X



【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★73 [ネトウヨ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/07/27(火) 07:07:04.78ID:U7Q8Nt4S9
五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる…小林氏の演出変更せず、国際問題に発展の懸念も

人々の記憶に残る開会式になったのか?

 企業のブランディング・PR戦略などを手掛けるクリエイティブ・ディレクターはいう。

「全体的に一つひとつの要素がバラけ過ぎている印象。『コロナ』『日本の職人・木材・祭』『世界的なダンサー』など、“とりあえず、これだけ触れておけば文句は言われないだろう”という減点主義感をすごく感じて、何にフォーカスしているか、わからない。
演出の責任者がコロコロ変わったこともあり、誰が演出を統括しているのかが見えず、クリエイターファーストでもない。個人的には“電通仕事感”を感じた。全体の流れ的にも、途中で突然グラミン銀行のムハマド・ユヌス氏に関する映像が長々と出てきたり、その次にオーケストラの演奏が入ったりと、あっちこっち行っちゃって、意味不明だと感じた視聴者が多いのでは。
 
 辞任した小山田氏や小林氏などが演出チームに参画していたように、当初はもっと日本のサブカル色を押し出したものにしようという意図があったと思うが、その意図自体は良かった。日本のゲームやアニメなどのサブカルが世界で評価されているのだから、それを前面に出そうという発想は間違いではない。
今さら長々とありきたりなプロジェクションマッピングを見せるくらいなら、サブカル色を押し出して“とんがった演出”にしたほうが、たとえ賛否両論が起きたとしても、ショーとしては良かったように思うし、少なくても世界の人々の記憶に残る開会式になったのでは。

 たとえば、前回のリオ五輪のときの“安倍マリオ”なんか、個人的に傑作だと思っている。次の五輪開催国の首相が、世界的に知られた日本のアニメキャラクターのマリオに扮して“地球の裏から土管に入って出てきました”なんて、やっぱりわかりやすいし、面白い。そういう、人々をあっと言わせるような“ベタだけど斬新”っていう見どころがなく、盛り上がったのは結局、ドラクエのテーマ曲が選手入場で流れたところだけというのは、ちょっと寂しい。

 当初の野村萬斎やMIKIKOのチームが担当する演出がすごく楽しみだったので、もし彼らが手掛けたショーが実現されていれば、どうなっていたのかと考えると、非常に残念。今回の開会式が日本、そして世界の人々の記憶に残るものになったのかは、微妙ではないか」

 また、広告代理店のクリエイターはいう。

「特に冒頭のパフォーマンスは、大勢の人たちが好き勝手に踊っているだけという印象で、“結局、何を言いたいのかよくわからない”という一言に尽きる。“全体を統括するリーダーがいないと、こういう結果になる”という典型的な失敗例。

一連のゴタゴタで最後まで演出を統括する責任者が定まらなかった結果が如実に出ていて、“やってしまった感”を受ける。スマート五輪ということで“極力お金をかけない”“派手さに頼らない”という意図は理解できるが、五輪史上まれにみる最低の開会式といわれても仕方ないのでは」

全文ソースで
https://biz-journal.jp/2021/07/post_239972.html
https://biz-journal.jp/2021/07/post_239972_2.html
https://biz-journal.jp/2021/07/post_239972_3.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627309745/
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:10:58.46ID:BVZjY5CU0
まだやってたの?w
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:11:28.05ID:Oi6NYSLB0
>>4
開会式がショボかったのは明白だけど
視聴率は内容とリンクはしてないと思う
オリンピック自体がアメリカから興味・関心が失われてるだけだろう
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:11:46.36ID:Tc+2LH5w0
>>2
継続スレ立てられるうちはそんな風に批判されるいわれはないな
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:12:29.29ID:DeXWN/f/0
日本のクリエイターのレベルはこの程度なんですと世界に晒した五輪開会式だった
それに巻き添えを食らった日本人は迷惑している
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:13:08.20ID:xW6TLRD10
俺の家族を含め周囲の人間は感動したと言っているが。
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:13:32.92ID:arOmOxMJ0
怒りのやり場が無いから終わらないよ
でもネットを見ない層にも中抜きが知れ渡ったのは良い機会だったかも
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:13:47.68ID:1OOihR4L0
便通とバカ報堂の評判が地に堕ちて何より
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:14:04.58ID:TdMnKJYg0
>>1
このスレなんでこんなに伸びてんの?
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:14:37.13ID:VfR0Wdga0
五輪開会式に、意味などあったことがない
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:15:02.74ID:D2dCWbwE0
>>1
★73とか久しぶりに見たな
俺も2、3スレくらいは参加したけどさw
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:15:08.16ID:t1mMyiBI0
>>9

この種の人間が日本で増えてる事が今回のオリンピックの失敗の元凶なんだよね
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:15:16.69ID:DpXUlwVa0
ハッシュタグは
#TOKYO2020
#nakanuki #GoodbyeRikenpic
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:15:23.02ID:mrJRKvT+0
まぁ開閉会式と競技は別物だしな
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:15:30.17ID:EFVoVsqV0
高価な着物が大量に横領されて行方不明なの刑事事件に値すると思うんだけど告発とかしないの?
いい加減すぎる
税金だよね
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:15:43.48ID:MWp+GC/k0
>>4
>>6
アメリカでは史上初の朝の生中継だったので過去より低くて当たり前
それでもアメリカのゴールデンタイム週間視聴率1位のNBAファイナル最終戦より高かった
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:16:36.94ID:qd0w/BTZ0
>>9
早くまとめて精神科医についたほうがいいぞ真面目に
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:16:40.52ID:fHtxtidW0
何でこんな伸びてんの?
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:17:36.65ID:mkgDiDRB0
>>16
そんな気がする
感動するところがなかったんだけど…
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:18:23.02ID:t1mMyiBI0
>>21
いや、ただ組織だった日本への嫌がらせだろ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:20:43.08ID:22CF/De90
ちょっと認知症入ってる家族は「感動した」と言ってたよ
日本人の多くが軽い認知症になってるのかもしれない
これたぶんコロナ副作用で出てくる問題だと思う
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:20:48.04ID:+oNvpEtm0
問題児を解任したところであれだけラーメンなんとかのメンバーや演出使ってて問題ないの?
結局問題児の臭いが残ってるんだしやるならカットすべきでは?
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:21:06.26ID:D2dCWbwE0
>>22
たぶん
自民党工作員とネトウヨが「すごい!」「良かった!」とかアクロバット擁護を書き込むから
それを叩く作業が延々と続いてたんじゃねーかな?w
ヌルポ→ガッ!みたいにw
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:22:06.82ID:JTU80jRa0
日本と日本人を激しく憎悪している記者のネトウヨ★によくもまあ踊らされるな


外国人工作員であるのは気づいているのだろう?
毎日四六時中いるからな
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:22:38.02ID:22CF/De90
>英国のインペリアル・カレッジ・ロンドンとケンブリッジ大学の研究チームは、
>新型コロナウイルスに感染した人たちの知能レベルが大幅に低下していることを明かにした。研究がランセット誌に掲載された。
>認知障害の重度は、病気の重症度に部分的に関連していた。


スレ立ってたわ
認知症ぎみの家族だけが開会式見て喜んでたから何かおかしいと思った
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:25:43.51ID:IQRZr3+m0
中にいると見えないから外人さんに監修してもらった方が日本の良さを引き出してくれたと思う
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:25:43.76ID:/Ooyedx+0
日本選手が頑張っている姿に勇気づけられ、メダルラッシュに歓喜する。みんな五輪をやってよかったと思うだろうね。
けど、それは選手が頑張ったんであって、政府や五輪組織委員会、東京都、電通の失態が帳消しになるってことじゃないよ。

世界の20億人が観た開会式で、史上最低の開会式と笑われる学芸会を電通はやったんだからな(怒)

65歳過ぎてるジジィとババァ達が私利私欲に走ったせいで、
世界からみたら日本は「衰退国」のイメージが定着してしまった。

森、小池、菅、電通、高田、佐々木。
時代遅れの老害達によって、日本の国威が大きく損なわれることになった。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:26:44.84ID:vCUJqlhh0
電通の加藤さんなんかがオリジナルをいじりまくって、
更に都知事や議員の要望を取り入れて、、
主張したいものなんか無い。
ただ単にお偉いさんの意見を単発ぶち込んだのかな、、
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:27:08.35ID:qd0w/BTZ0
>>31
こういう記者が増えてきたってことはもともとの日本人がそういう考えの人増えてるんじゃないかな
自民嫌気も世論だよ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:29:13.00ID:Y5HlK1Ju0
160億もかかってあれなんだから今後のためにも検証・総括は必要だろう
絶対にやらんとは思うけどw
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:30:00.63ID:jJ4IAkXW0
老害世代はテレビというものをあがめてるからアレを見てもなんかありがたいものと思ってしまうんよ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:30:18.15ID:/i6bxg700
>>9
自国でオリンピックが始まった、という事実に感動したんだろうな

出し物としては、過去の開催式と比較するとあからさまに落ちるでしょ
リオ五輪閉幕式の日本パフォーマンスと比べても瞭然
投じた予算のわりにしょぼいだけじゃなく、ちぐはぐで統一感がない
ピクトグラムでかろうじて救われたが
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:31:32.82ID:uyeaEfzD0
>>1
ナナメから茶々を入れる「ひねくれ者」の視点ってキムチ臭い反日立て子が共感しちゃうんだね
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:34:32.37ID:Iw5NCmE40
>>6
そっちへ逃げるなこのアホ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:36:59.44ID:tB3EEHqA0
電通は日本を貶めるの成功してるな
税金で
ワールドカップ共同からずっと
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:38:57.64ID:tB3EEHqA0
コロナだけど165億全額請求するために
時間は短縮しなかったんだろ
中身はスカスカだけど
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:40:29.54ID:H1hZ6QpO0
パフォーマーがプロだから一応それっぽくはなってたけど全体を取り仕切ってたのが総合芸術とか作ったこともないド素人だもんな

プロに任せてコケたならまだしもプロを引きずり下ろして素人がしゃしゃり出て醜態さらしてるの本当に腹立たしいわ

リオ閉会式見てたら「感動した」はおろか「こんなもんでしょ」とも思えない
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:43:32.45ID:Y5z009yc0
前スレの関係者らしき人本当なのかな?
本当だったら何処かでお披露目してくれないかな
技術大国日本とkawaiiとカッコイイの融合本当見たかった

938 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2021/07/27(火) 02:04:53.52 ID:TMGSx16n0

みんな気付いてたけどたいした技術要素なかったよね、あのロスのロケットまんには驚いたもんだ
ドローンとか別にだし
金田バイク、パワードスーツ aiハロ、魔法のほうきに悟空のきんとうん、全部ボツ
サブカル演出家のマスかき場になった
日本にはアニメ、ゲーム、アイドルしかないっつうの 
てゆーかそれがあったことリオで気付いだろ年寄りども
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:44:55.32ID:n4oef1iz0
MIKIKOを統括から引きずり降ろし降格させ、プランだけ拝借しようとしていたら
「もはや自分のものじゃないので責任を持てない」と辞任されプランも公開されて使用不能に。
で、慌てていちから作ったら、おじさんたちがほんとにやりたいのは
「多様性と協調」という陳腐なタイトルのもと
ジャパンディスカウントキャンペーンとしか思えない日本文化排斥ショーだった。。って感じ。

コロナが無ければ、おじさんたちもこんな動きも出来なかったのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況