EUにしろアメリカにしろ、水素は乗用車以外の用途で、乗用車は明確にEV路線だよ。

乗用車向けの水素ステーションインフラ計画の時点で乗用車向けは絶望的というか最初からやる気がない。

欧米だけでなく日本もだけど。
2030年までに水素ステーション設置目標1000,EV向け充電ステーション4万。
ちなみにガソリンのステーションは3万なので、日本も本命がどちらかなんて分かり切ってる。