X



【新型コロナ】アストラ製、40歳以上で検討 厚労省、「臨時接種」対象 [シャチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2021/07/29(木) 02:42:23.78ID:G7lpVFxH9
7/29(木) 2:00配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c7f2a3bd8d8ff8a34825c423a6d1302ae1e2b93

 英アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチンについて、厚生労働省が、40歳以上を予防接種法上の「臨時接種」の対象として位置付ける方向で検討していることが28日、分かった。30日の同省のワクチン分科会で専門家の意見を聞く。

 感染の第5波では、特に40〜50代の重症者が増えている。臨時接種の対象として認められれば、こうした年齢層はアストラゼネカ製も無料で接種が受けられるようになる可能性がある。

 厚労省はアストラ製を5月に特例承認したが、使用を見送る方針を示していた。

 英国ではアストラゼネカ製が広く使われているが、40歳未満には別のワクチンが推奨されている。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 02:56:25.68ID:H37goVF20
就職氷河期世代の有名人

酒鬼薔薇聖斗
西村博之
土浦連続殺傷の金川
スーパーフリー和田
秋葉原事件の加藤
STAP細胞の小保方
江東区マンション殺人の星島
ペッパーランチ事件の北山と三宅
首都圏連続不審死の木嶋
煽り運転の宮崎
京アニ放火殺人の青葉
神戸小教師いじめの女帝
イソジン吉村
菅正剛


確かにろくなのがいない
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 02:56:32.93ID:grUsuaNG0
副作用とかはともかく
変異型に効かねえのがなあ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 02:56:42.25ID:g9+DtIkE0
バカウヨは自称先進国の中国産を打てよ
バカウヨは自民と同じく親中だろ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 02:56:53.46ID:P5m8DAlz0
日本政府 「ファイザー製 or アストラゼネカ製ワクチン。どっちにする?」
40歳以上 「え。どっちかなあ。ファイザー在庫のこっていないんでしょ。ファイザーは若者にまわすのだろうし」

日本政府  「40代はどっちもです!ダブル接種おすすめw」
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 02:56:53.61ID:jtfC3GjT0
今の政府の発信力とか信頼度ではアストラゼネカのワクチンを打ってもらうことを国民に了承してもらうのは不可能に近いだろう
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 02:56:58.95ID:jx2MEV1R0
おまえら良かったな
さすが自民党さんだわ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 02:57:01.36ID:ephwTwAT0
ファイザーやモデルナをすでに打った人も安心してる場合じゃない

半年に1回?打たないといけないんだから
次からはアストラゼネカ製ということもあるぞ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 02:57:02.08ID:1r0qLTMm0
「さっさとしないとアストラゼネカを当てがわれるぞ」
こんなレスに脅されるようにモデルナを2回打った私は勝ち組ですか?
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 02:57:09.29ID:QYwgpn5J0
公務員は全員ファイザー打つから下級はアストラなー的な
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 02:57:31.18ID:srmpjDbp0
言い訳しかせずに生きてるだけで日本に迷惑かけてる役立たずの無能世代だから人体実験にちょうどいいと判断されたか
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 02:57:36.31ID:JMNRNnYx0
僕はファイザー
しかも強くて、丈夫です!
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 02:57:44.52ID:2q3eYimP0
氷河期世代は実験動物
モルモットや
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 02:57:46.00ID:grUsuaNG0
>>100
モデルナは生産体制のトラブルで供給遅れが出てる言うとるぞ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 02:57:46.48ID:M1O+sstd0
>>79
ほんそれ
最短で予約していれば接種できた自治体の奴はアホとしか言えん
まだ予約さえできない自治体住みの40歳以上の人は気の毒だが
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 02:57:47.62ID:yHPj2QPc0
40歳以上のバブル世代は人数多いんだから
アストラゼネカでもいいだろ
数は十分あるんだ
ファイザーやモデルナは60代以上や10代〜30代に譲れよ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 02:57:48.22ID:/KgmUhk10
菅・河野はワクチン回数についてはスタート出遅れたわりには
五輪期間までに高齢者はある程度カバーできた
でも勇気出して高齢者に対するアストラ使用にふみきれなかったのが結果的に大失策
まあとにもかくにも政府に信用がないんだよな
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 02:57:50.22ID:lRMhjW1J0
>>92
そだねー
中小企業と底辺自営業
就職氷河期の犠牲者はアストラで我慢しろ!と
w
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 02:57:59.24ID:PIp4wr3s0
>>22
台湾………
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 02:57:59.38ID:nqsgEgbC0
>>1
政府に殺される。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 02:58:00.52ID:zdigf9dL0
重症化には十分効く
待ってる間にコロナで死ぬよりマシだろ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 02:58:07.12ID:8VYpqHx70
国は無慈悲だし感動とか言ってるやつは薄情
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 02:58:38.82ID:/CyNkYeK0
>>28
もうすぐ氷河期が一番多い世代になるから
そのころ自民党が何を言っても聞く耳をもたなくなるとおもう。
スケープゴートにしすぎ。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 02:58:41.12ID:2vs6tImU0
お断りだ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 02:58:51.42ID:QYwgpn5J0
五輪で使い過ぎたから安いのでヨロシクな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 02:59:25.48ID:fMHjqkLd0
安楽死ちゃうやろ?
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 02:59:49.30ID:/KgmUhk10
メルケル見ろよ、アストラ打ってただろ
菅や河野もあれくらいやらなきゃ国民ついてこない
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 02:59:52.15ID:8VYpqHx70
>>100
イギリスにも金バラまかないとならんからだろうな
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 03:00:02.59ID:/CyNkYeK0
>>98
田舎なんか仕事と病院に行くとき以外マスクの必要ないだろw
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 03:00:06.14ID:DChK6IyM0
上級:モデルナ
中級:ファイザー
下級:アストラゼネカ

おれのイメージだとこうなんだが打って大丈夫なん?
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 03:00:11.63ID:QYwgpn5J0
>>125
弱いだけなら別にいいんだけど低確率でも脳血栓とか嫌じゃね
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 03:00:28.86ID:3FMYaom30
>>116
ソースみろ
それがモテルナ6月末4000万回から1370万回分だろ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a58b9c58dc742e3247a38358fc21553ac144c5c6

加藤勝信官房長官は6日午後の会見で、新型コロナワクチンの米モデルナ社の供給について、6月末は当初予定の4000万回から1370万回に減少していたことを明らかにした。

加藤官房長官によると、日本政府とモデルナとは昨年10月29日にワクチン供給契約を締結。今年6月末までに4000万回、9月末までにさらに1000万回の供給を受けることになっていたと説明した。

この契約では「ワクチン開発に成功した場合」との留保条件が付いており、同社のワクチンが日本での薬事承認を受けたのが今年5月21日であることなどを踏まえ、6月末までに「1370万回の供給を受けることになったと聞いている」と述べた。

ただ、同社とは秘密保持契約を締結しており、これ以上の詳細は公表できないとした。

共同通信によると、政府内でワクチンの流通・管理を担当している河野太郎・行政改革担当相は6日の会見で、残りの3630万回は9月末までに順次、供給されるとの見通しを示した。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 03:00:49.40ID:ft22L9XW0
政府「皆様、人口削減にご協力お願いしま〜す!」
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 03:00:51.56ID:vu1v+9aO0
ショッカーになるかもしれん虫ワクチンは国産でも打ちたくないわ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 03:00:58.98ID:OFwdUQY00
年寄は選挙に行くし金持ってるから
政治家に優遇されやすいんだよな

クソ老人どもなんて余命たかが知れてるんだし
アストラはヨーロッパでは高齢者にガンガン接種されてるんだから
まずはアストラを老人に打ちまくって
ファイザーとモデルナを50代以下に打てば
ここまでワクチン不足が叫ばれることはなかった

ったくクソ政治家どものせいで
日本終了のお知らせも近いわ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 03:00:59.38ID:YAXuZ/E70
人命を数でしか考えられない人達には絶賛されそうだ
俺は遠慮するが
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 03:00:59.70ID:liNl5BZO0
イギリスもアストラ接種が一番多いだろ
心配すんなよブタ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 03:01:02.08ID:HYFmHtxw0
今さら遅いわ
けどさっさとやれやボケ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 03:01:10.34ID:AE49n9Pn0
>>141
ヒュンダイ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 03:01:31.76ID:WTRdF8Eu0
今日職場でモデルナ2回目打ってくるよ。学生の頃真面目に勉強して大企業に就職しててホント良かった。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 03:01:47.38ID:QK+kq6da0
評判の悪いアストラゼネカはどうせ氷河期にでも押し付けるんだろ?wとか言ってたらホントに押し付けやがった
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 03:01:52.63ID:Hq2xVtbt0
中年以上では血栓はほとんど起きない
それよりも感染予防効果がファイザー、モデルナに比べて明らかに劣る
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 03:01:53.09ID:T48aUeHQ0
ガチで怖いのきたな
こうなるのが怖かった
ファイザーやモデルナ打ててる内は華
コイツが来た時がいよいよ

てか、このワクチン行き届かない状況
最悪は全世代でアストラくんだろ
本当にワクチン怖い連呼するなら
ラスボスはアストラ製を普及させられた時だろ?
ファイザー&モデルナ打てた人達は逃げ切れたねって後の未来人は語ってそう
アストラ製打った人達かわいそう…ってね
アストラ回される前に予約完了してファイザーかモデルナ打てるようにしとけ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 03:01:54.66ID:JfUQuo6Q0
>>123
あいつら人死んでも感謝してるからどうでもいいわ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 03:02:10.97ID:DL9hUxoi0
god bless 氷河期
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 03:02:16.80ID:/KgmUhk10
ちなみに血栓リスクについては対処が進んできてるし
デルタ株に対する効果もそれなりにはある
イギリスでの接種実績みても言うほど悪いワクチンじゃない
これまでの政府の扱い方がむしろびびりすぎ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 03:02:23.23ID:lRMhjW1J0
氷河期でも大企業は職域で摂取済み
残った底辺はアストラで我慢しろ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 03:02:26.80ID:p2UIkFI60
スプートニクVが副作用も少なくていいらしいが
ヤンセンも一回で終わるから若者向きだ
どうせ障害が出ても因果関係否定する気だから
海外で承認されているワクチンは全部提供してえらばせればいい
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 03:02:28.77ID:grUsuaNG0
>>143
違うよ
日本が6月末に4000万が9月末に伸びたのは
認可が遅れた日本側の問題
モデルナの供給が遅れるというのは
それよりあとの日本関係ない世界全体の話
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 03:02:31.55ID:ms3ODB4u0
フルコースブースターセット

ファイザー→アストラゼネカ→モデルナ

VIPコースは上記に、万が一のときの抗体カクテル療法チケット付き
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 03:02:35.19ID:kbadWul50
おっさんはアストラゼネカで大丈夫やろ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 03:02:36.71ID:ii+AtjxH0
最初からその計画だったんだろうなあ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 03:02:44.64ID:OqOYHZdw0
現地に特派員がいても、全く報道をしない嘘マスゴミ

アメリカは、ワクチン接種の副作用を恐れて
2回目の拒否で接種者が激減しているが
繁華街、飲食店やビーチに人々があふれている

咳き込んだり、急にぶっ倒れてる奴はいない
年寄りから子供まで、マスク無しで普通に生活している

ネットのLIVEカメラで各地を確認すれば分かる

不安を煽る報道を1年以上続けるマスゴミと日本政府
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 03:02:49.81ID:umLkQ3pb0
公務員にアストラゼネカ接種義務化しろよ
何のためにアストラゼネカ承認したんだよはよやれ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 03:03:08.52ID:ecVyyXRt0
なんでモデルナは上級イメージなんだ?有効率はファイザーとあんま変わらないのに
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 03:03:17.56ID:QYwgpn5J0
ライバルである米国ファイザー社の販売ネガキャンによって
イギリス製のアストラがあたかも悪いかのように風評を流してるという記事も呼んだことはある
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 03:03:25.06ID:IiFt3vaO0
アストラゼネカより、職域接種とのダブりを早く把握し、40代以上にファイザー打てや。
どうせ 9月末〜10月になれば ファイザー モデルナも余ってくる。

146 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/29(木) 01:09:49.13
職域接種した者の分のファイザー ワクチンは、自治体側では不要になる。
で、1回目の職域接種をした時点で、自治体側で不要となるワクチンの人数分が決まり、ほぼ確定する。
でも VRSのシステムに登録されるのは、職域接種したリーマンや大学生や近隣住民が 職域接種実施団体に 自宅に到着した接種券を提出し入力してから。
ワクチンは いずれ9月末頃には その分を中心にダブり余り出す。
接種券が自宅に届いていても なかなか提出しないルーズな奴も居たり、そもそも 若者のリーマンや大学生には接種券が郵送されてないまま職域接種してるケースが大半。

だから、1回目の職域接種実施後 直ちに 職域接種実施団体は、厚労省なり内閣官房なりに その者の 年齢と住民票ある自治体名 だけで良いから報告する仕組みにすべき。
もちろん その対象者が 後日接種券を持ってきてVRSに入力する際に 報告対象者と一致を認識可能な管理だけは徹底する必要あるが。
で、職域接種1回目終了者分だけ 2回分の自治体へのワクチン供給を減らす。

職域接種(企業&大学)が 今 1日20〜30万回 接種が実施されてるけど、そのうちの3分の1が東京だ。1都3県だと もっと多いだろう。
なら、浮いた 自治体への供給を減らした分のうち、1日15〜20万回分ぐらいを
1都3県の集団接種会場で 40〜50代の住民専用の枠を設けてネット予約オンリーで接種させる。
60〜64歳は 既に接種開始してる自治体も多いだろうし。
新たに会場を作る必要なく、枠だけを作る。
その枠分として、国から都や県にワクチンを供給する。
河野大臣は「配分は自治体に お任せする」とばかり言ってるが、それでは 医療崩壊を避ける為の 中年にワクチンが全く届かない。

大都市の40〜50代は ネット操作に支障ないし、平日の夜間などの時間帯でも動ける世代。
もう高齢者は殆ど打ち終わってるから集団接種会場のキャパも空いてきてるだろう。
1日15〜20万回分となると、自衛隊の東京会場の10倍の量で、即効性は高い。
1都3県以外に近畿圏 沖縄県も同様の枠を設けて良いが、当面は東京圏から。
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 03:03:27.51ID:B1TntDFI0
終末の時ですね
おわりです

啓示
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 03:03:43.23ID:ZofHbtMP0
血栓ができやすい事で有名じゃねえか
氷河期世代は後回しされた挙句にハズレくじかよ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 03:04:07.76ID:bGu4pKHp0
ファイザーやモデルナで予約したのに
当日はアストラゼネカ打たれる氷河期
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 03:04:17.04ID:B7YX4HOE0
>>26
氷河期世代は見捨てられた世代
既に生活保護予備軍だから働けなくなって生活保護申請する前に合法的に殺処分したいんだろ
今後確実に生活保護のボリュームゾーンになるし、コイツらが年寄りになった時点で年金も破綻するからな
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 03:04:24.76ID:/CyNkYeK0
>>161
リスクがあるわりに有効率も低いアストラ製、
自分だったらもっと先延ばしするかも。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 03:04:29.74ID:b7djOT9w0
ワクチン足りないんでヤバい奴打って。なお何が起こっても因果関係はありません
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 03:04:31.77ID:Ykhx0hIi0
なんで子育て世代にリスクを押し付ける?
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 03:04:33.89ID:C4d2BSB/0
氷河期の初老たち可哀想…
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 03:04:36.36ID:nuxJNbKE0
>>176
公務員はなんだかんだ理由つけてすでに全員打ってそう
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 03:04:38.84ID:i+Ct7HN90
射てと言われれば射たれる事に吝かでは無い
但し、今までの経緯があまりにも怪し過ぎるだろう
いい加減な事を言い募ってバックレる積りなら只事では無いぞ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 03:04:45.23ID:pduwg29I0
なんで40歳以上限定なの?
若者に打つと危険だからとりあえずオッサンに打ってみるという発想か?
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 03:04:48.35ID:vu1v+9aO0
様子見してる奴らはアストラか塩野義の二択になる
だってファイザーモデルナの来年以降の追加はないし
原稿分は台風シーズンの停電や自然災害でどんどん使えなくなるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況