188
湿度が高いと気温が多少低くても耐えられなくなるぞ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 08:40:54.45ID:B8Oh6NPd0
>>192,194
新潟県は北陸に分類される。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 10:40:23.65ID:F1YGWwEU0
夏は苦手
冬は大好き
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 11:17:47.57ID:aYp1D5iD0
30度下回る日がない。涼しくなるのを待ってるのに
日中買い物にいけねーどーしよ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 12:43:37.03ID:vkl1Pxbs0
これから、37℃38℃の日が連続するのかなあ・・・
40℃近くまで上がってニュースになるような街に住んでるんだけど
今年は長そうだから、毎日外出自粛かな
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 15:25:30.72ID:O0XQ/rEw0
>>200
岐阜か埼玉?
あ、最近は四万十もあるか
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 00:05:44.35ID:YZ8uRq7V0
!!!
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 00:28:12.39ID:ZsmlY22SO
エアコンにエアコン用の洗浄液を吹きかけるべきかだ 壊れたりはしないはずだ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 01:06:07.16ID:pTIbsJCb0
>>1

おっし、お前ら、海行こうぜ!海!!
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 12:09:44.99ID:eHZ3Q+gB0
>>142
四国今日梅雨明け発表でコンプリート
今年の最後の数日は土壇場のどんでん返しがなく見込み通りに進んだな
中国地方は若干フライング気味だった感もあるが
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 12:09:55.82ID:LCw/3F1s0
やっと四国も梅雨明け。史上最長の梅雨期間もドンケツで明けるのも史上初の不名誉な記録。全て悪いのは高松地方気象台。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況