X



徳島大学 毒物指定のアジ化ナトリウム紛失 50人分か100人分の致死量 [水星虫★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2021/07/27(火) 12:18:34.76ID:FcBTeiHd9
徳島大学 毒物指定の「アジ化ナトリウム」紛失 誤って廃棄か

http://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20210727/8020011653.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

徳島大学は、毒物に指定されている「アジ化ナトリウム」100グラムを紛失したと発表しました。
大学は「保管庫を交換した際に誤って廃棄したとみられる」と説明しています。

徳島大学によりますと、今月8日、保管庫にある毒物や劇物の数量の調査を実施したところ、
プラスチック製のボトルに入った「アジ化ナトリウム」100グラムがなくなっていることが分かったということです。

アジ化ナトリウムは、医学部の解剖実習で防腐液として使用されていますが、
体内に入ると血圧が急激に下がったり、意識障害を起こしたりするとして
毒物に指定されていて、大人が摂取すると1グラムから2グラムで致死量になるということです。

ことし5月に保管庫が経年劣化したため、新しい保管庫へ薬品を移動させる作業を行っていて、
大学では調査の結果、その際にアジ化ナトリウムが入ったボトルを取り出すのを忘れ、
そのまま誤って保管庫ごと廃棄してしまった可能性が高いとしています。

徳島大学の赤池雅史医学部長は27日に会見し「このような事態を招いてしまい、深くおわび申し上げます。
再発防止のため、管理簿への記入をダブルチェックにするなど、安全管理に努めます」と陳謝しました。

07/27 11:41
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:20:20.65ID:9XpBkCv20
酒の肴はあぶったアジでいい
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:20:40.36ID:kptFYvUC0
何やってんだよ

絶対に何かの犯罪目的で使われるだろ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:20:40.43ID:i/DliUIa0
イワシ化は?
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:22:24.10ID:0Q8RLxvO0
カレー事件の後新潟で監査で不正がバレるからってお茶のポットに入れた事件があったな。
あの頃毒物混入多発した。
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:22:28.19ID:DUVh4Vm00
50人なの?100人なの?
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:23:12.27ID:ZvaVLiYL0
パヨクに渡ってるなこれ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:23:45.75ID:UAsg9fIa0
再発防止じゃねえよ大学関係者全員ガサ入れだろ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:24:02.96ID:8BoV4SxS0
実際毒性は大したことないんだけどポット事件で知れ渡ったから仕方なく毒物になったんだよな、これ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:24:34.19ID:va/lBocJ0
中身全部を移動する時にアジ化ナトリウムの瓶だけ取り忘れたとかありえないだろ普通に考えて
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:25:23.69ID:zQt41r1G0
>>20
ほんとこれ
事件として捜査すべきだよな
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:26:52.48ID:x0xsczbZ0
イワシ化やサバ化は?
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:27:01.70ID:0qIc1DMf0
>その際にアジ化ナトリウムが入ったボトルを取り出すのを忘れ、
そのまま誤って保管庫ごと廃棄してしまった可能性が高いとしています

この説明を信じる人誰もいないと思うよw
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:27:11.59ID:qVfqKPRS0
いわゆる味塩
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:28:04.42ID:L/PwQKT00
かなり昔に何かで聞いた気がする
アジ化ナトリウム
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:28:59.47ID:vhLh+MGI0
>>28
逆に他にも何本もあって、それは帳簿にもなかったやつだったけど、アザイドだけは帳簿に書いてあったという方が近そう
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:29:06.77ID:zyVq6AER0
今どきカメラなんて数千円で買える時代なんだから置いとけよ。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:30:21.90ID:gJQg/80X0
アジになってもしょーがないだろ
女体化ナトリウムは無いのか?
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:33:06.69ID:aH0OuPZV0
アジイヒナトリウム
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:34:04.71ID:cTpKx4BC0
アジ塩の材料
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:34:20.84ID:EDDausXa0
>>1
>>28
>>誤って保管庫ごと廃棄してしまった可能性が高い

どういう廃棄の仕方か知らんけど
何も入ってないのを確認する、何か入ってればわかる
のどちらかだよなこれ?
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:35:47.42ID:3IkzidA90
一つだけ取り忘れとか逆にないと思うけど
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:37:52.84ID:vpsJRjPS0
バカだらけ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:41:43.76ID:zWdbUPAQ0
何かの記者会見で、アシ化ナトリウム アジって、言うてたわ。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:43:28.96ID:02LPhEKu0
アリエナス
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:50:48.47ID:rj4CkvEk0
ジアゾカップリング反応のアジと同じようなやつかな
多重結合した窒素のイオン
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:51:36.18ID:ZedOMmj+O
ヨシッ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:54:17.23ID:wk/KYEiL0
普通の試薬棚を探せば出てくるんじゃない?
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:54:43.95ID:/ixVxtK40
徳島で100人死んでしまったら県民ほぼ全滅
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:57:28.29ID:D0Z5HTa50
>>12
100kgに2g で50人
50kgに 1gで100人
50%致死量でもその倍にはなるけど
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:57:55.94ID:0dLzTP5C0
経口摂取することは・・・よってアジ化ナトリウムによって最も深刻な被害を受けるのは、多量の酸素を必要とする、心臓と大脳である。
アジ化ナトリウムの最低影響量は5mg以下と考えられる[4]。
from wiki
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:58:20.02ID:3IkzidA90
>>56
防腐剤に使うって方向だと何かが腐らないようにする為にとか腐るのを遅らせる為にとかも、、
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:00:09.06ID:uUJoWxeB0
犯罪地方徳島での紛失はよくあること
窃盗からの売却の疑いすらある
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:01:27.65ID:b7DkLk0Y0
遺伝子工学全盛だから昔ほど使わないんだろう
普通の棚に並んでるしたいていホコリだらけになってるから
廃棄されても不思議ではない
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:09:15.88ID:FpiWQBEh0
>>56
たんに廃棄したけど登録してなかっただけだろ
それかつかったのに記録してないとかだろう
または前任者が適当で元々どのような管理がわからなかったとかだな
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:11:04.40ID:sqfiOXJN0
刑事事件なんですよこれ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:14:28.02ID:ZJsapIpx0
>>57
そんな感じ
アジ化ナトリウムを構成するアジ化物イオンは3つの窒素原子が直線状に
N = N = N って感じで結合した構造になってる

>>70
重金属のアジ化物は爆発性がある
ナトリウムのアジ化物はそこまでではなかったと思う
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:27:22.18ID:vjW7AmfP0
ニーアでアジ食ったら死んだけどあれはどういう?
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:35:32.17ID:LLQNxKF30
>>1
台湾有事まで出てこんよ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:36:36.78ID:xCFZBaXE0
>>48
ボラ
ボラ
ボラ
サッパ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:36:45.51ID:LLQNxKF30
日本が行ったC兵器として、使われる
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:36:51.76ID:4DqjEPRg0
>>48
アジやなくてボラや
(´・ω・`)
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:50:42.88ID:bnqMN0GE0
>>74
そんなレスしてええんか?
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 14:05:52.29ID:bDYunRo20
保管庫を棄てる時点で本当にアジ化ナトリウムのボトルがまだ庫内に残されていたのかどうか?という疑問
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 14:06:56.88ID:3Ck6rpoS0
これは何か起こりそうだね
俺は徳島に近づかないことを決めた
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 14:10:47.42ID:cueuJgct0
まりあスレ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 14:21:14.19ID:mLKDCUKh0
しかも爆発性
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 14:39:47.33ID:lWWxcPoP0
あーあ…
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 14:48:24.81ID:ZmEUJl2l0
大学の薬品保管はかなりいい加減、オレがいた頃も古〜い木棚に
埃かぶって置いてあった。ま、たいした薬品じゃないけど
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 14:55:11.87ID:lcd37Dpb0
ばかな取り有無
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 14:56:01.14ID:oXPq6vzQ0
安全管理に努めます」じゃなくて追跡調査しろよ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 14:57:35.87ID:Q5aYPr8N0
アジを干物にする時に浸けるあの水がアジ化ナトリウムです
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 14:58:44.13ID:UeQltuZx0
いやお前ら、毒性ってより爆発性の方が危ないだろ
そっちに気付けよバカどもが
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 14:59:02.97ID:HJNWWsp/0
NH3だと思ったら HN3だったでござるの巻?

まあ、NaN3だろうしなあ(´・ω・`)
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 15:01:20.24ID:f/vc6j2B0
危険物の試験受けた時に勉強したな
5類の中で酸素を含入してない例外的な分子構造だったので試験に出ると山はったたのに出なかった
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 15:02:27.78ID:IcmCchj90
今年はアジよりイワシが美味いってさ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 15:04:56.60ID:HJNWWsp/0
廃棄時に外に出てったんなら、追跡せんでええのか?(´・ω・`)
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 15:06:59.47ID:ekEANM/c0
アジの塩焼き
うめえど
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 15:09:17.36ID:mLKDCUKh0
「俺ホントはカリウムだった」
「マジかナトリウム!」
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 15:13:02.74ID:cTuG1KA30
またカレーに入れられるんじゃ…
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 15:19:47.21ID:boDUBMEF0
いやいや謝罪ですまねーだろ
その棚は廃棄時にどこに行ってのか徹底的に追跡調査しろよぼけ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 15:30:31.95ID:Gdl/8G5H0
アジって大きいと大味なんだね。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 15:30:41.37ID:7ifJrO6a0
どうせ支那人留学生の仕業だろ

早くたたき出せよ。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 17:07:56.21ID:NUxNLkJO0
>>1
コロナでも何でもいいから死ねや
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 19:25:24.71ID:hIVvdFOQ0
>>121
というかこれ自体爆発性がある
取り扱う時は金属の匙を使わないくらい
毒薬として使われることよりもどこぞで廃棄の際に
爆発する可能性の方が高いんじゃないかな
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 20:00:48.00ID:0y7mho/l0
>>1
食べたらアジになってしまうん?(´;ω;`)
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 20:04:17.62ID:p3Z99JiC0
アジ化物は爆弾も作れるから
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 13:07:44.15ID:JcDN9psr0
サバ化ナトリウムは大丈夫?
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 11:38:18.51ID:SZ4Lfey50
こういうのあると、調査をしろって大学事務が言ってきてめんどくさいんだよなあ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 12:44:48.01ID:YAYaPuHF0
>>1
50人か100人
どちらかわからないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています