X



【社会】 高速道路、混んでたら値上げへ 繁忙期は休日割引の適用やめる2 [ベクトル空間★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ベクトル空間 ★
垢版 |
2021/07/27(火) 13:41:52.60ID:wFnv7Nn29
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba38e5008bb97ab83fb49867e6b124db9d4ed09f

(全文はリンク先を見てください)

国土交通省は高速道路について、混雑時に値上げする変動料金制度「ロ
ードプライシング」を本格的に導入する検討に入った。繁忙期に休日割引
の適用をやめるなど、いまの料金の仕組みを大きく見直す。

【画像】通勤時は高く、日中は安く 国交省が鉄道運賃で検討開始

 26日にあった有識者ら

【社会】 高速道路、混んでたら値上げへ 繁忙期は休日割引の適用やめる [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627352102/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 21:39:56.36ID:dkTG9C3S0
空いてたらもっと値下げしろよ
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 21:40:58.12ID:ep7Gv7kh0
ここへきて鉄道会社救済政策か
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 21:42:47.05ID:PM6SRi3U0
一般道の長距離移動が得意なオレには関係無い
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 21:43:07.55ID:ZETAePhL0
まぁ民営化したんだから自由に値段決めさせてもいいな。
その代わり俺たち国民の金で作った施設だから、道路公団は俺たちに道路の賃借料を払って貰わないとな。
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 21:45:25.24ID:SNjYI+8a0
高速道路は上級国民占有でいい。貧乏人は下道走ってろ
これなら上級国民が渋滞なくすイースイーだ
多分、こうなるだろ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 21:48:37.99ID:MAobUbLL0
平日下げろや!
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 21:50:47.19ID:z9GgjjE10
逆やバカ
0861諸葛亮
垢版 |
2021/07/27(火) 21:59:58.61ID:/32IDRbO0
うむ。不採用が妥当だな。
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 22:01:40.01ID:0XrEvGgd0
寝言言ってるんじゃねぇよ
渋滞してたらその区間の入口を閉鎖して解消するまで乗り入れできなくしろ
渋滞解消の努力なしに詰め込んで無駄に儲けさせるな
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 22:02:39.17ID:6YI7tN1d0
計画時に見積もりした時の責任者が誰であったか、きちんと明らかにしたうえで、
全く話にならない結果になった場合は、きちんと厳罰に処すようにしてくれ
最初は、いずれ無料にする言うてたやん、詐欺もいいとこやで
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 22:03:39.08ID:k9UtkVfC0
千円乗り放題とかやってた頃が懐かしい、、
景気対策とかどうしたの?
やめたの?
コロナ不況ヤバイよ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 22:05:52.86ID:7nBdH8Tk0
値上げしかしねぇな
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 22:17:04.36ID:CI/54kPM0
都内の高速値上げは賛成
ある程度交通量が減るぐらいガツンと上げてみよう
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 22:22:53.69ID:90cBngbb0
一万円ぐらい上げていいよ
ガソリン代も上げろ
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 22:26:17.86ID:JiqScPKd0
>>1
これ、経済対策と逆行していると思うんだけど
いいのか?人はどんどん移動した方が移動した先で金使うし、
経済も活性化するんだが

高速道路はあくまでもその移動を助けるパイプ
そこを詰まらせてどうすんだよ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 22:28:16.46ID:+VTooQN80
>>600
4ナンバーの意味わかってないなこいつ
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 22:28:44.38ID:Uzglk6aH0
マイカーのない俺、高みの見物
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 22:29:11.59ID:p6hifsGR0
これはいい試み
貧乏人は家に籠ってればいい
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 22:30:01.82ID:+VTooQN80
>>848
その荷主の都合が全ての元凶なんだから考慮する方がおかしい
荷主の都合ってのは末端の客も含めてな
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 22:30:40.99ID:pVYC4zR00
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと値上げした方がいいよ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 22:31:40.18ID:UnEbkVYS0
>>873
高速値上げくらいで出かけるの躊躇する層はせいぜい日帰り無料観光だろうから大した影響ないよ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 22:33:55.13ID:kh7WiO0M0
経済にあまり貢献しない貧乏人は高速道路から排除して欲しい
高速料金の値上げと軽自動車の乗り入れ禁止

これだけで渋滞が減って日本の物流は大幅に改善される
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 22:34:02.39ID:JiqScPKd0
>>880
日帰り旅行の行った先で、ぜんぜん金使わないとか考えられないんだけど?
普通そんなもん?
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 22:34:12.24ID:90cBngbb0
軽自動車も税金上げろよ
車からガンガン税金取れ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 22:34:41.75ID:UfJsP9UN0
雑魚のクセにひとりで車で通勤してる奴ら
コイツラがカブで通勤するようになるまで
どんどん車に関する税金を上げろ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 22:37:32.06ID:u8c2Kl480
>>882
高速代の値上がり分に左右されるような経済状況の人間が行った先で豪遊するとでも?
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 22:37:36.75ID:ZETAePhL0
>>874
軽でも4ナンバーあるって知らないのか?
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 22:55:47.74ID:0p81JI3k0
>>1
国交省は創価の幹部や同和や朝鮮系だけ通行料金を無料にしてると聞いた事がある
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 23:01:06.27ID:PwWWucuz0
混んでるんだから高速として機能しない
むしろ返金すべきだろ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 23:13:03.17ID:4MGi1YwU0
入り口と出口との距離、かかった時間を比較して、あまりに早すぎる(=スピード違反している)時は料金を高くするってどうだろうか
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 23:18:53.61ID:k9UtkVfC0
これ上げても経済に悪影響しかないんだよ
実質的な公共料金あげても誰も得しないの
とりあえず、道路の民営化はやめるべき
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 23:36:21.49ID:juzapp4T0
>>51
単独事故で逝ってよし!
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 23:41:41.82ID:NclaY0oD0
首都圏だけでいいだろ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 23:53:34.83ID:QAWlFFAl0
一般道を混雑させて社会活動を圧迫し、自らの社会的発言力を高める魂胆か????
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 00:04:15.15ID:8S+mZ4Xo0
>>898
なんでも民営化の流れを少なくとも辞めないとな。もちろん国営化のデメリットはみんな知ってるからその辺をしっかりコントロールできるようにすればね。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 00:19:44.00ID:ZOQiM5XI0
車乗らないからって値上げしろと叫ぶ馬鹿
お前が買っているものはどう運んでいるか考えろよ
全部消費者に跳ね返ってくるぞ
だからお前は馬鹿なんだよ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 00:22:55.43ID:s0fIzEPk0
最低だな
どうせオトモダチだけ抜け穴有りなのがすぐにバレるだろうけど
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 00:55:43.19ID:A17EnCDZ0
遅延したら特急料金戻すのが常識。
混めば入場制限してでも既に乗ってる人間の権利を保護すべき。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 00:59:32.96ID:CXHFtpw20
おいらは全国社用車で走りまくってるからドンドン値上げして貧乏人排除の空いてる高速のがいいな
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 01:01:39.49ID:/si2OChk0
今の五輪方式なら値上げやってくれていいぞ
乗用車と軽が高いだけ
首都高は無駄に混みすぎなんだわ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 01:02:47.13ID:o+Tht2Ip0


0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 01:19:37.03ID:4YbzJgCU0
金積んだ分だけ制限速度緩和すればいいだろ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 01:21:37.76ID:TdWV4lPp0
誰得なの?空いている糞深夜にしか興味ないルーレット族だけが安値でぶん回せる系なの?
で、一般車がお高いお代を上納するって事?
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 01:22:49.67ID:NuxJ/ZeY0
下道大渋滞で、阿鼻叫喚
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 01:23:24.63ID:Yd7jVmQn0
混雑していてもある程度早いから困る
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 01:23:50.58ID:OQLob8ve0
高速道路通勤しないとキツいとこに職場あるんだが妻は逆方向に通勤で間を取って今の場所に住んでるのに通勤時の高速料金値上げなんてされたらどうしたらいいんだ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 01:26:42.81ID:3oVC+t2/0
>>838 その前は2000年くらいだな 
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 01:30:43.30ID:3oVC+t2/0
フリーウェイクラブでググレ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 02:39:30.55ID:v1iXjBpZ0
下道が混むじゃねーか
何考えてんだ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 02:40:54.41ID:jebiBN7K0
物流は安くしてあげてくれ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 02:42:42.94ID:AOdCllQY0
甲州街道沿線が割を食う構図だな。平日は調布→高井戸あたりが更にぎっちぎち、休日は大月前後の一車線区間の交通量が激増。交通事故とCO2排出量が増える。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 02:54:12.93ID:ScjmPdVP0
>>921
大型トラックの料金って本来の1/10以下なんだぜ?
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 03:03:20.74ID:+I5laN9r0
こんな中学生の興味本位の実験みたいな事して
公団の収益減ったら担当者殺されるんじゃないか?
何より利益が大事で利用者の快適さとか関係無いでしょ?
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 03:05:29.16ID:jaqwE5IK0
そうだよ。俺たち貧乏人は高速なんて乗らない方がいいんだよ
兎に角、可能な限り高速道路を使わないようにするんだ。
出来たら車を必要としない生活にシフトする事が大切。

田舎の人はどうしても車が必要だと思うので軽自動車は仕方ない。
勿論、旅行なんかも出来るだけやめる事が必要だし
貧乏人なんだから出来るだけ物を買わない、公共料金の節約が有効
新聞なんてもってのほかだし、出来たらテレビも捨てた方が良い。
スマホは地デジが付いてない物にしてNHK料金も解約する

生活を変える事が大切なんだよ。
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 03:13:07.94ID:jaqwE5IK0
まず、最初に無駄なものは新聞。これは直ぐに解約できる
問題はNHKだがテレビを捨てただけだとスマホがあるからと難癖つけてくる
これは中古の地デジなしに切り替えるしかない。

まず、ここから始めよう。ネットは必要だから一番安いところを選んで
動画を見るのに1Mbpsも必要はない。画質は落ちるが10年前のテレビよりはマシだ
兎に角、物を買わない、払わない、自民党と公明党には投票しない、
これを徹底しよう
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 03:19:00.83ID:ksWWNREe0
>>916
奥さん可哀想
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 03:20:24.37ID:c1I0rVUg0
セルフタクシー(笑)
混んでると遅い上にどんどん料金が上がる!
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 03:29:46.29ID:Q1fzAAjj0
北朝鮮の高速はガラガラ、なぜなら特権階級しか乗れないからだ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 04:11:19.59ID:uXJHSU1c0
まじで金持ち優遇社会になってる
貴族制度ができるのも時間の問題かも
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 04:14:19.00ID:xmrQWX9d0
もっと早くやれよ、今までの事故大渋滞田舎のバカが飛ばして事故起こしてるの多いし今はまともな運転のやつばかりだから事故も起きない
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 04:14:58.12ID:Y+IBgiiF0
>>933
だから多数派である貧乏人が、金持ち大企業優遇政党に投票するからだろ?
こうなっていくのも当然。
貧乏人は、税金など無料、金持ちには重課税の政策する政党に政権与えればいいだけのこと。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 04:22:39.73ID:uXJHSU1c0
>>935
そんな政党があるわけねだろ、夢見てんな
既にソ連や中国って悪い見本があるだろうに
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 04:55:27.94ID:WzIXQn910
なら過疎ってる路線は50%70%割引きにしてもわらないとな
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 04:57:35.67ID:iAzuKaBq0
高速無料化なんかする気ないよな
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 05:01:48.19ID:fc3o+M8b0
>>844
その通り
右翼にだけ税金払わせろ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 05:03:22.27ID:REJXj3Gq0
高速無料化を訴える政党に投票するだけ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 05:04:55.93ID:Cvm5LcJ30
ボッタクリバー
ボッタクリロード
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 05:13:02.96ID:NywTw3MR0
五輪をきっかけとしてぼったくりと感染拡大なら
二度と開催しないほうがいい
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 05:18:05.83ID:3oVC+t2/0
フリーウェイクラブ 今見ると良いとこもあったのかも
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 05:42:42.07ID:eyTtbSq20
電車はキモい新聞読んでる集団ストーカーの温床だからな
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 05:44:42.02ID:vem/mdtj0
>>936
中国はアレとしてソ連はそこまで貧富差は無かったけどなあ
ま、エネルギー自前で用意できる国だから出来たことだけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況