X



【10月10・11日】「デジタルの日」のロゴが決定。平井デジタル相「大傑作。素晴らしいのでTシャツを作りたい。名刺にも入れたい」 [記憶たどり。★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/07/16(金) 15:46:20.10ID:36HLDCEk9
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1338689.html

https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1338/689/d01_o.jpg

内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室は、10月10日、11日に開催される
「2021年デジタルの日」におけるロゴを決定した。

デジタルの日は、「誰一人取り残さない、人にやさしいデジタル化」を実現するため、
政府、民間が共同で定期的にデジタルについて振り返り、体験し、見直し、共有しあう日として、
今年(2021年)から創設される。なお、デジタルの日は祝日ではなく平日。

https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1338/689/d05.jpg

デジタルの日では、「デジタルを贈ろう」をテーマに設定し、個人や企業・団体など、あらゆる人が参加でき、
主体的にアクションしたくなるような要素を取り入れ、デジタルを身近に感じ、生活を便利に楽しくすることを目指す。

このデジタルの日のロゴは、耳の聞こえないグラフィックデザイナーとして活躍している岩田直樹氏が作成。
デジタルの日の定期的に「振り返り」「体験し」「見直し」するための3つの行動を3本のラインで表現。
3つのラインを繋げて輪になることで、「誰一人取り残さない、人に優しいデジタル化」を実現するため、
どうすればいいか常に考えさせるという。

https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1338/689/d03_o.jpg
ロゴをデザインした岩田直樹氏

また小さな丸を入れることで動きと立体感を入れ、あえて隙間をつくることで、誰でも四角形の中に入れる
人に優しいデジタルをイメージした。岩田氏は、「ロゴによってデジタルという言葉の理解を更に深めて行く
きっかけになればと考えている」と手話でコメントした。

平井卓也 デジタル改革担当大臣は、「デジタルの日に向けて、素晴らしいロゴを策定できた。
デジタルの日は、民間の意見で『祝祭の日を作ろう』ということで策定し、定期的に『振り返り』『体験し』『見直す』日とする。
人に優しいデジタル化、誰一人取り残さないデジタル化のために重要な日で、毎年そこをチェックしていく。
デジタルという言葉に『敷居が高い』と感じている人もいるかもしれないが、デジタルはこんなに楽しくて便利なんだと知ってほしい。
日本ならではのデジタル化を目指していく」とコメント。

https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1338/689/d04_o.jpg
平井卓也 デジタル改革担当大臣

岩田氏によるロゴのデザインについては「大傑作。素晴らしいのでTシャツを作りたい。名刺にも入れたい。
この大傑作を申請すれば誰でも利用できる」と語った。ロゴの利用申請もデジタルの日ホームページで受付する。

https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1338/689/d02_o.jpg
平井卓也 デジタル改革担当大臣と岩田直樹氏

2021年デジタルの日」ロゴに込めた"想い
https://youtu.be/W1NnicOyzZc
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 17:03:43.46ID:GMIxkpzH0
水の浄化システムみたいなものにこのマークに使ったほうがいいんじゃないの?
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 17:14:28.71ID:svcvKn8n0
>>1
まだ辞めてないのか?
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 17:16:42.71ID:iYhBq9j20
ミミズ三匹の追いかけっこですね。よく分かりますw
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 17:50:58.06ID:FpvQEPsH0
グラフィックデザイナーなのに、多摩美術大学の佐野研二郎先生じゃないのかw
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 17:53:53.68ID:k20Gbqk70
やめろ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 18:02:31.81ID:q5EmqLoW0
コレも何かのパクりなんだろ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 18:09:43.37ID:Agp9wIPq0
貧弱で昔風だな
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 18:11:56.89ID:k20Gbqk70
あほらし。
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 18:12:53.36ID:cjlcsZbE0
脱税の日まだー
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 18:16:31.41ID:+6MSdIIl0
こんなしょうもないロゴに
いくら税金使ったんだ?

西村を助言者に選んだのは
西村から批判されないように数万円で口封じ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 21:43:03.02ID:voeSONCc0
電通の考えそうな
一昔前のキャンペーンw

どんな効果があったのかきちんと数値で説明してくれ
デジタルだから当然数値化してるよね?
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 22:42:14.97ID:k20Gbqk70
あほやん。
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 22:43:45.04ID:bDMJnEzu0
佐野の才能を彷彿とさせるもんがあるな
でいくら払ったの?
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 22:45:36.28ID:UMaujM1B0
こういう阿呆を当選させる選挙区がおかしい
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 23:00:49.81ID:IvW/Uqqz0
額のtattooは「肉」に限る
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 23:43:44.36ID:P5G8iHbb0
ZIPのコーナーのロゴか
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 23:47:26.81ID:ZbmllIKQ0
そういや千葉県のこれは許されたんか?

https://i.imgur.com/UEXP2p8.jpg
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 00:01:20.32ID:i5tiAX2q0
空虚さがよく表されてるじゃないか
とっとと辞職しろチンピラ議員が
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 00:35:58.46ID:wAtP5MOR0
アナログテレビ感wwww
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 01:17:50.67ID:4NSigI0m0
やってることは昭和
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 01:18:54.98ID:cn0oSVeN0
平井ってまだ辞任してないの?
すげえな
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 01:24:17.28ID:d7CQBnYv0
これに利権で50億くらい使ったか?
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 01:27:04.35ID:juJlJRsf0
>>22
おまえネトサポ人生に疲れない?
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 01:30:13.73ID:Gx/R2m7A0
アルファベットの J を入れ込んだのかと思ったけど
そうでもないみたいだな

「振り返り」「体験し」「見直し」は
別にデジタルの世界でなくても普通にあるので
その3つのコンセプトをロゴに組み入れても
多くの人は見てもデジタルをイメージできないと思う
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 01:32:15.78ID:9NlPsysm0
グッズ作るの決まってたんだ
へぇ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 01:33:57.75ID:Uv36XKa1O
セーフセックスのマークにぴったり
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 01:34:32.50ID:wRdqXktx0
な?

売国奴自民党ってロクな人材がいないだろ?
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 04:06:48.59ID:DVtUjCTS0
だから中国に馬鹿にされる
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 04:13:18.41ID:h55KOMxv0
佐野研二郎とどっちが優秀?
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 04:22:58.42ID:XD8QFNOY0
これ中途半端な所でアウトラインを区切った上に色の濃淡で差を付けてるけどさ
これやっちゃうと目の錯覚で歪んで見えるんだよね
単純にデザインの基本として駄目でしょ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 04:32:26.69ID:T2VT/Kf50
また金の話か
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 08:40:23.69ID:U1VZvHvP0
知らね(´;ω;`)
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 13:44:01.42ID:ByHfnEIV0
気がふれたか?
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 13:47:02.48ID:4zoagYU40
国民総背番号制

ではなく、住民総デフラグシステム。
疚しい奴は早々に文明圏から去れ。
いずれ先進国は日本発のこのシステムに接続される。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況