X



【日経】京都市決算、過去最大172億円の赤字 市営地下鉄54億円赤字で経営健全化団体に陥ることが確定 [みの★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みの ★
垢版 |
2021/08/06(金) 10:40:03.99ID:AP8nboyR9
 京都市は4日、2020年度の決算速報値を発表した。新型コロナウイルス感染拡大の影響で一般会計の収支は172億円の赤字となり、04年度以降最大の赤字幅となった。市営地下鉄は54億円の赤字で、累積資金不足額は371億円となり、経営改善についての計画策定が義務付けられる「経営健全化団体」に陥ることが確定した。

…続きはソースで。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF045VF0U1A800C2000000/
2021年8月4日 20時20分
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:11:46.37ID:2sNaHZx60
>市営地下鉄は54億円の赤字で、累積資金不足額は371億円となり

市営地下鉄なんていらんだろうにw
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:11:51.40ID:kp0lD0ks0
西田昌司は京都が財政破綻寸前なのに
無理に北陸新幹線を京都に通そうとしとるな
誰がその北陸新幹線の建設費を負担するんや?
西田昌司は京都府市民に負担させんのか?
京都府民もあんなとんでもない議員をよく当選させるわな
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:11:58.37ID:2CiBtNmN0
>>150
それみて横浜ガーってのは数値を見れてない証拠だなぁ
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:11:59.34ID:BDjbBy8Z0
赤字はわかった


で、これからどうするの?
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:12:21.86ID:391Xal0T0
>>744
そもそも維新みたいな文化伝統嫌いを受け入れる土壌があったら
こんなことになってない
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:12:24.49ID:RLJWgcse0
>>732
観光は今世紀の最大産業
自動車産業を超える
なので観光が死活問題になる国だけじゃなくて裕福な先進国も力を入れてる
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:12:34.51ID:TO0F+E7P0
>>717
流石は国内最大の利権団体ww
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:12:48.51ID:wWsOLMRM0
キントンww
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:13:06.89ID:9ZwNeYUz0
中国人が投資した土地も売りに出されてるし
観光無いと何の価値もない街やで
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:13:08.78ID:D6UOS2ab0
人件費30%削減だな。
今まで美味しい想いしてきたんだし、この状況なら仕方ない。
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:13:11.57ID:H/0XMJ3g0
>>758
普通の京都人は文化伝統なんて何の興味もないぞw
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:13:32.76ID:WeWUWrMh0
>>759
バブルのころって日本人が他国で爆買いしてたんでしょ?
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:13:57.99ID:xZhshSqF0
確かに山科でJRから東西線に乗り換えてる人はめちゃくちゃ多いけど、
東西線の本数が多すぎでしょ、あれ

太秦天神川〜御陵まで、平日の昼間でも地下鉄車両と京阪車両で交互に2,3分おきに来るタイミング
東京の銀座線丸の内線の朝夕ラッシュ時レベルで、運んでるのはほぼ空気w

山科は京阪駅で降りても烏丸御池方面へ行き来する人は地下鉄運賃扱い、って措置講じれば
本数はかなり減らせるやろ。京阪とは適宜調整で

話はそれからやろ
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:14:05.47ID:Q+zA8wN80
>>752
世論は小浜京都ルートに反対。
議員は世論なんか関係ないんだろ。

北陸新幹線 敦賀ーー大阪ルート  「延伸必要ない」 36%

京都新聞社が14〜16日に京都府と滋賀県の有権者を対象に実施した参院選の世論調査で、
府内を縦断する北陸新幹線延伸の是非について尋ねた。
京滋とも「延伸は必要ない」が36%
と「現在のルートで整備すべき」を上回った。

年代別では29歳以下で
「現在のルート案」を推す人は
京都21.2% 滋賀14.7%の反面
「必要ない」と答えた人は
京都44.7% 滋賀39.8%に上った。

30代も同様の傾向だった。

京都新聞2019年7月19日
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:14:08.22ID:jaWSCJQE0
京都の利権団体はヤベえからなあ
これを機に排除できればいいけど…
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:14:09.34ID:RLJWgcse0
>>768
そう
どこの国の店員もカタコトの日本語で話しかけてきた
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:14:11.01ID:FinmCqw+0
>>764
じゃあ維新に頼まなくても改革できるでしょ?
保守的な土地じゃないなら簡単
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:14:25.80ID:80TsroIU0
>>753
大阪もほぼ再建団体に転落しかけてんだけど、奇跡的に維新というものが誕生して何とか建て直せたんだよね。
ただ、京都は特殊事情が多すぎて維新の手法でも再建は無理だと思う。
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:14:26.71ID:AJR+R8pZ0
>>718
それは利益を得なければならないっていう
民間企業の発想から来てる訳でしょ
あと税金は財源じゃないから
コイツ等のせいで、また税金が上がるみたいな
発想はそもそも間違ってる

公営は成り立つなら、それでよしで完結で
公務員の所得下げても誰も得しないって事が
なんで理解出来ないのかな不思議だわ
公務員だって内需に多大に貢献してんだけど
給与が減ったら、結局民間のダメージになるだけ
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:14:35.45ID:9T1N+RkU0
北陸新幹線小浜ルートなんて、東京から金沢観光して京都回りたい
東京の人間のための環状線や
地方の発展のため〜とかいう甘言にのって、新幹線作っても今はいいことなんて地方にはない

リニアや新幹線っていうのは基本東京との距離を近づけるため、
人や富を東京へ吸い取るためのバイパスや
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:14:44.20ID:zn+mgroS0
これホテル建設補助は出してるのに旅行補助を出さないので更に悪手になってるな
供給増施策だけで需要増施策が無い
まあファミリー、オフィス狙いからすれば土地高騰が止まって御の字だが
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:14:47.30ID:xL7jvWUp0
>>743
童話や歩楽職員だらけの京都市のことだ
平気で京都市の土地や文化財、建造物を全て売り捌いていくと思う
あんなもん売ってしまえって腐った人間だらけだもの

中国がゴソッと買い占めるよ
京都は華都市にでも改名になるのとちゃうかな
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:14:58.61ID:BBK1T9NS0
>>473
アンチ
「維新は新自由主義!自己責任!」

 ↓

私立高校無償化
妊婦健診の無料化
18歳までの医療費無料
3歳児から幼保の教育費無料
保育士に月8万円の家賃補助
重度障害者の就労・通学を独自支援
公立大無償化
給食無償化


共産党なんかいらんかったんやw

いまの大阪
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:14:58.09ID:vol20FN50
大企業多いのになんで?
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:15:02.89ID:Ihh/JuoL0
観光全振りした結果か
貧乏でもプライドだけは高そう
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:15:10.97ID:9ZwNeYUz0
京都のコンビニに外国人店員居ないのなんでなの?
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:15:34.31ID:g1sKne9n0
健全化でもボーナスは出してます
信じられない
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:15:35.81ID:jaWSCJQE0
>>757
毒をもって毒を制す
在日と同和を潰せるならアリかも
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:15:41.85ID:AWHlJ8UJ0
京都も維新を増やすべき
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:15:42.91ID:Ggf5W+ZG0
市バスみたいに特殊枠採用なの?
特殊枠の刺青チンピラに年間数千万円の給料払ってたりするの?
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:16:03.52ID:z/U++HyM0
まあ、京都市が破綻して、
大阪市に大量の難民が
押し寄せて来るのは想像つく、
大阪は維新が公務員の既得権
潰しまくってそれを住民サービス
に転換させたから、ここまで
復活出来た
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:16:49.73ID:h8mLR5st0
>>784
宇治抹茶、宇治金時は美味い
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:16:53.00ID:v2EydjWF0
建設当時は永久に黒字にならないから地下鉄は作るなとあれほど言ったのにな しかも作るのに1000億円では足りませんとか言って、三条駅では日本初の地下鉄水没事件 恥さらし〜
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:16:56.58ID:WeWUWrMh0
>>772
今ちょっと気になったけど ブランド品持ってる人も少なくなったよね
気のせいかもだけど
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:16:58.04ID:BBK1T9NS0
維新は兵庫のほうに力入れるから、京都は様子見ですよ?だいたい実力無いくせにプライドだけ高い連中なんだからこの際徹底的に堕ちるとこまで堕ちたほうがいい。
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:17:19.42ID:KmC5CjCP0
>>627
蹴上方面に実家があるが
東西線なかったら京都駅からのアクセスに困る

東西線ができる前は京都駅から時には1時間以上かかるバスで帰って不便だった
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:17:19.87ID:VUvPtIp90
東西線って醍醐や石田の市営住宅民の為に作ったの?
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:17:29.92ID:kwAHwbln0
ここ行政システムの統合でも失敗してる無能市だよねwww
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:17:30.15ID:zN+w0E720
市民サービスの大幅な低下は避けられず、京都市では、国民健康保険料は3割(年約2万7000円)の値上げ、保育料は4割(月約3800円)の値上げを想定している。

敬老パス廃止できないから結局は現役世代がツケを払うとかw
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:17:37.00ID:j0DB6UjM0
五輪を強行開催するからこんなことに
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:17:37.08ID:zn+mgroS0
京都は学生多いから外国人まで使わなくて済むんじゃ無いの?
俺の知り合いのコンビニ店長も京大院と国連志望のインド系の子入れてた時もあるがすぐやめた
日本の習慣熟知してる方が使いやすいんだろうな
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:17:43.17ID:AWHlJ8UJ0
兵庫も維新になったし
次は京都やな
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:17:49.01ID:RgSJthX20
民泊投資で借金抱え込んでる人も多い
感染症がいつ終わるのかすらわからないうえ損切出来ずにいる
京都市がダメになればさらに被害を被る
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:17:55.89ID:WCjsn43x0
実際京都の文化財全て売っ払ったらなんぼぐらいになるの?
何十兆?
金閣寺とか結構高値で売れそうだし

あんなもん全部売ってしまえば?
それで懐が潤うならいいじゃない
背に腹は代えられないって言うしな
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:17:59.50ID:u4N8xyT30
>>689
>>698
二条〜山科(京都市営地下鉄)290円
二条〜京阪山科430円
二条〜山科(JR)200円

約10q足らずの距離、駅の位置もほぼ同じでこのあり様
JRは京都駅で乗り換え必要だけど一番安い
京阪京津線は京都市交通局東西線開通で一気に値上げでダメになった
京阪三条から山科までは地下鉄なんて掘らずに
路面区間併用特例で地下鉄が地上を6連で走っとけばよかったのに
駐車場の問題はあるが125tのスクーター乗りの方がコスト的には安くて速い
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:18:42.05ID:0SeGzlEB0
(-_-;)y-~
京都府民って、大阪府民をめっちゃ差別しよるからなぁw
摂津の国と山城の国の国境に住んでるから、京都府民の傲慢さがよくわかるw
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:18:54.08ID:3PbSZDov0
>>788
維新なんてチンピラ団体大阪以外じゃ無理だろw
その大阪でもいつまでもつのやら
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:19:00.09ID:mUOyCQ5i0
おめでとうおめでとう
自業自得ですざまぁw
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:19:32.75ID:UdGR92u20
>>527
コロナが決定打かもしれんが、それ以前からの問題やったで?
予算の付け替えなんかで誤魔化してたけど、
職員の退職金やらで近く大きな赤字が出るのは目に見えてた。
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:19:55.94ID:h8mLR5st0
>>808
そしたら日本国エンペラーの地位権利も中国に売るかい?
日本が窮したらそれも売り飛ばすのかい?
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:20:05.68ID:ojH4mdiD0
地下鉄なんで作ったんだよ
観光でも使わんレベル
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:20:27.04ID:WCjsn43x0
金閣寺の時価総額は数兆円
清水寺の時価総額は数兆円

先ずはこれだけでも中国系企業に売却したらどうよ?
無能の京都市が出来る事なんか何にも無いんだし
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:20:28.30ID:4xsOi7Oc0
>>811
公務員や坊主とかたかる奴ばっかが住んでるからこんなことにw
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:20:34.88ID:3SoX+6kU0
経営健全化団体じゃなくなったの
ここ数年だけだから
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:20:34.99ID:9T1N+RkU0
4期やっとる門川市長替えないとまあこの状況はどうにもならんやろな

羽織袴でイベント出とる場合とちゃうぞ

>>799
そういや兵庫は維新系の知事になったんだっけ
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:21:00.15ID:2CiBtNmN0
>>808
金閣寺とか宗教法人所有だろ
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:21:18.90ID:BBK1T9NS0
>>808
文化財は売れないよ。
金食い虫でしかない。

>>812
それがいまや大阪のほうが格上になってしまってるわけか。変なプライドがない兵庫はさっさと維新を選んだがプライド高い京都はどうするんだろ
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:21:35.01ID:WeWUWrMh0
>>821
京大の藤井が狭くした道路って三条通り?
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:21:36.92ID:WCjsn43x0
>>819
もう全て売ればいいと思うよ
行く行くは日本なんて国は中国の一部になるんだし
日本人は3等国民として中国人の下僕となればいいのさ
皇室制度とかも要らないし全て売っちゃえばいいわ
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:21:46.64ID:uo0I+9Pd0
>>824
ギリシャみたいなもんか
無駄をなくせと公務員減らしたら市民もいなくなっちゃうのw
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:21:50.12ID:0SeGzlEB0
(-_-;)y-~
寺社仏閣売る売る詐欺で値段釣り上げるなよ。
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:21:52.80ID:kp0lD0ks0
>>773
自民京都市議どもが改革なんて許すかいな
自民京都府連の西田昌司も改革なんて大嫌い
京大チョビ髭と西田昌司は社会主義大好き
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:21:59.54ID:wYyMbxtQ0
中国人観光客誘致するんだろうなぁ。
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:22:30.31ID:CvTvZsqw0
>>599
大学等を持ってくることによる「土地ロンダリング」
森友も、、、
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:22:36.63ID:Aecyjxba0
>>814
チンピラヤクザでなければ、誰が改革できんの?
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:22:41.38ID:Dr7tguuR0
>>836
京都は井戸使えばいいじゃん
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:23:01.37ID:zn+mgroS0
みんな勘違いしてるが京都市の財政が悪化してるだけであって、京都の企業の歳入は大きい
横浜の株式時価総額より大きいからな
京セラ村田任天堂なんかの業績は良いだろう
コロナ前は成長率が中国並みだった
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:23:03.65ID:3Us61WaS0
休日に遊びに行って利用してるだけだからわからないのかもしれないが京都の地下鉄はいつも空いてる
多いときでも座れない人が車両に2〜3人いる程度
平日や出勤通勤時間帯はどうなんだろ?
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:23:04.65ID:0SeGzlEB0
(-_-;)y-~
いや・・・昔から大阪>京都やw
京都府民は大阪に興味ないから知らんのや。
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:23:15.17ID:v3Ch3o5S0
宗教法人の駐車場経営から税金ってとってんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況