X



【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★41 [ネトウヨ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/07/24(土) 19:28:21.77ID:JIhP+oIp9
五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる…小林氏の演出変更せず、国際問題に発展の懸念も

人々の記憶に残る開会式になったのか?

 企業のブランディング・PR戦略などを手掛けるクリエイティブ・ディレクターはいう。

「全体的に一つひとつの要素がバラけ過ぎている印象。『コロナ』『日本の職人・木材・祭』『世界的なダンサー』など、“とりあえず、これだけ触れておけば文句は言われないだろう”という減点主義感をすごく感じて、何にフォーカスしているか、わからない。
演出の責任者がコロコロ変わったこともあり、誰が演出を統括しているのかが見えず、クリエイターファーストでもない。個人的には“電通仕事感”を感じた。全体の流れ的にも、途中で突然グラミン銀行のムハマド・ユヌス氏に関する映像が長々と出てきたり、その次にオーケストラの演奏が入ったりと、あっちこっち行っちゃって、意味不明だと感じた視聴者が多いのでは。
 
 辞任した小山田氏や小林氏などが演出チームに参画していたように、当初はもっと日本のサブカル色を押し出したものにしようという意図があったと思うが、その意図自体は良かった。日本のゲームやアニメなどのサブカルが世界で評価されているのだから、それを前面に出そうという発想は間違いではない。
今さら長々とありきたりなプロジェクションマッピングを見せるくらいなら、サブカル色を押し出して“とんがった演出”にしたほうが、たとえ賛否両論が起きたとしても、ショーとしては良かったように思うし、少なくても世界の人々の記憶に残る開会式になったのでは。

 たとえば、前回のリオ五輪のときの“安倍マリオ”なんか、個人的に傑作だと思っている。次の五輪開催国の首相が、世界的に知られた日本のアニメキャラクターのマリオに扮して“地球の裏から土管に入って出てきました”なんて、やっぱりわかりやすいし、面白い。そういう、人々をあっと言わせるような“ベタだけど斬新”っていう見どころがなく、盛り上がったのは結局、ドラクエのテーマ曲が選手入場で流れたところだけというのは、ちょっと寂しい。

 当初の野村萬斎やMIKIKOのチームが担当する演出がすごく楽しみだったので、もし彼らが手掛けたショーが実現されていれば、どうなっていたのかと考えると、非常に残念。今回の開会式が日本、そして世界の人々の記憶に残るものになったのかは、微妙ではないか」

 また、広告代理店のクリエイターはいう。

「特に冒頭のパフォーマンスは、大勢の人たちが好き勝手に踊っているだけという印象で、“結局、何を言いたいのかよくわからない”という一言に尽きる。“全体を統括するリーダーがいないと、こういう結果になる”という典型的な失敗例。

一連のゴタゴタで最後まで演出を統括する責任者が定まらなかった結果が如実に出ていて、“やってしまった感”を受ける。スマート五輪ということで“極力お金をかけない”“派手さに頼らない”という意図は理解できるが、五輪史上まれにみる最低の開会式といわれても仕方ないのでは」

全文ソースで
https://biz-journal.jp/2021/07/post_239972.html
https://biz-journal.jp/2021/07/post_239972_2.html
https://biz-journal.jp/2021/07/post_239972_3.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627119895/
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 20:27:11.02ID:4niw6pWS0
>>10
NEO東京コンセプトってだけで素晴らしいな。
どんなものかはわからないけど、今回のより酷いって事はないだろう。

こじんまりとした意味不明なパフォーマンスの合体で困惑しかなかった。
特にあの大工の棟梁コントでのタップダンス押しはなんなんだ???

あの広い会場でなぜ単体のタップダンスにあそこまで拘ったのかと寒気した。
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 20:27:13.22ID:FWKwIVZG0
そう言えば秋元もいたけど何あれ

開会式でコントやっていたみたいだけど 全く気づかず 無意味なシーンだったのね

良かったと思ったのは ドローンの地球だけ
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 20:27:15.39ID:1Wv0p+vv0
>>892
その組織員が認定した外注先があげた請求書を補助金で決済したり、役員給料を払っていたの責任者が、その森谷
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 20:27:25.24ID:s75AmA0t0
>>941
そう、開始時刻も遅くて長くて気の毒になった
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 20:27:34.46ID:YQ8SickL0
競技もしょぼいわ
実況も臭いのしかいな
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 20:27:38.14ID:wqfUXmDr0
>>927
五輪自体をなかなか中止出来なかったのも組織委が大半の業務を既に委託していて今更契約破棄など出来ないって状況だったろうから無理だろうね
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 20:27:43.08ID:1ZryFH7q0
>>661
「宮内庁楽部の楽師の中には、当時の移住者の子孫で、
 代々楽師を務め、今も折々に雅楽を演奏している人があります」

「私自身としては、桓武天皇(第50代)の生母が百済の武寧王の子孫であると、
 続日本紀に記されていることに、韓国とのゆかりを感じています」

ネトウヨが「宮内庁は在日!天皇は在日!」と発狂しちゃうから…
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 20:27:44.82ID:42+K96+70
幼稚園児の学芸会の方が数倍もクオリティ高い内容

これが8年もかけて準備したオリンピックの開会式と知って
一瞬、自分の頭がおかしくなったのかと混乱しました
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 20:27:45.73ID:vpILaU2y0
>>899
むしろ、ジャズと大工とか、ジャズと火消しの方が親和性はあったな。
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 20:28:01.08ID:oaADKj3E0
>>936
扱わないわけにもいかんだろうし
よく見ると「電通」の文字は一つも入ってないから
やっぱり徹底してるよ
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 20:28:06.08ID:pYzh6nXc0
いやーネオ東京バーン!に大友ワールド赤バイクで颯爽と…はまあ通常の世の中でもよっぽど上手く作らないと寒くなるだろうしコロナ禍の世の中じゃ世界氷点下になってたろ
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 20:28:07.79ID:3Y3KP+D80
閉会式では

いっそ
ジョジョの世界観で
やってみたらどうだ?

市川紗椰に女子高生の制服を着させて
山岸由花子を再度やらせたらいいわ。
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 20:28:13.11ID:Cx7b4yhZ0
意識高い系の高校生の演出見てるみたいやったわ。ボロギレ被ったドブネズミがのたうち回ってそのあと葬式みたいな、国旗の行進。暗ーくなって消したわ。
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 20:28:16.60ID:sC9c13Ay0
>>946
創価エンブレムは有名やん
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 20:28:30.45ID:/1635G4O0
COOLってサブいって意味だったのかよ
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 20:28:39.44ID:qDBRDl480
>>825
そう、軽薄なんだよね
人格関係なく人種の記号を利用してモノ扱いになってる
多様性とかいう精神じゃないのが透けて見えちゃってるわ
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 20:28:42.74ID:+sUJUuZP0
IOCはリオ、ペキン、ピョンチャンとレベルの低い大会運営に辟易してるから、
今後は日本、欧米の先進国で回すんじゃないかなぁ
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 20:28:49.39ID:2+EM1Hyh0
海外の反応

tps://i.imgur.com/WjrOfN5.jpg

コメント:
「いったい何人の人が東京オリンピックの開会式を見返すだろうか?2008年の北京五輪は未だに傑作だ」
「悪気は無いが東京の開会式は不気味だ。葬式みたいだ」

2008年の北京五輪に全てにおいて完敗やんけ
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 20:29:20.93ID:zFfvs6OM0
>>796
だとしても
165億のゆくえは?
正式な予算書出してくれる?
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 20:29:23.17ID:4Gxx754X0
>>953
テレビ屋ばっかりだからか、広い会場をまともに使えてなかったな
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 20:29:37.46ID:yYscBB1B0
>>965
じゃ残ったタップと歌舞伎で組み合わせて
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 20:29:38.74ID:zeGk+GP/0
>>976
あれ、コロナ追悼なのか
説明しないと日本人でもわかんない
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 20:29:41.10ID:BA5ZMDBq0
東京五輪】トライアスロン水質うんこ問題に海外も批判噴出 選手「便臭が酷い」「歴代最高の開催地とは聞いて呆れる」 [Anonymous★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1626936126/

一難去ってまた一難を繰り返す東京五輪で今度は東京湾、お台場海浜公園の劣悪な水質が大きな問題となっている

ここ数日にわたり、アメリカの『Bloomberg』『NEW YORK POST』『Fox News』、カナダの『Triathlon Magazine』、
イギリスの『The Independent』ほか、海外の大手メディアが続々とこの問題を伝えている

26日から始まるトライアスロン、オープンウォータースイミング大会の会場となっている東京湾が、
「便臭のひどいトイレの水で泳がされている気分だ」と選手たちをうんざりさせている

また、うんこの問題でワロタ
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 20:29:41.63ID:mnkYXWbx0
新国立競技場のすぐそばに創価の陣地があるから
あの演出
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 20:29:52.19ID:smDYe6050
もう競技始まってんのにまだ開会式のことグダグダ言うてんのかほんま気持ち悪い奴らやな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 1分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況