X



【話題】地方民の休日が「イオンかパチンコ」になる理由 都会モノにはわからない地方の感覚★5 [ひぃぃ★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2021/07/31(土) 14:36:42.11ID:woRoUFGM9
以前、東京の外れ出身という人が、よりによって九州のクソ田舎出身の僕に対して「わかる〜うちも田舎でさ、何にもないの」とか、のたまってくれたことがあった。

その場では「そうなんですねえ」とか言って流したんだけど「電車が1時間に5本も6本も来るような利便性最高の土地に生まれて何言ってんだ」と、はらわたが煮えくり返った。

何もない、ということについての、決定的な感覚の違いを実感したのである。しかし、すぐ我にかえって、それを相手にぶつけてもきっと理解はされないだろうと思い直した。人間って、自分という存在のスタート地点が一番素朴に思える生き物だろうし。

でも、ガチで田舎に住んでいたころって、本当にすることなんてなかった。休日ったってすることなんてない。都会みたく美術館の展示が頻繁に切り替わることもない。トレンドとかカルチャーに触れるとかも無縁だ。

田舎だと、クレジットカードの優待特典も使えないのがある。たとえば高級飲食店に向かう際にリムジン送迎をしてもらえるサービス。そもそも田舎にはそういう店がないし、リムジンも出張ってはくれない。

「TOHOシネマズのチケットがもらえる!」と言われても、TOHOシネマズがない。田舎って基本的に、都会に比べると、出歩く楽しみ自体がものすごく少ないのだ。(文:松本ミゾレ)

■地方民にあたえられし休日の恩恵、ショボすぎ

先日、5ちゃんねるに「【絶望】地方民、マジで休日行くところ無さ過ぎてつまらない」という田舎臭いスレッドが立っていた。どこの田舎者が立てたスレだろうか。群馬かな?

スレ主は本文で「パチンコ屋とイオンとゲオしかないんやが」と書き込んでいる。しかもこの人、パチンコはしないし、サブスクの動画配信サイトを視ているのでゲオにも行かないそうだ。

スレッドには他にも地方民がいたので、ちょっといくつか田舎からの書き込みを引用させていただきたい。

 「自然とパチ屋に行き着いた」
 「栃木いた時は打ちっぱなしで時間つぶしてたな」
 「ゲオとゲーセンくらいしかないよな」

とこんな感じで、地方のさびれた町出身の人なら「だよね」ってなる意見が目立つ。ホント、田舎ってすることがないもん。

ちなみに、このスレッドが立ったのは7月24日土曜日の昼間。"土曜の昼にこういうスレッドが出来上がる"という状況そのものが、田舎では休みの日にすることがない、というスレ主の主張を補強している。

■都会生まれの人間の、地方への理解度の低さは異常

さて、冒頭で東京モノに「うちも田舎でさ〜」みたいなことを言われたという話を書いたけど、このスレッドにも「自称田舎者の都会人」が書き込んでいるみたいだった。次は、そういうのを紹介していきたい。

 「都民も対して変わらん。近場ウロウロするだけ」

まずはこれ。近場をウロウロするにも便利なんだよね、東京は。「近場」っていうけど、都内の「1駅歩く」と、田舎のそれは意味合いが全然違う。田舎の距離感を理解できていたら、こんなこと言わないと思う。あと普通に、田舎と都会じゃ街の密度も違うからね。

 「別にビル街歩いても言うほど変わったもんもないし暑いだけで楽しくないぞ。田舎もんの発想や」

こういう意見もある。

これに対しては「じゃああなたは、本当の意味で変わったもんがない田舎の細道とビル街、どっちのほうが刺激があるって思うんです!?」と問いかけたい。マジで何にもない田舎道なんて歩いて満足出来るのは、地方に旅行に来たばっかりの都会っ子と散歩中の犬ぐらいのものである。

ここでマジメな話。

僕はしょっちゅう都内に出没しては、些細な仕事を貰って生きているんだけど、やっぱり交通インフラの普及の違いってデカいといつも思う。移動におけるストレスの量が、田舎と都会じゃ全然違う。「電車を逃したら1時間ぐらいぼんやりと待合室にいる」というような無駄がないんだもの。

バスもタクシーも数が全然違う。移動に無駄が生じなければ、休日をより有効に活用出来る。遊びに注力する時間も多く確保出来る。都会って…

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

2021年7月31日 6時0分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/20621634/

関連スレ
【絶望】地方民、マジで休日行くところ無さ過ぎてつまらない
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627100663/

★1:2021/07/31(土) 10:20:30.61
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627705404/
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:03:37.80ID:hZ4Y1yPr0
やっぱ名前をジャスコに戻せ
田舎民にはジャスコのほうがしっくりくる
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:03:49.07ID:9sNvSvdI0
アーティストのライブなんて、まあ来ないよね。
全国120か所公演とかでやっとくる程度。そんなのほぼ誰もやっていない。
1500人しか入れないハコだしね。
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:04:11.86ID:VWxWvVDD0
ケンミンショーでやってたけど
富山の独身20代で一軒家購入って凄いよな
高給取りの企業が多いのかな
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:04:13.53ID:1zjrYo4E0
都民だけどそんなもんだけどw
渋谷原宿は人が多すぎていく気がしないし
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:04:13.64ID:5hL+L/fJ0
上京したばかりの頃、ジョイフルあるじゃんと思ってよくみたらデニーズだった
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:04:17.34ID:DQtAV4JN0
>>682
東京は、メディア芸能、国会、企業の本社などもいっぱい集まってるから、そういう意味合いで都会ってのが強いんだろ
なんにせよ、日本の東京一極集中は酷すぎるからな
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:04:24.97ID:n1Wwtsjc0
今どき買い物もネットで済むしなぁ・・・

店行ってあれこれ悩んだり、ハシゴしたりするの疲れるし
ネットで調べながら選んで、安い店探すほうが遥かに楽だしなぁ・・・

店に行くときは、今すぐ欲しいとか緊急性がないと行かなくなったなw

収入がそこそこあれば、都会でも田舎でも一緒だな
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:04:36.09ID:b9OyOppM0
最近の流行りは
スーパーなんだよ
スーパーのフードコートがお茶や水 飲み放題で
無制限wifi完備してるから
みんなのたまり場になってる タブレットやノートパソコン持ち込んでな
イオンも無制限のwifi完備しないと
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:04:42.86ID:Z2ENS36V0
都内は違法営業やって24時間営業の麻雀あるからな
錦糸町マーチャオにでもいけば24時間ビール飲めるし24時間食べ物もあるし
24時間麻雀できる
無敵よ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:04:47.19ID:qBfCduAv0
名古屋飛ばし
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:04:56.38ID:2PljZ/PA0
>>833
年配は前者を好むってデータあるよ
理由は疲れないから
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:04:58.12ID:+dinfOJN0
>>26
イオン老朽化しちゃって
新しくできたアピタに客取られてる
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:05:10.34ID:7l7aeKia0
>>860
日本最大の企業の本社は愛知なんだよなあ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:05:40.21ID:d9zyhrpC0
>>827
地方でも まぁまぁな都市あたりは 早朝サイクリングとか 早朝トレーニングやってらっしゃるよ
日が出る前に事を済ます。のが通らしい
自分より早い活動時間だからビックリしてるw
今朝もチャリ族が 夜も明けてないのに活発だし
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:05:51.97ID:aCL/Hw8S0
>>414
普通はその非日常を楽しめるからみんなキャンプやるんだけどな
そもそも来週から9連休だろ

非日常楽しめないアホってなにするつもりなん?
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:05:52.31ID:qBfCduAv0
>>867
任天堂は京都だよ
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:05:53.33ID:VWxWvVDD0
コメリって上から下に向かって発音してたんだけと
TVのCM見て水平で発音してるのを知って違和感ありすぎ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:05:57.03ID:2NlPYggf0
>>824
東京にいる人が全員東京人と思わないで欲しい
仕事でもほとんどが東京以外の出身ばかりだからね
東京生まれ東京育ちの方が少ない気がする
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:06:16.33ID:hZ4Y1yPr0
ジョイフル本田
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:06:18.25ID:zydcSdmN0
都会にとってはイオンなんて、アトレやヨーカドゥや
ビックやヨドバシと同じレベル。
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:06:20.41ID:7l7aeKia0
>>874
目糞鼻糞だよ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:06:26.07ID:ynxWaWLo0
スポーツジム
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:07:11.07ID:Sf9ZSaGB0
広島ってそんなに怖いヤバイ人達が住んでんの、
ひろゆきも言ってんだが

広島の西区や安佐南区とかいいな
東区の牛田もいいかもな
けど広島は豪雨がな。土砂崩れ危ないよね
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:07:31.10ID:+oa8mAqV0
家庭菜園やるとホームセンターが面白いぞ
都会では出来ない贅沢な趣味
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:07:36.91ID:E3BHMKU60
>>855
今年フェスやるのは
グンマー県のフジロックだけじゃね?
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:07:37.75ID:7l7aeKia0
東京そのものが
海外や上方のフェイクを集めただけの
巨大なイオンモールだし
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:07:46.31ID:3FF8Bkzw0
でも田舎の美術館って意外とすごいもの所蔵してること多いんだよな
どこ行ってもそれなりのものがあって楽しめる
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:07:50.07ID:n1Wwtsjc0
>>868
田舎は人が集まる場所が限られる

ので、よく知人にあったりするし、女なんか連れてあるってた日には
次の日には知れ渡っていたりする

気をつけろw
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:07:53.76ID:DQtAV4JN0
>>855
全国120か所公演て、むしろ誰だよ?どこだよ、それ…
って感じなんだが、地方の中でも相当田舎だろ?
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:07:58.08ID:+M5RyxlB0
>>876
俺は行った事あるんだけどさ
品揃えが凄いね
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:08:03.70ID:SSTptVmW0
ネットでナンパがうざい話したら地方民から自慢扱いされた
環境が違い過ぎて話が合わない
新宿渋谷池袋は手当たり次第に声かける奴がゴロゴロいるのよ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:08:05.42ID:44idzeSY0
>>1
いつから日記板になったんだよココw
キャリコネはスレ建て禁止で良いだろ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:08:16.85ID:MwfJJH3k0
>>852
今の季節九州に行ったら行きたい店さ
フリードリンクにペプシにセブンアップにメロンソーダがあって
コーヒー紅茶お茶以外はサントリーの製品さ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:08:27.73ID:tWCorUJ/0
両方で住んだ経験からやっぱ文化資本で差があると言わざる得ない
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:08:28.58ID:OmPutCKQ0
そのイオンさえもない福井県
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:08:32.86ID:2NlPYggf0
>>856
東京の中でも八王子は割と異質な地域だからね
八王子にある、ってのを東京にあるって言うのは何か違うと思う
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:08:39.89ID:/vsQl1Bd0
イオンのフードコートなどに行くことはあってもパチンコに行くことはないわ
あんな騒々しくてアホみたいなところに行くヤツの気がしれん
金を稼ぎたいならトレードしていたほうが家で快適にパチンコとは比べ物にならん大金を動かせる
ネットがない時代ならともかく現代においてマジでパチンコの存在意義がわからん
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:08:52.67ID:MwfJJH3k0
>>853
笑福亭仁鶴の弟子が出てたジャスコ奥様便利帖も復活で
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:08:59.68ID:7l7aeKia0
パリのエッフェル塔に行けない人は
イオンモール東京のタワーで満足して下さいね
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:09:05.34ID:KQIuCVQD0
>>882

豪雨はたまたま。
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:09:07.64ID:o8q+fUwi0
>>842
そっちのジョイフルはジョイフル本田。

ジョイフルでホームセンターを思い浮かべるのはチバとか北関東だな。
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:09:18.00ID:2LaNvtMM0
>>705
モンベル(笑)
パタゴニア好きは理解できる
パタゴニアのアロハ着て
ビーチでビール飲みながら
海に沈んでいく夕陽を見るのは良いね
勿論つまみは、午前中に潜って獲ってきたサザエやトコブシ
勿論漁業権を持っている海だよ
漁労長と一緒に潜るからね
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:09:18.80ID:hYQVA+wz0
トンキン呼びするカッペは全部嫉妬だからあれ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:09:21.27ID:j+iu8TB10
両方住んでて、今田舎に住んでるけど田舎は全てにおいて負け組
ハンデ背負っていきてるようなものだよ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:09:30.00ID:Ann22nDa0
・玄関開けると30メートルくらい先の川向うに立ってるシラサギと目が合う
・10分ぐらい歩いた桜の木にマムシが住んでる
・玄関のドアにカゲロウの抜けがらが5つ付いてる
・家の中にヤモリが出る
・キジと目が合う
・西に富士山、東に筑波山が、どこにも登らず地面に立ってみる事ができる
・そもそも高い建物はない
・そもそも建物がない
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:09:39.36ID:qBfCduAv0
東京でも港区歩いてる女はねぇ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:10:06.79ID:uB3r4EV/0
>>887
めったに行かない場所だからそこにあるものに興味引かれるってだけで海外作品借りて来れたりの入れ替わりの充実度から言えば間違いなく都会だよ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:10:06.90ID:KV5zhHkj0
>>883
畑を趣味にすると、時間がいくらあっても足りないぞ。
今朝方ジャガイモ掘ってきたら、疲れで昼まで寝てたわ。
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:10:13.39ID:NpyDK0Z10
>>900
福井は都道府県ランキングで幸福度1位やん
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:10:21.56ID:MSFnedRI0
商店街が一番残ってるのは東京だと思うわ
地方はイオンに食い尽くされチェーン店しか無い街が多い
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:10:23.63ID:b9OyOppM0
これから残る
リアル店舗は
スーパーとディスカウントストアと
ドラッグストアと飲食店だけだよ
他のすべてのリアル店舗は
ネットに潰される
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:10:25.16ID:SKVaB3t+0
九州人は今の日本のプロデューサーだしそのマネージャーのサイゴウやオオクボにしても令和の御代では堂々たるバカでかいガタイだ。
だから九州は、人は上かばかでかいら目線なやつで風土は恵まれた豊かなとこで、ド田舎からは最もかけ離れた地域だと思う
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:10:38.03ID:c+VY+F6H0
イオンもゲオもない
パチンコ屋とイオンのパチモノのスーパーみたいなのは有る
子供のころはそこに行く足もなくて何もできなかった
本当に不快な土地だったな
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:10:39.12ID:ExuVaqBJ0
コロナで自粛辛いってこういう考えなのか
人は休日に外出が当たり前でともかくどこかに行きたいってことね
それはお前のことであって疲れてるのに休日に外出なんてしたくない人間もいるんだわ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:10:39.66ID:hYQVA+wz0
いまどき田舎だろうが都会と同じに読書もゲームも映画もオンラインでできるのに、パチンコしか選択肢ない底辺はどこにいても底辺なんよ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:10:51.12ID:7l7aeKia0
>>908
反捕鯨運動を応援してるパタゴニア(笑)
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:11:03.35ID:+dinfOJN0
>>885
フジロックでナエバじゃなかったっけ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:11:14.42ID:6+xqZYZ70
イオンしかない、って言うけど
イオンの中に1,2時間読書できるようなカフェもあるんでしょ?
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:11:14.42ID:7mZwruCD0
>>862
誰でも無料でウエルカムの居場所ってものがどんどん失われてる時代だからねえ

フードコートは新たな「公共」を生み出したな
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:11:19.57ID:vRl6WaOU0
>>903
パチンコはそういう理屈じゃなくて大当たりの時に出る脳内麻薬に対する依存症。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:11:33.13ID:KQIuCVQD0
別に、ビアガーデンでも一人で行くと浮くぞ。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:11:44.80ID:YWmXO/j00
チェーン店のせいで田舎→田舎に移動しても風景が変わらない
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:11:46.88ID:SKVaB3t+0
九州人は今の日本のプロデューサーだしそのマネージャーのサイゴウやオオクボにしても令和の御代では堂々たるバカでかいガタイだ。
だから九州は、人は上から目線な奴で風土は恵まれた豊かなとこで、ド田舎からは最もかけ離れた地域だと思う
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:11:56.75ID:EdzQe9QK0
山、川、海、温泉、森
30分も車走らせたら色々あるじゃん
砂浜や河原にイス持ってって本読んでるよ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:12:04.65ID:n1Wwtsjc0
>>913
空が広いw

これは分かるw
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:12:09.22ID:7l7aeKia0
>>909
トンキンやグンマーは嫉妬だったんだ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:12:24.81ID:E3BHMKU60
>>845
まあ、田舎行くなら4泊5日で
ホテル宿泊がいいわな。
箱根に別荘あるけど行ったら大掃除から
始まるし買い出しめんどくさいし
楽しかったのは小学生時代だけ。
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:12:26.14ID:d9zyhrpC0
>>855
好きなアーティストの場合
オンラインにして課金してやるほうが
まだマシなんじゃないか?今は

ちょっと未来は ITもそうだけど、PC周りや、映像分野が 素材から変わっていくそうだからなぁ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:12:32.01ID:5hL+L/fJ0
都心の商業施設や観光スポット、レジャー施設がたくさんあるから
365日行ってもとても回り切れないなあとワクワクしてたが
人が多いだけで、どこも中身は大差なく思えてきて段々行かなくなった
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:12:51.38ID:zEGPeAK90
定年後は佐賀の田舎に帰ろうかと思っていたけど悩ましいな
たまに福岡までドライブすりゃいいくらいに思っていたけど
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:12:56.30ID:n1Wwtsjc0
>>920
1日歩くとか、立ってるとか修行かと・・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況