X



【気象】 18日日曜 灼熱列島 予想最高気温37℃ 体温並み続出 東京都心今年1番の暑さか(2021年07月18日) [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/07/18(日) 10:46:24.16ID:I49NGi/r9
日本気象協会 本社望月 圭子
2021年07月18日05:50

18日日曜は、北・東日本を中心に「危険な暑さ」がレベルアップ。最高気温が35℃以上の猛暑日地点は、今年最多と予想されています。東京都心など今年1番の暑さになる可能性がありますので、熱中症には厳重な警戒が必要です。




暑さのポイントは?

17日土曜は、広い範囲で厳しい暑さとなりましたが、18日日曜の暑さは、ポイントが2つ。

1つは「北日本や東日本を中心に、猛烈な暑さになる」ということ、もう1つは「暑さがレベルアップする」ということです。

最高気温は、北海道帯広市や岩手県一関市、福島市、福島県会津若松市は37℃と、体温並みの暑さの所もあるでしょう。最高気温35℃以上の猛暑日地点は、17日土曜は41地点でしたが、18日日曜は今年最多の50地点以上と予想されています。埼玉県熊谷市は36℃と、今年初の猛暑日になり、東京都心でも今年1番の暑さになる可能性があります。

西日本は30℃前後の所が多いですが、大阪は33℃まで上がるでしょう。こちらは湿度が高いので、不快な暑さとなりそうです。

熱中症情報をみますと、仙台や東京、新潟、金沢、福岡、那覇は、一番上の「危険」レベルです。梅雨明けしたばかりの所では、本格的な暑さに、まだ体が慣れていない時期ですので、特に熱中症のリスクが高まる心配があります。万全な暑さ対策が必要です。






新しい生活様式における 熱中症予報行動のポイント
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://tenki.jp/forecaster/keiko_mochizuki/2021/07/18/13267.html
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 17:16:14.20ID:wo25RZqz0
>>214
熱中症になった事なかったが、あれはヤバいな
立ちくらみ?みたいなのと、水シャワー浴びても顔、手、身体中が暑い
ナンカカラダガオカシイと危機感あってクーラーつけたよ
つけても、やっぱりまだ何かおかしい

今年もこれから1日中つけっぱにしてやる
クーラー最高
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 17:28:51.23ID:pJkdgkaQ0
熱中症が職業病みたいな仕事してるが、暑さは我慢したらだめだよ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 17:41:56.21ID:22/6H7Jo0
ある野球選手は、ぐっすり快眠するために冷房効かせて長袖で寝るそう
身体の作りで冷えやすい、熱が内に籠る、色々あるから自分に合う過ごし方はあるね
私は冷房苦手だから、自然の風と水浴びでもう少し過ごすわ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 17:48:03.65ID:C2Q3hTLZ0
長袖のワイシャツをぬらして少し絞って素肌に着て扇風機を強に
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 18:06:54.02ID:fUi5X65W0
暑いけどまだまだだな
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 18:08:48.61ID:BX9g0a9i0
かき氷食いまくっても
暖房不要だから節電になる
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 19:40:47.65ID:bCEXnc7P0
昔真夏にストーブ、コタツで鍋焼きうどん食べるとかの我慢大会ってあったよね?
今はもうやらないんだろうか?
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:36:45.18ID:5MH6Nlhy0
あの手の我慢大会は営業マンがとても強い
さすが夏でもスーツにネクタイで各地を駆け巡っているだけのことはある
仕事しながら暑さ耐性がどんどんつくからね
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:37:26.29ID:pUzxRhAZ0
今日マックにこもってたけど、冷房効き過ぎで寒かった
次はジャケットを持っていこうと思っている
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:44:52.49ID:o/2dYaFL0
東京のこの時期は気温が最適でアスリートにとって最高のパフォーマンスが発揮できる環境みたいです

https://i.imgur.com/rt8Delo.jpg
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:50:40.29ID:atpX11tC0
更年期には辛い
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 21:19:51.65ID:a90zkFjt0
>>179
地域で水道管の更新工事が始まって大変だなと思う
屋外労働乙です
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 21:33:57.20ID:+zUUEp7u0
7月中旬でこの暑さ。
8月に入ったら、どうなるの?
40度、45度、50度超えもあり得るの?
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 21:43:32.21ID:DVLWS1v+0
濡れタオルと扇風機はマジでエアコン要らない
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 00:21:03.85ID:cnLALlRl0
アホみたいに暑い日に外を歩き回って汗をかくのが好きなんだけど、今日はさすがにほぼ外出てる人いなかったな
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 06:22:07.54ID:Vn3wC8NC0
もうこの時間で暑くて無理なのだが…
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 06:23:58.58ID:gKW+xsbk0
今週いっぱい暑いらしいね
イヤでもステイホームだわ
外出たら溶ける
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 11:27:48.81ID:uy39tBWo0
暑くて汗が止まらん。
室温34度でパソコンでゲームしているから、パソコンの温風で更に室温が上がるぞ。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 15:11:25.08ID:L4/rN9lM0
東京は、22日頃から雲も出て来て若干気温も下がるようだから
気休め程度はマシな状態でオリンピックだね
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 15:25:10.26ID:aihX0JPJ0
気温が34℃までだったらクソ暑くても風さえ吹けば涼しく感じるが
それを越えてしまうと風が吹いたら余計に暑くなってしまうからなぁ
ましてや37℃だったら風が吹くたびに頭がクラクラしてしまう
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 15:44:46.11ID:mL1nqMGM0
テレビ見てると完全に暑さ>>>コロナだな。
やっぱりコロナの危険さは大した事なくてマスゴミが煽ってるだけなんだと痛感する。
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 16:57:31.75ID:F8ZR5KVc0
東京五輪
晴れ→クソ暑くてヤバい
雨→海がうんこまみれでヤバい
どうすんやこれ
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 16:58:20.65ID:G5lw5MF00
朝から暑かった
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 17:21:26.31ID:S+U16ddt0
高断熱ハウス作ったらそんなに暑くならんかった
日本住宅の断熱性能がいかにクソかわかった
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 19:20:54.74ID:oJloSW8A0
>>265
そもそもエアコンとか無い上に今より気温低い条件下で
快適、ていう建築だからねえ…
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 19:23:25.55ID:vGKeNP170
晴れる日が多く温暖で、アスリートが最高のパフォーマンスを発揮するのに最適な気候(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況