X



【首都】東京暮らしがしんどいと感じる瞬間 「人が多くて電車移動が苦痛」「殺伐とした空気。何もかもが合わなかった」★9 [ひぃぃ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2021/07/17(土) 17:17:18.29ID:gM7bE2AN9
地方出身者が東京に出てきて最初に驚くのは、都心を中心に張り巡らされた電車路線ではないだろうか。地方には東京以上に発達した交通網は存在しない。それは東京の便利なところではあるものの、大阪出身のキャリコネニュース読者は、

 「満員電車もつらいが、同じホームに行き先がまったく違う電車が停まるためややこしい」(東京都/40代女性/サービス系/年収200万円)

と戸惑いの声を寄せている。また、「満員電車がつらい」という声は、地方出身者のみならず、東京生まれ・東京育ちの人たちからも多数上がっていた。(文:福岡ちはや)

■「通勤電車がこれほどしんどいとは思わなかった」

都内在住の40代女性(IT・通信系/年収450万円)は「人が多くて電車移動が苦痛。社会人になり25年が経つが、いまだに不快で仕方がない」と本音をもらす。

 「生まれてずっと23区内に住んでいるが、最新の文化に興味はなく、近場にいくつも飲み屋があるので、仕事以外で繁華街に行く必要がない。また、社会人になるまでほぼ車移動の生活だったため、通勤電車がこれほどしんどいとは思わなかった」

ただ、不幸中の幸いと言うべきか、このコロナ禍でテレワークになった女性は「通勤から解放された」と喜ぶ。しかし、

 「都内では新鮮な魚が安く買えない。都会生活に飽き、住むのが馬鹿らしいと感じ始めている。地方の県庁所在地か、それに準ずる規模の海の近くの地域に移住したい。車移動・バス移動がそこそこできて、食べ物は安価で美味しいから」

と希望を述べていた。女性が東京を離れる日は近そうだ。

■「2か月間東京の実家に帰省しましたが、身が削られる思いでした」

40代女性(工場/年収100万円以下)は、東京生まれ・東京育ちの身ながら、「毎日の通勤ラッシュ、殺伐とした空気。何もかもが合いませんでした」と振り返る。女性は、

 「『具体的にどのようにしんどいか?』と言われても、東京に合わない者にとっては『すべて』としか言いようがありません」

と説明。「10年ほど前に関西に引っ越し、今は奈良県に住んでいます」と明かした。また、女性の東京に対する苦手意識は現在も変わっておらず、

 「今年の初め、用事があって2か月間東京の実家に帰省しましたが、身が削られる思いでした」

と振り返った。東京に限らず、それぞれの土地には人によって「合う・合わない」があるのだろう。その理由はもはや、理屈で説明できるものではないのかもしれない。

2021年7月14日 19時0分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/20531682/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/0/901d2_1591_e70fe93deb03998e796d0976341d5082.jpg

★1:2021/07/14(水) 21:21:22.28
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626446743/
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:06:57.78ID:YXjXqZcN0
>>724
芸能人は今でも活躍している人がクラスにも学校にも結構いるよ

東京は有名人がプライベートやロケなどで出会ってもあまり気にしている風はないよ

小池百合子が選挙カーで手を振っていてもリアクション少ないからね

サインや写真はイベントとかじゃないと難しいかもよ
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:07:24.65ID:VE17kPM00
>>745
高すぎる家賃払って無駄だろ
毎日ホテル暮らしかよってくらい高い
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:08:42.90ID:oLQusUJN0
>>751
そんなことないよ。だって、近所は、単身者用で風呂付きで六万とかだよ。高いと言えばそうだけど。でも、ホテル並みというのはない。
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:08:53.61ID:nmnGhHpK0
>>739
単に芸能人狙いってわけじゃないんだけどな
俺も嫁はんも東京さ行ったことないから、東京の人々の生活を見に行く ホテルとかどこかおすすめはあるかな?
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:09:01.25ID:TIBj6PNf0
>>751
働いてると、家賃手当ってものがあってだなぁ?
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:09:23.12ID:oLQusUJN0
一泊二千円で泊まれるホテルは、昔よく使ってたユースホステルくらいなもんだよ。
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:09:25.29ID:IhscsI930
深夜に外ふらふらして「面白い事」なんかないかね…

その日の食べ残しを玄関先に置くとか読み終った新聞や雑誌を朝捨てるまで外に置くとかw
いらなくなった服や下着を外に置いておく、
ほしい物と値段を紙にかいておいとくとかω
「チラシの裏情報やフジギだった事」を紙に書いて外に夜中おいとくとかw

インターネットの次の「深夜情報発信」「個人掲示板」(深夜限定)はどうだろう。
サンポ楽しくなるよω
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:09:26.43ID:Bysm2ugX0
東京なんて金ないとつまらない街よ
田舎はもっとつまらないけどな
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:09:48.33ID:VE17kPM00
世界各国の都市を見てこいよ
東京なんてつまんねえカスみてぇに
かんじるから
そんなとこに貧乏人が大金払う奴は馬鹿
金持ちなら好きにしろ
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:10:25.44ID:oLQusUJN0
>>758
その通りだよ。

世界中を旅行したい。
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:10:31.26ID:nmnGhHpK0
>>750
ありがとう
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:10:47.38ID:qC1ZRyWJ0
>>724
住んでれば嫌でも目に入るし意外と交友関係にも入って来たりする
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:11:08.85ID:cWTyG2JS0
戦争で焼け残った戸建てって、中心部にはあんまりないような気が
中心部で焼け残って再開発されてないのは、お寺とかがほとんど
単に古い江戸っ子を知りたければ、そういうお寺で話を聞くとか

いまの暮らしが知りたければ、新大久保から北新宿に向かって、
外国人だらけの怪しいスラムを見るとか

オノボリさんが都会でどんな恥ずかしいことをしているか知りたければ、
歌舞伎町とか秋葉原とか
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:11:24.42ID:VE17kPM00
>>752
俺の言う家ってのは単身でも50平米以上だよ?
それが人間らしい生活をできる家
お前の言うのはタコ部屋
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:11:59.19ID:qC1ZRyWJ0
>>740
1200じゃ武蔵小杉でも厳しいんじゃないか
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:12:01.51ID:GaYPDZOz0
>>749
広島って広島市や府中町以外は経済的に微妙なの?
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:12:35.90ID:oLQusUJN0
>>760
飯田橋にユースホステルがある。どみとりーだけど。

あそこ、マジでお薦め。高層ビルだし。都会に来たな!と本当に思える。

おれは歌舞伎町のカプセルホテルを使ってた。あそこは安かったけど、建て替えられることになったから今はない。


なにかの役に立てば。
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:13:03.52ID:nmnGhHpK0
>>761
ありがとう
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:13:11.21ID:oLQusUJN0
>>763
そうすか。マウントしないでほしいよな。不快だし。
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:13:58.85ID:qC1ZRyWJ0
>>763
掃除大変じゃない?
お手伝いさんとかいるんだろうなあ
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:14:01.28ID:TIBj6PNf0
>>753
三軒茶屋駅近くの三角地帯と言われる飲み屋街も行って欲しいな。
かなり独特でオススメ。
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:14:01.36ID:oLQusUJN0
>>765
微妙どころではないね。ホント、広島の辺境は経済的に疲弊している。
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:14:13.77ID:YXjXqZcN0
>>742
学校があったし趣味の店もあったし、結局、そこに居着いたかな

車も必要なくなって手放したから維持費もなくなって身軽になったかな。必要ならレンタカーを借りれば良いしね

でもコロナ禍だから遠出は出来ないから、ちょっと遠目の散歩をするには丁度良いですよ

世田谷区は人の入れ替わりが激しくておのぼりさんが多いから、もはや俺の知っている世田谷区という田舎な雰囲気はなくなったね
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:14:44.42ID:nmnGhHpK0
嫁はんがリッツカールトンに泊まりたいと言ってるが、リッツカールトンてホテルがあるのか? 滞在は1ヶ月を予定
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:16:03.17ID:R9SoAED40
人が多くて嫌にならん??
結局他人に合せて生きるしかない環境に身を置くと、
流れに乗るだけで自動的に動くようになってる自分がいて、腐るなぁと感じ始める。
その点、田舎はほぼ自己責任。自由にやれるし、道も空いてるし、空気も水も旨い。

あとは女と酒と、快適に寝られる場所さえあれば、人間として産まれてきて良かったと思える時間が、流れる
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:16:11.27ID:cWTyG2JS0
ワンルームマンションに月12万円払えば、どんな建付けの物件になるのか
住んでみて確認するのも良いかも

それでも隣のクシャミが聞こえないレベルではないけど
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:16:18.87ID:oLQusUJN0
>>773
カネあるなあ。それだけのことができるなら、どこだって良いと思う。
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:16:49.50ID:7PXjPQPk0
働きアリ吸い込むアリ地獄みたいな場所
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:17:13.73ID:VxL1eB6I0
>>763
単身で50坪とか掃除が大変過ぎてそんなに要らないよ。
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:17:16.27ID:GaYPDZOz0
>>771
広島ですら疲弊しているようでは日本オワコン
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:18:11.63ID:fKPNxvs40
>>561
>橋下の子供は東京に行きたがると言ってたが

橋下の子供の一人は東京の大学へ行かず
京都大学法学部在学中に司法試験予備試験に
合格している。
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:18:28.92ID:qC1ZRyWJ0
>>773
せめてオリンピックが終わって、コロナもある程度落ち着いてから来なよ、危ないから
お金あるみたいだし楽しんでね
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:18:29.11ID:oLQusUJN0
帝国ホテルなら、外に一歩も出ないで良いよ。中にお店あるし。仕事の関連で聴いたけど、鹿児島から羽田に来てタクシーで帝国ホテルまでいって、そこで一週間スゴして、そのままタクシーで羽田、という人もいた。

いろいろ、泊まり歩いてみたら良いと思う。高いところから安いところから。場所も変えて。一月いるならさ。
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:19:27.35ID:nmnGhHpK0
>>770
ありがとうございます
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:19:53.91ID:oLQusUJN0
今は、新築されたオテルオークラがすげーという話だよな。

もちろん、おれは、とまったことないけど。
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:20:33.94ID:nmnGhHpK0
>>766
ありがとうございます
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:22:36.69ID:VxL1eB6I0
>>772
そうかねえ
まだまだいい意味で田舎って気がするけどね
岡本辺りとかは例の坂下ると野川にぶつかる手前の仙川もいい味出してるし。
その辺はもう多摩地区とあまり雰囲気変わらないし好きですけどね。
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:22:48.09ID:VE17kPM00
https://www.mlit.go.jp/common/001098415.pdf
これ見ると豊かな生活をするには40平米以上だと。
で、最低が25平米。
東京じゃ10平米代がごろごろあるからな。
何にも知らないバカが集まるのが東京w

最低生活面積以下に大金払ってたらそりゃ
疲弊するわww
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:23:14.96ID:YXjXqZcN0
>>773
1ヶ月も滞在するなら色々行けるけど、コロナだしもうちょっとしてからじゃないと目当ての飲食店がやってなかったり制約もあるから楽しめないけど
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:23:47.13ID:R9SoAED40
>>763
50平米って、約60畳なんだが、クーラー何個ついてんのよ?? 冷えるまで時間かかるし、冷えても微妙に暑いし、広すぎは良くないわ。

300平米12室を7000万で建てたけど、ちと後悔したもん
まぁ、車椅子の高齢者のシェアハウスにして貸しとるけどさ
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:24:00.07ID:TIBj6PNf0
>>753
品川か高輪のプリンスホテルに泊って、水族館を見て、平日の昼間に品川駅東側のオフィスビルを散歩するのもオススメ。
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:24:01.57ID:nmnGhHpK0
>>781
はい ありがとう
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:24:20.21ID:oLQusUJN0
>>787
そんなこと言ったって、仕事がないんだよ。それおまえに解決できないじゃんか。

政府の人間でなんとかしてくれるなら、もっと具体的に語れよな。
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:25:05.20ID:sSNhKsXF0
人とか気にならんけど移動にとにかく歩くのはしんどかった
煙草もあちこちで吸えんから健康になりそうだけど
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:25:16.02ID:oLQusUJN0
ホント、世の中にはいろんな奴がいる。

人間の幅は広いんだなとわかっとる人たちとだけ話したい。
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:26:07.12ID:VE17kPM00
千葉埼玉なら50平米で6マンとかあるぞ?
築浅で
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:26:21.62ID:VxL1eB6I0
>>787
見間違えた
50坪じゃなくて単身でも50平米ね。
でもいずれにせよ単身なら50平米は多いかな。
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:26:31.98ID:oLQusUJN0
>>795
仕事があれば、そこに住みますよ。
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:27:04.48ID:FPuDkwFS0
人が多くてとか言ってる時点で東京向かねえやつだわ
ど田舎出身のおれでもそんな事気になった事なかったわ
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:27:07.23ID:oLQusUJN0
リモートワークでいけるなら、直ぐに実家に帰るよ。
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:27:08.83ID:TIBj6PNf0
>>794
ココに居たら、嫌でもわかるんでないの?w
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:27:14.40ID:nmnGhHpK0
>>790
ありがとう 嫁はんがリッツカールトンリッツカールトン言うからリッツカールトンとかいうホテルになるかも 俺としては寝れればどけでもいいんだけどな
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:27:15.23ID:cWTyG2JS0
本とか趣味のものとか抱え込まなければ、20平米でも1人ぐらしはできるし、掃除も簡単

地方にも20平米で4万円台のマンションとかあるけど、壁がペラペラで生活できない
20平米に12万円かけてはじめて集合住宅は成立する

それが嫌なら戸建てしかないが、戸建てにこだわっても長距離通勤という選択肢はある
地方民が車でやってることを電車でやってるだけ
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:27:41.44ID:rghuRuir0
お金がないと東京の素晴らしい設備や機能やサービスを利用できない・・・
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:27:52.49ID:oLQusUJN0
>>800
ほら。素で話せない人もいるから。そういう人は、面倒くさいでしょ。
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:27:56.19ID:R9SoAED40
>>787
同棲なら、1LDkの25平米以上は欲しいかな。
一人暮しなら、15平米 6畳一間にバス・トイレキッチンでなんとか。万年床にするなら25平米はいるな
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:28:21.77ID:GaYPDZOz0
>>792
本省の人間じゃないんで無理ですw
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:29:46.70ID:q7J84NUb0
>地方にも20平米で4万円台のマンションとかあるけど
東京にはその値段の駐車場も有るぞ・・・・。
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:29:51.75ID:oLQusUJN0
>>806
大学時代の知人が某省庁で研究職してる。四国でね。

今になっては、良い人生だなと思うよ。霞が関に入らなかったのは良かったなと。
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:30:34.18ID:EHEZ4TTa0
田舎も似たようなもんだぞ。
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:30:56.35ID:oLQusUJN0
お子さんにも恵まれて。四国でのんびり過ごしてる。本当に羨ましいよ。
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:31:04.58ID:TIBj6PNf0
>>801
嫁さんの希望は叶えてあげて欲しいけど、1ヵ月間同じホテルに滞在するよりは、色々と試してみるのもオススメ。
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:31:05.47ID:nmnGhHpK0
>>788
五輪とかコロナが落ち着いて行こうと考えてます
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:32:13.95ID:R9SoAED40
>>802
壁の厚さって馬鹿にできんのよ。
防音に特化させると、建坪面積がドカッとアガって
投資利回りがグンと下がる。
だから薄い壁になるんだけどさ
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:32:31.84ID:GaYPDZOz0
>>808
自分も採用面接では後楯の無いノンキャリアが
行っても仕方ないって最初からお断り
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:33:21.36ID:0SD74RBD0
>>18
分倍河原に無人野菜販売所があって驚いた
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:33:38.54ID:3fj1VPe80
電車ではトラブル多いかもな
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:34:06.26ID:nmnGhHpK0
>>811
ありがとう 嫁はんに言って聞かせてみます
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:34:07.64ID:VxL1eB6I0
>>813
オートロック2万円でオイ!と叫び
1ヶ月フリーレントという文字を見て椅子から転げ落ちた。
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:35:30.79ID:YXjXqZcN0
>>786
あぁあの辺りはそうかもね、野川や仙川沿いをたまに歩きに行くけど岡本辺りは大分雰囲気よくなったかな

当時は学校も結構荒れていたし、その地域は、歴史的に色々あるところなんですよ
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:36:06.41ID:VE17kPM00
>>819
家具付きやでら
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:36:50.70ID:R9SoAED40
>>813
厳しい家賃やね

28平米 9坪 アパートなので建坪単価80として
1室720万を2万かぁ。30年で元が取れるとか悪夢でしかないね笑
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:36:54.63ID:nmnGhHpK0
東京ってのは歩いてるだけで警官から職質されるの?ツベとかでたまに見かけるからビビってる 俺も嫁はんも職質ってされたことない
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:36:59.11ID:FPuDkwFS0
しょうもねえ金持ちごっこ
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:37:05.31ID:oLQusUJN0
>>815
知人に中央にいる奴もいるけど。大変だよな。話聞くと。そりゃ優秀だよ。彼らは。でも、組織の中で疲弊してる。

なんか、やっぱりさ。都市生活が良くないんだよ。たまに遊びに来るのは、楽しいけど。
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:37:24.62ID:TIBj6PNf0
>>818
1ヵ月あるなら、横浜や鎌倉辺りも視野に入れてイイかもですね。
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:38:14.91ID:oLQusUJN0
>>823
あるよ。自転車に無灯火で乗ってたら、やられる。

でも、普通に歩いているだけなら、ないよ。そんなの。人が多すぎるから。
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:38:30.38ID:wcqqwehC0
通勤ラッシュ時間帯に電車通勤とかやってる人アホだろ?

人権蹂躙レベル。QOLだだ下がり。そこまでして東京で働く意味あんの?
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:38:55.95ID:YXjXqZcN0
>>813
そこは城と海しかないじゃないかw

でも天守から見える海は綺麗だけどね
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:39:20.53ID:VE17kPM00
俺は都内に行く時は車だからなぁ。
先日銀座にラーメン食べ行った。
車でw
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:39:37.27ID:GaYPDZOz0
>>825
文科省に行った大学の同期は元々捻くれ者
捻くれ者でないと霞ヶ関なんて無理
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:39:46.77ID:TIBj6PNf0
>>823
警官やパトカーを見て、目線を逸らすヤツは職質される。
「なに見とんや! われぇ!?」って眼を逸らさずにいれば職質されない。
簡単なこったw
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:39:54.50ID:nmnGhHpK0
>>826
ありがとう 調べてみます
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:41:08.35ID:q7J84NUb0
>>823
よっぽど挙動不審か、路上飲みでもしてないと職質なんかされん。
てか、それほど警官はヒマではない。
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:41:43.26ID:TIBj6PNf0
>>823
いざ職質受けたら、荷物全部調べられる。薬物捜査されると思ったほうがイイ。
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:41:49.09ID:oLQusUJN0
>>832
まぁ、でも優秀だよね。霞が関の中にいる奴らは。ただ、疲れているよ。おれのあの辺の知人は厚労省と経産省。心を病むような大変な仕事だよね。とても自分には務まらない。
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:41:58.36ID:cWTyG2JS0
月2万円は赤字じゃないかな
入居者集まらないんでしょ

オーナーが金持ちで銀行からお金借りずにマンション建てた可能性もある
農地の宅地転用で大金を得たとか
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:42:01.66ID:nmnGhHpK0
>>828
そうなんですね ありがとう
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:42:12.69ID:seoa5AgU0
トンキン草
  
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:42:27.42ID:b5kF+Zkx0
ま、田舎育ちはあんなとこで暮らすと疲れるわな
人も空気も何もかもが汚く染まってる
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:43:16.58ID:8dm85CC50
>>813
地方住みだけど地方の中でもこれはかなり安いだろ
地図見たら海の近くの田舎で不便そう
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:43:30.48ID:YXjXqZcN0
>>823
自転車に乗っているだけで職失された以外には経験ないかな

アラビア人っぽい容姿の知り合いはよくされるらしいw
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:43:56.40ID:nmnGhHpK0
>>836
はい ありがとう
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:44:29.36ID:VE17kPM00
>>838
元々Canonの工場ができるとの話でアパートが
乱立したけど梯子を外されたらしい。
金持ちなのかはしらんけど。
他にも7000円とかのアパートがある(ごく普通のアパート)
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:44:50.60ID:VxL1eB6I0
>>820
歴史かーよそモンにはあまり分からない話だ。
あの辺りは日本の美しい風景が残っている住宅街というイメージしかないし岡本八幡宮も良かった。
後は芸能人が多いっていうことしか分からないな。
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:44:57.14ID:GaYPDZOz0
>>837
確かに、霞ヶ関は地方局とは別モノ
後輩は会計検査院だったが、数年で地元政令市に転職
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:45:13.89ID:R9SoAED40
>>830
駐車場のアスファルトの状態や外壁の状態からみても
かなり金掛けて造ってるよ。
2億は建物、外溝に使ってる。

で40室で月80万 年間マックス960万かぁ
田舎じゃなけりゃお宝になれるポテンシャルありだよな
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:45:15.81ID:tOuINQDw0
金があれば無人島にライフライン引いてそこで一人で暮らしたいよ
無人島と言っても絶海の孤島などでは無く瀬戸内海のちょっとボート乗れば十分ぐらいで町に着く程度な
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 02:45:47.74ID:TIBj6PNf0
>>823
普通の容姿をした男女で歩いている分には、まず大丈夫ですw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況