ジャパン・アズ・ナンバーワンはもはや遠い過去。今や日本は先進国で賃金最下位を競う、貧しい国になってしまった。
特集『安いニッポン 買われる日本』は、8月2日(月)から15日(日)までの全24回にわたって、「安い国」に成り果てた日本のさまざまな局面を切り取る。
21世紀に入って日本の賃金はほとんど上昇しなかった。
その結果、平均賃金の水準では、G7でイタリアと最下位を争い、2015年には韓国に抜かれ、差が開く一方だ。
なぜ賃金が上がらない、安い賃金の国になってしまったのか。
特集『安いニッポン 買われる日本』(全24回)の#1では、その理由を分析する。(ダイヤモンド編集部編集委員 竹田孝洋)
20年間賃金が上昇しなかった日本
韓国に及ばない平均賃金
「長年働いているのに、給料が上がらない」「給料が少なくて、生活が苦しい」。こんな悩みを抱えている人は多いはずだ。
この悩みが生まれるのは、働く人の能力や努力が足りないからとは必ずしも言い切れない。
むしろ日本と世界を俯瞰したデータで見れば、日本が丸ごと「給料の安い国」になりつつあるのが現実だ。
OECD(経済協力開発機構)の調査によると、日本の平均賃金(年間)は2000年時点、3万8364ドル(約422万円)で加盟35カ国中17位だった。
20年には3万8514ドル(約423万円)と金額はわずかに上がったものの、22位にまで順位を下げた。
過去20年間の上昇率は0.4%にすぎず、ほとんど「昇給ゼロ」状態。これでは「給料が上がらない」と悩む日本人が多いのも当然だろう。
他国と比べると、日本の賃金の低さは歴然としている。
トップの米国は6万9391ドル(約763万円)で、率にして44%の大差が開いている。
OECD加盟35カ国の平均額の4万9165ドル(約540万円)に対しても22%低い。
米国以下には、アイスランド、ルクセンブルク、スイスといった欧州の国々が並ぶ。
日本の賃金はこういった欧米の国々に負けているだけでなく、お隣の韓国よりも低くなっている。
(図:https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/4/f/1080m/img_4f4f377738044bbf7a8edc3e652980a7171791.jpg)
どうして、日本は賃金が上がらない国になってしまったのだろうか。その主な理由として、五つの点を指摘することができる。
一つ目はバブル崩壊やリーマンショックなど大きく景気が落ち込んだときに、日本企業は労使が協調して雇用維持を優先し、賃金を抑制してきたことだ。
人件費を抑え、増加した利益を内部留保としたことで、リーマンショック後の資金ショートも免れた。
この経営側の成功体験も賃金を抑制し続けるインセンティブになっているだろう。
二つ目は雇用を維持しながら、賃金を下げられないこと。これも経営者が賃上げに慎重になった理由として挙げられる。
景気後退時に、賃金を引き下げようとした企業はあった。
しかし、「賃金引き下げは労働者にとって不利益変更であるとして、経営側が敗訴する判決が相次いだ」(佐藤純・青山人事コンサルティング代表取締役)。
いったん賃上げをすると業績悪化時に引き下げて、コスト削減をすることができないと多くの経営者が考えた。
業績がいいときは賞与で払い、ベースアップはせず定期昇給のみにしようという行動が主流となった。
ベースアップがなければ、同じ年齢、同じ役職といった同一条件の労働者の賃金が上がらない。定期昇給だけでは、平均賃金は上昇しない。
三つ目は労働組合の弱体化だ。「労働組合や従業員は雇用維持を優先して経営側に賃上げを強く要求してこなかった」(山田久・日本総合研究所副理事長)。
四つ目は、大企業が雇用維持を優先し続けたことで、中小企業に大企業から人材があまり移動しなかったことだ。
そのため、再編も進まず、生産性が上昇しなかった。生産性が上昇しなければ、経営者は賃金を上げることをためらう。
五つ目は、賃金と個人消費の停滞の悪循環だ。賃金が上昇しなかったことで、個人消費が拡大せず国内市場も拡大しなかった。
だから、国内の売上高が伸びないために、企業が国内での賃金を抑制するという悪循環も続いてしまった。
他の主要国では、日本より雇用が流動化している分、日本のような賃金の抑制は起きず、人材の移動は生産性向上につながった。
(以下略、全文はソースにて)
https://diamond.jp/articles/-/278125
https://diamond.jp/articles/-/278127
★1が立った時間:2021/08/06(金) 13:39:01.93
※前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628224741/
探検
【経済】日本人の賃金は先進国最低レベル 低賃金から抜け出せない残念な理由 ★2 [ボラえもん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ボラえもん ★
2021/08/06(金) 15:33:54.71ID:GnRyZaWJ92ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 15:34:02.31ID:alY+WnJs0 失業率マジックの基準
■「就職できない」とあきらめる人は失業者ではない
以下の項目に該当する人間は厚生労働省の定義する失業者とはならないということだ。
・1週間のうち、1日でも働いて賃金を得た者
・家事手伝いを行っている者
・求職意欲を失った、仕事に就くのを諦めた者 (ニートなど)
・雇用調整助成金で企業内失業となっている者
・不労所得が十分にあって働く意志・必要がない者
■各国によって違う「失業者」の定義
では、主要国の失業率の定義はどのようになっているのだろうか?
次が、主な国の失業率の定義だが、日本より緩い国がほとんどだ。
アメリカ:(1)調査期間中にまったく就業せず、(2)その週に就業が可能で、(3)過去4週間以内に求職活動を行った者。
イギリス:(1)調査日において仕事がなく、(2)かつ就業可能なもので、(3)失業給付事務所に手当を申請している者。
ドイツ:(1)仕事がなくて(2)調査日に雇用事務所に求職登録している者で、(3)有給雇用を希望し、(4)就業可能な者
フランス:(1)仕事がない者のうち(2)就業が可能で、(3)かつ常用雇用を希望する者で、(4)国家雇用庁に求職登録した者
カナダ:(1)調査期間中にまったく就業せず、(2)その週に就業が可能で、(3)過去4週間以内に求職活動を行った者(ただし4週間以内の就業が内定している待機者を含む)
■「就職できない」とあきらめる人は失業者ではない
以下の項目に該当する人間は厚生労働省の定義する失業者とはならないということだ。
・1週間のうち、1日でも働いて賃金を得た者
・家事手伝いを行っている者
・求職意欲を失った、仕事に就くのを諦めた者 (ニートなど)
・雇用調整助成金で企業内失業となっている者
・不労所得が十分にあって働く意志・必要がない者
■各国によって違う「失業者」の定義
では、主要国の失業率の定義はどのようになっているのだろうか?
次が、主な国の失業率の定義だが、日本より緩い国がほとんどだ。
アメリカ:(1)調査期間中にまったく就業せず、(2)その週に就業が可能で、(3)過去4週間以内に求職活動を行った者。
イギリス:(1)調査日において仕事がなく、(2)かつ就業可能なもので、(3)失業給付事務所に手当を申請している者。
ドイツ:(1)仕事がなくて(2)調査日に雇用事務所に求職登録している者で、(3)有給雇用を希望し、(4)就業可能な者
フランス:(1)仕事がない者のうち(2)就業が可能で、(3)かつ常用雇用を希望する者で、(4)国家雇用庁に求職登録した者
カナダ:(1)調査期間中にまったく就業せず、(2)その週に就業が可能で、(3)過去4週間以内に求職活動を行った者(ただし4週間以内の就業が内定している待機者を含む)
2021/08/06(金) 15:35:14.36ID:w9KOdY4g0
あれ?先進国だっけ?
2021/08/06(金) 15:35:20.89ID:ffWsfgSj0
いいんだよこれで
日本人は仕事大好きなんだから
仕事してるだけで満足、賃金はオマケ
日本人は仕事大好きなんだから
仕事してるだけで満足、賃金はオマケ
5ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 15:35:25.84ID:oqWb+MNT0 民主党のせい
安倍ちゃんは悪くない
安倍ちゃんは悪くない
6ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 15:35:37.24ID:eUbSiK0x0 政治家と経営者がクズだからな
2021/08/06(金) 15:35:37.93ID:GT5AdvqT0
大卒初任給で韓国が30万超えてるのを知ったときはショックだった
8ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 15:35:55.43ID:8rdpDw4M0 はぁ?
非正規の最低賃金が1000円超えてんのは
先進国で日本だけなんだぞ?
非正規の最低賃金が1000円超えてんのは
先進国で日本だけなんだぞ?
2021/08/06(金) 15:36:01.97ID:xiT2nIeR0
土人後進国ジャップランドを先進国と比べてはいけない
2021/08/06(金) 15:36:29.64ID:4o2RP9tM0
4人家族で平均賃金より下回ってるよ、我が家
11ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 15:36:30.11ID:79tWKcZz0 >>4
トヨタ自動車でわけがわかんネこと言うな
トヨタ自動車でわけがわかんネこと言うな
2021/08/06(金) 15:36:35.61ID:ry7a2XL/0
コカ・コーラはこれに合わせてある
会場内は金持ち国のくせに280円を高いと言うなよ
会場内は金持ち国のくせに280円を高いと言うなよ
13ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 15:37:00.76ID:afzmcd7Z0 あ り が と う 自 民 ! ! ! ! !
2021/08/06(金) 15:37:07.90ID:+0iMYEn50
物価が安いからいいのだよ
15ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 15:37:39.36ID:L/az6jGb0 もはや名目賃金の話しかできない没落国家ジャパン
16ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 15:38:16.55ID:MJLvO10x0 労基がちゃんとしてサービス残業やから有給の取得など取り締まったらどんどん良くなるよ
サービス残業合計100時間分で役員以上は禁固刑とかにしたらバッチリや
こんなこと書くと会社がもたなくて仕事自体失われて失業者が増えるとかいう奴が出てくるが、タダ働きや仕事のルーチンをきっちり作れてない企業がのさばる方がおかしいんだって
ついでに最低賃金も1500まで上げていけよ
インフレもどんどん進むし、給与も上がる
サービス残業合計100時間分で役員以上は禁固刑とかにしたらバッチリや
こんなこと書くと会社がもたなくて仕事自体失われて失業者が増えるとかいう奴が出てくるが、タダ働きや仕事のルーチンをきっちり作れてない企業がのさばる方がおかしいんだって
ついでに最低賃金も1500まで上げていけよ
インフレもどんどん進むし、給与も上がる
17ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 15:38:26.09ID:al5ruXfK0 中抜きが酷いから
18ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 15:38:42.58ID:nTVCRlMN0 初任給も上がってるし
ちゃんと働き続けてるやつも上がってる
能無しがリストラされたりしてるだけでしょ
さすがに無能のやつの賃金まで面倒見れないよ
ちゃんと働き続けてるやつも上がってる
能無しがリストラされたりしてるだけでしょ
さすがに無能のやつの賃金まで面倒見れないよ
19ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 15:38:45.02ID:J1vo/MVs0 そんな日本に働きにくるチョンwwww
2021/08/06(金) 15:38:54.81ID:jdZvi/Fp0
公務員の為に払う税金が負担が大きい
世界一公務員の給料を下げて税金負担を下げればいいだけ
世界一公務員の給料を下げて税金負担を下げればいいだけ
21ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 15:39:05.89ID:o3woHGGF0 >>14
何でも自給自足出来る国ならそれでもいいんだろうが
何でも自給自足出来る国ならそれでもいいんだろうが
22ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 15:39:44.96ID:o3woHGGF0 >>19
ベトナム人並に韓国人が来てるのか?
ベトナム人並に韓国人が来てるのか?
23ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 15:39:54.76ID:ZpidyaNQ0 世界一寄付とボランティアが少ない国なのに先進国と言い張る国。その名はジャップランド
2021/08/06(金) 15:40:06.17ID:HKEosQJL0
成長市場高付加価値産業などで稼げず、昔から同じ商売続けてるから、稼ぎも増えないだけ。
同じ事続けてたら稼ぎもこれまでと大して変わらないから、
やり方を変えてどんどん稼ぎ増やす他の国と比べれば、相対的に稼ぎは落ちていく。
同じ事続けてたら稼ぎもこれまでと大して変わらないから、
やり方を変えてどんどん稼ぎ増やす他の国と比べれば、相対的に稼ぎは落ちていく。
2021/08/06(金) 15:40:11.27ID:lg//OXSz0
年収650万くらいだけど、普通だよな?
2021/08/06(金) 15:41:02.60ID:5qGI4Czb0
日本は、小泉以降国民皆で痛みを分かち合う政策を絶賛推進中だからな
欲しがりません勝つまでは! って何に勝つまでか知らんが
肥え太るのはお友達ばっかり
欲しがりません勝つまでは! って何に勝つまでか知らんが
肥え太るのはお友達ばっかり
2021/08/06(金) 15:41:04.20ID:JJ2oj2WV0
企業の経営者が人件費削減しか考えてないからな
うちの会社の話だが抜本的な構造改革するとかいってたけど結局人員と昇給を減らして現場を炎上させただけ
大体昇給する可能性がなくなったのに誰が今まで通り必死になって働くんだよアホすぎる
うちの会社の話だが抜本的な構造改革するとかいってたけど結局人員と昇給を減らして現場を炎上させただけ
大体昇給する可能性がなくなったのに誰が今まで通り必死になって働くんだよアホすぎる
2021/08/06(金) 15:41:21.29ID:j7uFzfKT0
中抜き禁止すれば少しは良くなるんじゃね?知らんけど
2021/08/06(金) 15:41:22.50ID:1LgTVrJt0
時給3000ですが、中賃金を自覚してます
30ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 15:41:52.59ID:DJldTzVK0 少子化がどうのは言い訳なんだよね。韓国なんて日本より少子化なんだから
資源が無いというのも言い訳。シンガポールなんて資源ほとんど無い
科学技術力がどうのについても、じゃあスイスやルクセンブルクが人工衛星打ち上げられるのか?と
資源が無いというのも言い訳。シンガポールなんて資源ほとんど無い
科学技術力がどうのについても、じゃあスイスやルクセンブルクが人工衛星打ち上げられるのか?と
2021/08/06(金) 15:41:56.65ID:xZw7Mk++0
すべての理由を読んだが、すべて企業側が悪いじゃねーか。
2021/08/06(金) 15:41:58.60ID:qsVC3oXU0
所得上がらないクセに税金上げてりゃあさらに消費なんて出来なくなるわな
2021/08/06(金) 15:42:12.37ID:LsgSAvSR0
2021/08/06(金) 15:42:47.81ID:1aof0wPd0
税金だけ上がり続けて給料上げねぇんだからそうなる
2021/08/06(金) 15:43:07.38ID:78wDMkuB0
>>30
その少子化も企業側が引き起こした惨事だからな。全ての責任は企業側にある。
その少子化も企業側が引き起こした惨事だからな。全ての責任は企業側にある。
36ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 15:43:33.90ID:s5aKo3ye0 小泉改革の成果やで
37ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 15:43:44.98ID:KCfMe01Z0 物価は安いけど貯金はない
これが奴隷制度だと何故気づかないのかなー
これが奴隷制度だと何故気づかないのかなー
2021/08/06(金) 15:43:46.96ID:HKEosQJL0
税金なら日本は先進国でも低い側、社会保険料加算した国民負担率でもOECD平均を2%くらい下回る、26~28位辺りをうろついてる国。
39ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 15:43:57.42ID:alY+WnJs040ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 15:44:58.18ID:+W45JF+90 賃金よりもありがとうをたくさん集めたいよ。
最近賃上げ乞食記事が多いけど日本の産業を潰したいパヨチョンの陰謀?
最近賃上げ乞食記事が多いけど日本の産業を潰したいパヨチョンの陰謀?
2021/08/06(金) 15:45:01.01ID:HKEosQJL0
日本の物価はOECDで9位、むしろ高い側の国。
OECD物価水準平均100として、日本は113で9位。
OECD物価水準平均100として、日本は113で9位。
42ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 15:45:16.44ID:s5aKo3ye0 国民の9割が大賛成したんやから
現状を受け入れるんやで
現状を受け入れるんやで
2021/08/06(金) 15:45:26.96ID:/j4bw9Y00
自分の損得に関係なくても相手が得することを嫌う人間多いよな
あれなんなんだろう
俺にもよこせじゃなくてあいつにやるなっての
あれなんなんだろう
俺にもよこせじゃなくてあいつにやるなっての
44ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 15:45:29.62ID:iFYMyakG02021/08/06(金) 15:45:30.31ID:LM3LGd8X0
国債の半分程度は日銀が買い取ってる
日銀は政府の子会社だから借金に換算されない
つまり日本の借金(国債)は実質半分に減ってる
PB健全化はおわってるんだけど
財務省さん早く国債刷って政府に支出させてください
日銀は政府の子会社だから借金に換算されない
つまり日本の借金(国債)は実質半分に減ってる
PB健全化はおわってるんだけど
財務省さん早く国債刷って政府に支出させてください
46ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 15:45:38.63ID:/UxxNGnD0 >>33
国賊級の嘘つきだなコイツ
国賊級の嘘つきだなコイツ
47ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 15:45:45.89ID:YmMZ/b2c0 じゃあ労働者側が賃上げ運動をしたらええやん
2021/08/06(金) 15:46:25.88ID:6OP/8ft40
>>40
親の年金にタカるニートなら、そりゃ粗悪品の安物をありがたがるだろうなw
親の年金にタカるニートなら、そりゃ粗悪品の安物をありがたがるだろうなw
49ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 15:46:27.97ID:o3woHGGF0 >>40
はいはいタダ働きするのが愛国者っと
はいはいタダ働きするのが愛国者っと
50ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 15:47:41.47ID:s5aKo3ye0 ろんはーは
ロンドンハーツにあらず
ロンドンハーツにあらず
2021/08/06(金) 15:47:45.78ID:HKEosQJL0
日本人が保守的だからだよ、昔はそうでもなかったから、どんどん商売替えして、
新しい市場産業にどんどん率先して飛び込んでたのに、それ止めちゃって、
新しい成長市場に進出するのが遅れて、日本が参入しようとした時には、
もう欧米中韓が市場分け合って日本が入る隙間がない。
日本が迷ってる間に他の国々はどんどんリスク取って突っ込んで市場取っちゃう。
新しい市場産業にどんどん率先して飛び込んでたのに、それ止めちゃって、
新しい成長市場に進出するのが遅れて、日本が参入しようとした時には、
もう欧米中韓が市場分け合って日本が入る隙間がない。
日本が迷ってる間に他の国々はどんどんリスク取って突っ込んで市場取っちゃう。
2021/08/06(金) 15:47:45.84ID:6OP/8ft40
もう年金要らんから、早く株が大暴落して配当乞食どもが死ねばええのに
53ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 15:47:49.76ID:mBlJjUyQ0 記事書いた奴アホだなあ
経団連や経営者側が賃金上げたくないから外国人労働者を入れてんだよ
経団連や経営者側が賃金上げたくないから外国人労働者を入れてんだよ
2021/08/06(金) 15:48:02.98ID:LM3LGd8X0
>>46
コイツ消費増税した分は社会保障に全部使うと言ってたけど8割は国債の返済に当ててた詐欺師だよ
コイツ消費増税した分は社会保障に全部使うと言ってたけど8割は国債の返済に当ててた詐欺師だよ
55ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 15:48:27.88ID:9w8RjOG90 真犯人は自民党だよ
56ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 15:48:48.60ID:cRDV0V/C0 >>43
詳しい問題は忘れたが損得に関する心理テスト
(みんなは1000円儲かるけど自分はちょっとだけ損するやつと、みんなは500円しか儲からないけど自分も500円は貰えるやつを選べみたいなやつ)だと
日本人は「他人が得をするよりみんなで少ない利益を得られる方が良い」を選びやすいって話があったね
詳しい問題は忘れたが損得に関する心理テスト
(みんなは1000円儲かるけど自分はちょっとだけ損するやつと、みんなは500円しか儲からないけど自分も500円は貰えるやつを選べみたいなやつ)だと
日本人は「他人が得をするよりみんなで少ない利益を得られる方が良い」を選びやすいって話があったね
57ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 15:49:38.06ID:lIgc9i980 >>14
全然安くない
全然安くない
58ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 15:49:44.33ID:JqP1TOwF0 1989年から1995年頃迄は
日本はイギリスよりも給与が高いと言われていた
正社員なら年収が600万円〜700万円以上で
イギリスの議員よりも高額収入だった
イギリスの地方議員は年収400万円ぐらいで
ボランティア活動に近いレベルだった
それが派遣企業が台頭してからの日本の凋落が凄いよね
日本はイギリスよりも給与が高いと言われていた
正社員なら年収が600万円〜700万円以上で
イギリスの議員よりも高額収入だった
イギリスの地方議員は年収400万円ぐらいで
ボランティア活動に近いレベルだった
それが派遣企業が台頭してからの日本の凋落が凄いよね
59ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 15:49:47.58ID:eKs0W9pl0 中抜き大国じゃん
今回の五輪でよーーーーーーーーーーーーーーーーーくわかったでしょ
今回の五輪でよーーーーーーーーーーーーーーーーーくわかったでしょ
60ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 15:50:01.06ID:cRDV0V/C0 >>51
前スレにも書いたけど
戦前(大正〜昭和極初期)の日本では「親方がムカつくから今日限りで辞めまーすw」
「社長がウンコだからもう出てくわw」って感じで気軽に転職する労働者は多かったが
満州事変、日華事変と戦争が始まってくると「熟練の職人や職工がコロコロ転職してたら戦車や戦艦の製造にも影響が出る」ってことで
国や企業が「転職は路頭に迷う第一歩」「仕事をコロコロ変える奴は堪え性がない」とネガティブイメージを広めたと言われている
このマインドがまだ根強いんだろうね
前スレにも書いたけど
戦前(大正〜昭和極初期)の日本では「親方がムカつくから今日限りで辞めまーすw」
「社長がウンコだからもう出てくわw」って感じで気軽に転職する労働者は多かったが
満州事変、日華事変と戦争が始まってくると「熟練の職人や職工がコロコロ転職してたら戦車や戦艦の製造にも影響が出る」ってことで
国や企業が「転職は路頭に迷う第一歩」「仕事をコロコロ変える奴は堪え性がない」とネガティブイメージを広めたと言われている
このマインドがまだ根強いんだろうね
2021/08/06(金) 15:50:19.58ID:qsVC3oXU0
http://imgur.com/OjQklH9.jpg
そのうちこうなる
そのうちこうなる
62ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 15:50:43.28ID:lIgc9i980 >>33
よくもまあ平然と嘘つけるなw
よくもまあ平然と嘘つけるなw
2021/08/06(金) 15:50:57.94ID:HKEosQJL0
消費税収国税分せいぜい25兆円弱、社会保障関係費(一般会計から社会保障給付費に回る分)36兆円。
消費税収は他所に使い回される訳もなし。
これまで国債を財源にしてやっていた社会保障の一部を消費税に切り替える形で、
財政健全化を成し遂げつつ社会保障に使用するというのが、社会保障と税の一体改革というもので、
これは法律にすらちゃんと書いてあることでしかない。
消費税収は他所に使い回される訳もなし。
これまで国債を財源にしてやっていた社会保障の一部を消費税に切り替える形で、
財政健全化を成し遂げつつ社会保障に使用するというのが、社会保障と税の一体改革というもので、
これは法律にすらちゃんと書いてあることでしかない。
2021/08/06(金) 15:51:25.33ID:pn7M5D6W0
生産性を改善せずに賃金だけ上げたって本末転倒だからな
2021/08/06(金) 15:52:29.88ID:/zSa72nS0
66ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 15:52:52.86ID:o3woHGGF0 >>51
ソ連末期みたいだ
ソ連末期みたいだ
2021/08/06(金) 15:53:13.52ID:HKEosQJL0
稼げる新しい産業市場で稼げてないのに稼ぎが増える訳ないじゃん。
それを期待する方が間違ってる。
稼ぎを増やしたいならリスクをとって、どんどん新しい成長市場産業に進出して稼ぎを増やさなければならない。
リスクもとらずに昔から続けてるのと同じ商売続けてるのに稼ぎが増えるの期待する方が無理筋。
それを期待する方が間違ってる。
稼ぎを増やしたいならリスクをとって、どんどん新しい成長市場産業に進出して稼ぎを増やさなければならない。
リスクもとらずに昔から続けてるのと同じ商売続けてるのに稼ぎが増えるの期待する方が無理筋。
2021/08/06(金) 15:53:55.16ID:/zSa72nS0
>>1
自殺率が高い宮崎県の平均年収でも韓国より上
World Data.infoの調査報告では2019年の大韓民国の平均年収は約338万円、朝鮮人は嘘しかつかない
2018年厚労省賃金構造基本統計調査都道府県平均年収
1位東京622万2900円
2位愛知554万6200円
・
・
・
46位沖縄369万4800円
47位宮崎365万5300円
大韓民国338万円 ←←←←
自殺率が高い宮崎県の平均年収でも韓国より上
World Data.infoの調査報告では2019年の大韓民国の平均年収は約338万円、朝鮮人は嘘しかつかない
2018年厚労省賃金構造基本統計調査都道府県平均年収
1位東京622万2900円
2位愛知554万6200円
・
・
・
46位沖縄369万4800円
47位宮崎365万5300円
大韓民国338万円 ←←←←
69ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 15:54:01.29ID:WehEskfq0 物価が安くなって輸出が儲かるからいいんじゃないか
2021/08/06(金) 15:54:07.14ID:QiCX01cl0
技術力のない国は安い労働力を売りにするしかないんだよ
2021/08/06(金) 15:54:18.29ID:LM3LGd8X0
72ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 15:54:25.84ID:JJ2oj2WV0 >>53
つい先日昇天された経団連の前会長が「日本の賃金水準がいつの間にか経済協力開発機構(OECD)の中で相当下位になっている」という遺言を残していったな
今まではずっと日本人の給料が高すぎるから利益が出ないって言ってたくせにな
つい先日昇天された経団連の前会長が「日本の賃金水準がいつの間にか経済協力開発機構(OECD)の中で相当下位になっている」という遺言を残していったな
今まではずっと日本人の給料が高すぎるから利益が出ないって言ってたくせにな
2021/08/06(金) 15:54:29.75ID:/zSa72nS0
めぞん一刻って漫画読むとバブル前後にいかに日本人の生活水準が低かったか、よくわかるよ
昔の日本のほうが豊かだったっていう売国サヨクのデマには誰も騙されない
デフレだから日本のコンテンツが世界を席巻してるんじゃん
文化的に世界ナンバーワンになる事は、経済的に世界ナンバーワンになる事より遥かに価値がある
民主党の円高政策で、日本の輸出産業と証券業界は壊滅寸前までいって、
韓国の輸出産業はこの世の春だった
民主党は意図的に韓国が栄えて日本が滅びる政策をしていたんだよ
だから立憲民主や国民民主といった民主党の残党の政党の政党支持率は全く伸びない
今の時代は昔の尺度で豊かか貧しいか測れない
年収1000万円で一生懸命働いてネットやる余裕のない人よりも
ネットやる余裕ある年金生活者のほうが実質豊かだったりする
ネットでいくらでもタダでコンテンツ落とし放題なわけだから、
楽だし毎日充実してる
不動産価格もバブルの頃より遥かに安くて住みやすいし
昔の日本のほうが豊かだったっていう売国サヨクのデマには誰も騙されない
デフレだから日本のコンテンツが世界を席巻してるんじゃん
文化的に世界ナンバーワンになる事は、経済的に世界ナンバーワンになる事より遥かに価値がある
民主党の円高政策で、日本の輸出産業と証券業界は壊滅寸前までいって、
韓国の輸出産業はこの世の春だった
民主党は意図的に韓国が栄えて日本が滅びる政策をしていたんだよ
だから立憲民主や国民民主といった民主党の残党の政党の政党支持率は全く伸びない
今の時代は昔の尺度で豊かか貧しいか測れない
年収1000万円で一生懸命働いてネットやる余裕のない人よりも
ネットやる余裕ある年金生活者のほうが実質豊かだったりする
ネットでいくらでもタダでコンテンツ落とし放題なわけだから、
楽だし毎日充実してる
不動産価格もバブルの頃より遥かに安くて住みやすいし
2021/08/06(金) 15:54:44.93ID:/zSa72nS0
立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
日本の売国左翼野党は完全にチョンと一体化している
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328
.
もう日本に売国左翼なんて老人層の一部にしかいない絶滅危惧種
もう日本の反日勢力を主導しているのは在日チョンなんだよ
シールズも中核メンバーは全寮制キリスト教系の在日チョン学校の生徒だった
福山哲郎や土井たか子や福島瑞穂も帰化チョンだと暴露されてるし
日本国民が在日チョンに皆殺しにされるか
在日チョンが日本国民に皆殺しにされるか
これは、在日チョンと日本国民の命を賭けた戦いだと、日本国民が自覚しないと
日本の売国左翼マスコミといった左翼勢力は完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
.
民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
.
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ
日本の売国左翼野党は完全にチョンと一体化している
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328
.
もう日本に売国左翼なんて老人層の一部にしかいない絶滅危惧種
もう日本の反日勢力を主導しているのは在日チョンなんだよ
シールズも中核メンバーは全寮制キリスト教系の在日チョン学校の生徒だった
福山哲郎や土井たか子や福島瑞穂も帰化チョンだと暴露されてるし
日本国民が在日チョンに皆殺しにされるか
在日チョンが日本国民に皆殺しにされるか
これは、在日チョンと日本国民の命を賭けた戦いだと、日本国民が自覚しないと
日本の売国左翼マスコミといった左翼勢力は完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
.
民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
.
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ
75ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 15:54:48.99ID:eMW9mzhH0 中抜きが凄いからな。
企業間でも中抜きするし、企業内でも中抜きする。
企業間でも中抜きするし、企業内でも中抜きする。
76ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 15:55:02.29ID:cew9fgru0 つまり、安定志向に走りすぎてダメになったってこと?
2021/08/06(金) 15:55:25.20ID:7qOMWJni0
なーに先進国と思わなきゃいい
途上国なら援助もらえるんだろ?
途上国なら援助もらえるんだろ?
2021/08/06(金) 15:55:30.05ID:/zSa72nS0
池田信夫 「学術会議は共産党の活動拠点だった。投票では左翼の活動家が選ばれる傾向が強い」
↑
これが結論
売国左翼なんて政界にも学会にもマスコミにも要らないんだよ
民主党政権時代の超円高政策で得したのは韓国だけ
民主党政権時代の超円高政策で日本の輸出産業や証券会社は壊滅寸前までいって、
韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌した
日本の左翼は韓国と一体化してるから、日本の左翼は韓国に有利な政策にして日本を滅ぼしたいだけ
日本にとって重要なのは日本の敵の売国左翼と在日チョンを壮絶な拷問にかけながら刑務所にぶち込む事。つまり赤狩り。
笑っちゃうくらい日本の敵の学術会議wwwwwww
↓
【池袋暴走】飯塚幸三被告、日本学術会議の委員長だった [雷★]
.
圧倒的多数派の愛国派が少数派の売国左翼と在日チョンを永遠に続く壮絶な地獄に叩き落していくのが、これからの日本の政治的なトレンド
そもそも左翼なんてもう老人層にしかいない。立憲民主と共産党の支持層の高齢化が凄い事になっている。
もう左翼なんて絶滅危惧種でしかない
あとは、圧倒的多数派の愛国派が少数派の売国左翼と在日チョンに、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくだけの、簡単なお仕事
スパイ防止法ないのは日本だけ。そろそろスパイ防止法通してくれ
主な国のスパイ罪の最高刑
アメリカ(連邦法典794条=死刑)
イギリス(国家機密法1条=拘禁刑)
フランス(刑法72・73条=無期懲役)
スウェーデン(刑法6条=無期懲役)
ロシア(刑法典64条=死刑)
中国(反革命処罰条例=死刑)
.
676+87
↑
これが結論
売国左翼なんて政界にも学会にもマスコミにも要らないんだよ
民主党政権時代の超円高政策で得したのは韓国だけ
民主党政権時代の超円高政策で日本の輸出産業や証券会社は壊滅寸前までいって、
韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌した
日本の左翼は韓国と一体化してるから、日本の左翼は韓国に有利な政策にして日本を滅ぼしたいだけ
日本にとって重要なのは日本の敵の売国左翼と在日チョンを壮絶な拷問にかけながら刑務所にぶち込む事。つまり赤狩り。
笑っちゃうくらい日本の敵の学術会議wwwwwww
↓
【池袋暴走】飯塚幸三被告、日本学術会議の委員長だった [雷★]
.
圧倒的多数派の愛国派が少数派の売国左翼と在日チョンを永遠に続く壮絶な地獄に叩き落していくのが、これからの日本の政治的なトレンド
そもそも左翼なんてもう老人層にしかいない。立憲民主と共産党の支持層の高齢化が凄い事になっている。
もう左翼なんて絶滅危惧種でしかない
あとは、圧倒的多数派の愛国派が少数派の売国左翼と在日チョンに、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくだけの、簡単なお仕事
スパイ防止法ないのは日本だけ。そろそろスパイ防止法通してくれ
主な国のスパイ罪の最高刑
アメリカ(連邦法典794条=死刑)
イギリス(国家機密法1条=拘禁刑)
フランス(刑法72・73条=無期懲役)
スウェーデン(刑法6条=無期懲役)
ロシア(刑法典64条=死刑)
中国(反革命処罰条例=死刑)
.
676+87
79ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 15:55:46.16ID:Puud0Xyn0 先進国の失業率出せよ
日本だって低所得者を切れば直ぐ上がるわ
日本だって低所得者を切れば直ぐ上がるわ
80ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 15:55:49.82ID:UWQ6aEZP0 >>35
シンガポールの経済をもっと分析した方が良いと思う
キャリアウーマンの国で少子高齢化。資源はほとんど無い。農家とか畜産家とか漁師とかほとんどいない。食料自給率は極めて低い。車も家電もパソコンもスマホも船も何も作れない
法人税は安い。タックスヘイブンに近い。税収も低いはず
国民健康保険みたいなのはある。ただし混合診療みたいな感じ
それでも日本よりずっと豊か
シンガポールの経済をもっと分析した方が良いと思う
キャリアウーマンの国で少子高齢化。資源はほとんど無い。農家とか畜産家とか漁師とかほとんどいない。食料自給率は極めて低い。車も家電もパソコンもスマホも船も何も作れない
法人税は安い。タックスヘイブンに近い。税収も低いはず
国民健康保険みたいなのはある。ただし混合診療みたいな感じ
それでも日本よりずっと豊か
81ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 15:56:05.63ID:JqP1TOwF0 >>60
昭和初期迄の日本人は社長がレベルが低いから
辞めて他の財閥系企業の当主に惚れ込んで
その会社に就職して重役になるとか夢があったが
三井三菱住友安田や日産や古川や日窒や
浅野など徒手空拳の当主が出世した事例があった
満洲進出前後から
ひとつの職場に居続けるのが必要になったんだね
昭和初期迄の日本人は社長がレベルが低いから
辞めて他の財閥系企業の当主に惚れ込んで
その会社に就職して重役になるとか夢があったが
三井三菱住友安田や日産や古川や日窒や
浅野など徒手空拳の当主が出世した事例があった
満洲進出前後から
ひとつの職場に居続けるのが必要になったんだね
2021/08/06(金) 15:56:10.15ID:/zSa72nS0
【外交】 立憲民主党・副代表 森裕子 「北朝鮮にワクチン提供すべき」発言 「どこからの指示だ」=丸山氏4 [ベクトル空間★]
↑
立憲ってマジでやばくない?チョンと一体化しすぎている
.
【政権交代】 立民 共産党、都議選の共闘に手応え 「総選挙で 野党候補を一本化して1対1の構図にすれば、票来る可能性広がる」 [ベクトル空間★]
↑
「共産党との共闘」っていい加減にしろよ、このクソ売国政党
.
.
性犯罪者頼みの立憲wwwwwwwww
↓
立憲民主党 新潟5区で 米山隆一 前知事の推薦を決定
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606129525/
・
こっちも酷い
↓
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1562455893/
立憲民主党・塩村文夏の過去の問題発言「妊娠したと嘘をついた」「1500万円慰謝料もらった」 泉谷しげる「お前詐欺師だな」
・27+87
↑
立憲ってマジでやばくない?チョンと一体化しすぎている
.
【政権交代】 立民 共産党、都議選の共闘に手応え 「総選挙で 野党候補を一本化して1対1の構図にすれば、票来る可能性広がる」 [ベクトル空間★]
↑
「共産党との共闘」っていい加減にしろよ、このクソ売国政党
.
.
性犯罪者頼みの立憲wwwwwwwww
↓
立憲民主党 新潟5区で 米山隆一 前知事の推薦を決定
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606129525/
・
こっちも酷い
↓
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1562455893/
立憲民主党・塩村文夏の過去の問題発言「妊娠したと嘘をついた」「1500万円慰謝料もらった」 泉谷しげる「お前詐欺師だな」
・27+87
83ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 15:56:22.34ID:o3woHGGF0 >>73
車は値上がりしまくってるけどな
車は値上がりしまくってるけどな
84ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 15:56:23.44ID:MJLvO10x02021/08/06(金) 15:56:47.02ID:MUnUxMeg0
稼げない仕事に労使ともしがみついてるから
2021/08/06(金) 15:57:22.96ID:38fixF5I0
日本人の賃金を上げるよりベトナムから奴隷を輸入
これが愛国保守の自民党w
これが愛国保守の自民党w
87ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 15:57:24.06ID:6PZN1yg40 老人だらけ国だからしょうがないね
老人は
デフレや
労働者低賃金が
大好物
老人は
デフレや
労働者低賃金が
大好物
2021/08/06(金) 15:57:35.54ID:pgYKJrMV0
1ドル80円で解決
2021/08/06(金) 15:57:35.99ID:f7UpW2Gh0
中抜き、
90ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 15:58:06.66ID:JJ2oj2WV0 >>73
あのへぼい開会式を見て文化的に世界ナンバーワンになると言えるとか相当幸せな脳みそしてるな
あのへぼい開会式を見て文化的に世界ナンバーワンになると言えるとか相当幸せな脳みそしてるな
91ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 15:58:22.89ID:yqglzyde0 >>89
馬鹿パヨの一つ覚えw
馬鹿パヨの一つ覚えw
2021/08/06(金) 15:58:55.23ID:f7UpW2Gh0
中抜き利権悪徳政党の自民党による長期独裁政権のせい
2021/08/06(金) 15:58:59.96ID:96nRuhYW0
日本は先進国じゃなくて後退国
94ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 15:59:07.16ID:IG8eh6uN0 >73 めぞん一刻はバブル前だよ。
携帯電話が普及するはるか前の時代だから
ああいうストーリーが出来た。
バブル期で一気に日本人の生活が変わった。
特に女性の地位が大幅に向上して、男は
貢くんとか足君とかメッシー君とかに
なり情けない状況になった。
携帯電話が普及するはるか前の時代だから
ああいうストーリーが出来た。
バブル期で一気に日本人の生活が変わった。
特に女性の地位が大幅に向上して、男は
貢くんとか足君とかメッシー君とかに
なり情けない状況になった。
95ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 15:59:09.53ID:KkVvlwj10 韓国の大卒初任給は33万、日本の大卒初任給は22万。
もはや日本に出稼ぎにくる朝鮮人なんていないよ
もはや日本に出稼ぎにくる朝鮮人なんていないよ
96ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 15:59:09.58ID:+XZsjL/R0 ゴキブリやシロアリみたいに生産性が無い社員でも一度雇ったら辞めさせられないし、役に立たない資格の取得で社員の優劣を決めたりしているからだろ。
97ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 15:59:10.01ID:JJ2oj2WV0 >>84
経団連から賄賂もとい献金を受け取ってる自民党にそんなことできるわけないだろw
経団連から賄賂もとい献金を受け取ってる自民党にそんなことできるわけないだろw
98ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 15:59:57.12ID:F37zxqC90 無料サービスに慣れ過ぎ
まず店員は笑顔禁止
365d24h営業やめろ
話はそれからだ
まず店員は笑顔禁止
365d24h営業やめろ
話はそれからだ
2021/08/06(金) 16:00:29.12ID:bXenXknU0
そら経営陣が労働力の中抜きしてるんだから仕方ない。
国民もそれを望んでるのさ
国民もそれを望んでるのさ
100ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:00:41.93ID:6PZN1yg40 デフレで得しているのは老人と公務員 損しているのは若者と民間
老人と公務員が権力を持っている国なのでデフレになる
老人と公務員が権力を持っている国なのでデフレになる
101ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:00:45.51ID:QZIFDqK70 稼ぐのが大変ってだけ。
日本は引退者にとっては天国だよ。
日本は引退者にとっては天国だよ。
102ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:00:53.00ID:cRDV0V/C0 >>81
ただ実際は腕のいい職人は色んな現場から引っ張りだこなので
一つの職場にしがみつくより色々な現場を渡り歩いたほうが稼げるということで
「昨日の現場が終わらないから今日のそっちの工場は休むよw」ってのもよくあったんだとか
(欠勤に厳しいイメージのある当時の工場でも平均出勤率は6〜7割前後)
今はその頃より厳しいと言うか余裕が無いと言うか
ただ実際は腕のいい職人は色んな現場から引っ張りだこなので
一つの職場にしがみつくより色々な現場を渡り歩いたほうが稼げるということで
「昨日の現場が終わらないから今日のそっちの工場は休むよw」ってのもよくあったんだとか
(欠勤に厳しいイメージのある当時の工場でも平均出勤率は6〜7割前後)
今はその頃より厳しいと言うか余裕が無いと言うか
103ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:01:19.76ID:tCMRtOP30 年上の言う事は絶対目上の人間の言う事は絶対
人と変わった事をすると押さえつけられる
こういう洗脳教育をずっとしてきたのに
いまさら年功序列が原因だとか言い出して面白いわ
人と変わった事をすると押さえつけられる
こういう洗脳教育をずっとしてきたのに
いまさら年功序列が原因だとか言い出して面白いわ
104ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:01:20.16ID:5odjp8P70 そんなくそ賃金にコロナ感染で命奪われるとかwww
2021/08/06(金) 16:01:57.28ID:lKrJW+nc0
中抜きした王様が配って経済回す理論
106ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:02:15.81ID:KkVvlwj10 大卒韓国人2人を雇う金で大卒日本人3人が雇える時代
107ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:02:31.76ID:xs0x1qIK0 賃金上昇より増税分が上回ってるから実態は手取り減
108ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:02:47.64ID:9nQhEDiS0 最底辺なのに中国韓国にマウント取ろうとする所がジャップの痛々しいところ
2021/08/06(金) 16:02:50.04ID:4g6oHb490
自民党いいかげんにしろよ
110ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:02:57.63ID:H/uutytw0 毎年2%インフレさせるだけで給料かなり上がるのに。
資金の流通を滞らせてる日銀が悪い。
資金の流通を滞らせてる日銀が悪い。
2021/08/06(金) 16:03:06.36ID:97GSbF0u0
賃金を上げると最低賃金でかろうじて経営していた
企業が雇用を絞るため失業率が高くなる
という主張があるが、これは一側面からみた結論にしか過ぎない
賃金を上げると、労働者の所得が上昇していくので所得が増えて
消費刺激され売上が伸びる。そうすると、売上が伸びれば賃上げ圧力に耐えられるし
失業率は改善する
という賃上げによるプラスの要素も発生する
賃上げによるマイナス要素、プラス要素絡み合って結果が生じる
凸型の二次関数の頂点のような最適値がある
下げすぎても良くないし上げすぎても良くない最適な値があるので
それを探っていかないといけないはずだ
ちなみにアメリカは1500円程度に上げた結果、一時的に失業率は高くなったものの
売上が伸び、雇用は改善され景気が良くなったそうだ
賃上げで経営者、労働者、消費者全て三方得をした
日本は賃上げをすべきではないというバイアスが強すぎる
悲しい事に賃上げを要求すべき労働者までもがそういう主張をしている
企業が雇用を絞るため失業率が高くなる
という主張があるが、これは一側面からみた結論にしか過ぎない
賃金を上げると、労働者の所得が上昇していくので所得が増えて
消費刺激され売上が伸びる。そうすると、売上が伸びれば賃上げ圧力に耐えられるし
失業率は改善する
という賃上げによるプラスの要素も発生する
賃上げによるマイナス要素、プラス要素絡み合って結果が生じる
凸型の二次関数の頂点のような最適値がある
下げすぎても良くないし上げすぎても良くない最適な値があるので
それを探っていかないといけないはずだ
ちなみにアメリカは1500円程度に上げた結果、一時的に失業率は高くなったものの
売上が伸び、雇用は改善され景気が良くなったそうだ
賃上げで経営者、労働者、消費者全て三方得をした
日本は賃上げをすべきではないというバイアスが強すぎる
悲しい事に賃上げを要求すべき労働者までもがそういう主張をしている
112ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:03:18.30ID:+yC/Bwfo0 ネトウヨのバカのせいだろw
安倍政治を長年やったツケ
「株価は上がったんだよ!!」ネトウヨが嬉しそうに言ってたでしょ。
まやかしバブル効いてるね
安倍政治を長年やったツケ
「株価は上がったんだよ!!」ネトウヨが嬉しそうに言ってたでしょ。
まやかしバブル効いてるね
113ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:03:21.54ID:UWQ6aEZP0 >>80に追加
日本は外国人労働者のせいで賃金下がるとか言うけど、シンガポールは移民の国。国民の4割が外国人労働者。ガンガン本国に仕送りしてる
それなら、日本も金融立国にして、法人税をタックスヘイブン並みに下げて、外国人労働者を5000万人ほど受け入れて、夫婦共稼ぎで食事や洗濯はメイドにやらせたなら、シンガポール並みに豊かになれる…という事になる
日本は外国人労働者のせいで賃金下がるとか言うけど、シンガポールは移民の国。国民の4割が外国人労働者。ガンガン本国に仕送りしてる
それなら、日本も金融立国にして、法人税をタックスヘイブン並みに下げて、外国人労働者を5000万人ほど受け入れて、夫婦共稼ぎで食事や洗濯はメイドにやらせたなら、シンガポール並みに豊かになれる…という事になる
114ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:03:37.02ID:cRDV0V/C0 >>103
平均的な日本人は学校教育で均質化されて自分で物事を判断する能力は劣っているが
「目上の人間に逆らうな」「権威者や権威ある組織の言うことは正しい」「世間様の目があるぞ」と躾けられているので
下士官や兵卒として使うなら優秀な人材が多い(上官や先輩の言うことを聞き、世間体を気にして文句を言わず文字通り死ぬまで戦う)
しかし日本軍や日本の組織の参謀、幹部、司令官は能力や適性ではなくて
士官学校の成績順、年功序列、所属する派閥、縁故やコネを重視して昇進や役職を決めるので
能力と地位が釣り合っていない三流以下の人材多し(現場を見る、状況を観察する能力が無いので希望的観測、机上の空論、派閥や上官への忖度で作戦や計画を立案する)
第二次大戦前後に日本軍と戦ったり日本人を研究した連合軍の報告書は大体こんな結論で書かれている
人海戦術でなんとかなった時代ならこれでも良かったんだろうけどね
平均的な日本人は学校教育で均質化されて自分で物事を判断する能力は劣っているが
「目上の人間に逆らうな」「権威者や権威ある組織の言うことは正しい」「世間様の目があるぞ」と躾けられているので
下士官や兵卒として使うなら優秀な人材が多い(上官や先輩の言うことを聞き、世間体を気にして文句を言わず文字通り死ぬまで戦う)
しかし日本軍や日本の組織の参謀、幹部、司令官は能力や適性ではなくて
士官学校の成績順、年功序列、所属する派閥、縁故やコネを重視して昇進や役職を決めるので
能力と地位が釣り合っていない三流以下の人材多し(現場を見る、状況を観察する能力が無いので希望的観測、机上の空論、派閥や上官への忖度で作戦や計画を立案する)
第二次大戦前後に日本軍と戦ったり日本人を研究した連合軍の報告書は大体こんな結論で書かれている
人海戦術でなんとかなった時代ならこれでも良かったんだろうけどね
2021/08/06(金) 16:04:11.16ID:HKEosQJL0
例えばアップルがiphone出してスマホ時代が来ると予測して、
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/83f2df89118cb322002d380825eb762ded45237a
>中国のシャオミがスマートフォンの世界シェアで2位になった。
>今年はシャオミの設立から10周年にあたり、カギとなる重要な年だ。次の10年に向けた始まりの年でもあり、市場シェア獲得に全力を尽くさなければならない。
10年でスマホ市場限定とはいえ、アップル越えを果たしてしまう企業が出るような時代。
成長市場読んで、そこで勝負かければ、こんな大成功がありうる、この10年間に、
日本が何やってたかといえば、何やってたっけ状態だろ。
成長するだろう市場に挑んで稼ぐという、当たり前の事をやらなくなったから成長しないし稼げない。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/83f2df89118cb322002d380825eb762ded45237a
>中国のシャオミがスマートフォンの世界シェアで2位になった。
>今年はシャオミの設立から10周年にあたり、カギとなる重要な年だ。次の10年に向けた始まりの年でもあり、市場シェア獲得に全力を尽くさなければならない。
10年でスマホ市場限定とはいえ、アップル越えを果たしてしまう企業が出るような時代。
成長市場読んで、そこで勝負かければ、こんな大成功がありうる、この10年間に、
日本が何やってたかといえば、何やってたっけ状態だろ。
成長するだろう市場に挑んで稼ぐという、当たり前の事をやらなくなったから成長しないし稼げない。
116ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:04:20.26ID:EyfzotVT0 まず消費税を廃止して政府支出を拡大で良い
117ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:04:30.28ID:UxVmG2eY0 はああ・・・
イギリスの底辺生活の本を読むと、最低賃金が守られていない話とか、働いた時間を厳しく制限する話とか、出てくるんだけどな
アメリカでは、家賃が払えずに車上生活をする人が増えてる
で、なんだって?
日本人の賃金が先進国最低レベルだ〜って?w
バカらしいw
それぞれ個々の産業分野でイノベーションを起こし、少しでも稼げるようにしていくしかないんだろうよ
日本では、大学の先生がアレだから、期待できないけどよ
日本の悪いところの一つには、大学の先生の質ってのがあると思う
イギリスの底辺生活の本を読むと、最低賃金が守られていない話とか、働いた時間を厳しく制限する話とか、出てくるんだけどな
アメリカでは、家賃が払えずに車上生活をする人が増えてる
で、なんだって?
日本人の賃金が先進国最低レベルだ〜って?w
バカらしいw
それぞれ個々の産業分野でイノベーションを起こし、少しでも稼げるようにしていくしかないんだろうよ
日本では、大学の先生がアレだから、期待できないけどよ
日本の悪いところの一つには、大学の先生の質ってのがあると思う
2021/08/06(金) 16:04:37.61ID:IG2MPZ3W0
119ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:04:42.30ID:K6RZFv8f0 低賃金なのは人口抑制の為
低所得層の賃金を増やすとアホみたいに子作りするから抑制しないとマジで超格差社会になっちゃうから
今なんかそこまで人が必要ないから高度成長期の無駄に人が増えた分を何十年も掛けて最適化しないとパンクする
政府は建前では子供増やせって言ってるけど低所得層が子作りしろとは言ってない ココ重要
外国人労働は外交的な問題だからまた別の話
低所得層の賃金を増やすとアホみたいに子作りするから抑制しないとマジで超格差社会になっちゃうから
今なんかそこまで人が必要ないから高度成長期の無駄に人が増えた分を何十年も掛けて最適化しないとパンクする
政府は建前では子供増やせって言ってるけど低所得層が子作りしろとは言ってない ココ重要
外国人労働は外交的な問題だからまた別の話
120ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:04:56.99ID:HmeUNI9I0 労働者側も転職せず勤め上げる事を最上の美徳としてるから足元見られる
賃上げしなくても他所へ移らず我慢してくれるんだから
かといって転職してきた奴はゼロスタートさせるのがジャップの慣例だしいい鴨にされる
流動性のない構造を作り上げて世界から置いて行かれた
賃上げしなくても他所へ移らず我慢してくれるんだから
かといって転職してきた奴はゼロスタートさせるのがジャップの慣例だしいい鴨にされる
流動性のない構造を作り上げて世界から置いて行かれた
121ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:05:02.60ID:6PZN1yg40122ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:05:28.96ID:wTuWkU1b0 団塊世代が自己中だから
123ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:05:31.41ID:1DOAhQon0 貧乏人は冷房代だってバカにならないから我慢して熱中症になってるとかわかってんの?
さっさと給付金をと言えよアホのハゲスダレ!悪魔!!
コロナでどれだけ貧乏人作ったんだよ!コラ!
さっさと給付金をと言えよアホのハゲスダレ!悪魔!!
コロナでどれだけ貧乏人作ったんだよ!コラ!
2021/08/06(金) 16:05:42.51ID:LM3LGd8X0
日本はバブル後にどの分野にも金を出してないだけ
日本人の根本的な才能が他国より低いわけではない
中国はインフレ率3%、米国は2%を推移してる
日本は2018年から360兆円出しても1%未満
現在では0%に近いこの状況を打破しないといけない
どんどん各分野へ国から支出するべき
日本人の根本的な才能が他国より低いわけではない
中国はインフレ率3%、米国は2%を推移してる
日本は2018年から360兆円出しても1%未満
現在では0%に近いこの状況を打破しないといけない
どんどん各分野へ国から支出するべき
2021/08/06(金) 16:06:03.91ID:eq8UhMT+0
年金、社会保険
126ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:06:31.20ID:+yC/Bwfo0 「株価は上がった」
この意見を何度見たんだい?
株価が上がって、日本は景気が良くなるはずだったんだよw
すべてはマヤカシだったのだけど
ネトウヨが悪いよな
ネトウヨ謝罪しろ!!
この意見を何度見たんだい?
株価が上がって、日本は景気が良くなるはずだったんだよw
すべてはマヤカシだったのだけど
ネトウヨが悪いよな
ネトウヨ謝罪しろ!!
127ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:06:31.84ID:cRDV0V/C0 >>119
貧乏人は結婚できず子供も作れないから貧困の再生産は起きないって言ってた自民党の先生も居たしなw
貧乏人は結婚できず子供も作れないから貧困の再生産は起きないって言ってた自民党の先生も居たしなw
128ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:06:40.03ID:r9uCJF180129ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:06:53.31ID:6PZN1yg40 異常な人口の多さの団塊が
これから福祉貪る年齢だから
消費税20にはなるよ
これから福祉貪る年齢だから
消費税20にはなるよ
130ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:06:54.72ID:wTuWkU1b0 >>40
ポッケナイナイしてそう
ポッケナイナイしてそう
2021/08/06(金) 16:07:10.57ID:85CHhP570
投資と副業しようぜ
もう一つの仕事にしがみつく時代は終わってるんだよ
もう一つの仕事にしがみつく時代は終わってるんだよ
2021/08/06(金) 16:07:15.71ID:qOOgylR00
公務員だけが儲かればいいんだよ。黙って納税してください
2021/08/06(金) 16:07:17.79ID:ZHnkeB3d0
若者「ずっと平社員でいたい!ずっと上司の元で働きたい!部下はいらない!
給料は月20万程度でいい!その代わり年休120日週休二日夏季年末年始冠婚葬祭有給完備してください!
定時に上がらせてください!知識経験ゼロでも雇ってください!責任取らされる部署には就きたくないです!」
これな
給料は月20万程度でいい!その代わり年休120日週休二日夏季年末年始冠婚葬祭有給完備してください!
定時に上がらせてください!知識経験ゼロでも雇ってください!責任取らされる部署には就きたくないです!」
これな
2021/08/06(金) 16:07:19.97ID:fnmqh4V60
もういいからね、もういいからね、さよならわん、ちぬからね、さよならわん
135ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:07:40.81ID:cZJ9CWGP0 雇用と物価が安定しているからだよ
2021/08/06(金) 16:07:43.84ID:HKEosQJL0
日本でも大人気、FBをDLで超えたと話題になり、トランプが必死で潰そうとしたが、どこ吹く風で世界中席巻してるtik tok。
これ作った会社の創業が2012年、まだ10年もたってない。
日本からそんな企業生まれたかといえば生まれてない。
この20年でいえば明らかな成長セクターITで全然勝負出来てないんだから、成長する訳もなし。
これ作った会社の創業が2012年、まだ10年もたってない。
日本からそんな企業生まれたかといえば生まれてない。
この20年でいえば明らかな成長セクターITで全然勝負出来てないんだから、成長する訳もなし。
137ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:08:10.56ID:cRDV0V/C0138ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:08:29.21ID:QF+R5YXY0 単に消費税廃止すれば良い
後は適正インフレまで政府支出拡大
後は適正インフレまで政府支出拡大
139ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:08:54.18ID:n7TEoEhJ0140ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:09:08.27ID:ptszWH370 労働者が文句言わずに働くからだろ
141ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:09:14.66ID:6PZN1yg40 老人だらけだからデフレ
老人だらけだから消費税は上がる
当たり前のこと
老人だらけだから消費税は上がる
当たり前のこと
142ただのとおりすがり
2021/08/06(金) 16:09:15.34ID:d9aZvAws0 「私たちが愛した日本人の給料は低い!なぜだ!!」
「(フッ)ぼうやだからさ」
「(フッ)ぼうやだからさ」
143ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:09:32.94ID:r9uCJF180144ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:09:36.61ID:EPvnycpl0 賃金低くても文句言わずに働くからだろ
海外ならすぐ転職されるから給料あげざるを得ない
海外ならすぐ転職されるから給料あげざるを得ない
2021/08/06(金) 16:10:03.86ID:H1rZSped0
職場で派遣のヤツと最低賃金の話してて、俺が「格差なくなるといいっすね」って言ったら50代派遣は「だったら共産主義になっちゃうよ」としたり顔で返してきて言葉失ったわ
そいつ奥さんもパートで息子も派遣で団地に住んでるらしいんだわ
これが負のスパイラルなんだなって思いしらされたわ
そいつ奥さんもパートで息子も派遣で団地に住んでるらしいんだわ
これが負のスパイラルなんだなって思いしらされたわ
2021/08/06(金) 16:10:13.83ID:IG2MPZ3W0
ネトウヨ「韓国!韓国は関係してるのか?韓国!原因は韓国だ!もう韓国しかないから韓国せざるをない!韓国!」
147ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:10:19.93ID:xCEylFz10 政府がもっと支出しないと
日本人は貯金大好きだから消費税は悪税
アメリカ以上の積極財政で良い
日本人は貯金大好きだから消費税は悪税
アメリカ以上の積極財政で良い
148ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:10:22.80ID:bkw55Prf0 安かろう悪かろう企業が多すぎる
2021/08/06(金) 16:10:33.88ID:6NYmZF9f0
>>23
ODA打ち切られたこと根に持ってるのか?
ODA打ち切られたこと根に持ってるのか?
2021/08/06(金) 16:10:39.24ID:PnOBleDs0
自民が円安政策を続けてるからだろ
151ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:10:41.84ID:jyDykhOV0 北海道の貧困女子りんさんの動画を視聴してみ。
ありとあらゆる所作が美しいから。
日本民族、清貧の思想で生きなきゃ。もうそろそろ駒台に手を置いて
参りましたじゃないの?まだ我欲まみれでいっとく?
思えば昭和の日本民族野獣のようにぎらぎらしてましたからな。
もうお立ち台に立つ元気というかモチベが湧かないっしょ。
ありとあらゆる所作が美しいから。
日本民族、清貧の思想で生きなきゃ。もうそろそろ駒台に手を置いて
参りましたじゃないの?まだ我欲まみれでいっとく?
思えば昭和の日本民族野獣のようにぎらぎらしてましたからな。
もうお立ち台に立つ元気というかモチベが湧かないっしょ。
2021/08/06(金) 16:10:45.83ID:LM3LGd8X0
153ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:11:38.76ID:19mteoi/0 オリンピックで表面化した中抜きは法規制必要でしょ?
電通だけじゃなく、他の業種でもあるけどさ、
独禁法があるのに、中抜き規制がないのはおかしい。経済が不健全化するよ。
電通だけじゃなく、他の業種でもあるけどさ、
独禁法があるのに、中抜き規制がないのはおかしい。経済が不健全化するよ。
154ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:11:50.28ID:bjvaMnI/0 スイスみたいに最低時給2700円まで上げて失業者増やせば解決だな
賃金賃金低い会社潰せば平均も上がるだろ
簡単な話
賃金賃金低い会社潰せば平均も上がるだろ
簡単な話
155ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:11:56.01ID:nUh1n6Eo0 >>146
草
草
2021/08/06(金) 16:12:19.24ID:K9BDOTEE0
なんか日本って内部留保為まくってるイメージがあるけど実際調べてみると他国と比べて普通ぐらいみたいだよ
158ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:12:27.68ID:+yC/Bwfo02021/08/06(金) 16:12:43.94ID:X/pgHsr70
すぐ人のせいにする奴らが多いからだろ
160ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:13:22.98ID:sMKtqjtr02021/08/06(金) 16:13:27.05ID:LM3LGd8X0
162ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:13:50.78ID:Hd1Wk7t60 でも2013年からは安倍のみクスで賃上げの好循環だし
ご指摘には当たらない
ご指摘には当たらない
2021/08/06(金) 16:13:51.97ID:f50X/fkU0
大半は賃金が上がってもゲームの課金やYouTuberとかへ使うだけだろ
164ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:14:06.87ID:EPvnycpl0165ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:14:17.95ID:EyfzotVT0 消費税廃止して適正インフレまで政府支出拡大が正解だけど
国の借金とか人口減少でーとか日銀が国債引き受けたらハイパーインフレでー財政破綻〜
なんて幼稚な嘘を信じていた国民も悪い
国の借金とか人口減少でーとか日銀が国債引き受けたらハイパーインフレでー財政破綻〜
なんて幼稚な嘘を信じていた国民も悪い
166ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:14:26.18ID:+yC/Bwfo0 今の政権って、大学から文系を減らそうと
必死なのはみんな知ってるよね
これが一つの答えw
つまり現政権は理系と仲良しで
文系のことは嫌い
そして文系思想排除が、日本衰退とつながっている
見ればわかるよね
必死なのはみんな知ってるよね
これが一つの答えw
つまり現政権は理系と仲良しで
文系のことは嫌い
そして文系思想排除が、日本衰退とつながっている
見ればわかるよね
167ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:14:39.23ID:4J6ThsS10 どう考えても中抜きのせい
元受けが全部やればいいのに
元受けが全部やればいいのに
168ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:14:48.96ID:NYnn6uPi02021/08/06(金) 16:14:51.64ID:IEbJT2wU0
2021/08/06(金) 16:15:02.85ID:X/pgHsr70
他人を批判する前に立ち上がろうとする意志がないからだよ
簡単だよ理由
簡単だよ理由
2021/08/06(金) 16:15:16.87ID:KFJqkY5o0
例えばNTT、一部上場の日本電信電話(9432)の単体の正社員、従業員数は2500人だ
たったの2500人wwwww
グループ会社、子会社、連結では30万人だが、本体には2500人しかいねぇの
労働者の権利を守れだの綺麗事を紙面に飾る新聞各社
どこも30年前から従業員数は100分の1くらいになってる、オイw
で、我社は平均年収は下がってない、成長し続けてる、従業員を守ってる、だってさw
かつては輪転機にオイル射す工員すら新聞社の正社員だったが
分社化、子会社化、下請け化、派遣、挙げ句に技能実習生という名の外国人奴隷
下請けが勝手にやってること、だってさw
こんなんで上場企業の年収は下がってないじゃないかとかwwww
お、おう
たったの2500人wwwww
グループ会社、子会社、連結では30万人だが、本体には2500人しかいねぇの
労働者の権利を守れだの綺麗事を紙面に飾る新聞各社
どこも30年前から従業員数は100分の1くらいになってる、オイw
で、我社は平均年収は下がってない、成長し続けてる、従業員を守ってる、だってさw
かつては輪転機にオイル射す工員すら新聞社の正社員だったが
分社化、子会社化、下請け化、派遣、挙げ句に技能実習生という名の外国人奴隷
下請けが勝手にやってること、だってさw
こんなんで上場企業の年収は下がってないじゃないかとかwwww
お、おう
2021/08/06(金) 16:15:29.90ID:H1rZSped0
家族持ちがIKEAの家具を喜んでるあたりもうダメだよね
173ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:15:32.81ID:jyDykhOV0 >>158
そう。理系=昆虫脳でしかない。それをクールジャパンやら科学立国と
いう言葉に置き換えて礼賛したりしてみたところで。
動く精神がないのだからクラゲのように漂うだけの人間失格の国に
なっちまった。
そう。理系=昆虫脳でしかない。それをクールジャパンやら科学立国と
いう言葉に置き換えて礼賛したりしてみたところで。
動く精神がないのだからクラゲのように漂うだけの人間失格の国に
なっちまった。
174ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:16:47.15ID:+yC/Bwfo0 文系は、ずっと自民党政権を批判してきた
一方で、理系連中は
黙認 or 賛同でずっと政権を支えてきている
これが答えなのです
理系を排除しないと
国は終わる
一方で、理系連中は
黙認 or 賛同でずっと政権を支えてきている
これが答えなのです
理系を排除しないと
国は終わる
175ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:17:06.61ID:/ku71q3g0176ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:17:08.00ID:6PZN1yg40 老人だらけでは投資も避けられるから
老人国は経済成長は無理だよ
老人国は経済成長は無理だよ
2021/08/06(金) 16:17:40.47ID:OY+xa5Tj0
もう先進国じゃ無いから関係無いやろw
178ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:18:01.59ID:aBIP38sU0 デフレだからだよ
企業や個人の努力でどうなるもんでもない
企業や個人の努力でどうなるもんでもない
2021/08/06(金) 16:19:00.74ID:IjNAlIYB0
デフレ大好きだもんな日本人
牛丼やすいー!マックやすいー!
給料下がってるとも知らずに
牛丼やすいー!マックやすいー!
給料下がってるとも知らずに
2021/08/06(金) 16:19:30.29ID:oNpR0MGZ0
デフレ脱却!と言いながら消費税2回も増税したアホがいるらしい
181ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:19:58.81ID:0KLk8UDt02021/08/06(金) 16:20:06.85ID:HKEosQJL0
日銀が国債引き受けるような真似したら、ハイパーまでいくかどうかはともかく、
日本経済ボロボロにするレベルのインフレは起こり得るので、やる訳もないしやらないと日銀総裁がきっちり公言してる。
中央銀行による財政ファイナンスなんてのは、自爆装置のボタン押すに等しいレベルの自殺行為なのは、
歴史的にはっきりしてるので、日本に限らず普通の国はやらないし、
たまに途上国の独裁国とかがやらかしては、案の定の結末を迎えてる。
日本経済ボロボロにするレベルのインフレは起こり得るので、やる訳もないしやらないと日銀総裁がきっちり公言してる。
中央銀行による財政ファイナンスなんてのは、自爆装置のボタン押すに等しいレベルの自殺行為なのは、
歴史的にはっきりしてるので、日本に限らず普通の国はやらないし、
たまに途上国の独裁国とかがやらかしては、案の定の結末を迎えてる。
183ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:20:13.76ID:6PZN1yg40184ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:20:29.02ID:/ku71q3g0185ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:21:03.51ID:OKy9OsRy 海外旅行が富裕層向け
186ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:21:16.47ID:+yC/Bwfo0 文民統治っていうだろw
文民から理系下等民を排除すべきなのだよ
お前ら文民じゃねーからって
文民が統制すれば
多少はマシになる
文民から理系下等民を排除すべきなのだよ
お前ら文民じゃねーからって
文民が統制すれば
多少はマシになる
187ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:21:27.25ID:sMKtqjtr0 給料は全く変わらないのに、税金だけ増えて手取りがじわじわ減ってるわ。
給料は消費税8%になったときも下がったけど、10%になってからさらにガクっと落ちたらしいね。
給料は消費税8%になったときも下がったけど、10%になってからさらにガクっと落ちたらしいね。
188ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:21:42.48ID:6PZN1yg40 老人だらけの国では消費税は上がるもんだから仕方ない
2021/08/06(金) 16:22:42.52ID:sHpedv6/0
もう発展途上国と比べた方がよくね
190ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:23:07.23ID:7RstrbBU02021/08/06(金) 16:23:18.14ID:b4Z1lTh90
192ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:23:30.88ID:sMKtqjtr0193ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:23:36.61ID:QF+R5YXY02021/08/06(金) 16:23:56.10ID:LM3LGd8X0
195ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:24:36.03ID:6PZN1yg402021/08/06(金) 16:24:52.42ID:gr9m7SWP0
デフレとインフレ何が違い悪いのか本気で自分の頭じゃわからない
給料が安くて物価が安い
給料が高くて物価が高い
何が違うの?
財布の重さとか?
給料が安くて物価が安い
給料が高くて物価が高い
何が違うの?
財布の重さとか?
2021/08/06(金) 16:24:54.20ID:HKEosQJL0
日本はとっくにデフレではないが、この記事で賃金が高い側の国として挙げられてるスイスは、
1994年あたりから日本とインフレ率の推移が殆ど変わらない。
ttps://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=PCPIPCH&c1=CH&c2=JP
インフレ率推移が同程度だろうが、成長するとこはするし、しないとこはしないだけ。
ちなみにデフレの定義は継続的な物価の下落状態というもので、
最もメジャーな定義であるIMFの定義は、2年以上続く物価の下落状態というもの。
日本政府もこれを採用している。
この条件に日本で該当するのは、1999〜2005,2009〜2012年だけ。
日本のデフレはとっくに終わってる。
1994年あたりから日本とインフレ率の推移が殆ど変わらない。
ttps://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=PCPIPCH&c1=CH&c2=JP
インフレ率推移が同程度だろうが、成長するとこはするし、しないとこはしないだけ。
ちなみにデフレの定義は継続的な物価の下落状態というもので、
最もメジャーな定義であるIMFの定義は、2年以上続く物価の下落状態というもの。
日本政府もこれを採用している。
この条件に日本で該当するのは、1999〜2005,2009〜2012年だけ。
日本のデフレはとっくに終わってる。
198ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:25:22.73ID:J0wxdWjE0 足を引っ張り合う国民性、みんなに合わせる国民性
自分が10万とかもらえるけど嫌いなあいつが20万もらえるなら自分の10万はいらないと言い出すわけわからなさ
自分が10万とかもらえるけど嫌いなあいつが20万もらえるなら自分の10万はいらないと言い出すわけわからなさ
2021/08/06(金) 16:25:26.19ID:SwSiBHH90
>>1
ユニクロの目指す世界最低賃金にはまだ遠いね
ユニクロの目指す世界最低賃金にはまだ遠いね
200ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:25:30.16ID:qG7zlbaY0 近い将来ODAされる側になりそうだ
201ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:26:00.30ID:EyfzotVT0 消費税廃止して政府支出拡大で良い
貯金大好き世界一の国で消費税は悪税だし
政府支出とGDP成長率は比例する
その財源は税金でもない
貯金大好き世界一の国で消費税は悪税だし
政府支出とGDP成長率は比例する
その財源は税金でもない
202ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:26:10.37ID:VRM4r+Om0 周辺国と比べたら遥かに清潔で治安も良い
おまけに美味いもので溢れてる
有閑階級にとっては暮らしやすい国だろうな、日本は
おまけに美味いもので溢れてる
有閑階級にとっては暮らしやすい国だろうな、日本は
203ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:26:19.67ID:k8bg5j490 上前をはねる輩がいるからね
204ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:26:49.74ID:/ku71q3g0205ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:27:52.60ID:sMKtqjtr0 消費税廃止だけで使える金が10%増えるのに
206ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:28:18.62ID:6m8n/7NY0 菅さんはスマホの値段下げたのが功績なの?
後先をよくよく考えればキャリアに依存する以上はノーマル会員とおさないと、
ahamoやpovoに移って困ったときにはあなたの好きにしなさいよ?みたいな条件付きの乞食会員なわけでしょう。
移らなかった民はどうなってるとおもう?
サービスが目に見えて悪くなったんだよ?そりゃそうだよね、
ahamo、povoへ移った層が限界ギリギリしか払わないのだから、ノーマル会員から搾取しようとするに決まってるよねえ。
やすいやすい美容院なんかあるでしょう?
やすいやすいカットだけの客をゴミだと番号決めてるわけよ、そいつらに何回来てもらおうが売上にならないから客であって客じゃないのよ
パーマしてくれたり、トリートメントもしてくれる客がいるから店は保てるの。
目玉商品なんてものは付加価値目当てにだしてるんであって、乞食にパラダイスでいてもらいたいからしてるんではない。
結局は菅さんがしてしまった事は、ahamoやpovoへ以降しなかった既存客をイジメへ回しただけなんだよ
そこスルーされてるから頭に来るわ
ポイント還元が極端に減った!これは事実!!!
後先をよくよく考えればキャリアに依存する以上はノーマル会員とおさないと、
ahamoやpovoに移って困ったときにはあなたの好きにしなさいよ?みたいな条件付きの乞食会員なわけでしょう。
移らなかった民はどうなってるとおもう?
サービスが目に見えて悪くなったんだよ?そりゃそうだよね、
ahamo、povoへ移った層が限界ギリギリしか払わないのだから、ノーマル会員から搾取しようとするに決まってるよねえ。
やすいやすい美容院なんかあるでしょう?
やすいやすいカットだけの客をゴミだと番号決めてるわけよ、そいつらに何回来てもらおうが売上にならないから客であって客じゃないのよ
パーマしてくれたり、トリートメントもしてくれる客がいるから店は保てるの。
目玉商品なんてものは付加価値目当てにだしてるんであって、乞食にパラダイスでいてもらいたいからしてるんではない。
結局は菅さんがしてしまった事は、ahamoやpovoへ以降しなかった既存客をイジメへ回しただけなんだよ
そこスルーされてるから頭に来るわ
ポイント還元が極端に減った!これは事実!!!
2021/08/06(金) 16:28:25.91ID:LM3LGd8X0
208ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:28:32.63ID:xugOthvE0 >>143
えげつねえwwwwwwww
えげつねえwwwwwwww
2021/08/06(金) 16:28:45.13ID:HKEosQJL0
OECD経済成長率トップクラスを維持していて、スイス同様に一人当たりGDPが8万ドルと日本の倍に達してる、
先進国経済勝ち組代表例の一つ、アイルランドなんかも、2009年以降のインフレ率推移が、ほぼ日本と同じ。
ttps://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=PCPIPCH&c1=IE&c2=JP
インフレ率というのは経済要素の一つでしかなく、余程極端な数字にならない限り、
インフレでもデフレでも経済全体に与える影響は軽微。
だから戦後主要国平均値とると、インフレでもデフレでも経済成長率は殆ど同じで、
デフレの殆どは好景気だったりもする。
先進国経済勝ち組代表例の一つ、アイルランドなんかも、2009年以降のインフレ率推移が、ほぼ日本と同じ。
ttps://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=PCPIPCH&c1=IE&c2=JP
インフレ率というのは経済要素の一つでしかなく、余程極端な数字にならない限り、
インフレでもデフレでも経済全体に与える影響は軽微。
だから戦後主要国平均値とると、インフレでもデフレでも経済成長率は殆ど同じで、
デフレの殆どは好景気だったりもする。
210ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:29:11.82ID:EyfzotVT0 https://zaigen-lab.info/pre/wp-content/uploads/2020/10/seihusisyutu_gisssituGDP.jpeg
消費税を廃止してこれを伸ばせば解決
そんな事も解らないのか?
消費税を廃止してこれを伸ばせば解決
そんな事も解らないのか?
211ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:29:20.85ID:bjvaMnI/0 わざわざOECDのデータ持ってきたのは中抜き言いたかったからかな?
212ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:29:30.25ID:6PZN1yg40213ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:29:58.85ID:X33CU/je0 Nakanuki
Hentai
Kekenaka
Hentai
Kekenaka
2021/08/06(金) 16:30:16.47ID:wyMFTcVW0
日本にパヨクが存在する限り
低賃金からの脱却は不可能だな
低賃金からの脱却は不可能だな
215ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:30:26.32ID:B0I+bZLm0 商品もサービスも安さしかアピールできないから。
2021/08/06(金) 16:32:08.33ID:7WS7LT8/0
高賃金契約としての仕事していないからじゃね?
217ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:32:22.91ID:d+8hvzmC0 >>143
それドル建ての数字な
それドル建ての数字な
218ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:32:54.22ID:J0wxdWjE0 今はコスパコスパ言うけど、コストしか見てなくてパフォーマンスはどうでも良かったりするからな
これじゃ高く売れない
これじゃ高く売れない
219ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:33:15.32ID:QF+R5YXY0 日本経済成長否定論者の言うことは無視でいいよ
単に消費税廃止して政府支出拡大でGDPの計算上確実に経済成長するんだから
それをやれば良いだけ
単に消費税廃止して政府支出拡大でGDPの計算上確実に経済成長するんだから
それをやれば良いだけ
220ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:33:43.55ID:Ca6Infpi0 竹中のせい
2021/08/06(金) 16:34:04.25ID:HKEosQJL0
成長市場産業でどんどん勝負仕掛ける企業や、新興企業増やさない限り、日本は成長はしない。
昔はそれをやっていたからこそ、戦後は国民の半分が農林水産業で、
それに繊維産業などの軽工業でなんとかやってた貧乏な途上国が、
重化学工業機械工業サービス業金融など産業の高度化を成し遂げ、
時代時代の成長産業に突っ込み続けたから成長し続けられた。
それを止めちゃって保守化したから成長が止まった、ただそれだけ。
変化を止めたら成長はしない、現状を維持したがる保守的な人間企業が増えたら、
今のままが続いてしまうのだから、むしろ成長や稼ぎが増えるのを期待する方がおかしい。
昔はそれをやっていたからこそ、戦後は国民の半分が農林水産業で、
それに繊維産業などの軽工業でなんとかやってた貧乏な途上国が、
重化学工業機械工業サービス業金融など産業の高度化を成し遂げ、
時代時代の成長産業に突っ込み続けたから成長し続けられた。
それを止めちゃって保守化したから成長が止まった、ただそれだけ。
変化を止めたら成長はしない、現状を維持したがる保守的な人間企業が増えたら、
今のままが続いてしまうのだから、むしろ成長や稼ぎが増えるのを期待する方がおかしい。
222ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:35:17.88ID:fhu9OwV+0 賃金を下げて、韓国や中国に価格競争力で対抗できるようにしたけど、韓国が賃金上がった頃には、
産業が奪われてたから
産業が奪われてたから
2021/08/06(金) 16:35:17.99ID:q0B0OzYp0
入り口から出口まで全部消費税かけるとかそれだけでもとんでもない重税だからな、利権ある大企業以外は丸損だし
224ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:35:25.71ID:k8bg5j490 皆保険止めたら上がるかもね
2021/08/06(金) 16:35:32.72ID:SbpyKx9d0
2021/08/06(金) 16:36:02.14ID:hY7Yadcn0
経団連が賃金下げる事しか考えてないからな
2021/08/06(金) 16:36:06.48ID:gr9m7SWP0
>>207
インフレとデフレの理論もわからないけど
その理論だと人間って多く金があると高くても買いたくなるって事?
例えば月給が20万で商品が20万の世界
月収が30万で同じ商品が30万の世界
後者の方が売れるの?
人間の多くってそんなにバカなの?
インフレとデフレの理論もわからないけど
その理論だと人間って多く金があると高くても買いたくなるって事?
例えば月給が20万で商品が20万の世界
月収が30万で同じ商品が30万の世界
後者の方が売れるの?
人間の多くってそんなにバカなの?
228ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:36:30.81ID:6PZN1yg40 経済成長したい、消費税は嫌だ
それならなぜ老人だらけの国づくりしてきたのかってこと
それならなぜ老人だらけの国づくりしてきたのかってこと
229ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:36:38.00ID:NYnn6uPi0 この手のスレは対案を出さなくて文句ばかり言うからな
対案
非正規派遣を完全廃止
直接雇用の正社員のみ
自民党を下野させる
政治はせいわと志位でやらせる
これが対案
対案
非正規派遣を完全廃止
直接雇用の正社員のみ
自民党を下野させる
政治はせいわと志位でやらせる
これが対案
230ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:36:59.86ID:4MWaWDue0 一律50パーUPさせたら解決。
自然と物価が高くなり全て解決。
あとは合計税率50パーを
せめて30まで落とさないとね。
自然と物価が高くなり全て解決。
あとは合計税率50パーを
せめて30まで落とさないとね。
2021/08/06(金) 16:37:07.94ID:HKEosQJL0
OECDの消費税率平均19%、GDP比消費税負担11%、日本は消費税率10%、GDP比消費税負担6.5%と、先進国で下から数えて4番目に消費税負担が軽い国。
消費税のせいで成長しないなら、むしろ日本は成長しまくっていなければおかしいくらいに消費税負担は軽い国。
当然、消費税のせいで成長しない訳がない。
消費税のせいで成長しないなら、むしろ日本は成長しまくっていなければおかしいくらいに消費税負担は軽い国。
当然、消費税のせいで成長しない訳がない。
232ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:37:15.89ID:NYnn6uPi0233ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:37:18.68ID:hR+JF+X50234ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:37:37.77ID:Ws4oWk5s0 中抜き屋
2021/08/06(金) 16:37:48.33ID:fAEcQQT70
悪夢の自公政権で貧しくなる一方の日本
自公政権になってから聞くのは増税と食品の容量が減る話ばかり
自公政権になってから聞くのは増税と食品の容量が減る話ばかり
236ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:38:03.06ID:tzfkaGek0 ミクロ中抜き経済学
マクロ中抜き経済学
中抜き財政学
中抜き工学
計量中抜き経済学
マクロ中抜き経済学
中抜き財政学
中抜き工学
計量中抜き経済学
237ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:38:35.11ID:NYnn6uPi0238ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:38:59.97ID:/ku71q3g0 >>226
電通の佐々木と同じアレが経団連
電通の佐々木と同じアレが経団連
239ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:40:24.80ID:EyfzotVT0 GDP=民間の消費+民間の投資+政府支出 あとは輸出輸入
この3つを拡大すればよいだけw
まず消費や投資に対する罰金を取り払う
ずっと増やさない政府支出を拡大する
たったそれだけの事
経済成長なんかめっちゃ簡単
日本は逆の事をして自滅いるだけw
この3つを拡大すればよいだけw
まず消費や投資に対する罰金を取り払う
ずっと増やさない政府支出を拡大する
たったそれだけの事
経済成長なんかめっちゃ簡単
日本は逆の事をして自滅いるだけw
2021/08/06(金) 16:40:53.04ID:JAjy0r0a0
この中で実際に働いてるのは何割なんだろうなw
無職が天下国家の妄想を語る国www
無職が天下国家の妄想を語る国www
241ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:40:53.54ID:4MWaWDue0 >>231
そのた全ての年間合計税率は収入の48%付近。
北欧は50%だけど、学費も医療も老後も全て無料。
日本は全て有料。
消費税だけで判断するなよ。
二重課税ガンガンの日本が
成長するわけないだろ。
そのた全ての年間合計税率は収入の48%付近。
北欧は50%だけど、学費も医療も老後も全て無料。
日本は全て有料。
消費税だけで判断するなよ。
二重課税ガンガンの日本が
成長するわけないだろ。
242ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:41:16.47ID:cYQY8R6D0243ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:41:23.28ID:d9TY/ykX02021/08/06(金) 16:41:24.05ID:EwLEj+T10
>>227
お互いの需要と供給が噛み合ったところであってバカだからとは違うよ
お互いの需要と供給が噛み合ったところであってバカだからとは違うよ
2021/08/06(金) 16:41:27.77ID:avOqzMyu0
>>188
そこで資産税ですよ
そこで資産税ですよ
2021/08/06(金) 16:41:37.84ID:OXzrpWBk0
ジャップランドは先進国じゃありません
247ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:41:47.28ID:aFxoS73B0 韓国とか、先進国では政治も経済も相当上の部類だろう。
それと比べれば日本が劣るのは仕方ない。
それと比べれば日本が劣るのは仕方ない。
2021/08/06(金) 16:42:07.03ID:rVqeyi4b0
財務省死ね
249ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:42:08.58ID:6PZN1yg40 >>231
消費税は老人や自営業からも取れる税なので
サラリーマンの所得税や保険料を抑制できる
日本はむしろ欧州に比べて消費税導入が遅れて
サラリーマンからだけ徴税することに固執してきたから
中間層没落、若年層没落、経済成長しにくくなった
消費税は老人や自営業からも取れる税なので
サラリーマンの所得税や保険料を抑制できる
日本はむしろ欧州に比べて消費税導入が遅れて
サラリーマンからだけ徴税することに固執してきたから
中間層没落、若年層没落、経済成長しにくくなった
250ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:42:28.64ID:d9TY/ykX02021/08/06(金) 16:42:39.95ID:af7wFn2N0
1億総底辺
252ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:42:42.54ID:NYnn6uPi0 底辺もiPhone買ってるじゃん。
アップルこそインフレでも成功してるw
アップルこそインフレでも成功してるw
253ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:43:15.71ID:rXmkwavl0 >>1
日本が先進国というのが間違い
日本が先進国というのが間違い
254ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:43:25.66ID:jyDykhOV0 >>221
>どんどん勝負仕掛ける、
その意欲が湧かなくなってるわけだ。
>それを止めちゃって保守化した
どうして止めたの?意欲が湧かなくなってるわけだ。
お前さんの思考のその次。その先。それが「永遠の怠け者」になっちまった
日本民族なんですよ。
これまた田吾作脳思考では?怠け者という言葉が良くないからそれは良くない
と考えてしまうというね。手取り足取りですよ、ねえ。
日本民族が働く意欲をなくしたのは精神年齢が向上したわけだ。
幸福観、人生観を深めたからに他ならない。
そりゃあ経済は成長したほうがいい。しかし不幸をわざわざ買うようなら
成長しなくていいわけだ。死ぬ間際に薄目を開けて、くっだらないくっだらない
ことに踊らされたものだよなあ。なにがいつかはクラウンだよ?
なにがタワマンだよ?なにがキャバクラだよ?深い深い溜め息をついて
死ぬことになるんじゃないの。あ、何が孫だよ?というのもあるだろうな。
>どんどん勝負仕掛ける、
その意欲が湧かなくなってるわけだ。
>それを止めちゃって保守化した
どうして止めたの?意欲が湧かなくなってるわけだ。
お前さんの思考のその次。その先。それが「永遠の怠け者」になっちまった
日本民族なんですよ。
これまた田吾作脳思考では?怠け者という言葉が良くないからそれは良くない
と考えてしまうというね。手取り足取りですよ、ねえ。
日本民族が働く意欲をなくしたのは精神年齢が向上したわけだ。
幸福観、人生観を深めたからに他ならない。
そりゃあ経済は成長したほうがいい。しかし不幸をわざわざ買うようなら
成長しなくていいわけだ。死ぬ間際に薄目を開けて、くっだらないくっだらない
ことに踊らされたものだよなあ。なにがいつかはクラウンだよ?
なにがタワマンだよ?なにがキャバクラだよ?深い深い溜め息をついて
死ぬことになるんじゃないの。あ、何が孫だよ?というのもあるだろうな。
255ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:43:36.01ID:qG7zlbaY02021/08/06(金) 16:43:49.30ID:OXzrpWBk0
ジャップのように欧米人など自分より上の人に媚びまくり、障害者などの弱者に対しては容赦ない人格的にも見た目的にも最低最悪な人種なんてジャップランド以外いないだろうな
257ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:44:47.08ID:C++cWcFz0258ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:45:08.85ID:4rmO+yut0 昭和の話聞いてると経費使いまくりなのにな
2021/08/06(金) 16:45:59.39ID:YDbnnAlO0
中抜き祭りだワッショイワッショイ
2021/08/06(金) 16:46:47.92ID:Q0ih7FA00
アメリカとかで出稼ぎした方が稼げるってこと?
261ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:48:12.83ID:yF6DOvPS0 >>4
バカじゃねーの
バカじゃねーの
262ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:49:08.74ID:6PZN1yg402021/08/06(金) 16:49:11.95ID:NVNUZaGG0
>>233
労働問題のこと以外にうつつを抜かして、支持を失ったからじゃない?
労働問題のこと以外にうつつを抜かして、支持を失ったからじゃない?
264ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:49:28.99ID:2tqdjyqU0 >>214
死に体のパヨクがなんでそんなに怖いんだよwwっww
死に体のパヨクがなんでそんなに怖いんだよwwっww
2021/08/06(金) 16:49:40.23ID:hpMfoGU70
爺婆の養育費に金が掛かってるからじゃないかな
266ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:49:45.06ID:d+8hvzmC0 >>241
ソースは?
ソースは?
267ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:50:00.87ID:RDJU6glK0 オリンピックもだけど
どんなに税金使っても上級お友達で回してただけだからな
そりゃ景気良くならんわ
下の人間の方が多いんだからさ
どんなに税金使っても上級お友達で回してただけだからな
そりゃ景気良くならんわ
下の人間の方が多いんだからさ
268ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:50:09.16ID:2+Qq5VT00 何で物価安いし良いじゃん
駄目かよ
駄目かよ
269ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:50:15.99ID:erCq+YfY0 社会保障を全部給料に回せばええやんw
270ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:50:25.94ID:aFxoS73B0 韓国とかアメリカとか日本より上位の国と日本人の能力の差が無いって前提がどうもね。
能力の差があるからこれだけ給料の差があるんだろう。
能力の差があるからこれだけ給料の差があるんだろう。
2021/08/06(金) 16:51:00.62ID:+gOIcgpp0
PB黒字化が全て原因
272ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:52:04.30ID:I0oCca+K0 アベノミクスは微妙。薬と毒の混合薬だった。
2021/08/06(金) 16:52:19.85ID:gr9m7SWP0
給料が安くて物価が安い
給料が高くて物価が高い
違いが分からな過ぎて
デフレとインフレって何が何の意味を持って違うのか
明確に答えられる人ってどこにいるんだろう
給料が高くて物価が高い
違いが分からな過ぎて
デフレとインフレって何が何の意味を持って違うのか
明確に答えられる人ってどこにいるんだろう
274ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:53:00.81ID:KMeYbpph0 日本には公務員400万人、隠れ公務員400万人 計800万人
10人に一人が公務員
公務員が優秀な人材を独占
世界一高い給料を払ったら国の金庫は空
日本企業は800万人の公務員を背負って韓国 中国と戦っています
これではとても韓国 中国にかてません
公務員を半分に削減し
優秀な人材を民間に供給しないと
中国 韓国に敗れて日本滅亡
10人に一人が公務員
公務員が優秀な人材を独占
世界一高い給料を払ったら国の金庫は空
日本企業は800万人の公務員を背負って韓国 中国と戦っています
これではとても韓国 中国にかてません
公務員を半分に削減し
優秀な人材を民間に供給しないと
中国 韓国に敗れて日本滅亡
275ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:53:18.58ID:erCq+YfY0 >>254
冒険心があるやつはみんな戦死したんよ、満州開拓しに行ってみなごろしになっとるし
冒険心があるやつはみんな戦死したんよ、満州開拓しに行ってみなごろしになっとるし
2021/08/06(金) 16:53:41.63ID:wjjOH9l50
オラ、中抜きすっぞ!
277ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:54:11.17ID:KMeYbpph0 公務員の定年延長決定
公務員停年延長に伴う1兆円の大増税決定
公務員様を味方にしたら途端に支持率急上昇
日本には公務員400万人 隠れ公務員400万人 計800万人の公務員がいます
10人に一人が公務員
公務員の給料は世界一高い
公務員優遇策をすれば政権は安泰 支持率アップ
企業は800万人の公務員を背負い韓国、中国の企業と戦い敗れ
国は衰退の一途
恐ろしいことです
今後も政治家は保身のため公務員優遇策を続けます
公務員停年延長に伴う1兆円の大増税決定
公務員様を味方にしたら途端に支持率急上昇
日本には公務員400万人 隠れ公務員400万人 計800万人の公務員がいます
10人に一人が公務員
公務員の給料は世界一高い
公務員優遇策をすれば政権は安泰 支持率アップ
企業は800万人の公務員を背負い韓国、中国の企業と戦い敗れ
国は衰退の一途
恐ろしいことです
今後も政治家は保身のため公務員優遇策を続けます
278ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:54:16.03ID:3I9hmgcZ02021/08/06(金) 16:54:45.36ID:ih36D8eN0
もう1000回くらい似たようなスレ見た
日本は衰退国 もうすぐ凋落国
決まってるんだからもうこの手のスレ立てるな
日本は衰退国 もうすぐ凋落国
決まってるんだからもうこの手のスレ立てるな
2021/08/06(金) 16:55:08.32ID:+iLMz+Qq0
低賃金でも辞めず言われたことは丁寧にこなす労働者側にも原因がある
海外じゃ底辺労働者なんてすぐ辞めるし仕事振りも値段相応に雑やで
海外じゃ底辺労働者なんてすぐ辞めるし仕事振りも値段相応に雑やで
281ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:55:34.92ID:qG7zlbaY0282ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:56:03.55ID:KMeYbpph0 東京商工リサーチ 調査
上場企業2,459社 2020年度決算「平均年間給与」調査
平均給与は587万9,000円
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20210721_02.html
世界一高い公務員様は800万円
なんで公務員の給料は高いの
お手盛り人事院様
上場企業2,459社 2020年度決算「平均年間給与」調査
平均給与は587万9,000円
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20210721_02.html
世界一高い公務員様は800万円
なんで公務員の給料は高いの
お手盛り人事院様
2021/08/06(金) 16:56:05.62ID:H1rZSped0
>>191
俺が本気で格差なくなれば良いなんて思ってるわけないじゃん?なのに共産主義を持ち出してきたそいつは俺に哀れまれていることに気がつかない
俺はこの時カエルの子はカエルである理由がはっきりと理解できたんだよね
中国の塾規制は的を得てるよ
俺がリモートで働けるのも彼らのお陰だよね
俺が本気で格差なくなれば良いなんて思ってるわけないじゃん?なのに共産主義を持ち出してきたそいつは俺に哀れまれていることに気がつかない
俺はこの時カエルの子はカエルである理由がはっきりと理解できたんだよね
中国の塾規制は的を得てるよ
俺がリモートで働けるのも彼らのお陰だよね
284ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:57:25.12ID:alY+WnJs02021/08/06(金) 16:57:44.16ID:v9dlTrDZ0
内需に頼りすぎたな
286ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:57:48.27ID:OCaM5eYQ0 だから日本はもはや先進国じゃないんだって
そこから転落したの
そこから転落したの
2021/08/06(金) 16:57:50.17ID:W7z/23Z/0
これでもまだ高いからと外国人労働者入れる経団連
2021/08/06(金) 16:57:59.48ID:LNDS8tuM0
バイトの賃金ですら最低賃金で設定してあるところだらけだけど、高い賃金をまともに払えるほどの利益出せてないのはなんでなの?
289ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 16:58:18.43ID:KMeYbpph0 日本は世界一の重税国家 消費税は実質50%
国民の年収の手取は半分以下 大半が税金に消えています
財務省はまだ゛金が足りないから消費税あげると言っている デタラメ
消費税10%
所得税
市民税
県民税
ガソリン税
国民年金
介護保険
固定資産税
自動車税
自動車自賠責
私たちの金はどこに使われているのでしょうか
公務員の給料 退職金 年金に消えているのでしょうか
日本の主要産業は中国韓国に敗れ国は衰退の一途
企業は海外に逃げ出している
国民は重税にあえぎ軽四輪にしかのれません
もうすぐ日本はアジアの最貧国
国民の年収の手取は半分以下 大半が税金に消えています
財務省はまだ゛金が足りないから消費税あげると言っている デタラメ
消費税10%
所得税
市民税
県民税
ガソリン税
国民年金
介護保険
固定資産税
自動車税
自動車自賠責
私たちの金はどこに使われているのでしょうか
公務員の給料 退職金 年金に消えているのでしょうか
日本の主要産業は中国韓国に敗れ国は衰退の一途
企業は海外に逃げ出している
国民は重税にあえぎ軽四輪にしかのれません
もうすぐ日本はアジアの最貧国
290ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 17:00:10.03ID:JJ2oj2WV0 >>214
確かに自民党と公明党に逆らうやつは全員パヨクだからパヨクがいなくなれば低賃金に文句言うやつもいなくなるな
確かに自民党と公明党に逆らうやつは全員パヨクだからパヨクがいなくなれば低賃金に文句言うやつもいなくなるな
291ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 17:00:11.81ID:KMeYbpph0 コロナワクチンさえ規制だらけでつくれない日本
省令国家日本
詳細は省令によるなるインチキ法案を国会で可決
後は役人が省令を書き放題
規制大国日本、役人天国日本
何をするにも申請、許可、届け出が網のように張り巡らされている
役人王国日本
この規制で企業経営の自由が奪われ日本は国際競争力をなくし
半導体、パソコン、家電、造船、鉄鋼、EV電池、プラント 全部負け
日本の主要産業は壊滅
トヨタ、ホンダがこけたら日本は崩壊
役人を削減し 規制をなくし
国際競争力のある日本を作らないと
日本滅亡
省令国家日本
詳細は省令によるなるインチキ法案を国会で可決
後は役人が省令を書き放題
規制大国日本、役人天国日本
何をするにも申請、許可、届け出が網のように張り巡らされている
役人王国日本
この規制で企業経営の自由が奪われ日本は国際競争力をなくし
半導体、パソコン、家電、造船、鉄鋼、EV電池、プラント 全部負け
日本の主要産業は壊滅
トヨタ、ホンダがこけたら日本は崩壊
役人を削減し 規制をなくし
国際競争力のある日本を作らないと
日本滅亡
2021/08/06(金) 17:00:16.15ID:CjUmSEcw0
先進国の記者が食堂のメシが高いってボヤいてなかったか
293ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 17:00:29.04ID:I0oCca+K0 >>256
それは日本人だけというより、世界中の保守派の四捨五入的傾向だと思う。
それは日本人だけというより、世界中の保守派の四捨五入的傾向だと思う。
294ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 17:00:42.44ID:/ku71q3g0295ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 17:01:05.42ID:KMeYbpph0 日本の公務員の給料は世界一高い
欧米先進国の倍
国内勤労者の倍
日本は大企業が1割 中小企業が9割
その1割の大企業の高い給料の平均をお手盛り人事院勧告と称し
自分たちで自分たちの給料を上げています
国民を騙しています
国の借金1200兆円 毎年借金50兆円 どこにそんな金があるのお手盛り人事院様
主要産業は中国韓国に敗れ 国は衰退の一途
国民は重税にあえぎ
軽四にしか乗れません
もうすぐ日本はアジアの最貧国
公務員の給料を国内勤労者の平均まで下げろ
欧米先進国の倍
国内勤労者の倍
日本は大企業が1割 中小企業が9割
その1割の大企業の高い給料の平均をお手盛り人事院勧告と称し
自分たちで自分たちの給料を上げています
国民を騙しています
国の借金1200兆円 毎年借金50兆円 どこにそんな金があるのお手盛り人事院様
主要産業は中国韓国に敗れ 国は衰退の一途
国民は重税にあえぎ
軽四にしか乗れません
もうすぐ日本はアジアの最貧国
公務員の給料を国内勤労者の平均まで下げろ
296ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 17:01:16.54ID:alY+WnJs0297ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 17:02:13.68ID:5wjz5/Ol0 政治家が悪すぎる
2021/08/06(金) 17:04:02.89ID:6EAuENSX0
299ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 17:04:52.24ID:qG7zlbaY0 無職(38)朝鮮高校に侵入、教諭殴る。容疑で男逮捕。垂水署
無職(18)右翼を名乗って電気料金の集金係を脅し、支払いを免れたとして、自称右翼団体「神鷲皇国会総本部」幹部の少年を逮捕
無職(41)82歳男性に暴行したとして自称右翼団体「神鷲皇国会総本部」事務局長の男を逮捕。
無職(52)尖閣諸島をめぐる対中感情の悪化を理由に、約1時間半にわたり至宝展の延期を要求したとして桂田智司を逮捕。
無職(25)男性が刺された事件で、大阪府警は殺人未遂の疑いで住所不定、無職木浪青容疑者を逮捕した。※ツイッターで朝鮮人を駆除と書き込み。
無職(50)在福岡韓国総領事館前で警察官の肩を押すなどしたとして、自称在特会広島支部長、木戸鉄也容疑者を公務執行妨害容疑で現行犯逮捕。
無職(39)在日韓国大使館の文化交流施設「韓国文化院」の外壁に火をつけたとして建造物損壊などの疑いで、住居不定無職近藤利一容疑者を逮捕。
無職(36)黒子のバスケの作者に「朝鮮状」と脅迫文を送りつけたとして職業不詳渡辺博史容疑者を威力業務妨害容疑で逮捕
無職(24)「創価学会や朝鮮総連は悪い団体だから、こらしめてやろうと思った」と供述、爆破書き込みした男を逮捕。男は統合失調症のため通院中。
無職(50)在特会難波街宣中に通行人のおばあちゃんを突き飛し、南署が現行犯で身柄拘束。
無職(57)デモに抗議した男性の顔を殴ってけがをさせたとして傷害容疑で、住所不定、右翼活動家桂田智司容疑者を逮捕
不明(36)反北朝鮮のデモに抗議していた男性にひじ打ちをするなど暴行を加えたとして右翼活動家の椙田智容疑者を逮捕
無職(21)8月8日午後5時10分ごろ、県警ホームページ内の投稿欄に「明日夜7時に朝鮮学校を爆破する。」などと送信したとして上野容疑者を逮捕。
無職(51)極東のこだまこと池田茂幸(自称医者)に30万罰金の略式命令
無職(21)朝鮮学校を爆破する。ガソリン撒いて」と犯罪予告した新潟の無職、上野智也容疑者(21)を逮捕
無職(45)フェイクジャーナリストを許さないと池上彰に殺害予告した中山雄介を逮捕。
無職(50)ヘイトスピーチ抑止討論中に議場にカラーボール。松村和則を逮捕。
無職(56)広島の韓国総領事館や東京の韓国大使館などに抗議文とともに汚物を送りつけたとして広島市の56歳の男を威力業務妨害の疑いで逮捕。
こんなゴミが増えてんだからよくなるわけがない
無職(18)右翼を名乗って電気料金の集金係を脅し、支払いを免れたとして、自称右翼団体「神鷲皇国会総本部」幹部の少年を逮捕
無職(41)82歳男性に暴行したとして自称右翼団体「神鷲皇国会総本部」事務局長の男を逮捕。
無職(52)尖閣諸島をめぐる対中感情の悪化を理由に、約1時間半にわたり至宝展の延期を要求したとして桂田智司を逮捕。
無職(25)男性が刺された事件で、大阪府警は殺人未遂の疑いで住所不定、無職木浪青容疑者を逮捕した。※ツイッターで朝鮮人を駆除と書き込み。
無職(50)在福岡韓国総領事館前で警察官の肩を押すなどしたとして、自称在特会広島支部長、木戸鉄也容疑者を公務執行妨害容疑で現行犯逮捕。
無職(39)在日韓国大使館の文化交流施設「韓国文化院」の外壁に火をつけたとして建造物損壊などの疑いで、住居不定無職近藤利一容疑者を逮捕。
無職(36)黒子のバスケの作者に「朝鮮状」と脅迫文を送りつけたとして職業不詳渡辺博史容疑者を威力業務妨害容疑で逮捕
無職(24)「創価学会や朝鮮総連は悪い団体だから、こらしめてやろうと思った」と供述、爆破書き込みした男を逮捕。男は統合失調症のため通院中。
無職(50)在特会難波街宣中に通行人のおばあちゃんを突き飛し、南署が現行犯で身柄拘束。
無職(57)デモに抗議した男性の顔を殴ってけがをさせたとして傷害容疑で、住所不定、右翼活動家桂田智司容疑者を逮捕
不明(36)反北朝鮮のデモに抗議していた男性にひじ打ちをするなど暴行を加えたとして右翼活動家の椙田智容疑者を逮捕
無職(21)8月8日午後5時10分ごろ、県警ホームページ内の投稿欄に「明日夜7時に朝鮮学校を爆破する。」などと送信したとして上野容疑者を逮捕。
無職(51)極東のこだまこと池田茂幸(自称医者)に30万罰金の略式命令
無職(21)朝鮮学校を爆破する。ガソリン撒いて」と犯罪予告した新潟の無職、上野智也容疑者(21)を逮捕
無職(45)フェイクジャーナリストを許さないと池上彰に殺害予告した中山雄介を逮捕。
無職(50)ヘイトスピーチ抑止討論中に議場にカラーボール。松村和則を逮捕。
無職(56)広島の韓国総領事館や東京の韓国大使館などに抗議文とともに汚物を送りつけたとして広島市の56歳の男を威力業務妨害の疑いで逮捕。
こんなゴミが増えてんだからよくなるわけがない
300ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 17:05:37.45ID:Scntru340 >>267
上級は糞安い日本製品なんか買わない。外国製品を外国で
買う。海外で遊びじゃんじゃん海外に金を落とす。
投資も外国(債)にする。しっかり租税回避も海外税制を利用して
やって、決して日本が潤うことはない。
上級は糞安い日本製品なんか買わない。外国製品を外国で
買う。海外で遊びじゃんじゃん海外に金を落とす。
投資も外国(債)にする。しっかり租税回避も海外税制を利用して
やって、決して日本が潤うことはない。
2021/08/06(金) 17:06:06.00ID:LK783MV20
円安と消費税
企業が賃金を上げるためには売上が増える必要がある
ところが円安と消費税で消費者が貧乏になってるので
消費が減少していて企業の売上も国内は減少している
ただし海外での売上は増えているので商社等の
外需メインの企業は賃金も期待できる
企業が賃金を上げるためには売上が増える必要がある
ところが円安と消費税で消費者が貧乏になってるので
消費が減少していて企業の売上も国内は減少している
ただし海外での売上は増えているので商社等の
外需メインの企業は賃金も期待できる
302ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 17:06:20.21ID:/ku71q3g0303ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 17:06:24.64ID:aEaAP4FJ0 税金の話になると2ちゃんはダメだね
2021/08/06(金) 17:06:29.44ID:99YoUEoF0
ジャップ自体が洗脳が解け
ジャップ会社製を買わなくなってきたからな
メイドインジャップ=高いだけの粗悪なゴミ
て定着しつつある
(´・ω・`)
ジャップ会社製を買わなくなってきたからな
メイドインジャップ=高いだけの粗悪なゴミ
て定着しつつある
(´・ω・`)
305ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 17:06:47.01ID:qG7zlbaY0 日経平均まじゴミだな
米株にシフトするか
下げたとこが押し目だし
米株にシフトするか
下げたとこが押し目だし
2021/08/06(金) 17:06:51.98ID:fcLajebZ0
現実を見ようか
日本には技術も資源も何もないからね
日本には技術も資源も何もないからね
307ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 17:06:56.96ID:alY+WnJs0308ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 17:07:11.23ID:bB9HTK+40 逆になんで世界水準の賃金がもらえると思うんだろうw
2021/08/06(金) 17:07:12.10ID:R45FMgRS0
法人税上げねーと賃金も上がらんよ
310ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 17:07:53.35ID:ePGXqiF+0 わざとデフレにしてるだけだよ
解雇規制緩和なんてのは別の問題
解雇規制緩和なんてのは別の問題
2021/08/06(金) 17:08:41.84ID:xefeO6vf0
312ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 17:08:46.15ID:qG7zlbaY0313ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 17:09:39.66ID:gUKFR42i0 >>1
理由は簡単。
政府のスダレハゲが、丸投げ中抜きを続ける悪徳企業をと竹中平蔵と経団連を○さないからだろ。
市民に回るはずのカネをぜーんぶ吸い取っちゃうから景気は回らない。
スダレ程度ではアベ友の竹中経団連を○すことはできないだろうが、悪徳企業を○すことはできるのにそれもやらない。
もし○しちゃうと自民党に献金してくれる企業がぜんぶ逃げ出して
「もう一度、立憲にやらせてみようか」とやぶれかぶれを起こして政治的クーデターが起きちゃうからな。
次も東日本大震災級の災害がいいタイミングで来て政権逆転できるとは限らないとよく分かってる。
理由は簡単。
政府のスダレハゲが、丸投げ中抜きを続ける悪徳企業をと竹中平蔵と経団連を○さないからだろ。
市民に回るはずのカネをぜーんぶ吸い取っちゃうから景気は回らない。
スダレ程度ではアベ友の竹中経団連を○すことはできないだろうが、悪徳企業を○すことはできるのにそれもやらない。
もし○しちゃうと自民党に献金してくれる企業がぜんぶ逃げ出して
「もう一度、立憲にやらせてみようか」とやぶれかぶれを起こして政治的クーデターが起きちゃうからな。
次も東日本大震災級の災害がいいタイミングで来て政権逆転できるとは限らないとよく分かってる。
2021/08/06(金) 17:10:37.96ID:6EAuENSX0
315ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 17:10:47.78ID:/ku71q3g0 >>312
好きなのを買えばいいよね
好きなのを買えばいいよね
2021/08/06(金) 17:11:01.11ID:ZZ2ye0yt0
いい加減財務省のド文系バ官僚共を〆とけよ。それに尽きる。奴らのデフレ放置を糺さないとどうにもならないぞ。
317ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 17:12:05.71ID:aEaAP4FJ0 >>307
それが企業を守ってる側面もあると思うな 共産党とかってほぼ中小企業の守護神みたいになってるし
それが企業を守ってる側面もあると思うな 共産党とかってほぼ中小企業の守護神みたいになってるし
2021/08/06(金) 17:12:12.71ID:6EAuENSX0
2021/08/06(金) 17:12:58.74ID:gUKFR42i0
320ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 17:14:01.78ID:aEaAP4FJ0 世帯年収500万以下の所得税をゼロとかが公平だと思う 必ずしも累進性とかじゃなくて
2021/08/06(金) 17:14:43.73ID:XqxL3mgq0
公務員を見習えよ
2021/08/06(金) 17:16:30.20ID:0GOPDUuC0
>>304
貧乏顔文字乙
貧乏顔文字乙
2021/08/06(金) 17:17:15.51ID:ZZ2ye0yt0
2021/08/06(金) 17:18:13.40ID:6EAuENSX0
政権交代したとして財務省を変えられるのか
無理ならそれ以外で財務省を変える手段があるのか
今の日本での核心はココだな
無ければ日本は終わり
無理ならそれ以外で財務省を変える手段があるのか
今の日本での核心はココだな
無ければ日本は終わり
325ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 17:18:27.66ID:alY+WnJs02021/08/06(金) 17:18:50.20ID:qZm/TuBD0
>>256
障害者等の弱者にどれだけ無駄金使ってるかしらんの?
障害者等の弱者にどれだけ無駄金使ってるかしらんの?
327ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 17:19:11.53ID:7RstrbBU0 >>273
給料が安くても物価が安けりゃ別にいいじゃんって言いたいんだろうが、そうはいかない
これを読め
https://www.gentosha.jp/article/15870/
日本は物価の下落が続いていると喧伝されていますが、それは国内要因だけで決まる一部の製品やサービスに限った話です。
海外から輸入される製品は、海外の価格がそのまま適用されますから、国内事情とは関係なく値上がりします。
海外と比較して賃金が安い国は、同じ輸入品を購入する場合でも、より多くの負担が必要となりますから、最終的な可処分所得は減少します。
つまり、端的に言うと賃金が安い国は、その分だけ貧しくなってしまうのです。
貧民だらけの日本はどんどん落ちぶれていくだけになるぞw
給料が安くても物価が安けりゃ別にいいじゃんって言いたいんだろうが、そうはいかない
これを読め
https://www.gentosha.jp/article/15870/
日本は物価の下落が続いていると喧伝されていますが、それは国内要因だけで決まる一部の製品やサービスに限った話です。
海外から輸入される製品は、海外の価格がそのまま適用されますから、国内事情とは関係なく値上がりします。
海外と比較して賃金が安い国は、同じ輸入品を購入する場合でも、より多くの負担が必要となりますから、最終的な可処分所得は減少します。
つまり、端的に言うと賃金が安い国は、その分だけ貧しくなってしまうのです。
貧民だらけの日本はどんどん落ちぶれていくだけになるぞw
2021/08/06(金) 17:19:44.39ID:HKEosQJL0
大抵の国でインフレ率を金利は上回るので、異常なインフレでも進まない限り、
インフレでも貯金するのも普通だよ、別に損はしないから。
インフレ時代の日本の貯蓄率高かっただろ。
インフレでも貯金するのも普通だよ、別に損はしないから。
インフレ時代の日本の貯蓄率高かっただろ。
329ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 17:20:19.84ID:2A6IeGKq0 中抜きが根本的な原因だって良い加減気づいてくれよ
全く生産性のない奴らがマージン取って美味い飯食ってる
そいつらが一生懸命働いているからとか関係ないんだよ
生産性のない中抜きをして生産性のある仕事をしている人間から富を搾取しているのが問題なんだよ
中抜きで利益を得ている連中は自分らが転売屋と同レベルの人間のクズだって事を自覚してくれ
現代はITの進化によって中抜き業は理論的には不要なんだよ
クズどもが!
全く生産性のない奴らがマージン取って美味い飯食ってる
そいつらが一生懸命働いているからとか関係ないんだよ
生産性のない中抜きをして生産性のある仕事をしている人間から富を搾取しているのが問題なんだよ
中抜きで利益を得ている連中は自分らが転売屋と同レベルの人間のクズだって事を自覚してくれ
現代はITの進化によって中抜き業は理論的には不要なんだよ
クズどもが!
330ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 17:20:34.88ID:LYEA909g0 >>1
税金高すぎる
税金高すぎる
2021/08/06(金) 17:22:04.88ID:HKEosQJL0
そもそも日本はOECD9位の物価高の国なので、物価安くない。
332ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 17:22:28.35ID:alY+WnJs02021/08/06(金) 17:22:28.59ID:2k2Srmxg0
飲食 コンビニ 食品 物流
日本のサービスは低賃金で維持しているから給料を上げると維持できなくなるからダメとか言うアホ経済学者が多い
そんなサービスなんて捨ててしまえば良いだけやん、人件費を抑制する無人化やオート化を進めれば良いだけ
オート化すると雇用ガーとか叫ぶけどそもそも日本は雇用し過ぎなんだよ、身の袖にあっていない雇用を取り過ぎ、だから低賃金から抜け出せない
日本のサービスは低賃金で維持しているから給料を上げると維持できなくなるからダメとか言うアホ経済学者が多い
そんなサービスなんて捨ててしまえば良いだけやん、人件費を抑制する無人化やオート化を進めれば良いだけ
オート化すると雇用ガーとか叫ぶけどそもそも日本は雇用し過ぎなんだよ、身の袖にあっていない雇用を取り過ぎ、だから低賃金から抜け出せない
334ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 17:24:39.20ID:P8hJi1Xl0 >>1
なのに政治家はトップレベルの給料の高さと無駄な数
なのに政治家はトップレベルの給料の高さと無駄な数
335ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 17:25:46.14ID:CpTQLM3t0 日本の衰退は事実。
日本経済の長期停滞・衰退(いわゆる失われた30年)が国際的な関心の的になって、
様々な研究や分析がされ、国内外で本も出されている。
原因については諸説ある。
(以下コピペ)
IMF、世銀、OECDなどがGDP関連の統計データ発表している。多少の差はあるが、
バブル崩壊後30年の日本経済の停滞 (相対的衰退) は隠しようもない事実だ。
東亜3国の30年間 (1989年〜2019年) の名目GDPの倍率を比較すると、
中国 30.6倍、 韓国 6.47倍、 日本 1.68倍 と日本の停滞が際立つ。
かって、Japanization (日本化) という用語は、経済分野では 「長期的視野をもった
経営」、文化としては 「繊細で精緻な」 という肯定的な意味で使われていた。
しかし、今では 「長期経済停滞」 を意味する経済用語となり、書籍も出ている。
ウィリアム・ペセック (著)、北村 京子 (訳)
ジャパナイゼーション――日本の「失われた数十年」から、世界は何を学べるのか
停滞はバブル崩壊による膨大な不良債権が原因と言われた時期もあったが、それが
解消しても日本経済は再起動せず、アベノミクスによってもデフレを脱出できていない。
研究者が日本の停滞の原因として挙げているのは主に次のような事項だ。
・人口の高齢化による需要減少 (人口オーナス=労働人口低下と被扶養人口の増加)
・産業構造高度化の失敗 (新産業の育成、企業統廃合、デジタル化等の遅れ)
・経済新陳代謝不足による低生産性 (衰退産業、零細・中小企業の過保護と維持)
・開放経済の不徹底 (輸出入規制、国際基準の導入遅れ、移民規制、外資規制)
・労働分配率の低下による消費低迷 (低い賃金増加率と企業内部留保増)
結果として、バブル後の日本にはGAFAのようなIT企業も、巨大医薬品会社も、
先端技術を持った新興企業も生まれなかった。
サッチャー以前の英国の停滞は 「ヨーロッパの病人」 「英国病」 と揶揄された。
いま、日本が 「世界の病人」 になると心配されている。
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1454077628/l50
>「ジャパニフィケーション」(Japanification)、つまり、
>「消費者が消費することを拒否し、企業が投資を手控え、銀行が現金を留保すると、
>需要が崩壊し、日本と同じデフレのわなに陥る」
日本経済の長期停滞・衰退(いわゆる失われた30年)が国際的な関心の的になって、
様々な研究や分析がされ、国内外で本も出されている。
原因については諸説ある。
(以下コピペ)
IMF、世銀、OECDなどがGDP関連の統計データ発表している。多少の差はあるが、
バブル崩壊後30年の日本経済の停滞 (相対的衰退) は隠しようもない事実だ。
東亜3国の30年間 (1989年〜2019年) の名目GDPの倍率を比較すると、
中国 30.6倍、 韓国 6.47倍、 日本 1.68倍 と日本の停滞が際立つ。
かって、Japanization (日本化) という用語は、経済分野では 「長期的視野をもった
経営」、文化としては 「繊細で精緻な」 という肯定的な意味で使われていた。
しかし、今では 「長期経済停滞」 を意味する経済用語となり、書籍も出ている。
ウィリアム・ペセック (著)、北村 京子 (訳)
ジャパナイゼーション――日本の「失われた数十年」から、世界は何を学べるのか
停滞はバブル崩壊による膨大な不良債権が原因と言われた時期もあったが、それが
解消しても日本経済は再起動せず、アベノミクスによってもデフレを脱出できていない。
研究者が日本の停滞の原因として挙げているのは主に次のような事項だ。
・人口の高齢化による需要減少 (人口オーナス=労働人口低下と被扶養人口の増加)
・産業構造高度化の失敗 (新産業の育成、企業統廃合、デジタル化等の遅れ)
・経済新陳代謝不足による低生産性 (衰退産業、零細・中小企業の過保護と維持)
・開放経済の不徹底 (輸出入規制、国際基準の導入遅れ、移民規制、外資規制)
・労働分配率の低下による消費低迷 (低い賃金増加率と企業内部留保増)
結果として、バブル後の日本にはGAFAのようなIT企業も、巨大医薬品会社も、
先端技術を持った新興企業も生まれなかった。
サッチャー以前の英国の停滞は 「ヨーロッパの病人」 「英国病」 と揶揄された。
いま、日本が 「世界の病人」 になると心配されている。
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1454077628/l50
>「ジャパニフィケーション」(Japanification)、つまり、
>「消費者が消費することを拒否し、企業が投資を手控え、銀行が現金を留保すると、
>需要が崩壊し、日本と同じデフレのわなに陥る」
336ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 17:25:53.12ID:aEaAP4FJ0 左翼は中小企業の代弁者で右翼は日本企業の代弁者なんだわ
その結果が最低賃金みたいな仕事しかないってことなんだ
その結果が最低賃金みたいな仕事しかないってことなんだ
337ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 17:26:34.97ID:IB02bmwn0 高卒イライラで草
338ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 17:29:24.37ID:lDGrqqpe0 消費しないくせに金はよこせって奴が増えるとこうなるんじゃないの?
339ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 17:29:26.78ID:TvQ7DQ5U0 マジか!
在日シナチョンは祖国に帰ったほうがいいな
在日シナチョンは祖国に帰ったほうがいいな
340ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 17:29:37.09ID:aEaAP4FJ0 だから中小企業の家族経営者を守っとけば為政は問題ないってところを推移しちゃってるんだわ
これこそが談合というか予定調和というかプロレスというか
これこそが談合というか予定調和というかプロレスというか
2021/08/06(金) 17:30:31.32ID:/5u5/EoN0
低賃金で経営していく前提なんだから順番が違う
342ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 17:31:48.66ID:aFxoS73B0 日本の製造業に日本を支える力はないよ。自分らを支えるだけで精一杯。
だから観光インバウンドや金融で稼ぐしかないと思う。
だから観光インバウンドや金融で稼ぐしかないと思う。
2021/08/06(金) 17:32:48.70ID:eo/urpP+0
もう発展途上国にランクダウンさせて、ODAを各国に貰っていけ
344ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 17:33:04.92ID:cxIvYJa/0 上見て暮らすな下見て暮らせ
後進国最高と思えばいい
後進国というより衰退国だが
後進国最高と思えばいい
後進国というより衰退国だが
2021/08/06(金) 17:34:58.60ID:Eiamfnqm0
もうさ、ジャップは集団自決した方がいいんじゃない?
346ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 17:34:58.87ID:/i9ryJ8G0347ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 17:35:00.40ID:8r+NVY790 >>339
そういうことを言っている間は、賃金上がらんわ。
そういうことを言っている間は、賃金上がらんわ。
348ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 17:35:54.45ID:iPTEqiAgO 95%中抜きしてるから実質1位
2021/08/06(金) 17:36:00.60ID:HRi0ISGL0
賃金が安いのはジャップは無能だから仕方ない
我慢や自己犠牲を美徳とし、体罰や自己責任を肯定するのだからこうなるのは当たり前
ジャップは滅ぶべくして滅び、自滅するべくして自滅したと言ってよい
我慢や自己犠牲を美徳とし、体罰や自己責任を肯定するのだからこうなるのは当たり前
ジャップは滅ぶべくして滅び、自滅するべくして自滅したと言ってよい
350ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 17:42:04.58ID:xvQgupA60 医療費の補助も年金もいらんのやったら賃金高い方がええわな
けど、たぶん
賃金上げたるから国保社保年金廃止してもええよね?に賛成したら
時給20円だけアップされて国保社保年金なくなるよ
けど、たぶん
賃金上げたるから国保社保年金廃止してもええよね?に賛成したら
時給20円だけアップされて国保社保年金なくなるよ
351ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 17:45:27.90ID:sMKtqjtr0 >>225
PB黒字化なんか国民にとったら全く意味のないことなのにな
PB黒字化なんか国民にとったら全く意味のないことなのにな
2021/08/06(金) 17:45:42.60ID:Qwa8lq/D0
先進国の定義がそもそも何なんだと思うが先進国であることに拘らなければ各種援助をする側じゃなくて援助してもらえる側になるわけだろ?
そしたら景気良くなって平均給料上がるんじゃないか?
景気が良くなったらそのときにまた援助する側になればいい
そしたら景気良くなって平均給料上がるんじゃないか?
景気が良くなったらそのときにまた援助する側になればいい
353ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 17:45:56.09ID:aEaAP4FJ0 福祉に厚いなんて国民にとって良い国だと思うんだけどね
それだと企業の負担が重いから、そこに集中的に批判で出てるんであって、つまり誰が言ってるかがそこから見えてくるわけさ
科学技術や教育は行政にすべて丸投げできるからね 楽な議論ができる
それだと企業の負担が重いから、そこに集中的に批判で出てるんであって、つまり誰が言ってるかがそこから見えてくるわけさ
科学技術や教育は行政にすべて丸投げできるからね 楽な議論ができる
2021/08/06(金) 17:46:00.16ID:TG6gxb6u0
低賃金ということは世界の工場になれるチャンスじゃん
355ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 17:50:16.54ID:aEaAP4FJ0 世界の工場は無理でしょ ガソリンエンジンの世界一自慢に終始しちゃって世界中の庶民が何を求めてるかなんて全く興味がない
軽自動車に200万出せる人って貧乏人ではないよね
それなら電車か自転車に乗るのが庶民 でも親は老いて次第に歩けなくなる
軽自動車に200万出せる人って貧乏人ではないよね
それなら電車か自転車に乗るのが庶民 でも親は老いて次第に歩けなくなる
356ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 17:50:45.63ID:R9NrdNfY0 賃金の比較だけしても
何もわからない
貨幣はあくまでも媒体
重要なのは
貨幣を介して
何を得るか
100億円もってても
欲しいものが得られなければ
ゴミでしかない
何もわからない
貨幣はあくまでも媒体
重要なのは
貨幣を介して
何を得るか
100億円もってても
欲しいものが得られなければ
ゴミでしかない
2021/08/06(金) 17:51:50.54ID:EZD8dPy90
賃金上がったとこで健康保険がバク上げするんだから意味ねーよ
平均賃金なんて外国と比べるものじゃねーわ
社会保障・インフラとかが違うんだから馬鹿じゃねーかと思う
まぁ、一生懸命不平不満を煽りたいんだろうけどな、そんでもって投資に話を持っていくつもりかね
所得が増えない今、投資すべきとか馬鹿話をしたいんだろ
平均賃金なんて外国と比べるものじゃねーわ
社会保障・インフラとかが違うんだから馬鹿じゃねーかと思う
まぁ、一生懸命不平不満を煽りたいんだろうけどな、そんでもって投資に話を持っていくつもりかね
所得が増えない今、投資すべきとか馬鹿話をしたいんだろ
358ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 17:52:14.38ID:p+XUINuw0359ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 17:53:42.51ID:sMKtqjtr0 >>314
真面目にここで切り替えしないと本当に国民が倒れて日本が潰れるところまで来てると思う
真面目にここで切り替えしないと本当に国民が倒れて日本が潰れるところまで来てると思う
360ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 17:54:42.42ID:s7xtIlAb0 でも国民の資産は世界1なんでしょ?
361ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 17:55:19.25ID:sMKtqjtr0 >>358
どこに?
どこに?
362ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 17:55:24.92ID:alY+WnJs0 中小企業の維持ってスケールメリットを無視する方策を取ってるから効率も良くない政策的に
2021/08/06(金) 17:56:06.57ID:Ti66vomg0
え?そら30年衰退させとる
政党に喜んで投票しとるのに
なんで賃金が上がらんとか
マジで思ってるんか?w
政党に喜んで投票しとるのに
なんで賃金が上がらんとか
マジで思ってるんか?w
364黙って、なにも言わずに働いてるんだから低賃金でいいだろ
2021/08/06(金) 17:57:01.52ID:WQ3gXdlm0 なにも行動しない奴は、使われて終わりなんだよ。
365ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 18:01:33.27ID:p+Y9wIsl0 >>113
シンガポールは都市国家で東京が独立したようなもんだからそもそも比較になんないよ
シンガポールは都市国家で東京が独立したようなもんだからそもそも比較になんないよ
2021/08/06(金) 18:02:10.37ID:U515pcwS0
なんとなく背後に竹中平蔵の姿がちらつく記事だな。
367ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 18:03:03.52ID:K6RZFv8f0 所得云々より日本人に必要なのは世の中の仕組みを小学生から学ぶことだな
ナントカの乱とか因数分解とかクソほどどうでもいい話を暗記させる体制が腐らせてる
だから学歴だけの無能が育つ
ナントカの乱とか因数分解とかクソほどどうでもいい話を暗記させる体制が腐らせてる
だから学歴だけの無能が育つ
368ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 18:03:22.35ID:/ku71q3g0 >>333
ならまず、外国人を雇用から外そう
ならまず、外国人を雇用から外そう
2021/08/06(金) 18:04:08.55ID:Hj5W4uW/0
普通に労働生産性の低い産業の保護止めれば良くね?
昨今のコロナ対策見てると無理っぽいけど
昨今のコロナ対策見てると無理っぽいけど
370ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 18:04:14.26ID:79tWKcZz02021/08/06(金) 18:04:27.39ID:5+psSp490
そもそも先進国じゃないんだから…
372ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 18:05:14.20ID:/ku71q3g0373ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 18:05:36.88ID:jWOYJnOk0 国が緊縮やって経済成長の基盤整備に財政出動しない限り
お上の顔色を伺う国民性が強くて横並び意識の強いサラリーマン経営者
リスクの伴う大きな投資なんか誰もやらないのは当然だから金融緩和は意味無し
低所得者は家も車も買う金がないからローンも組めない
異次元の金融緩和の低金利?なにそれ美味しいのw
お上の顔色を伺う国民性が強くて横並び意識の強いサラリーマン経営者
リスクの伴う大きな投資なんか誰もやらないのは当然だから金融緩和は意味無し
低所得者は家も車も買う金がないからローンも組めない
異次元の金融緩和の低金利?なにそれ美味しいのw
374ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 18:06:03.57ID:C2SVhIIC0 まだ高いな
実際はもっと下だろ
そもそも平民は日本国民じゃないだろ
この国は、上級からが日本国民だし
実際はもっと下だろ
そもそも平民は日本国民じゃないだろ
この国は、上級からが日本国民だし
375ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 18:08:25.54ID:8jJIrD6i0 国民皆保険制度って他の先進国にはあるのか?
376ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 18:09:01.51ID:aEaAP4FJ0 外国の人をもっともっと増やせば労働者人口増=消費者増になると思うけどね
実習生みたいなの駆逐して一律最低賃金を上げていくことじゃないだろうか
実習生みたいなの駆逐して一律最低賃金を上げていくことじゃないだろうか
377ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 18:12:41.85ID:aj/A+jhM0 >>376
文ちゃん思考。
文ちゃん思考。
378ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 18:14:06.56ID:WIBiiD9I0 税金、年金が一番悪いと思う
2021/08/06(金) 18:14:44.58ID:ymKPe7Yh0
ほーら
韓国のほうが日本よりよっぽど優秀じゃん
日本人は自民を与党にした罰だな
ざまあ
韓国のほうが日本よりよっぽど優秀じゃん
日本人は自民を与党にした罰だな
ざまあ
2021/08/06(金) 18:15:40.90ID:ymKPe7Yh0
>>378
つまり自民が全て悪い
つまり自民が全て悪い
381ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 18:16:26.89ID:0WFc1dn/0 日本の中抜きは世界一
382ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 18:18:56.37ID:1g4+qB3Z0 働かなきゃいつの時代も賃金0だから…
2021/08/06(金) 18:21:10.95ID:yZ6o/vuM0
先進国じゃないから問題ないな
384ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 18:25:57.49ID:K6RZFv8f0 政権批判するのはお門違い
恨むなら旧文科省を恨め
長年社畜教育しかしなかった結果都合悪いことは全部政権批判するようなアホだらけになったわけだし
金が無いなら稼いでこい出来ないなら低賃金で諦めろ
恨むなら旧文科省を恨め
長年社畜教育しかしなかった結果都合悪いことは全部政権批判するようなアホだらけになったわけだし
金が無いなら稼いでこい出来ないなら低賃金で諦めろ
385ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 18:28:03.91ID:xcTgr11p0 長年社畜教育しかしなかった結果都合悪いことは全部政権批判するようなアホだらけになったわけだし
政権批判もするわけない
政権批判もするわけない
386ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 18:29:51.04ID:II/jwzAw0 A級戦犯
経団連、消費税、派遣
経団連、消費税、派遣
387ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 18:30:07.77ID:xcTgr11p0 >>366
解雇規制撤廃だろ
解雇規制撤廃だろ
388ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 18:30:29.70ID:lnDFlmeM0 ジャップは低賃金でもやりがいだけで
生きていけるんだろ?鼻穿
生きていけるんだろ?鼻穿
389ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 18:30:46.71ID:xcTgr11p0 >>366
解雇規制撤廃もってくる
解雇規制撤廃もってくる
2021/08/06(金) 18:31:42.94ID:BvN+YvDA0
中抜き最大3%規制かければ解決
391ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 18:31:56.91ID:Tkmnp/qZ02021/08/06(金) 18:32:37.30ID:dbfu41if0
平成の不良債権処理で公的資金投入して、潰れるべき企業も救ってきたから産業構造の転換ができなかった
393ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 18:33:11.59ID:rRttt6lB0 >>4
ご奉仕の名目でとことんタダ働きさせるカルト新興宗教かよ
ご奉仕の名目でとことんタダ働きさせるカルト新興宗教かよ
394ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 18:33:21.92ID:xcTgr11p0 たかだか電通汚職叩いたぐらいで
長年社畜教育しかしなかった結果都合悪いことは全部政権批判するようなアホだらけになったわけだしみたいな選民気取りのバカが湧くからな
長年社畜教育しかしなかった結果都合悪いことは全部政権批判するようなアホだらけになったわけだしみたいな選民気取りのバカが湧くからな
2021/08/06(金) 18:33:22.59ID:7WS7LT8/0
賃上げするにも定常原資があるかだろ。 無い企業は上げられないのは当たり前。 だから、デービッドは無い企業は潰せと言っている。
396ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 18:33:54.10ID:ejxeRK3P0 >>390
何十次受けするつもりだよ
何十次受けするつもりだよ
2021/08/06(金) 18:34:41.50ID:YofqbhpR0
低賃金のウヨが現政権支持
398ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 18:34:41.47ID:X/Qqbvos0 >>1
おっさんの判断が遅い
おっさんの判断が遅い
399ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 18:36:04.08ID:VzljRUJO0 安倍政権になってからの停滞がすごい
そんな安倍政権の方が民主より支持率高いのだから国民が貧しくなることを選んだと言える
若者には貧しくなる権利があるとは竹中の名言
そんな安倍政権の方が民主より支持率高いのだから国民が貧しくなることを選んだと言える
若者には貧しくなる権利があるとは竹中の名言
400ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 18:37:29.26ID:VzljRUJO0 派遣法、会計ビッグバン、消費税
が三大元凶
後のはおまけ
が三大元凶
後のはおまけ
401ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 18:37:29.65ID:24zRx5ff02021/08/06(金) 18:37:53.65ID:vFs7yCLb0
403ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 18:38:47.76ID:K6RZFv8f0 低賃金なのは身から出た錆
学生時代に何となく生きてきた結果なんだよ
冷静になって自分の過去を辿って今を見ればダラダラスレを回転させるまでもなく結論が出る
学生時代に何となく生きてきた結果なんだよ
冷静になって自分の過去を辿って今を見ればダラダラスレを回転させるまでもなく結論が出る
2021/08/06(金) 18:39:43.09ID:Z1j3M8KX0
そのとおりではあるけど
アベノミクスでなんとかなると構造改革せず金融緩和しかしてこなかったんだから
アベノミクスでなんとかなると構造改革せず金融緩和しかしてこなかったんだから
2021/08/06(金) 18:40:44.01ID:QmEl+kf20
日本人は無能だからこのままなくなればいいよな
他の人類の足を引っ張るだけやしな
わしも未婚、小梨で日本人絶滅に貢献しとるよ
他の人類の足を引っ張るだけやしな
わしも未婚、小梨で日本人絶滅に貢献しとるよ
406ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 18:40:56.97ID:xcTgr11p0 わざとデフレにしてきたと書いてた人いたけど正解だと思う
407ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 18:41:18.13ID:yfE4FxYE0 手取り15万の貧困ジャップw
408ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 18:42:19.76ID:OZ1EmBeL0 さすが、経済対策では野党の追従を許さない自民党の政策の結果だな。
2021/08/06(金) 18:45:46.96ID:7WS7LT8/0
いやいやw
年功序列でも世界に冠たる企業でいられるかだわな。
年功序列とかは単なる経営スタイル。 徒党を組んで右ならえが変なだけ。
早とちりはいかん。
年功序列でも世界に冠たる企業でいられるかだわな。
年功序列とかは単なる経営スタイル。 徒党を組んで右ならえが変なだけ。
早とちりはいかん。
2021/08/06(金) 18:46:27.54ID:vFs7yCLb0
例えば戸籍という制度
戸籍の有無なんて一見経済とは関係ないようだが、
しかし家中心の考え方では「長男は家を継げ」等といって前途有望な若者を実家に縛り付けることになるし
例えは農家であれば、農業が何時までも農家中心で営まれて法人化されないって事にも繋がる
基本的に人は自由であるべきであって人を出自に縛り付けるような思想は全て撤廃すべきだし
もっと言えば戸籍という制度の元になってる儒教が悪い
儒教的価値観はガンでしかない
戸籍の有無なんて一見経済とは関係ないようだが、
しかし家中心の考え方では「長男は家を継げ」等といって前途有望な若者を実家に縛り付けることになるし
例えは農家であれば、農業が何時までも農家中心で営まれて法人化されないって事にも繋がる
基本的に人は自由であるべきであって人を出自に縛り付けるような思想は全て撤廃すべきだし
もっと言えば戸籍という制度の元になってる儒教が悪い
儒教的価値観はガンでしかない
411ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 18:46:34.27ID:v26uTn4s0 国民皆保険が一番要らねー
医療が安すぎるからフリーライドが増えて医療崩壊になるんだよ
全額負担でいいわ、保険料返せ!
医療が安すぎるからフリーライドが増えて医療崩壊になるんだよ
全額負担でいいわ、保険料返せ!
2021/08/06(金) 18:46:43.95ID:HKEosQJL0
30年くらい前となるとバブルの頃だろうけど、さすがにその頃より若い連中金稼いでるよ。
今の若い連中は税負担社会保障負担引いた可処分所得でもバブル期より多いから。
https://www.j-cast.com/kaisha/2019/04/02353973.html?p=all
>総務省「全国消費実態調査」で、バブル真っ盛りの1989年と2014年の30歳未満の単身勤労者世帯の可処分所得(収入から税金や社会保険料などを引いた手取り)を比べると、
>男性は18.4万円から23.0万円(4.6万円、12.2%増)に、女性は16.4万円から18.3万円(1.9万円、0.5%増)に増えている=図表3参照。
>背景には、初任給が増加傾向にあることと、大学進学率が上昇して初任給の高い大学卒が増えたことがあげられる。
今の若い連中は税負担社会保障負担引いた可処分所得でもバブル期より多いから。
https://www.j-cast.com/kaisha/2019/04/02353973.html?p=all
>総務省「全国消費実態調査」で、バブル真っ盛りの1989年と2014年の30歳未満の単身勤労者世帯の可処分所得(収入から税金や社会保険料などを引いた手取り)を比べると、
>男性は18.4万円から23.0万円(4.6万円、12.2%増)に、女性は16.4万円から18.3万円(1.9万円、0.5%増)に増えている=図表3参照。
>背景には、初任給が増加傾向にあることと、大学進学率が上昇して初任給の高い大学卒が増えたことがあげられる。
413ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 18:47:55.43ID:/ku71q3g0 >>397
それは草加信者さんの事ですね
それは草加信者さんの事ですね
414ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 18:48:08.83ID:xcTgr11p0 >>412
若いやつ30年前の半分ぐらいだろ
若いやつ30年前の半分ぐらいだろ
415ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 18:49:14.20ID:JnBvBpuP0 つまり新自由主義は失敗
なのに終身雇用廃止しろとか健康保険廃止しろとか
経団連の犬(工作)が元気な事w
なのに終身雇用廃止しろとか健康保険廃止しろとか
経団連の犬(工作)が元気な事w
2021/08/06(金) 18:50:33.53ID:HKEosQJL0
この記事で賃金上位にあるアメリカとスイスは新自由主義国家だよ。
417ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 18:50:53.49ID:v26uTn4s0 >>412
物価も上がってないか?
物価も上がってないか?
2021/08/06(金) 18:51:31.68ID:vFs7yCLb0
年功序列・終身雇用って、あれの元になってるのは江戸時代の丁稚奉公だろ
若者は安い報酬で働き蟻のように働くのが素晴らしいんですってな
でもそんな働き方では家庭なんぞ持てるはずもなく、少子化になるのは当たり前
江戸時代は農村が多産だったから人口減にはならなかったが
丁稚奉公的な働き方が普通になったら社会は崩壊する
丁稚奉公を肯定する思想
つまり儒教がガンだ
若者は安い報酬で働き蟻のように働くのが素晴らしいんですってな
でもそんな働き方では家庭なんぞ持てるはずもなく、少子化になるのは当たり前
江戸時代は農村が多産だったから人口減にはならなかったが
丁稚奉公的な働き方が普通になったら社会は崩壊する
丁稚奉公を肯定する思想
つまり儒教がガンだ
2021/08/06(金) 18:51:58.91ID:ffMMxaxR0
420ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 18:52:17.89ID:v26uTn4s0 >>415
日本は社会主義ですが???
日本は社会主義ですが???
421ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 18:53:55.43ID:9rmbqxEH0 まずは中抜き禁止
422ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 18:54:09.04ID:EvafBIt30 組織票を馬鹿正直に自民党に入れてる労働者が多いから仕方ない
423ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 18:54:09.85ID:p4EFPSsd0 他の国と比べてるなら円安だからってことでしょう
424ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 18:54:16.82ID:JnBvBpuP0 >>420
どこが社会主義だよ
低賃金の非正規労働が多いせいで、消費が伸びないからだよ。
いつになったら分かるんだ。
簡単なことだろ。
日本人は簡単なことも分からないし、わざと難しく考えるからな。
経済なんて難しくない。
色んな小難しい論理を言って説明する経済学者は馬鹿なんだ。
バブル崩壊後の対応もそうだった。
銀行の不良債権を処理すりゃいいだけなのに、誰も言い出さないし、
言ってもお門違いなことばっかり。
仕舞いにゃ、アメリカに不良債権処理した方がいいんじゃ?と促される始末。
なんつーか、官僚も馬鹿だし、政治家も馬鹿なんだよね。
利口ぶって、ごくごく簡単なこともわざと難しく考える。
ま、派遣労働の自由化についてはアメリカの圧力もあった訳だが、
これに関してはアメリカも日本の事情を全然分かってなくて圧力かけた。
即ち、日本は労働流動性が無いって言う訳の分からない理屈。
んで、大学卒業して転職なんぞしたこともない賃金に恵まれた馬鹿な新聞やTVも鵜呑みにした。
実際には労働流動性なんて高卒を中心に昔っから流動しまくってるのにな。
つまり、派遣の自由化なんてする必要も無かった。
経団連ですら当初は反対した。今は低賃金で働かせられるから大喜びみたいだけどな。
でもこのせいで国内の消費はウダツが上がらないままだから、
結局経団連を構成する大企業だって、国内の売り上げが期待できない状態になってるっつーのにな。
日本人にね、課題の解決は無理なんだ。
WWUの頃から何も変わってない。
どこが社会主義だよ
低賃金の非正規労働が多いせいで、消費が伸びないからだよ。
いつになったら分かるんだ。
簡単なことだろ。
日本人は簡単なことも分からないし、わざと難しく考えるからな。
経済なんて難しくない。
色んな小難しい論理を言って説明する経済学者は馬鹿なんだ。
バブル崩壊後の対応もそうだった。
銀行の不良債権を処理すりゃいいだけなのに、誰も言い出さないし、
言ってもお門違いなことばっかり。
仕舞いにゃ、アメリカに不良債権処理した方がいいんじゃ?と促される始末。
なんつーか、官僚も馬鹿だし、政治家も馬鹿なんだよね。
利口ぶって、ごくごく簡単なこともわざと難しく考える。
ま、派遣労働の自由化についてはアメリカの圧力もあった訳だが、
これに関してはアメリカも日本の事情を全然分かってなくて圧力かけた。
即ち、日本は労働流動性が無いって言う訳の分からない理屈。
んで、大学卒業して転職なんぞしたこともない賃金に恵まれた馬鹿な新聞やTVも鵜呑みにした。
実際には労働流動性なんて高卒を中心に昔っから流動しまくってるのにな。
つまり、派遣の自由化なんてする必要も無かった。
経団連ですら当初は反対した。今は低賃金で働かせられるから大喜びみたいだけどな。
でもこのせいで国内の消費はウダツが上がらないままだから、
結局経団連を構成する大企業だって、国内の売り上げが期待できない状態になってるっつーのにな。
日本人にね、課題の解決は無理なんだ。
WWUの頃から何も変わってない。
425ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 18:54:43.67ID:iPTEqiAgO2021/08/06(金) 18:55:01.98ID:vFs7yCLb0
あと「年長者が偉い、年長者を敬え」ってな思想な
これってまんま年功序列だし
老害政治家がいつまでも引退せずに居座るのも儒教が悪いのでは?
儒教的思想は本当にガン
これってまんま年功序列だし
老害政治家がいつまでも引退せずに居座るのも儒教が悪いのでは?
儒教的思想は本当にガン
427ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 18:55:23.11ID:3Mtsf7cK0 金銭が労働の対価だと信じてるのも、先進国では日本だけじゃないか
428ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 18:55:24.02ID:DviYA5P00 安月給なのに仕事が来ないのは
能力も低いからですな
能力も低いからですな
429ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 18:56:02.56ID:xcTgr11p0 1955年度から1990年度までのバブル景気まで、消費者物価の上昇幅は約5倍に留まったのに対し、全国平均の住宅地価は約72倍に上昇
やはり自民党て失敗政党やん
やはり自民党て失敗政党やん
430ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 18:57:08.36ID:v26uTn4s0 日本は新自由主義だー!
政府「増税します」
「社会保険料上げます」
「公務員の給料上げます」
「規制増やします」
「競争を無くします」
政府「増税します」
「社会保険料上げます」
「公務員の給料上げます」
「規制増やします」
「競争を無くします」
431ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 18:59:52.57ID:R9NrdNfY0 日本でしか手に入らないものが山ほどある
同じ金額でも
日本でもっているのと
日本以外の国でもっているのとでは
雲泥の差がある
同じ金額でも
日本でもっているのと
日本以外の国でもっているのとでは
雲泥の差がある
2021/08/06(金) 19:01:35.84ID:fYMkxUma0
オリンピック終わったら日本は不況になる
国家として一気に沈んでくって某社会学者が言ってるね
確かに最後の悪あがき的な、窮鼠猫を噛む的なムーブに思えて
妙に納得してしまうんだよなあ
国家として一気に沈んでくって某社会学者が言ってるね
確かに最後の悪あがき的な、窮鼠猫を噛む的なムーブに思えて
妙に納得してしまうんだよなあ
433ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 19:02:08.86ID:TfLeNkna0 経営者がヘボイからだろ
434ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 19:02:12.68ID:JnBvBpuP0 新車2台持ってるし、マイホームも買ったし
iPhone iPadは5台くらいあるし
欲しいものがない
金だけがデジタルの数字として貯まってく
iPhone iPadは5台くらいあるし
欲しいものがない
金だけがデジタルの数字として貯まってく
435ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 19:03:12.19ID:v26uTn4s0 >>424
派遣労働なんて全世界にあるが手厚い正社員保護してるのは馬鹿な日本だけだぞw
派遣労働なんて全世界にあるが手厚い正社員保護してるのは馬鹿な日本だけだぞw
436ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 19:03:59.44ID:JnBvBpuP0 >>435
フランスは9割が正社員
フランスは9割が正社員
2021/08/06(金) 19:04:01.09ID:vSgYdu760
なんかこう
ミスリードの香りすら漂う
ミスリードの香りすら漂う
438ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 19:04:03.57ID:BXA1UN8F0439ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 19:04:04.00ID:mRh7/sTSO こういう記事を書く奴って雇用の流動性だけ訴えて労働者側の権利を保証する業種別組合の採用と企業別組合の廃絶についてはガン無視する国賊ケケ中の同類しかいねえよな
2021/08/06(金) 19:04:29.99ID:Asz1Sp3L0
海外に行った寿司職人が月収80万もらってた
庶民に金がまわってて羨ましい
庶民に金がまわってて羨ましい
2021/08/06(金) 19:06:00.91ID:8doKHIA20
これがデフレの怖さだろうな
442ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 19:06:07.89ID:mRh7/sTSO >>435
中抜き率と手取り金額の法的規制が無い土人国は日本だけだぞ
中抜き率と手取り金額の法的規制が無い土人国は日本だけだぞ
443ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 19:06:59.40ID:qpIStUqo0 マージン率公開も自民が非公開に戻したからな
2021/08/06(金) 19:07:11.87ID:HKEosQJL0
日本は80年代に徹底した新自由主義的緊縮財政政策を行い、新自由主義国化した(小泉期ではなく、この時点でとっくになってる)。
その後、少子高齢化というか高齢化による社会保障負担の激増により、なし崩し的にGDP比歳出は上昇続けてるが、
相変わらずOECDでも比較的低い側の、どちらかといえば新自由主義的な国になる。
コロナ以前の2019年のGDP比で軽い側、24〜34位、この辺りは新自由主義的といえるだろう。
ただ高齢化率が低い若い国は、除いた方がいいかもしれない。
24位 イギリス
25位 ニュージーランド
26位 オーストラリア
27位 日本
28位 トルコ
29位 アメリカ
30位 スイス
31位 チリ
32位 メキシコ
33位 アイルランド
34位 韓国
その後、少子高齢化というか高齢化による社会保障負担の激増により、なし崩し的にGDP比歳出は上昇続けてるが、
相変わらずOECDでも比較的低い側の、どちらかといえば新自由主義的な国になる。
コロナ以前の2019年のGDP比で軽い側、24〜34位、この辺りは新自由主義的といえるだろう。
ただ高齢化率が低い若い国は、除いた方がいいかもしれない。
24位 イギリス
25位 ニュージーランド
26位 オーストラリア
27位 日本
28位 トルコ
29位 アメリカ
30位 スイス
31位 チリ
32位 メキシコ
33位 アイルランド
34位 韓国
445ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 19:07:45.62ID:xcTgr11p02021/08/06(金) 19:07:52.65ID:/j4bw9Y00
直接税はそうでもないけど社会保険料のあがり方が尋常じゃない
447ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 19:08:34.61ID:BXA1UN8F0 アニメみたいな若者が有利そうなジャンルでそれだよ
実力で80才に勝てない
何だかんだナベツネもすげー文章力だぞ
実力で80才に勝てない
何だかんだナベツネもすげー文章力だぞ
448ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 19:08:41.83ID:qpIStUqo0 ごめん、非公開に戻してなかった
2021/08/06(金) 19:10:01.31ID:vFs7yCLb0
450ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 19:11:00.62ID:qpIStUqo0 個別のマージン率上限はつけてほしいね
451ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 19:11:49.67ID:BXA1UN8F0 80才超えた方々がキレキレなんだよ
村上春樹も、もう72才だからな
文学で世界に通用しているのは彼だけだ
村上春樹も、もう72才だからな
文学で世界に通用しているのは彼だけだ
2021/08/06(金) 19:11:52.33ID:LTGjBAg80
そりゃー日本が社会主義国だからだよ
社会主義ってのは皆平等に貧しくってのが国是だから
そんで党員とその友達が赤い貴族になる
社会主義ってのは皆平等に貧しくってのが国是だから
そんで党員とその友達が赤い貴族になる
453ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 19:12:24.79ID:H98bDHHt0 大徳中学校は見せしめをやめてくださいjd
2021/08/06(金) 19:12:36.93ID:DYPb5vMu0
平均年収で買えるビックマックの個数は日米で同じ
円安なだけだよ
円安なだけだよ
2021/08/06(金) 19:13:06.51ID:vSgYdu760
456ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 19:13:19.37ID:mRh7/sTSO 先進国の非正規派遣労働者は同じ職種の正規労働者と手取りの金額が同一になるように法規制されている
日本とは違う
日本とは違う
457ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 19:13:27.29ID:JnBvBpuP02021/08/06(金) 19:13:50.17ID:HKEosQJL0
この手の金払えば解雇できちゃう金銭解雇がやり易い国は、正規労働者を雇っても解雇し易いので、
正規労働者の比率が上がり易い。
ttps://www.jil.go.jp/foreign/jihou/2018/09/france_01.html
正規労働者の比率が上がり易い。
ttps://www.jil.go.jp/foreign/jihou/2018/09/france_01.html
2021/08/06(金) 19:14:49.21ID:8CIMlU480
ジャパン アズ ボンビーワン
460ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 19:16:54.47ID:Kbyg9fet0 何に使われてるか不明の消費税を0に。
男女共同参画に兆の予算も0に。
宗教税はよ。カルトいらね。
男女共同参画に兆の予算も0に。
宗教税はよ。カルトいらね。
461ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 19:17:19.71ID:sfc2cgO/0462ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 19:19:04.23ID:mRh7/sTSO >>458
そのシステムに移行するには労働者の側も会社ではなく業種単位での労働組合を組織する必要がある
そのシステムに移行するには労働者の側も会社ではなく業種単位での労働組合を組織する必要がある
463ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 19:19:23.92ID:v26uTn4s0 >>457
社会主義がやってるのは逆サポートで労働者を保護してるつもりが働き者に罰を与える仕組みになってるんだよ
社会主義がやってるのは逆サポートで労働者を保護してるつもりが働き者に罰を与える仕組みになってるんだよ
2021/08/06(金) 19:21:05.65ID:HKEosQJL0
新自由主義でも社会主義でも成長するとこはするし、しないとこはしない。
経済成長するかどうかは、その国の国民企業が経済的というか商業的に保守的かそうでかいかによる。
保守的だと新しい成長産業市場から稼ぎ難いので成長し難いが、そうでないなら成長し易い。
新自由主義的でも社会主義的でも、ビジネス面で革新的であれば成長する、保守的ならしない。
北欧とかは資源リッチなデンマークやノルウェーなんかは少し保守的だが(ノルウェーは最近ITが凄いので、そうでもないかもしれない)
世界的企業どんどん生み出すスウェーデン(ここは上二つ程に資源で稼げない)みたいな違いもあるし。
スウェーデンはITのエリクソンにspotify、イケアにH&Mとか日本でもメジャーな企業だらけで、
どんどん世界中から稼いでるのが分かり易いとこだ。
経済成長するかどうかは、その国の国民企業が経済的というか商業的に保守的かそうでかいかによる。
保守的だと新しい成長産業市場から稼ぎ難いので成長し難いが、そうでないなら成長し易い。
新自由主義的でも社会主義的でも、ビジネス面で革新的であれば成長する、保守的ならしない。
北欧とかは資源リッチなデンマークやノルウェーなんかは少し保守的だが(ノルウェーは最近ITが凄いので、そうでもないかもしれない)
世界的企業どんどん生み出すスウェーデン(ここは上二つ程に資源で稼げない)みたいな違いもあるし。
スウェーデンはITのエリクソンにspotify、イケアにH&Mとか日本でもメジャーな企業だらけで、
どんどん世界中から稼いでるのが分かり易いとこだ。
465ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 19:21:51.42ID:xC3ijj8p0 >>40
ちなみにどんな仕事してんの?年収は?
ちなみにどんな仕事してんの?年収は?
466ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 19:22:03.55ID:mRh7/sTSO >>461
業種単位での労働組合無しで首切りし放題なら給料も下げ放題だからな
業種単位での労働組合無しで首切りし放題なら給料も下げ放題だからな
467ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 19:23:49.75ID:JnBvBpuP0 中曽根総理あたりでアメリカの日本コントロールは変わった
労働組合の天下だった国鉄を解体、組合の活動家を粛清した
金は命より重いんだから労働組合の活動家が経営者を脅さないと
賃金なんて上がるわけない
労働組合の天下だった国鉄を解体、組合の活動家を粛清した
金は命より重いんだから労働組合の活動家が経営者を脅さないと
賃金なんて上がるわけない
2021/08/06(金) 19:25:24.88ID:uGHMgmz+0
低賃金の底辺が経営者目線で反対するんだよね
マジで理解不能だわ
マジで理解不能だわ
2021/08/06(金) 19:25:32.82ID:cypji/AM0
大企業正社員、実業家だらけのお前らには関係無い話だよなw
2021/08/06(金) 19:25:43.91ID:7lM/9Hd10
バブル崩壊を経験した事で日本中がケチケチになってしまったんだよ
人件費を極限まで下げたり一円でも安いものを買うのが当たり前
簡単には立ち直れないって
人件費を極限まで下げたり一円でも安いものを買うのが当たり前
簡単には立ち直れないって
2021/08/06(金) 19:25:58.34ID:kXTVggb80
>>459
30年前の日本人が今の日本を見たらびっくりだな
30年前の日本人が今の日本を見たらびっくりだな
472ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 19:27:57.07ID:1lcPnAxO0 物価と賃金のバランスが世界一バグってる国だからね
2021/08/06(金) 19:29:19.47ID:2RsYoUh70
すべての国民が等しく大事
日本人が求めた結果で何も文句ないよ
日本人が求めた結果で何も文句ないよ
474ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 19:29:32.17ID:JnBvBpuP0 日本の労働組合って戦後にGHQが作ったんだよ
つまり何事もアメリカ次第でなんぼでも変わる
つまり何事もアメリカ次第でなんぼでも変わる
475ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 19:30:31.91ID:v26uTn4s0 正規労働者を解雇しやすければ正規労働者を雇いやすい当たり前のことだよな
正規労働者を解雇しにくければ非正規社員を増やしてリスクを管理しなければいけない
正規労働者を解雇しにくければ非正規社員を増やしてリスクを管理しなければいけない
476ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 19:32:20.04ID:OlHoOlFh0 つまりどうすれば良いんです?
477ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 19:32:46.17ID:/ku71q3g0478ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 19:33:15.03ID:/c2JPayo0 でも、毎日飲んでますがな
2021/08/06(金) 19:33:27.93ID:XV7w2onB0
兄以下とは誇らしいな(´・ω・`)
2021/08/06(金) 19:33:30.97ID:HKEosQJL0
30年前だと、名目で100兆円、実質で120兆円くらいGDPが今より少ない時代なので、
豊かになってると驚くと思うよ。
国際的な一人当たりGDPでのランキングの下落で言えば、そもそも少し前にプラザ合意のせいで、
ttps://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_1985.html
これくらいの状態から、プラザ合意で無茶苦茶な上昇やって、
ttps://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_1988.html
こんなになったばかりなので、元からそんなに上位のイメージが無かったから。
元から実力以上に上がり過ぎてただけの時期だから、あの時代は。
ほんの3年でドル建てでの一人当たりGDPが倍以上になるという無茶なことが起こった直後なんで。
プラザ合意前の1985年の一人当たりGDPなんて、11,815.80でしかないから。
今で言えば、コロナ直前2019年でいえば、
61位 コスタリカ 12,599.21
ここより低かった程。
豊かになってると驚くと思うよ。
国際的な一人当たりGDPでのランキングの下落で言えば、そもそも少し前にプラザ合意のせいで、
ttps://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_1985.html
これくらいの状態から、プラザ合意で無茶苦茶な上昇やって、
ttps://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_1988.html
こんなになったばかりなので、元からそんなに上位のイメージが無かったから。
元から実力以上に上がり過ぎてただけの時期だから、あの時代は。
ほんの3年でドル建てでの一人当たりGDPが倍以上になるという無茶なことが起こった直後なんで。
プラザ合意前の1985年の一人当たりGDPなんて、11,815.80でしかないから。
今で言えば、コロナ直前2019年でいえば、
61位 コスタリカ 12,599.21
ここより低かった程。
481ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 19:33:34.36ID:GF0RGEpQ0 アベのせいです
開会式で敵前逃亡して雲隠れ中のアベを叩いて叩いて叩きまくるべき
開会式で敵前逃亡して雲隠れ中のアベを叩いて叩いて叩きまくるべき
2021/08/06(金) 19:37:50.41ID:2BWAZese0
2021/08/06(金) 19:37:54.39ID:a0MOz43G0
業務の圧縮を労働者に考えさせるような国だからな
484ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 19:41:33.63ID:JnBvBpuP0 日本人の組織は上に行くほど馬鹿になるんだから
年功序列学歴社会があってたのだ
年功序列学歴社会があってたのだ
2021/08/06(金) 19:42:26.66ID:HQZcjAUu0
結局、自己責任となるジャップ
486ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 19:44:00.14ID:z5DNVdvZ0 >>1
ジャップは人類の下位種ですから
ジャップは人類の下位種ですから
2021/08/06(金) 19:44:08.79ID:8aLp6mFU0
人件費削減のために海外の制度の都合の良いところだけをつまみ食いして入れているからな
当たり前の結果だと思うわ
当たり前の結果だと思うわ
488ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 19:45:43.72ID:JnBvBpuP0 細かく書こう
戦前の軍隊も戦後の会社も
日本人の組織は上に行くほど馬鹿になるんだから
年功序列学歴社会があってたのだ
誰もがいつかは上に上がれる組織が日本人にはあってたのだよ
戦前の軍隊も戦後の会社も
日本人の組織は上に行くほど馬鹿になるんだから
年功序列学歴社会があってたのだ
誰もがいつかは上に上がれる組織が日本人にはあってたのだよ
489ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 19:46:08.39ID:KK2OvmL60 >>273
物価が上昇すれば賃金が上がるは幻想
トリクルダウンと同じく幻
正確には給料が上がらないのはその会社ないし経営側が給料をあげる判断をしないから
鶏卵や乳牛業界がこんなに苦しいんです値上げさせてといい値上げしたが
従業員の給料には還元されず結局海外実習生を雇うなどさらなるコストダウンをした
給料をあげる判断は物価の上昇じゃなくただ単にお前の会社のトップが下に給料をあげる気ないからだよ
物価が上昇すれば賃金が上がるは幻想
トリクルダウンと同じく幻
正確には給料が上がらないのはその会社ないし経営側が給料をあげる判断をしないから
鶏卵や乳牛業界がこんなに苦しいんです値上げさせてといい値上げしたが
従業員の給料には還元されず結局海外実習生を雇うなどさらなるコストダウンをした
給料をあげる判断は物価の上昇じゃなくただ単にお前の会社のトップが下に給料をあげる気ないからだよ
2021/08/06(金) 19:48:37.50ID:Tx+9Na8H0
失業率を低くしようとした結果だからな
他の先進国同様に3割飛ばして良いなら上げられるぞ
他の先進国同様に3割飛ばして良いなら上げられるぞ
2021/08/06(金) 19:49:38.65ID:vsfWdzo80
金銭解雇を自由化してくれたら今の倍の人数を倍の給料で雇えるけど
実際は一度雇ったら賃下げも首切りもめちゃくちゃ制限されるんで怖くてとてもとても
あと社保高すぎるんでいい加減なんとかしてくれませんか
実際は一度雇ったら賃下げも首切りもめちゃくちゃ制限されるんで怖くてとてもとても
あと社保高すぎるんでいい加減なんとかしてくれませんか
492ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 19:51:15.31ID:JnBvBpuP02021/08/06(金) 19:52:20.57ID:N7GWD9Q60
1985年にプラザ合意で、強制円高デフレにされてから何と36年間。
物価が全く上がらず、寧ろ下がっているんだから是で良いのですよ?
勿論金利もゼロ!かマイナス!!!w
日本人が体験したことのない、未知の経済活動の中にいるんですね。
ドル円を人為的強制的に変更したプラザ合意の当然の結果なんです。
>1985年9月22日、アメリカを救済するために、アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、そして日本の先進5ヶ国が
外国為替市場に協調強制介入することが合意されました。
蔵相・中央銀行総裁会議がニューヨークの「プラザホテル」で開かれたことから、「プラザ合意」と呼ばれています。
合意に基づき、各国は一斉にドル売り介入に乗り出します。
ドル円レートは、合意前は1ドル240円台だったのに対し、1987年末にはこの合意により人為的強制的に1ドル120円台となり、
是に依りアメリカが救われ、日本経済は一気に円高大不況に陥りました。
物価が全く上がらず、寧ろ下がっているんだから是で良いのですよ?
勿論金利もゼロ!かマイナス!!!w
日本人が体験したことのない、未知の経済活動の中にいるんですね。
ドル円を人為的強制的に変更したプラザ合意の当然の結果なんです。
>1985年9月22日、アメリカを救済するために、アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、そして日本の先進5ヶ国が
外国為替市場に協調強制介入することが合意されました。
蔵相・中央銀行総裁会議がニューヨークの「プラザホテル」で開かれたことから、「プラザ合意」と呼ばれています。
合意に基づき、各国は一斉にドル売り介入に乗り出します。
ドル円レートは、合意前は1ドル240円台だったのに対し、1987年末にはこの合意により人為的強制的に1ドル120円台となり、
是に依りアメリカが救われ、日本経済は一気に円高大不況に陥りました。
494ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 19:53:03.52ID:oZIy9uwV0 無理に海外に合わせて日本の相場を上げるよりも円高になれば釣り合うことよね
2021/08/06(金) 19:54:12.45ID:AIQWveS40
496ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 19:54:46.71ID:m0lFA6+X0 当たり前だろ、労働者のレベルが低いんだから
英語すら話せないサル
英語すら話せないサル
497ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 19:54:53.58ID:s5aKo3ye0 ロボットのデザインがアーマードコアっぽくなっても
ワイの食糧事情は変わらん件
ワイの食糧事情は変わらん件
498ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 19:57:30.79ID:ZH7xBv5A0 巡り巡って世の中の低賃金化を招く商売
・人材派遣
・テレアポ/各種代行業
・ゼネコン
・通信業
・役所
・NHK
・人材派遣
・テレアポ/各種代行業
・ゼネコン
・通信業
・役所
・NHK
499ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 19:58:30.32ID:vAnj//Tk0 >>492
解雇できないから成長しないのだと思う。
解雇できないから成長しないのだと思う。
500ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 19:58:30.51ID:mxy2O4vb0 そりゃ隣に人権無視の他民族搾取国家が大安売りかましてりゃ、国内賃金なんて上がるわけ無いだろ(´・ω・`)
全部中共からゆにうすればぬにう業者は中抜きで大儲け
中共が滅亡しない限り日本のデフレは収まらないよ
全部中共からゆにうすればぬにう業者は中抜きで大儲け
中共が滅亡しない限り日本のデフレは収まらないよ
501ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 19:58:52.10ID:s5aKo3ye0 レトルトカレーやカップ麺レベルの食糧事情
2021/08/06(金) 19:59:07.12ID:KdGn9N4T0
GDPもCPIもくそなのに円安になんねーからだろ早く200円まで下げさせろよ
503ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 19:59:12.23ID:aTdodD+A0 車や家が高すぎるわ
もう、賃貸で数万円の娯楽が限界や
もう、賃貸で数万円の娯楽が限界や
504ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 19:59:29.16ID:lHfvOLOh0 さらに20年たっても変わらない可能性も十分ある
2021/08/06(金) 20:00:19.48ID:6NeGQfkB0
506ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 20:00:35.22ID:JnBvBpuP02021/08/06(金) 20:00:53.88ID:H8QlIvIv0
派遣法改正やら外国人労働者受け入れ拡大したからだろうが
売り手市場は絶対に許さないの経団連と自民党の共謀で日本人は貧困なままよ
売り手市場は絶対に許さないの経団連と自民党の共謀で日本人は貧困なままよ
2021/08/06(金) 20:02:13.51ID:V0Zxl5mS0
逆に考えるんだ
後進国最高レベルだと考えるんだ
後進国最高レベルだと考えるんだ
509ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 20:04:43.58ID:IG8eh6uN0 文句を言っても仕方がない。
みんなで貧乏になろう。
累進課税を強化して一億総貧乏時代を
起こす。理想社会主義の革命を起こそう。
みんなで貧乏になろう。
累進課税を強化して一億総貧乏時代を
起こす。理想社会主義の革命を起こそう。
510ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 20:05:34.89ID:vAnj//Tk0511ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 20:06:37.60ID:JnBvBpuP0512ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 20:10:30.12ID:jOp5N0rX0 NAKANUKIに勤しんでいたからね
513ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 20:12:31.98ID:vAnj//Tk02021/08/06(金) 20:12:33.63ID:HKEosQJL0
内部留保は貯めて当たり前というか、貯めないと普通は投資ができない。
景気が良いとこ程どんどん貯まるのが内部留保。
日本では意味不明な内部留保批判が流行ってしまい、内部留保がなんだかよく分かってない人が、引っかかってしまったが。
内部留保を貯めなければ、企業はどこから投資をする金を用意するのか考えてみれば、
内部留保を貯めないとまずいことがすぐに分かる。
企業が投資をする金は、自己資本(これの殆どが内部留保)と他人資本(借金)のどちらか。
自分の金、自己資本で投資する為には内部留保増やすしかないし(増資という方法もあるが、これは株主の権利が希薄化するので余りやれない)、
借金を増やす為には内部留保を増やし、担保に出来る資産を増やさなければならない。
自分の金で投資を増やそうとしても、借金して投資を増やそうとしても、
内部留保を増やさなければ、企業は投資を増やせないのが現実。
内部留保なんて増えて増やして当たり前、むしろ増えないのがまずいもの。
景気が良いとこ程どんどん貯まるのが内部留保。
日本では意味不明な内部留保批判が流行ってしまい、内部留保がなんだかよく分かってない人が、引っかかってしまったが。
内部留保を貯めなければ、企業はどこから投資をする金を用意するのか考えてみれば、
内部留保を貯めないとまずいことがすぐに分かる。
企業が投資をする金は、自己資本(これの殆どが内部留保)と他人資本(借金)のどちらか。
自分の金、自己資本で投資する為には内部留保増やすしかないし(増資という方法もあるが、これは株主の権利が希薄化するので余りやれない)、
借金を増やす為には内部留保を増やし、担保に出来る資産を増やさなければならない。
自分の金で投資を増やそうとしても、借金して投資を増やそうとしても、
内部留保を増やさなければ、企業は投資を増やせないのが現実。
内部留保なんて増えて増やして当たり前、むしろ増えないのがまずいもの。
2021/08/06(金) 20:14:02.48ID:5eG3LQ5H0
中抜きのせい
516ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 20:14:28.70ID:A3PbfjTC0 >>508
技術者レベルだとベトナムやタイにも負け始めてるぞ
技術者レベルだとベトナムやタイにも負け始めてるぞ
2021/08/06(金) 20:14:39.56ID:aeYtLcz90
国際競争力のために通貨安にするんだろ?
新100円=旧1円のデノミを敢行しようぜ、さらに使用期限つきでな
新100円=旧1円のデノミを敢行しようぜ、さらに使用期限つきでな
2021/08/06(金) 20:15:22.79ID:JE9+O7E30
中抜きと技能実習生みたいな実質移民を入れたせい
小泉安倍は大罪
小泉安倍は大罪
519ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 20:16:02.06ID:JnBvBpuP0520…
2021/08/06(金) 20:16:48.49ID:Kbqe/7P10 低賃金どころか働く場所がロックダウンになったらなくなるぞ。
521ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 20:17:14.49ID:3D9AQgyC0 デモもストライキもやらないんだもんなww
組合も経営側にべったり。
そりゃ給料上るはず無いよ。
組合も経営側にべったり。
そりゃ給料上るはず無いよ。
2021/08/06(金) 20:17:52.90ID:dljtYslE0
円安誘導で淘汰すべきウンコジャップ企業をゾンビにした
これが全ての元凶でしたねえ
これが全ての元凶でしたねえ
2021/08/06(金) 20:18:57.99ID:qznx3btq0
>>503
敷金礼金とかの日本式賃貸契約もガンだな。海外じゃ管理費や退去時の補修費なんか家賃に含めてるのが当たり前なのにな。エアコンや洗濯機すら未設置なのに強気の大家とかなんなん?
敷金礼金とかの日本式賃貸契約もガンだな。海外じゃ管理費や退去時の補修費なんか家賃に含めてるのが当たり前なのにな。エアコンや洗濯機すら未設置なのに強気の大家とかなんなん?
524ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 20:19:34.16ID:vAnj//Tk0525ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 20:19:59.82ID:VQvnNNg+0 >>519
下請けが潰れていったら大企業も潰れるよ。
下請けに仕事まかせているからね。
下請けが事業継続できない社会ならどうやって産業するのって事になるから。
つまり、大企業も競争どころではなくなる。
恐竜が植物を食い尽くしたら絶滅する方向に行くだろ?
それと一緒。
競争が大事だと簡単に言うが、競争って価格競争でしょ。
もう限界に来てるよそれ。
下請けが潰れていったら大企業も潰れるよ。
下請けに仕事まかせているからね。
下請けが事業継続できない社会ならどうやって産業するのって事になるから。
つまり、大企業も競争どころではなくなる。
恐竜が植物を食い尽くしたら絶滅する方向に行くだろ?
それと一緒。
競争が大事だと簡単に言うが、競争って価格競争でしょ。
もう限界に来てるよそれ。
2021/08/06(金) 20:21:38.41ID:dljtYslE0
ゾンビ企業を淘汰出来ないのも結局ジャップが雇用流動性が低いのも大きな要因だったな
正社員システムがいい時はともかく今じゃ足枷
正社員システムがいい時はともかく今じゃ足枷
527ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 20:22:08.21ID:a+Z6BW580 その割には高級外車がやたら増えた、そんなに金持ちがいるのか
2021/08/06(金) 20:23:32.41ID:bq5zy5qB0
>>527
去年今年はボーナスステージで金持ってるやつほど資産増えたからな
去年今年はボーナスステージで金持ってるやつほど資産増えたからな
529ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 20:23:52.72ID:Gf2dUYMI0 小泉竹中時代製造業にまで派遣を拡大、中抜き奴隷商人が跋扈したのが没落の真の原因
530ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 20:24:30.42ID:JnBvBpuP0531ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 20:24:34.72ID:p4AwZpeU0 それなのに、出稼ぎに来る外国人が多いのは何故なんだ?
韓国人も日本で就職する若者が急増してるとニュースでもやっていたが?
韓国人も日本で就職する若者が急増してるとニュースでもやっていたが?
2021/08/06(金) 20:25:18.16ID:FDv8dch60
ぱそな
2021/08/06(金) 20:25:39.84ID:7vhZIYz10
すぐ近くに大人口で低賃金の国があるから
企業があっちに仕事移しまくった影響がどうしようもないせい
比較対象がアメリカとヨーロッパなんて
日本と環境が違いすぎるわ
企業があっちに仕事移しまくった影響がどうしようもないせい
比較対象がアメリカとヨーロッパなんて
日本と環境が違いすぎるわ
2021/08/06(金) 20:26:15.08ID:sMNEB9oR0
経営者がクソなのもあるけど
おとなしく必死で働く奴もどうかと思うぞ
おとなしく必死で働く奴もどうかと思うぞ
535ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 20:26:42.59ID:VQvnNNg+0 >>519
ちなみに大企業が下請けの事業すればいいじゃんって思うが、なんぼ施設投資すりゃええのって話になるから。
大企業は下請けに安くで仕事を貸している状態。
下請けが事業継続できない社会ならば大企業は活動自体ができなくなる。
そうすると新たに施設投資しなきゃならなくなるが、ある意味それリーマンショックみたいに大津波みたいな経済事故みたいなもんが来る可能性があるよ。
あるときそれが来るんだから。
日本のジリ貧大企業はすべて潰れていくだろうね。
まあそうなれば、日本は発展途上国以下の国になるんだけどね。
それでもいいのかな?
ちなみに大企業が下請けの事業すればいいじゃんって思うが、なんぼ施設投資すりゃええのって話になるから。
大企業は下請けに安くで仕事を貸している状態。
下請けが事業継続できない社会ならば大企業は活動自体ができなくなる。
そうすると新たに施設投資しなきゃならなくなるが、ある意味それリーマンショックみたいに大津波みたいな経済事故みたいなもんが来る可能性があるよ。
あるときそれが来るんだから。
日本のジリ貧大企業はすべて潰れていくだろうね。
まあそうなれば、日本は発展途上国以下の国になるんだけどね。
それでもいいのかな?
2021/08/06(金) 20:29:29.67ID:qznx3btq0
>>531
現地ブローカーが騙して引っ張ってきてるんだろ。Viceニュースでやってたけど人身売買に該当するって国際問題になってる。
現地ブローカーが騙して引っ張ってきてるんだろ。Viceニュースでやってたけど人身売買に該当するって国際問題になってる。
537ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 20:29:48.17ID:mRh7/sTSO538ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 20:30:33.30ID:vAnj//Tk0539ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 20:31:02.69ID:mRh7/sTSO >>531
高度人材は誰も来ないぞ
高度人材は誰も来ないぞ
540ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 20:32:01.59ID:VQvnNNg+0 儲からない赤字が100%出る事業なんて誰がするの?
いくらでもその事業をする人間がいると言うがそんなん儲けがでなきゃしないだろ。
だって事業立ち上げた時点で首吊るのが決定されているんだから。
だれも事業などしない(できない)社会が来る。
そうなった時、日本は真の意味でつぶれるよ。
それが日本型の競争原理の結果になるだろうね。
そしてどうなるかと言うと資本主義の勝ち組は談合をしだすんだ。
そこで資本主義競争社会は終焉を迎えるんだよ。
いくらでもその事業をする人間がいると言うがそんなん儲けがでなきゃしないだろ。
だって事業立ち上げた時点で首吊るのが決定されているんだから。
だれも事業などしない(できない)社会が来る。
そうなった時、日本は真の意味でつぶれるよ。
それが日本型の競争原理の結果になるだろうね。
そしてどうなるかと言うと資本主義の勝ち組は談合をしだすんだ。
そこで資本主義競争社会は終焉を迎えるんだよ。
541ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 20:33:49.35ID:a0YMi1kU0 >>1
>OECD(経済協力開発機構)の調査によると、日本の平均賃金(年間)は2000年時点、3万8364ドル(約422万円)で加盟35カ国中17位だった。
>20年には3万8514ドル(約423万円)と金額はわずかに上がったものの、22位にまで順位を下げた。
2000年17位が2020年20位になったわけで、労働生産性同様ここは日本の強みじゃない。
あんま下がってないとも言える。
>OECD(経済協力開発機構)の調査によると、日本の平均賃金(年間)は2000年時点、3万8364ドル(約422万円)で加盟35カ国中17位だった。
>20年には3万8514ドル(約423万円)と金額はわずかに上がったものの、22位にまで順位を下げた。
2000年17位が2020年20位になったわけで、労働生産性同様ここは日本の強みじゃない。
あんま下がってないとも言える。
542ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 20:34:21.19ID:/ku71q3g0543ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 20:34:25.29ID:mRh7/sTSO >>540
国だろ 当たり前やん
国だろ 当たり前やん
544ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 20:34:48.01ID:aLGAYQXL0 ザイコが足引っ張るからな
545ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 20:34:53.19ID:AYP0j1uH0 正社員になっても現場作業員は低賃金
546ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 20:34:57.43ID:u6JXOxJw0 デフレ派氏ね
547ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 20:34:59.82ID:JnBvBpuP0 アメリカはダウ30種の大企業ですら30年で全部入れ替わる
日本は異常
外国に創業ウン十年の会社はない
日本は異常
外国に創業ウン十年の会社はない
548ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 20:35:20.26ID:a6/LtZd80549ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 20:35:59.12ID:j4u34QfS0 でも逆に、賃金高くないのに世界一安全で清潔な国に住めるってのはいいよな
2021/08/06(金) 20:36:35.16ID:6NeGQfkB0
2021/08/06(金) 20:37:57.01ID:hkj3eIBE0
2021/08/06(金) 20:38:06.96ID:dljtYslE0
553ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 20:38:54.56ID:VQvnNNg+0 >>543
国がする?
ざるで猿の政治家が?
どうやって下請けの高等な仕事を国がするの?
できるわけねーじゃんそんなもん。
この前、3馬鹿の老人政治家が半導体うんちぶりぶり〜って言ってただろ?
あれ、成功すると思う?
国がする?
ざるで猿の政治家が?
どうやって下請けの高等な仕事を国がするの?
できるわけねーじゃんそんなもん。
この前、3馬鹿の老人政治家が半導体うんちぶりぶり〜って言ってただろ?
あれ、成功すると思う?
554ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 20:40:08.84ID:vcVy9pmz0 日本は先進国ですかって話
2021/08/06(金) 20:40:10.89ID:kF5YA3Xq0
国民がアホなんだからしゃーない
556ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 20:41:11.84ID:VQvnNNg+0557ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 20:41:26.95ID:/ku71q3g0 >>555
そのテンプレには点数をあげられない
そのテンプレには点数をあげられない
2021/08/06(金) 20:42:31.04ID:Czt4UPIS0
国内企業の内部留保額も課税対象な。
559ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 20:45:25.42ID:JJ2oj2WV0560ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 20:47:16.46ID:YwNShLJL0 海外と商売するの苦手だから仕方ないな。今から教育変えても先20年変わらないだろ
2021/08/06(金) 20:48:22.29ID:4sP1I/To0
その国の財力、社会的サービスについても言及せず
単に個人の賃金を比較する事に意味があるんだろうか?
そもそも、まずその国で生活するところから考えないとダメだわ
単に個人の賃金を比較する事に意味があるんだろうか?
そもそも、まずその国で生活するところから考えないとダメだわ
2021/08/06(金) 20:48:49.86ID:jvTNGGCr0
先進国と呼ばれた事もありました
563ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 20:50:48.58ID:JnBvBpuP0 資本主義の原則と
子供に親の社会的地位を継がせたい日本社会の愛称が最悪なんでしょ
だから資本主義の労働者に不利の部分だけ取り入れて会社を延命しようとし
労働者の待遇は落ちる
子供に親の社会的地位を継がせたい日本社会の愛称が最悪なんでしょ
だから資本主義の労働者に不利の部分だけ取り入れて会社を延命しようとし
労働者の待遇は落ちる
564ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 20:51:30.27ID:AeaMpiZ90 >>516
事務職でも、日本人の仕事のできなさが随分際立ってきているよ。
平均すると中国人、韓国人、ベトナム人の方が明らかに有能(日本語で仕事をするというハンディが付いてもなお)。
もうタイ人やパキあたりにも負ける。
国際業務なんで外国人日本人入り混じった職場だが、アシスタント雇うとそういう感じ。
事務職でも、日本人の仕事のできなさが随分際立ってきているよ。
平均すると中国人、韓国人、ベトナム人の方が明らかに有能(日本語で仕事をするというハンディが付いてもなお)。
もうタイ人やパキあたりにも負ける。
国際業務なんで外国人日本人入り混じった職場だが、アシスタント雇うとそういう感じ。
2021/08/06(金) 20:51:51.24ID:1WXcWvZv0
自民党を潰さないと駄目だよ
2021/08/06(金) 20:54:37.66ID:rIow/r9G0
トヨタみたいな勝ち組グローバル企業にとっては今の経済状況の方がいいだろうな
賃金抑えられてコストダウンできるし、競合他社が疲弊すれば市場を独占できるし
賃金抑えられてコストダウンできるし、競合他社が疲弊すれば市場を独占できるし
567ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 20:55:19.08ID:9MMtc6p00 自公政権が、国民から搾取する事しかしないのだから、そりゃそうなる罠。
568ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 20:55:26.70ID:Q4N5cRoQ0 日本ってなぜか2ちゃんではやたら衰退国扱いされてるけど
実際はアジアの序列って
日本>>>(越えられない壁)>>>中国≧台湾>韓国>その他アジア諸国
こうだぞ
実際はアジアの序列って
日本>>>(越えられない壁)>>>中国≧台湾>韓国>その他アジア諸国
こうだぞ
569ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 20:55:31.55ID:AeaMpiZ90 >>523
外国でもほとんどの国に数カ月分の敷金(デポジット)はある。また、契約時に契約金(礼金と同じようなもの)を1カ月分くらい払うのも普通。
国によっては家賃数年分を一括前払いするエグイ習慣の国もある。
他方、単なる更新のときに新たな更新料を家主が取る国はあまりないんだよなあ。
まあ日本の家主が強欲で威張ってる点は同意。普通金を払うほうが威張るもんなんだがね。
外国でもほとんどの国に数カ月分の敷金(デポジット)はある。また、契約時に契約金(礼金と同じようなもの)を1カ月分くらい払うのも普通。
国によっては家賃数年分を一括前払いするエグイ習慣の国もある。
他方、単なる更新のときに新たな更新料を家主が取る国はあまりないんだよなあ。
まあ日本の家主が強欲で威張ってる点は同意。普通金を払うほうが威張るもんなんだがね。
570ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 20:55:35.43ID:JJ2oj2WV0 >>560
そういや重宝してるコミュニケーション能力とやらも海外じゃ全く通用してないのが泣けるな
そういや重宝してるコミュニケーション能力とやらも海外じゃ全く通用してないのが泣けるな
2021/08/06(金) 20:56:09.90ID:5ig6x5GZ0
あー、宝くじでも当たんねえかなぁー
(買ってないけれどw)
(買ってないけれどw)
2021/08/06(金) 20:57:55.43ID:vjrqqn5r0
俺が生きてる限り日本は潰れないからそこは安心してよ
いま貧乏だけどさ
いま貧乏だけどさ
573ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 20:58:36.18ID:sdn+NLAW0 今日も仕事で汗を流してしまった
自公政権中に一番やってはいけないことだ
自公政権中に一番やってはいけないことだ
2021/08/06(金) 20:59:05.03ID:bq5zy5qB0
日本の賃金が悪いなら国外で働けばよくね?
575ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 20:59:25.90ID:AeaMpiZ90 >>570
俺は海外で外国企業に入って働いたこともあるが、日本式のコミュニケーション能力なんて求められてない。
国際ビジネスが求めるのは、論理的に思考し説得できる能力。複雑な利害関係を黙って理解し戦略的に動く能力も。
要するに頭の切れ味をみんなで競う感じ。
俺は海外で外国企業に入って働いたこともあるが、日本式のコミュニケーション能力なんて求められてない。
国際ビジネスが求めるのは、論理的に思考し説得できる能力。複雑な利害関係を黙って理解し戦略的に動く能力も。
要するに頭の切れ味をみんなで競う感じ。
576ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 21:00:03.78ID:EoLIzCAb0 竹中平蔵が悪い あと、竹中を大臣にしたヤツが悪い
577ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 21:02:21.78ID:vcVy9pmz0 >>574
ほんとにそうなる日が来そう
ほんとにそうなる日が来そう
578ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 21:02:34.85ID:4Fa/RtfG0 自民党や公明党こいつら日本の癌
2021/08/06(金) 21:02:39.91ID:vjrqqn5r0
この前も自宅の便器奇麗にしたからもう東京湾がディスられることもないと思う
1000年女王だから俺笑
1000年女王だから俺笑
2021/08/06(金) 21:04:29.43ID:Z40uBhJC0
でも税金はトップレベル!
2021/08/06(金) 21:06:47.92ID:5hCPW7a00
賃金が上がるのと失業率が増えるのはトレードオフだって言ってるのに理解しろよ
格差が広がると犯罪も増えるぞ
それより外国人労働者を入れたせいで賃金上昇が抑えられてしまっているうえに犯罪も増えてるぞ
格差が広がると犯罪も増えるぞ
それより外国人労働者を入れたせいで賃金上昇が抑えられてしまっているうえに犯罪も増えてるぞ
2021/08/06(金) 21:07:02.10ID:zwh/ofuO0
施設の維持管理もできないからな
どこに金捨ててんだ?
どこに金捨ててんだ?
583ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 21:07:42.81ID:F3y8by4E0 まずは消費税廃止からだ
簡単なこと
簡単なこと
2021/08/06(金) 21:09:28.79ID:5hCPW7a00
本当の悪は奴隷商人だろ。正社員の雇用を守るために労働者の見方のはずの政党も労働組合もしわ寄せを派遣社員に押し付けている
その派遣からピンハネする額が大きすぎるんだよ。
まずやらなければならないのは法律によるピンハネ率の徹底的な規制だ。
その派遣からピンハネする額が大きすぎるんだよ。
まずやらなければならないのは法律によるピンハネ率の徹底的な規制だ。
585ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 21:12:58.14ID:uv4Gc6N90 ジャップは無能
2021/08/06(金) 21:13:08.98ID:7st2SsmO0
>>542
必死で働くことが美徳と信じて
最低賃金でいいように使われるなって言ってんの。
海外じゃすぐストやるけど日本じゃほとんどないじゃん。
教育課程でもっと労働基準法やストについて教えるべきだよ。
必死で働くことが美徳と信じて
最低賃金でいいように使われるなって言ってんの。
海外じゃすぐストやるけど日本じゃほとんどないじゃん。
教育課程でもっと労働基準法やストについて教えるべきだよ。
2021/08/06(金) 21:17:49.40ID:VkFd/4+k0
>>575
日本のコミュニケーション能力って“上”の言うことには逆らわず
空気読んで何があっても異を唱えないみたいなことだろ
だから検査偽装とかが多発するんだろうな
昔いた会社はKPIを偽装するのが当たり前だったが
そんな事ばっかりやってたら、長い目で見ればどこもゴミみたいなアウトプットしかできなくなっていくわな
日本のコミュニケーション能力って“上”の言うことには逆らわず
空気読んで何があっても異を唱えないみたいなことだろ
だから検査偽装とかが多発するんだろうな
昔いた会社はKPIを偽装するのが当たり前だったが
そんな事ばっかりやってたら、長い目で見ればどこもゴミみたいなアウトプットしかできなくなっていくわな
588ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 21:21:10.95ID:LTM3DyGs0 韓国以下だしな
589ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 21:24:33.55ID:AeaMpiZ90590ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 21:25:41.73ID:4PVptzdR0 >>1
まあ何度も言っていた事なんだけどな。
1つ目
独身女性達や若者達の仕事で活躍する事による
奨学金制度による前借り返済
癒着的な人間関係
ホームレスや引きこもりやネットカフェの依存
2つ目は
独身女性達や若者達の働き過ぎによる事で引きおこした少子化。
3つ目
この少子化で増えた貧困と晩婚の増加。
4つ目
貧困と晩婚と独身女性達や若者達の働き過ぎによって生じた独身男性達の年収の減少と再就職や顧客の減少
5つ目
物価の安価と経済的循環が良くなく独身女性達や若者達の労働者の増加で人件費全体が削減されている事。
簡単に言えば
売れてない。
働く独身女性達や若者達が多い。
配偶者の独身女性達や独身男性達が少ない。
お客様が来ない。
人件費ばかりかかる。
独身男性達だけが安い給与と福利厚生がまともじゃないから再就職出来ない。
という状況ですね。
まあ何度も言っていた事なんだけどな。
1つ目
独身女性達や若者達の仕事で活躍する事による
奨学金制度による前借り返済
癒着的な人間関係
ホームレスや引きこもりやネットカフェの依存
2つ目は
独身女性達や若者達の働き過ぎによる事で引きおこした少子化。
3つ目
この少子化で増えた貧困と晩婚の増加。
4つ目
貧困と晩婚と独身女性達や若者達の働き過ぎによって生じた独身男性達の年収の減少と再就職や顧客の減少
5つ目
物価の安価と経済的循環が良くなく独身女性達や若者達の労働者の増加で人件費全体が削減されている事。
簡単に言えば
売れてない。
働く独身女性達や若者達が多い。
配偶者の独身女性達や独身男性達が少ない。
お客様が来ない。
人件費ばかりかかる。
独身男性達だけが安い給与と福利厚生がまともじゃないから再就職出来ない。
という状況ですね。
2021/08/06(金) 21:30:02.72ID:jvmew++s0
安倍が企業に援助したんじゃなかった?企業が潤えば噴水効果で末端まで潤うと
で、企業は貯蓄に回して末端まで来なかったという顛末だったよな
こんな当たり前のことも解らないのか企業と仲良くしたかったのかは知らんが
で、企業は貯蓄に回して末端まで来なかったという顛末だったよな
こんな当たり前のことも解らないのか企業と仲良くしたかったのかは知らんが
2021/08/06(金) 21:45:22.45ID:8ElPAsCO0
賃金を上げると物価も上がりそう
593ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 21:47:04.25ID:mRh7/sTSO >>581
それは日本の失業者に対するセーフティネットが世界でも類を見ないレベルで劣悪だからだろうが どんな奴隷待遇だろうがしがみつかない限りあっという間に"おにぎりたべたい"と化してしまう
それは日本の失業者に対するセーフティネットが世界でも類を見ないレベルで劣悪だからだろうが どんな奴隷待遇だろうがしがみつかない限りあっという間に"おにぎりたべたい"と化してしまう
594ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 21:47:13.12ID:/dEtnOx50595ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 21:48:13.56ID:/dEtnOx50 >>593
日本もアメリカみたいに国民皆保険を廃止にして社会保障はフードスタンプだけにするべきだよな
日本もアメリカみたいに国民皆保険を廃止にして社会保障はフードスタンプだけにするべきだよな
596ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 21:49:02.11ID:JnBvBpuP02021/08/06(金) 21:49:46.69ID:VkFd/4+k0
>>332
>>584
派遣会社ってその国の資本に乗っかってるだけの寄生虫なんだよな
派遣を採用してるところは結構高い金払ってるし
どっちかと言うと、採用するときに判断できるノウハウもないし
専門の部署に割けるリソースもないから外注してるって感じ
総人件費的にはあんまり圧縮になってない
他所が建てた工場に『うちに0円で売って管理させてください、外注費は今までに維持にかかっていた経費と同額で』
って言ってくるようなイメージ
『0円で売って安くもならないのにメリットがないじゃないか』に対しては
『不要になったときの生産調整や売却などの時間コストが浮きます』という返答
持ってる商品が基本放出品で投資しないから付加価値が薄い
というか、その国の一人あたりGDPに横から入り込んで上前を掠めてるだけ
これが許容されるのは失業対策としてぐらいだと思うが、
結局フィリップス曲線さえちゃんとすれば(インフレ率プラスなら)
派遣や解雇規制の撤廃なんかしなくても失業率は改善することは判ったので、
むしろ正常な循環の中に割り込んでる異物
ですらある
早々に規制するべき
>>584
派遣会社ってその国の資本に乗っかってるだけの寄生虫なんだよな
派遣を採用してるところは結構高い金払ってるし
どっちかと言うと、採用するときに判断できるノウハウもないし
専門の部署に割けるリソースもないから外注してるって感じ
総人件費的にはあんまり圧縮になってない
他所が建てた工場に『うちに0円で売って管理させてください、外注費は今までに維持にかかっていた経費と同額で』
って言ってくるようなイメージ
『0円で売って安くもならないのにメリットがないじゃないか』に対しては
『不要になったときの生産調整や売却などの時間コストが浮きます』という返答
持ってる商品が基本放出品で投資しないから付加価値が薄い
というか、その国の一人あたりGDPに横から入り込んで上前を掠めてるだけ
これが許容されるのは失業対策としてぐらいだと思うが、
結局フィリップス曲線さえちゃんとすれば(インフレ率プラスなら)
派遣や解雇規制の撤廃なんかしなくても失業率は改善することは判ったので、
むしろ正常な循環の中に割り込んでる異物
ですらある
早々に規制するべき
598ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 21:50:20.31ID:mRh7/sTSO >>594
世界有数の重税国家にして先進国では類を見ないド底辺なセーフティネット 素敵ですね
世界有数の重税国家にして先進国では類を見ないド底辺なセーフティネット 素敵ですね
599ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 21:51:59.27ID:/dEtnOx50 >>598
ただの自然淘汰だよ
ただの自然淘汰だよ
2021/08/06(金) 21:52:32.77ID:HKEosQJL0
国民負担率も税負担もOECD平均以下の低負担国家だよ日本は。
ttp://www.garbagenews.net/archives/2399100.html
ttp://www.garbagenews.net/archives/2399100.html
601ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 21:52:52.72ID:mRh7/sTSO >>599
文明国じゃないな
文明国じゃないな
602ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 21:53:51.33ID:/dEtnOx50 >>601
そうだよイエローモンキーの劣等人種モンゴロイドの国だよ今更何をw
そうだよイエローモンキーの劣等人種モンゴロイドの国だよ今更何をw
603ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 21:54:45.87ID:Hp74nZGY0604ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 21:55:10.68ID:Bk2uXVJH0 昔みたいにストライキやればいいのに
代わりはいくらでもいる職種もあるだろうけど
ストで上がる職種もあるだろ
代わりはいくらでもいる職種もあるだろうけど
ストで上がる職種もあるだろ
605ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 21:55:16.53ID:7zrwoh4n0 日本政府の存在そのものが癌
2021/08/06(金) 21:55:41.76ID:dIgsGyl60
頭が死ぬほど悪い円安信者のせい
607ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 21:57:00.70ID:4PVptzdR0 >>591
だからずーっと言っているんだよ。
独身女性達や若者達は自主退職をするなりリストラをするなりして地元にでも帰省しなさいよ。
それから再就職するなり婚活するなりしても遅くはないよ。
独身男性達は再就職して年収や所得を上げて福利厚生や賞与も充実させて尚貯金ができるくらいの余裕がないと厳しいだよね。
独身女性達や若者達が独身男性達の前に立ってギャーギャー言われても
「じゃあ責任もって貴方の保険で背負って下さいよ」
って感じじゃん。
今の女性達は自身が協力や支援をしてほしい時には独身男性達に求めてきて
いざ独身男性達が再就職となると非協力的なんだよね。
そこがホントに嫌い。
ただの自己中心的な欲張りとワガママと
自分勝手な偏見と依怙贔屓だろ。
だからずーっと言っているんだよ。
独身女性達や若者達は自主退職をするなりリストラをするなりして地元にでも帰省しなさいよ。
それから再就職するなり婚活するなりしても遅くはないよ。
独身男性達は再就職して年収や所得を上げて福利厚生や賞与も充実させて尚貯金ができるくらいの余裕がないと厳しいだよね。
独身女性達や若者達が独身男性達の前に立ってギャーギャー言われても
「じゃあ責任もって貴方の保険で背負って下さいよ」
って感じじゃん。
今の女性達は自身が協力や支援をしてほしい時には独身男性達に求めてきて
いざ独身男性達が再就職となると非協力的なんだよね。
そこがホントに嫌い。
ただの自己中心的な欲張りとワガママと
自分勝手な偏見と依怙贔屓だろ。
2021/08/06(金) 22:02:22.02ID:S31d+1Cy0
そやけど給料上がったら物価もあがるで
今ぐらいが丁度ええんちゃうかな
知らんけど
今ぐらいが丁度ええんちゃうかな
知らんけど
609ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 22:09:03.04ID:4PVptzdR0 >>607
そもそもたばこ産業に手を出した時から危ないとは思っていた。
たばこってね・・・売れるんだよ。
日本の柱を担っている大事な産業であり外食産業にも繋がりがあるから。
店内完全禁煙を店内分煙制にしてほしいなあ。
そもそもたばこ産業に手を出した時から危ないとは思っていた。
たばこってね・・・売れるんだよ。
日本の柱を担っている大事な産業であり外食産業にも繋がりがあるから。
店内完全禁煙を店内分煙制にしてほしいなあ。
610ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 22:13:28.64ID:4PVptzdR02021/08/06(金) 22:14:03.09ID:eNU+Pgdc0
資源の少ない不利な日本は人的資源特化で国際競争力を上げていくことが必要。
最先端のイノベーション活動の不振が原因で日本だけ衰退して、実質賃金は下がり続けている。
戦後、日本の経済が好調だった時期は公務員年収は低かった。しかし他の主要先進国と比べ明らかに
現在の日本は公務員の平均年収を異常に高く上げ過ぎているせいで優秀な人材を公務員にごっそりととられてしまい
特に地方の民間企業では有能な人材が不足している。
貴重で有限の優秀な人材が全国で公務員になっていく状況が続くから、民間企業は優秀な人材が抜けた残りの人材で国際的な経済競争を強いられている。
日本は有能な人材の不足に追い込まれ、30年間もグローバルに競争力の高い稼げる企業が成長せず、
成長を続ける世界に比べると相対的に日本企業の国際競争力は年々衰退しているから苦肉の策で実質賃金を下げ続けて対抗する消耗戦がやめられない。
たとえ見かけの名目賃金を上げても、重要な大衆の実質賃金は長年下がり続けるから大衆の生活は苦しくなっていくし消費も増えない。
有能な人材が公務員に行くことの副作用で民間企業の有能な人材は不足し企業の国際競争力は衰退するから円の価値は下がり大衆の実質賃金が目減りする。
実質賃金の目減りが続いて購買力は落ちるから買い手の必需品ではない製品・サービスは値下げしないと売れにくくなっていきデフレは脱却どころではなくむしろデフレ圧力によって長期の深刻化する。
たとえ沢山の金を刷ったり財政出動をどれだけしても有能な人材が不足したままでは、企業の国際競争力が衰退して大衆の実質賃金の目減りが続いている事は解決できない。
企業の国際競争力が弱いために30年近くも異常な超低金利政策を解除できず、
重大な副作用で預貯金等しても大衆の可処分所得がほとんど増えないから個人消費と経済成長が長期間低迷している。
1990年頃までの日本の経済成長(GDPの増加)が好調だった時代というのは
預貯金の長期金利や利付金融債・割引金融債・貸付信託・国債等の各種の金融商品の利回りが高くノーリスクでハイリターンの高金利状態であったから
複利効果で大衆の可処分所得がどんどん大幅に増え続けて個人消費も旺盛で経済成長(GDPの増加)につながる仕組みになっていた。
国際競争力を上げていくためには最先端のイノベーション活動が必要だが、企業内のイノベーション活動を阻害する要因に
能力のある従業員の欠如が最も多く挙げられており、研究・技術人材の「質」の確保が長年できずにいることが深刻な問題になっている。
ユニクロ柳井氏が怒っているように「最悪ですから、日本は。この30年間、世界は急速に成長しています。
日本は世界の最先端の国から、もう中位の国になっています。ひょっとしたら、発展途上国になるんじゃないか」
という危機状況は民間企業の有能な人材の不足が理由であり公務員年収の大幅な削減の抜本的な改革が最低限急務である。
日本は有能な人材が公務員ではなく民間企業に行くように変えていくことが、イノベーションで生産性を向上したり、賃金が上がり大衆の生活が苦しくなるのを防ぐために不可欠である。
主要先進国の民間サラリーマンと比べての公務員給与ランキング
1位 日本 2.3倍
2位 イタリア 1.5倍
3位 カナダ 1.4倍
4位 アメリカ 1.3倍
5位 ドイツ 1.2倍
公務員年収 914万円、 民間年収 412万円。
日本の公務員給与は民間サラリーマンの 2.3倍
http://i.imgur.com/CisLuRR.jpg
ソース (国会、そもそも総研、テレビタックル)
2021年卒業予定の大学生が対象の「就職したい企業」ランキング
大学3年生に聞く「希望の就職先」、トップは安定の公務員
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2003/11/news086.html
けれども国内だけでは人材がまだ足りないという場合には高い報酬を払える企業なら海外から優秀な外国人を採用して不足を補う。
ユニクロ柳井氏「今や企業が世界中で人材獲得の競争をしている中で、日本だけ遅れている。
技術についてはもう完璧に2周遅れ。でも自分たちは先行争いをしていると思っているでしょう。世界の現実を知りません。経営者自身が勉強していないことと、海外に行っていないからです。
優秀な外国人を採用するためには、人事や報酬の制度を抜本的に変えないといけない。日本企業の報酬に比べると、中国や欧州の企業はだいたい2〜3倍、米国企業だと10倍くらいの高い水準です」
1990年頃までの日本は失業率が低かったし、実質賃金も右肩上がりだった。
最先端のイノベーション活動の不振が原因で日本だけ衰退して、実質賃金は下がり続けている。
戦後、日本の経済が好調だった時期は公務員年収は低かった。しかし他の主要先進国と比べ明らかに
現在の日本は公務員の平均年収を異常に高く上げ過ぎているせいで優秀な人材を公務員にごっそりととられてしまい
特に地方の民間企業では有能な人材が不足している。
貴重で有限の優秀な人材が全国で公務員になっていく状況が続くから、民間企業は優秀な人材が抜けた残りの人材で国際的な経済競争を強いられている。
日本は有能な人材の不足に追い込まれ、30年間もグローバルに競争力の高い稼げる企業が成長せず、
成長を続ける世界に比べると相対的に日本企業の国際競争力は年々衰退しているから苦肉の策で実質賃金を下げ続けて対抗する消耗戦がやめられない。
たとえ見かけの名目賃金を上げても、重要な大衆の実質賃金は長年下がり続けるから大衆の生活は苦しくなっていくし消費も増えない。
有能な人材が公務員に行くことの副作用で民間企業の有能な人材は不足し企業の国際競争力は衰退するから円の価値は下がり大衆の実質賃金が目減りする。
実質賃金の目減りが続いて購買力は落ちるから買い手の必需品ではない製品・サービスは値下げしないと売れにくくなっていきデフレは脱却どころではなくむしろデフレ圧力によって長期の深刻化する。
たとえ沢山の金を刷ったり財政出動をどれだけしても有能な人材が不足したままでは、企業の国際競争力が衰退して大衆の実質賃金の目減りが続いている事は解決できない。
企業の国際競争力が弱いために30年近くも異常な超低金利政策を解除できず、
重大な副作用で預貯金等しても大衆の可処分所得がほとんど増えないから個人消費と経済成長が長期間低迷している。
1990年頃までの日本の経済成長(GDPの増加)が好調だった時代というのは
預貯金の長期金利や利付金融債・割引金融債・貸付信託・国債等の各種の金融商品の利回りが高くノーリスクでハイリターンの高金利状態であったから
複利効果で大衆の可処分所得がどんどん大幅に増え続けて個人消費も旺盛で経済成長(GDPの増加)につながる仕組みになっていた。
国際競争力を上げていくためには最先端のイノベーション活動が必要だが、企業内のイノベーション活動を阻害する要因に
能力のある従業員の欠如が最も多く挙げられており、研究・技術人材の「質」の確保が長年できずにいることが深刻な問題になっている。
ユニクロ柳井氏が怒っているように「最悪ですから、日本は。この30年間、世界は急速に成長しています。
日本は世界の最先端の国から、もう中位の国になっています。ひょっとしたら、発展途上国になるんじゃないか」
という危機状況は民間企業の有能な人材の不足が理由であり公務員年収の大幅な削減の抜本的な改革が最低限急務である。
日本は有能な人材が公務員ではなく民間企業に行くように変えていくことが、イノベーションで生産性を向上したり、賃金が上がり大衆の生活が苦しくなるのを防ぐために不可欠である。
主要先進国の民間サラリーマンと比べての公務員給与ランキング
1位 日本 2.3倍
2位 イタリア 1.5倍
3位 カナダ 1.4倍
4位 アメリカ 1.3倍
5位 ドイツ 1.2倍
公務員年収 914万円、 民間年収 412万円。
日本の公務員給与は民間サラリーマンの 2.3倍
http://i.imgur.com/CisLuRR.jpg
ソース (国会、そもそも総研、テレビタックル)
2021年卒業予定の大学生が対象の「就職したい企業」ランキング
大学3年生に聞く「希望の就職先」、トップは安定の公務員
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2003/11/news086.html
けれども国内だけでは人材がまだ足りないという場合には高い報酬を払える企業なら海外から優秀な外国人を採用して不足を補う。
ユニクロ柳井氏「今や企業が世界中で人材獲得の競争をしている中で、日本だけ遅れている。
技術についてはもう完璧に2周遅れ。でも自分たちは先行争いをしていると思っているでしょう。世界の現実を知りません。経営者自身が勉強していないことと、海外に行っていないからです。
優秀な外国人を採用するためには、人事や報酬の制度を抜本的に変えないといけない。日本企業の報酬に比べると、中国や欧州の企業はだいたい2〜3倍、米国企業だと10倍くらいの高い水準です」
1990年頃までの日本は失業率が低かったし、実質賃金も右肩上がりだった。
2021/08/06(金) 22:20:36.93ID:+LOJshPp0
>>102
ポストを奪われないように必死にしてる印象だな、効率を重視しない仕事してまーすアピールとか
ポストを奪われないように必死にしてる印象だな、効率を重視しない仕事してまーすアピールとか
2021/08/06(金) 22:26:19.10ID:+LOJshPp0
2021/08/06(金) 22:40:28.45ID:+LOJshPp0
>>587
役職者の機嫌とってるだけだもんな、コミュニケーションといいつつ
役職ついただけで機嫌とってもらって当たり前みたいな思考ができるのホント謎なんだけど
女性の社会進出が〜とか書き込んでる奴いるけど、経営者がポンコツな事とそれ自体なんの関係もないからな
役職者の機嫌とってるだけだもんな、コミュニケーションといいつつ
役職ついただけで機嫌とってもらって当たり前みたいな思考ができるのホント謎なんだけど
女性の社会進出が〜とか書き込んでる奴いるけど、経営者がポンコツな事とそれ自体なんの関係もないからな
615ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 22:48:08.26ID:n99nCfJW0 ゆとり世代が40代ぐらいになって、
頑張る奴が居ねえからしゃーないわ。
いい企業に乗っかってるだけの荷物だけで
社会は回せねえからなw
頑張る奴が居ねえからしゃーないわ。
いい企業に乗っかってるだけの荷物だけで
社会は回せねえからなw
616ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 23:35:20.61ID:cRDV0V/C0617ニューノーマルの名無しさん
2021/08/06(金) 23:42:19.19ID:cRDV0V/C0 >>613
前にネットで見た話だからヨタの類いかもしれんが
欧米…大航海時代やらルネッサンスやらで農民以外の職業も多い、数年〜数十年単位で戦争をやってた→長期的に物事を見る習慣が根付いている
日本…住んでる人間の殆どが農民だから農業と同じで1年毎の計画でやっていればなんとかなる時代が数百年続いた→長期的な計画や視野が持てない?
こんな見方もあったよ
前にネットで見た話だからヨタの類いかもしれんが
欧米…大航海時代やらルネッサンスやらで農民以外の職業も多い、数年〜数十年単位で戦争をやってた→長期的に物事を見る習慣が根付いている
日本…住んでる人間の殆どが農民だから農業と同じで1年毎の計画でやっていればなんとかなる時代が数百年続いた→長期的な計画や視野が持てない?
こんな見方もあったよ
2021/08/06(金) 23:45:46.04ID:ymKPe7Yh0
韓国に負けて日本人ざまあw
2021/08/06(金) 23:46:30.42ID:hnxkRtz20
以前は福利厚生は最低でも賃金は高かったのにその長所すら失ったか
働くには最悪レベルじゃん
働くには最悪レベルじゃん
2021/08/06(金) 23:49:43.02ID:ymKPe7Yh0
2021/08/06(金) 23:58:30.73ID:8k6uktbU0
【税制】消費増税で派遣社員が増える税制上のからくり・・・消費税の仕組みが人件費を抑制させる
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1447674440/l50
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1447674440/l50
2021/08/07(土) 00:06:08.14ID:80xlPlzk0
ジャップなんてその程度
国民の賃金が低くなる→国力の衰退→破産or滅亡につながるのに、自国の同胞が貧困になってるのに嗤ったりマウント取ったりするような民族だからなw
20年後には東海省と日本自治区かなw
国民の賃金が低くなる→国力の衰退→破産or滅亡につながるのに、自国の同胞が貧困になってるのに嗤ったりマウント取ったりするような民族だからなw
20年後には東海省と日本自治区かなw
623ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 00:51:58.64ID:0EvOi9Sx0 40歳過ぎても自分が奴隷である事に気付かず転職繰り返すアホが多すぎるからだろ
そんなクズ、最低賃金でしか雇えないからな
そんなクズ、最低賃金でしか雇えないからな
624ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 00:54:54.78ID:ezfMr6hq0 >>615
ゆとり世代はまだ34歳以下である
ゆとり世代はまだ34歳以下である
625ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 00:55:50.49ID:sznrYlOK0626ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 00:56:54.88ID:WS7vRwGK0 日本人の所得水準が低い=税収が少ない=日本の経済を回せない
中国の機嫌を伺いながら生きていくしかなくなる。
安さに目がくらんで値上げは悪とかやってると、中国の下っ端にされてアゴで使われることになるぞ。
中国の機嫌を伺いながら生きていくしかなくなる。
安さに目がくらんで値上げは悪とかやってると、中国の下っ端にされてアゴで使われることになるぞ。
627ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 00:58:10.80ID:/fNaGQSF0 いいよぉ、別に給料最低賃金でも、、、
株転がしての副収入があるから。
株転がしての副収入があるから。
628ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 00:58:53.59ID:Sf4+s52H0 「ゆとり世代」とは主に2002年度から2010年度まで実施された「ゆとり教育」を受けた人たちをさします。 年齢的には1987年度から2004年度の間に生まれた31歳から14歳までのあたり。
629ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 00:59:50.21ID:0EvOi9Sx0 アベガー、ジミンガー、ケケ中ガー
黙って働けよ
黙って働けよ
630ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 01:04:01.52ID:q0kpTl4S0 さすが衰退先進国
631ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 01:08:07.02ID:DSmUOYWP0 正社員を減らし
契約社員を増やす
経営が悪くなると
賃金を減らさず即契約解除
クソ企業
契約社員を増やす
経営が悪くなると
賃金を減らさず即契約解除
クソ企業
632ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 01:09:53.20ID:IDSJWCJ302021/08/07(土) 01:10:52.46ID:HdxNgTv10
政府が無金利・円安政策をやっているからね
企業経営者向けにね
企業経営者向けにね
634ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 01:11:44.92ID:5Rll+Xgs0635ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 01:12:29.45ID:bIdFssdy0 >>113
5000万人も外国人入れたらどうみても日本人の地位がネイティブアメリカンや
中国の少数民族的立位置になってそうなんだが。
まあ経済的要因が理由で年17万人も中絶が発生してる
子供も持てない非正規貧乏人には関係ないかもしれんけどな。
悲惨な目にあいそうなのは子供残せた勝ち組の子孫だろうし。
5000万人も外国人入れたらどうみても日本人の地位がネイティブアメリカンや
中国の少数民族的立位置になってそうなんだが。
まあ経済的要因が理由で年17万人も中絶が発生してる
子供も持てない非正規貧乏人には関係ないかもしれんけどな。
悲惨な目にあいそうなのは子供残せた勝ち組の子孫だろうし。
636ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 01:12:43.93ID:IDSJWCJ30637ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 01:12:53.81ID:oqdO/rLF02021/08/07(土) 01:14:10.88ID:6YALyhaz0
その日本でももっとも低い賃金のワシって(´・ω・`)
もしかして世界最低?
もしかして世界最低?
639ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 01:14:57.48ID:rqhZdaTD0 1割の貴族。2割の貴族の手先。7割の奴隷。これが日本の社会構造。3割の豚のために7割の人間が地獄をみる世界。美しい国。
640ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 01:16:50.61ID:CeZquk+s0641ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 01:18:42.73ID:8Uja0zNC0 大手勤めやから関係ないわ
不満なら優良企業に就職しろよ
不満なら優良企業に就職しろよ
2021/08/07(土) 01:19:54.02ID:6YALyhaz0
>>639
一応給料は貰ってるし嫌なら辞める権利はあるから奴隷では無いと思う(´・ω・`)
一応給料は貰ってるし嫌なら辞める権利はあるから奴隷では無いと思う(´・ω・`)
2021/08/07(土) 01:20:12.98ID:RI1aOGie0
分かりはじめたワイRevolution
2021/08/07(土) 01:20:17.11ID:zpNq/B7K0
派遣社員と言っても俺みたいに貯金が億を超えているやつもいるけどね
重要なのは資産額であって所得ではないのでは?
重要なのは資産額であって所得ではないのでは?
645ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 01:20:52.23ID:i1hyE5MF0 民主党時代は賃金が高かったのにね
アベノミクスで日本人が貧乏になっちゃったからね
アベノミクスで日本人が貧乏になっちゃったからね
646ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 01:20:57.18ID:RLNGEF4a0 20年前と比べて初任給変わってないんじゃ?
保守の中小経営者ってそんなもんだよ。社員を小馬鹿にして、お山の大将なのな。
あいつらが死ねば、社員も能力発揮できんじゃねーの?
保守の中小経営者ってそんなもんだよ。社員を小馬鹿にして、お山の大将なのな。
あいつらが死ねば、社員も能力発揮できんじゃねーの?
647ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 01:22:21.03ID:CmH4v2880648ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 01:25:01.24ID:ZieSSqBw0 >>22
毎年増えてる
日本で就職した韓国人2万人越え…毎年大幅成長
https://s.japanese.joins.com/jarticle/239398?sectcode=300&servcode=300
毎年増えてる
日本で就職した韓国人2万人越え…毎年大幅成長
https://s.japanese.joins.com/jarticle/239398?sectcode=300&servcode=300
649ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 01:25:13.85ID:0MQP5J9/0650ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 01:25:53.37ID:0EvOi9Sx02021/08/07(土) 01:27:09.21ID:+xbvvIU80
非正規の給料が上がるわけねぇだろ!小泉、パソナ!
652ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 01:27:39.77ID:hr3R8Gzh0 >>1
名所多くて何でも安いし清潔。観光国として生き残るしかないなw
名所多くて何でも安いし清潔。観光国として生き残るしかないなw
2021/08/07(土) 01:27:45.76ID:2/+HRhWW0
654ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 01:27:56.92ID:ZieSSqBw0 >>650
でも今正社員の人も派遣に落とそうとしてるのが竹中たちだし
でも今正社員の人も派遣に落とそうとしてるのが竹中たちだし
655ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 01:29:08.09ID:szb9Zx9Y0 賃金を下げる為の規制緩和()を絶賛推進中だから、
そりゃ、日銀がいくら頑張ってもデフレになるわなw
馬鹿が国の運営やるからこれだよw
そりゃ、日銀がいくら頑張ってもデフレになるわなw
馬鹿が国の運営やるからこれだよw
656ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 01:31:47.20ID:bIdFssdy0 フードロスすごい量だし、ノンブランドの服ゴミ袋一杯リサイクルショップに
持ってっても10円とかだし、空きや率も高いし
(まあ家は借り主の立場が異様に強すぎるってのもあるが)
供給量(物資)に対して需要(金)が足りなさすぎるんだよ。
高度成長期に作ったインフラボロボロなんだから
札刷って末端の作業員にそれなりの賃金払って人雇って整えればいいのに。
株式市場につっこんでも資金力のある上級が得するだけで
下町ロケット顔負けの行動する大企業が
その資金力で新しい才能の芽潰すしなあ。
持ってっても10円とかだし、空きや率も高いし
(まあ家は借り主の立場が異様に強すぎるってのもあるが)
供給量(物資)に対して需要(金)が足りなさすぎるんだよ。
高度成長期に作ったインフラボロボロなんだから
札刷って末端の作業員にそれなりの賃金払って人雇って整えればいいのに。
株式市場につっこんでも資金力のある上級が得するだけで
下町ロケット顔負けの行動する大企業が
その資金力で新しい才能の芽潰すしなあ。
2021/08/07(土) 01:31:48.70ID:2/+HRhWW0
バブル世代が終身雇用で逃げ切るまでは若手の給料は上げれません
2021/08/07(土) 01:32:30.42ID:kH+W3tuC0
659ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 01:32:53.39ID:9/9mYcZH0 >>640
ハハハ。
独身女性達や若者達が勝手に独身男性達を先入観と思い込みで疑った可能性も否定出来ないよね。
不採用通知ばかりだしてたら要するに糞ばかりして独身男性達に押し付けて独身女性達や若者達は配偶者を誰もださなきゃ便秘になるわね。
ハハハ。
独身女性達や若者達が勝手に独身男性達を先入観と思い込みで疑った可能性も否定出来ないよね。
不採用通知ばかりだしてたら要するに糞ばかりして独身男性達に押し付けて独身女性達や若者達は配偶者を誰もださなきゃ便秘になるわね。
660ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 01:33:33.34ID:ZieSSqBw0 派遣七割、年金三万、定年45歳の韓国みたいな社会がいいなら自民や維新に入れたら良いし、その辺が勝つってことは日本人がそれを望んでるってことだから
2021/08/07(土) 01:34:57.36ID:zpNq/B7K0
今の時代、正社員と言ってもせいぜい年収1000万なんだよね
資産運用で食ってる俺にしてみれば、あんなに拘束時間が長いのに
ありえない薄給
正直、無職の方がマシだと思った
資産運用で食ってる俺にしてみれば、あんなに拘束時間が長いのに
ありえない薄給
正直、無職の方がマシだと思った
2021/08/07(土) 01:36:35.64ID:kH+W3tuC0
>>657
バブル入社世代な
バブルそのものの恩恵を受けたのはバブル入社世代より前の世代
バブル入社世代は、上の世代がやらかした汚れ仕事の後処理をしたり、自分たちも首を切られたり大変な目にあった
また今の若手にしても途中で首を切られることのほうが、給料が上がるよりよほど怖い、ローンとかどうすんのよ
バブル入社世代な
バブルそのものの恩恵を受けたのはバブル入社世代より前の世代
バブル入社世代は、上の世代がやらかした汚れ仕事の後処理をしたり、自分たちも首を切られたり大変な目にあった
また今の若手にしても途中で首を切られることのほうが、給料が上がるよりよほど怖い、ローンとかどうすんのよ
663ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 01:37:06.64ID:ZieSSqBw0664ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 01:37:43.56ID:CmH4v2880 文句あるなら選挙いけば?
665ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 01:38:57.91ID:Qn3wG2z30 >>663
食えるのがひと握りというか投資してる一般人が少なすぎるんだよな。やれば簡単なのにさ、最近増えてきたみたいだけど
食えるのがひと握りというか投資してる一般人が少なすぎるんだよな。やれば簡単なのにさ、最近増えてきたみたいだけど
666ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 01:40:40.49ID:ZieSSqBw02021/08/07(土) 01:42:42.98ID:2/+HRhWW0
本当に投資で儲けてる人は簡単に出来るなんて言いません
2021/08/07(土) 01:43:24.84ID:s1SWpWCQ0
まあ旅行、外食、車を捨てれば賃金安くても別に何とかなるしな
669ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 01:43:45.60ID:In/VWm/n0 投票に行かない奴 半数
670ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 01:46:26.43ID:k9RDuzYi0 スマホ料金みたいな低賃金カルテルのせいだろ
労組は横並びのかっぺ体質だし
労組は横並びのかっぺ体質だし
2021/08/07(土) 01:47:43.19ID:kH+W3tuC0
>>662
給料が上がる→給料が上がらない
給料が上がる→給料が上がらない
2021/08/07(土) 01:48:39.30ID:kH+W3tuC0
>>669
民主党って給料上げてくれたっけ? 消費税は増やした記憶があるが
民主党って給料上げてくれたっけ? 消費税は増やした記憶があるが
673ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 01:48:54.95ID:OEcyFwMa0 日本が格下で台湾に併合してもらおう
そうすればすべて解決
そうすればすべて解決
674ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 01:50:09.87ID:1XNxozSm0 ワイは裕福やからどうでも良い
安い労働力で良いサービス受けれる日本最高w
安い労働力で良いサービス受けれる日本最高w
675ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 01:50:18.53ID:8byYVK6w0 かつては、裏帳簿という文言があった。
それを今やデジタル化とかで、すべて表面化され
国会議員でさえ1円単位で収支報告してるのだから、隠蔽部はより深まってる。
それを今やデジタル化とかで、すべて表面化され
国会議員でさえ1円単位で収支報告してるのだから、隠蔽部はより深まってる。
676ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 01:52:22.80ID:jS9kzuSN0677ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 01:54:34.25ID:ZieSSqBw02021/08/07(土) 01:55:11.59ID:lXEgEr6/0
>>114
皆平等が強く稼げる人に稼いで貰う人材がいない(イノベーションが出来ない)
議論でお互いの本心を形つくれない(口論しか出来ない)
江戸儒教の影響で上に逆らうなが骨の髄まで徹底(上の責任が不在)
(まだあるが)等、次の敗戦まで低賃金だろうってどっかの教授が言ってた。
皆平等が強く稼げる人に稼いで貰う人材がいない(イノベーションが出来ない)
議論でお互いの本心を形つくれない(口論しか出来ない)
江戸儒教の影響で上に逆らうなが骨の髄まで徹底(上の責任が不在)
(まだあるが)等、次の敗戦まで低賃金だろうってどっかの教授が言ってた。
679ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 01:56:20.99ID:k9ZdK4J60 お笑い芸人志望者が増えるワケね
680ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 01:56:50.45ID:YsmEnKFv0681ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 01:57:35.10ID:9/9mYcZH02021/08/07(土) 01:58:15.94ID:PzYM8r3I0
小泉、竹中改革が一番の原因だろうよ
2021/08/07(土) 02:00:07.69ID:uwWDu7J00
まず肥大化し続ける福祉費用を止めるべくすべからず医療は10割負担。・25条で定められている生存権を憲法改正で撤回すれば生活保護の受給者も減って尚良い良い。
次に最低賃金は一度上げると元の水準に戻すのは至極困難であるがために各自治体毎の物価を考慮せず一律500円とすべき。
これで弱き者は淘汰され、労働力は海外のスレイブに任せれば良い。
労働組合は企業にとって迷惑な存在であるから作れない仕組みを整えれば良い。
次に最低賃金は一度上げると元の水準に戻すのは至極困難であるがために各自治体毎の物価を考慮せず一律500円とすべき。
これで弱き者は淘汰され、労働力は海外のスレイブに任せれば良い。
労働組合は企業にとって迷惑な存在であるから作れない仕組みを整えれば良い。
684ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 02:00:10.37ID:4PH9O7XU0 円安を修正して1ドル=80円くらいにすべき
685ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 02:00:59.82ID:1D4okcks0 その内日本人は安くて勤勉だからって出稼ぎ先で重宝される時代が来るかもね。
686ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 02:03:35.38ID:uKHtaFla0 失われた20年だっけ?30年だっけ?
今の日本の法人を事実上牛耳ってる役員の殆どは昭和の終わりに
社会に出た、そのデフレ不況期間をメインに経験した渋ちん世代
樽のバルブを緩めて下に養分を流すような事は絶対しない
内部留保を溜める事ばかりに専念して、流すときは私腹にのみ
あと20年はこういう状態続くかなぁ、恨むなら総量規制をやった当時の政治家役人を恨めよ
今の日本の法人を事実上牛耳ってる役員の殆どは昭和の終わりに
社会に出た、そのデフレ不況期間をメインに経験した渋ちん世代
樽のバルブを緩めて下に養分を流すような事は絶対しない
内部留保を溜める事ばかりに専念して、流すときは私腹にのみ
あと20年はこういう状態続くかなぁ、恨むなら総量規制をやった当時の政治家役人を恨めよ
687ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 02:05:19.92ID:m2qquc9R0 途上国最高クラスの方が腑に落ちる
688ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 02:07:19.61ID:ZrYjPKRU0689ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 02:08:38.23ID:bIdFssdy0 >>683
治安が南米並みになるか北朝鮮化する未来しか見えないんだが。
治安が南米並みになるか北朝鮮化する未来しか見えないんだが。
690ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 02:12:35.84ID:4NFrc9Cc0 日本は失業者を減らす政策を重視する国だから
最低賃金を抑えてる。
最低賃金を上げ過ぎれば失業者が増える。その
失敗例は韓国。
最低賃金を抑えてる。
最低賃金を上げ過ぎれば失業者が増える。その
失敗例は韓国。
691ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 02:12:52.05ID:AFBb8tDJ0 日本はゆとり教育のおかげでいまや仕事をしているふりを必死する連中だらけの国だからな
そんな国の賃金が上がるわけないだろ
そんな国の賃金が上がるわけないだろ
692ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 02:12:53.58ID:R8IzSytk0 ごく少数の金持ちのためには多くの奴隷が必要で間違ってないだろ
そのために今まで自民に過半数取らせてきたんじゃないのか?
低所得に対する不満のレスが意外に多くて意味がわからん
そのために今まで自民に過半数取らせてきたんじゃないのか?
低所得に対する不満のレスが意外に多くて意味がわからん
2021/08/07(土) 02:13:48.65ID:zpNq/B7K0
日本は若い奴も劣化が著しいからね
移民をガンガン入れて多民族化するくらいしか反転させる方法は無さそう
移民をガンガン入れて多民族化するくらいしか反転させる方法は無さそう
694ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 02:14:31.65ID:9/9mYcZH0695ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 02:14:43.92ID:Az75thtb0 円安が日本の若者を貧困にした
世界の最低賃金ランキング(2020年版) ※OECD加盟国
https://www.digima-japan.com/wp-content/uploads/2021/05/%e6%9c%80%e4%bd%8e%e8%b3%83%e9%87%91_2020.png
世界の最低賃金ランキング(2020年版) ※OECD加盟国
https://www.digima-japan.com/wp-content/uploads/2021/05/%e6%9c%80%e4%bd%8e%e8%b3%83%e9%87%91_2020.png
696ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 02:20:33.18ID:9/9mYcZH0697ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 02:20:52.07ID:AFBb8tDJ0 >>693
中国の1部(中国東海省)になれば日本大発展だよ
中国の1部(中国東海省)になれば日本大発展だよ
698ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 02:21:50.50ID:Sf4+s52H0 電柱も地中に埋めるいうてなかったか?w
2021/08/07(土) 02:23:26.29ID:uwWDu7J00
>>689
警法を改正して、いちゃもんつけてくる輩には現行犯でなくとも令状無しで逮捕→5人組連座制を復活させて厳罰という恐怖政治を行えば良い。
民主主義・共産主義・社会主義、どれが正しいのか分からないけど今の体制はいかがなものかと思われます。
住民税・国民年金の大幅増税、消費税50%(給与手取り50%)
後は結婚税とか創設して出生数を下げればこぞって外国の方が来日して多民族国家にできると思うのですが。暴動には武力で対処すれば良いだけ、ベラルーシ、ミャンマーみたいにね。
警法を改正して、いちゃもんつけてくる輩には現行犯でなくとも令状無しで逮捕→5人組連座制を復活させて厳罰という恐怖政治を行えば良い。
民主主義・共産主義・社会主義、どれが正しいのか分からないけど今の体制はいかがなものかと思われます。
住民税・国民年金の大幅増税、消費税50%(給与手取り50%)
後は結婚税とか創設して出生数を下げればこぞって外国の方が来日して多民族国家にできると思うのですが。暴動には武力で対処すれば良いだけ、ベラルーシ、ミャンマーみたいにね。
700ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 02:23:42.01ID:AFBb8tDJ0 日本は会社内に俺のような仕事をしないで給料もらっている奴が多いからな
701ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 02:25:04.23ID:oViMHlas0 >>2
日本の真の失業率ってどんくらいなんだろ?
日本の真の失業率ってどんくらいなんだろ?
702ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 02:26:40.88ID:omqUDYnz0 だって今の日本国民なんて、
SNS馬鹿だらけだもん
なんなら無償でいいほど
SNS馬鹿だらけだもん
なんなら無償でいいほど
703ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 02:28:34.37ID:+kLwIBYM0 堀江どーすんのこれ?
704ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 02:29:10.74ID:evLwOIT20 >>1
先進国じゃないから問題ない、ヨシ!
先進国じゃないから問題ない、ヨシ!
705ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 02:29:28.28ID:+kLwIBYM0 やっぱり「お前」が終わってるの?
2021/08/07(土) 02:35:30.35ID:rzfV/5dt0
多くの産業はここ20数年、ずっと安価な中国製との戦いだよね
賃金を抑制してかろうじて生き延びている
賃金を抑制してかろうじて生き延びている
707ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 02:38:34.86ID:53tvl4Yt0 世界最大の債権国
ノーベル賞アジア一位
衰退論者はこれで大体論破できる
ノーベル賞アジア一位
衰退論者はこれで大体論破できる
708ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 02:49:43.07ID:AFBb8tDJ0 >>707
欧米を含めないアジア1位で俺すげーって流石ゆとり教育超大国だよな
欧米を含めないアジア1位で俺すげーって流石ゆとり教育超大国だよな
709ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 02:51:01.00ID:Sf4+s52H0 労働の自由にしたら?w
710ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 02:52:34.93ID:DjpwldaN0 労働者側が弱すぎ 組合が御用組合だらけ
2021/08/07(土) 02:53:18.86ID:Int34/Ln0
最低賃金を徐々に上げていって、ついてこれない中小企業を倒産させると、
日本経済が効率的になるかもって言ってる人がいるんだけど、本当なの???
日本経済が効率的になるかもって言ってる人がいるんだけど、本当なの???
2021/08/07(土) 02:54:01.22ID:q0UclR0W0
2021/08/07(土) 02:56:01.34ID:s9xHKubL0
714ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 02:56:22.69ID:DR0AWWVL0 労働より教育の問題
先進国見ると教師や研究者になりたいって学生が非常に多い
日本の学生はyoutuberか役所勤めw
先進国見ると教師や研究者になりたいって学生が非常に多い
日本の学生はyoutuberか役所勤めw
2021/08/07(土) 02:57:48.61ID:VTYi0/s00
日本は対外純資産だと世界一だけど、対外資産だと5位だよ。
単に海外から日本への投融資が少ないから、対外純資産だと一位になるだけ。
低成長の日本には海外からの投資がこないので、純資産だと一位になる。
逆に世界中から投資が殺到するアメリカは、対外純債務世界一。
単に海外から日本への投融資が少ないから、対外純資産だと一位になるだけ。
低成長の日本には海外からの投資がこないので、純資産だと一位になる。
逆に世界中から投資が殺到するアメリカは、対外純債務世界一。
2021/08/07(土) 02:58:40.11ID:zpNq/B7K0
ハローワークに手取り12万とかで求人出してる中小なんか残しても無駄だろう。
ある意味、反社と変わらん。反社でも失業してるよりマシと言うのか?
ある意味、反社と変わらん。反社でも失業してるよりマシと言うのか?
717ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 03:03:23.44ID:MOhWGYk50718ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 03:03:43.71ID:Sf4+s52H0 労働の自由は賃金すら正常化するだろう
719ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 03:06:05.37ID:9/9mYcZH0 >>688
詳しく言うと少子化対策のラストチャンス
とは言わないけどしばらく来ないでしょう。
独身男性達の再就職や年収と所得のアップや福利厚生の充実
顧客人数の増員や独身女性達や若者達の人件費の削減
婚期や独身女性達や独身男性達や若者達の増加
もしばらくやって来ない。
このまま何も変わらず地獄に逝くか?
変化の可能性にかけて天国に行くか?
この2つの道がある。
詳しく言うと少子化対策のラストチャンス
とは言わないけどしばらく来ないでしょう。
独身男性達の再就職や年収と所得のアップや福利厚生の充実
顧客人数の増員や独身女性達や若者達の人件費の削減
婚期や独身女性達や独身男性達や若者達の増加
もしばらくやって来ない。
このまま何も変わらず地獄に逝くか?
変化の可能性にかけて天国に行くか?
この2つの道がある。
2021/08/07(土) 03:07:26.13ID:jRzrIKDU0
中抜きし過ぎ
2021/08/07(土) 03:07:38.84ID:PuugtVmA0
>>1
社会保障費用が天引きされてるせいだけどな
普通は医療費や各種保険もとことん自腹だし
(高額医療費なんて日本では月2万以上払わなくていいが、他所だと退職金や家を売って支払うんだぜ…)
福祉や社会サービス、インフラが
貧乏人も金持ちも等しく利用できるって
普通ならあり得ない恩恵を受けてるってのも評価しろよ
社会保障費用が天引きされてるせいだけどな
普通は医療費や各種保険もとことん自腹だし
(高額医療費なんて日本では月2万以上払わなくていいが、他所だと退職金や家を売って支払うんだぜ…)
福祉や社会サービス、インフラが
貧乏人も金持ちも等しく利用できるって
普通ならあり得ない恩恵を受けてるってのも評価しろよ
722ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 03:08:23.13ID:e0Xns39H0 竹中派遣、中抜き大国
答え出てるやん
答え出てるやん
2021/08/07(土) 03:10:18.62ID:Wo21NfaF0
能力のない日本人が多いだけであってそんなのに無駄金支給できないわ
724ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 03:10:44.67ID:iO7uKmC10 >>699
生活保護の人数200万人とかだぞ。素直に餓死なり自殺なりしてくれる人
ばかりならアレだけど、そんだけの人員入れられる刑務所どこに
あるんだよ。
仕事与えて生活の面倒みてくれる経営者はある意味恩人的な
優しい旦那様(ご領主様)だけど
面倒みるどころか足蹴にしてくるんじゃ資本主義の豚を倒せ!
的な文化大革命とかキリングフィールド的な赤化戦士が
生まれるだけな気がする。
生活保護の人数200万人とかだぞ。素直に餓死なり自殺なりしてくれる人
ばかりならアレだけど、そんだけの人員入れられる刑務所どこに
あるんだよ。
仕事与えて生活の面倒みてくれる経営者はある意味恩人的な
優しい旦那様(ご領主様)だけど
面倒みるどころか足蹴にしてくるんじゃ資本主義の豚を倒せ!
的な文化大革命とかキリングフィールド的な赤化戦士が
生まれるだけな気がする。
725ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 03:16:38.44ID:cjTkV5ud0 >>716
それでも働きたいという人がいるんだからそれはなくならんでしょ
それでも働きたいという人がいるんだからそれはなくならんでしょ
2021/08/07(土) 03:16:48.08ID:SCTuB9ys0
おれがNTT関連の仕事してた時に聞いたNTTのジジイの自慢話
「昔は3時で仕事は終わってた、後は飲んでた」
「どこへ行ってもNTTだと言えば接待されてた」
「自分たちが残業すると時給3000円だから、請負に時給1000円でやらせる」
ちなみにこのジジイが毎日やってた仕事は、ドコモショップを回ってUSB機器の点検
異常があれば代わりの機械を持っていって交換してUSBに差し込んで帰ってくる、それを時給3000円でやっていた
「昔は3時で仕事は終わってた、後は飲んでた」
「どこへ行ってもNTTだと言えば接待されてた」
「自分たちが残業すると時給3000円だから、請負に時給1000円でやらせる」
ちなみにこのジジイが毎日やってた仕事は、ドコモショップを回ってUSB機器の点検
異常があれば代わりの機械を持っていって交換してUSBに差し込んで帰ってくる、それを時給3000円でやっていた
727ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 03:21:42.22ID:DSmUOYWP0 金持ちはより金持ちに
貧乏はより貧乏に
それが今の日本の現状
どれだけ企業が金を貯め込んでいるか
どれだけ薄給で奴隷のようにこき使ってきたか
金持ちにだけ金回しても
経済は今後も絶対に回復しないぞ
クソ政府
貧乏はより貧乏に
それが今の日本の現状
どれだけ企業が金を貯め込んでいるか
どれだけ薄給で奴隷のようにこき使ってきたか
金持ちにだけ金回しても
経済は今後も絶対に回復しないぞ
クソ政府
2021/08/07(土) 03:27:13.15ID:SCTuB9ys0
何が言いたいかというとこういう爺の年金や退職金をねん出するために
企業は同じ仕事を派遣や請負にやらせて経費を削減している、そのために後から来た人間の賃金はどんどん低くなる
そしてこの仕事ならこの程度賃金でやるのが当然だと相場を作り、仕事の価値を下げ賃金を抑えるようになる
ジジイが退職した後も賃金の相場は下がったまま
企業は同じ仕事を派遣や請負にやらせて経費を削減している、そのために後から来た人間の賃金はどんどん低くなる
そしてこの仕事ならこの程度賃金でやるのが当然だと相場を作り、仕事の価値を下げ賃金を抑えるようになる
ジジイが退職した後も賃金の相場は下がったまま
2021/08/07(土) 03:31:42.53ID:uv3cJGUz0
2021/08/07(土) 03:31:46.93ID:aqqW+j/N0
>>7
お前は都合のいいところしか見ていない
お前は都合のいいところしか見ていない
731ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 03:39:11.84ID:9q/5+tf90 中韓「自民で良かった!」
732ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 03:41:08.96ID:eb60Cum70 製造業、ものづくりにこだわってるからだろ
特に民生品は利益率低いからいらん
家電とか、あとこれからは自動車もな
特に民生品は利益率低いからいらん
家電とか、あとこれからは自動車もな
733ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 03:42:53.08ID:MGIXlinX02021/08/07(土) 03:51:24.83ID:uwWDu7J00
今の既存のお偉いさん方が現役世代0.9人が後期高齢者1.0人を支えてるという事実から目を逸らして、相続税の引き上げにも反対している塊だからなぁ・・・
後のツケは後世に託すという事でしょう。
公立中学卒業までに要する名目GDPの支出比率はG20+αの中で最低だし、独身税まで議員立法で通そうとしているからタチが悪い。その内妊娠税・出生税とかも法案通す気だろうね。
何が少子化対策だってんの。
後のツケは後世に託すという事でしょう。
公立中学卒業までに要する名目GDPの支出比率はG20+αの中で最低だし、独身税まで議員立法で通そうとしているからタチが悪い。その内妊娠税・出生税とかも法案通す気だろうね。
何が少子化対策だってんの。
735ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 04:02:12.63ID:MGIXlinX0 >>734
親の遺産があるから相続税は引き下げでお願いします
親の遺産があるから相続税は引き下げでお願いします
736ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 04:04:21.78ID:I6i/GJRe0 東大の渡辺努教授が昨日、モーサテで説明してた。
問題の一つは、企業が価格に転嫁できないこと。
コスト増の価格転嫁はフェアなんだけど、
日本の消費者は、値上げへの忌避が非常に強い。
問題の一つは、企業が価格に転嫁できないこと。
コスト増の価格転嫁はフェアなんだけど、
日本の消費者は、値上げへの忌避が非常に強い。
737ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 04:05:16.88ID:I6i/GJRe0 >>735
ブッシュ減税みたいに相続税廃止が良いな。
ブッシュ減税みたいに相続税廃止が良いな。
738ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 04:07:17.85ID:5XNx/VsT0 ドルが金融緩和でジャブジャブ刷られたら
薄まって価値の下がったドルを円を刷り返して高い価値に戻してる売国奴だから
薄まって価値の下がったドルを円を刷り返して高い価値に戻してる売国奴だから
2021/08/07(土) 04:08:04.64ID:EJCGhMTY0
日本を外国のような殺伐とした雇用体型にしてもいいのか
賃金上昇は失業率の高さを許容するってことだ
賃金上昇は失業率の高さを許容するってことだ
740ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 04:11:59.72ID:Ow9Aff6i0 なんかこういう記事見るといつも不思議に思うけど、日本の企業は雇用維持してないよな。
最近はリストラが多いって記事見るし、昔から解雇のしやすさの国際比較では、別に低い方じゃないし。
最近はリストラが多いって記事見るし、昔から解雇のしやすさの国際比較では、別に低い方じゃないし。
741ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 04:12:52.80ID:f00+ugxL0 これも渡辺努教授の経験だけど、
経験に左右されるのも大きいよね。
いわゆる適合的期待形成ってやつ。
人は、過去の経験に適合するようにして
将来を予想する。
自分もだけど30代、40代以下は、
人生の中でインフレを経験したことがないから、
将来のインフレ予想も低い。
経験に左右されるのも大きいよね。
いわゆる適合的期待形成ってやつ。
人は、過去の経験に適合するようにして
将来を予想する。
自分もだけど30代、40代以下は、
人生の中でインフレを経験したことがないから、
将来のインフレ予想も低い。
742ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 04:17:29.32ID:iO7uKmC10 >>737
相続税廃止すると中世貴族社会になるけどな。
来世貴族に生まれる自信があるなら最高の社会だけどな。
(革命起こされない限り)
まああんまり相続税高すぎてもやる気失せるだろうから
1億円くらいは基礎控除あってもいいんじゃね?
とは思うが。
相続税廃止すると中世貴族社会になるけどな。
来世貴族に生まれる自信があるなら最高の社会だけどな。
(革命起こされない限り)
まああんまり相続税高すぎてもやる気失せるだろうから
1億円くらいは基礎控除あってもいいんじゃね?
とは思うが。
743ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 04:17:53.70ID:cFqxqxga0 所得の源泉に課税する制度の穴をついて
中抜きで稼ぐやつが続出し
国民も国も貧しくなった。
中抜きに課税して源泉税を廃止すれば
明日にもジャパンアズナンバーワンが再現できよう。
中抜きで稼ぐやつが続出し
国民も国も貧しくなった。
中抜きに課税して源泉税を廃止すれば
明日にもジャパンアズナンバーワンが再現できよう。
744ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 04:21:28.90ID:Jy0XLt2r0 ザアカイの救いというのが聖書にあるのですが。あれキリスト教徒ならみんな学ぶんですよ。
だから欧米の経営者は足長なんですね。
日本の経営者は信仰心も道徳心もありませんから給料を払わないんです。
ましてあの70年代80年代のイジメや校内暴力が究極的に酷かった時代の思いやりの教育
なんて全く受けていない世代の人達が今になって社長や政治家をやっていますからこんなにも
酷い状態になってしまったわけです。
だから欧米の経営者は足長なんですね。
日本の経営者は信仰心も道徳心もありませんから給料を払わないんです。
ましてあの70年代80年代のイジメや校内暴力が究極的に酷かった時代の思いやりの教育
なんて全く受けていない世代の人達が今になって社長や政治家をやっていますからこんなにも
酷い状態になってしまったわけです。
2021/08/07(土) 04:25:40.42ID:kH+W3tuC0
746ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 04:34:20.53ID:Ow9Aff6i0 日本の本当の姿について、国民がわかってないのかもしれないな。
ジャパン・アズ・ナンバーワンって。
日本人いい夢見させてもらったのかもしれない。
ジャパン・アズ・ナンバーワンって。
日本人いい夢見させてもらったのかもしれない。
747ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 04:37:15.13ID:TpiVRS4u0 これがジャップらしい
くそジャップの賃金は、中華未満でモーマンタイ
さいたま市の人口が、20県より多い事実
ジャップは、さいたま市のケツをなめろ
くそジャップの賃金は、中華未満でモーマンタイ
さいたま市の人口が、20県より多い事実
ジャップは、さいたま市のケツをなめろ
748ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 04:39:04.30ID:Jy0XLt2r0 ザアカイの救いというのが聖書にあるのですが。あれキリスト教徒ならみんな学ぶんですよ。
だから欧米の経営者は足長なんですね。
日本の経営者は信仰心も道徳心もありませんから給料を払わないんです。
ましてあの70年代80年代のイジメや校内暴力が究極的に酷かった時代の思いやりの教育
なんて全く受けていない世代の人達が今になって社長や政治家をやっていますからこんなにも
酷い状態になってしまったわけです。
今の若い世代に期待します。優秀で思いやりのある今の若い子達が将来日本の中枢を担うように
なる頃には日本は確実に良くなっています。
これは予言しておきます。
だから欧米の経営者は足長なんですね。
日本の経営者は信仰心も道徳心もありませんから給料を払わないんです。
ましてあの70年代80年代のイジメや校内暴力が究極的に酷かった時代の思いやりの教育
なんて全く受けていない世代の人達が今になって社長や政治家をやっていますからこんなにも
酷い状態になってしまったわけです。
今の若い世代に期待します。優秀で思いやりのある今の若い子達が将来日本の中枢を担うように
なる頃には日本は確実に良くなっています。
これは予言しておきます。
749ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 04:44:05.74ID:4PH9O7XU0 円安政策が悪いから賃金が低く見えるんだろう
750ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 04:53:34.62ID:bl1IGeJH0 物の値段を安くしていったら自分の給料も下がったというオチ
751ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 05:02:20.69ID:nBBu8mpX0 もっと失業手当を長期間出すようにすれば、雇用の流動化進むだろ。
752ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 05:08:55.26ID:jH57hsa10 海外に倣うなら、もっと勝ち負けをハッキリさせて、
勝ち組の報酬上げないとダメだよ。高収入の勝ち組が少なすぎる。
欧米の貧富格差見るとシビれるぜ。
勝ち組の報酬上げないとダメだよ。高収入の勝ち組が少なすぎる。
欧米の貧富格差見るとシビれるぜ。
753ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 05:09:32.32ID:JtKSY2IO0 政府が大企業の株を買い支えるという謎の経済政策でオワコンの会社が潰れないのがよくないと思う。
754ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 05:11:58.61ID:9565ciWO0 四六時中人手不足とか言ってる糞みたいな所
求人にずっと載ってる同じ募集
潰れればいいよこう言う所は
求人にずっと載ってる同じ募集
潰れればいいよこう言う所は
755ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 05:29:36.03ID:PTa62pxB0 >>748
M・ウェーバー持ち出すまでもなく、聖書には資本主義の根本的な
条件が書かれてるんですよね。欧米に資本主義が芽生えたのは当然
日本の経営者は慈善の概念もないからひたすら貪るだけ
ヤマト運輸の創業者がクリスチャンなんだけど、
慈善事業に力を入れていたのはそういうこと
M・ウェーバー持ち出すまでもなく、聖書には資本主義の根本的な
条件が書かれてるんですよね。欧米に資本主義が芽生えたのは当然
日本の経営者は慈善の概念もないからひたすら貪るだけ
ヤマト運輸の創業者がクリスチャンなんだけど、
慈善事業に力を入れていたのはそういうこと
756ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 05:32:07.44ID:eEblIEkP02021/08/07(土) 05:38:09.03ID:ObVofDUS0
民主党の時は円高で、韓国のスーパー美人が日本に売春にきまくってた
かわせもあるけど、今はもう大学初任給、韓国以下になってしまった
かわせもあるけど、今はもう大学初任給、韓国以下になってしまった
758ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 05:41:04.59ID:uqIyCmFN0 といっても解雇雇用の容易化進めて人材の流動性高めるのは日本人嫌いでしょ
日本人の正社員信仰凄いぜ
日本人の正社員信仰凄いぜ
759ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 05:41:12.62ID:9aN3NNc002021/08/07(土) 05:48:06.64ID:mTBy6MHw0
ケケ
761ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 05:48:33.33ID:VEIqfWqC0762ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 05:49:13.50ID:m7NY7+OX0 >>713
大徳中学校は見せしめをやめてください
大徳中学校は見せしめをやめてください
763ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 05:51:49.03ID:VEIqfWqC0 >>727
そんなこと言ってるから
おまいはいつまでも貧乏なんや。
日本の現状は上級国民から下級国民まで
社会全体が地盤沈下しながら、
そのうえで社会内の格差も拡大するという
世界で最も最悪な動きをしてるんだよ。
そんなこと言ってるから
おまいはいつまでも貧乏なんや。
日本の現状は上級国民から下級国民まで
社会全体が地盤沈下しながら、
そのうえで社会内の格差も拡大するという
世界で最も最悪な動きをしてるんだよ。
2021/08/07(土) 05:57:46.10ID:7/xWLtGl0
>>665
個人が証券取引所で直接売買できるなら映画のクイックシルバーみたいにハッピーエンドがありそうなんだがなー。
個人が証券取引所で直接売買できるなら映画のクイックシルバーみたいにハッピーエンドがありそうなんだがなー。
765ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 06:00:45.29ID:BSBNHxJo0 >>1
緊縮財政のせい
緊縮財政のせい
2021/08/07(土) 06:01:30.74ID:7/xWLtGl0
>>716
ハロワ求人なんて助成金目当てのと履歴書なんかの個人情報目当ての空求人多いだろ。
ハロワ求人なんて助成金目当てのと履歴書なんかの個人情報目当ての空求人多いだろ。
767ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 06:02:49.24ID:rSdZ228D0768ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 06:03:17.35ID:p+f6DKD/0 it 企業の社員や it 企業を起こした人は大金を稼いでいる。所詮個人の問題。人を批判してる暇があったら稼ぐことだ。
769ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 06:03:59.18ID:BSBNHxJo0770ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 06:04:20.53ID:bomr5jK70 低賃金奴隷が必要なだけで、高学歴者はさほどいらなくなる
771ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 06:06:06.61ID:rSdZ228D0772ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 06:06:44.26ID:HogdV4jp0 誰にでもできる仕事だから低賃金でいいという戯言がすんなり通ってしまうからだろ
2021/08/07(土) 06:07:23.53ID:GyKotLGi0
働き方改革で更に悪化
2021/08/07(土) 06:07:55.17ID:lwOVvAd00
中抜きが原因
働かなくても儲かる方法を見つけてしまった糞企業
それをプッシュした安屁ちゃん
働かなくても儲かる方法を見つけてしまった糞企業
それをプッシュした安屁ちゃん
775ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 06:09:30.61ID:p+f6DKD/0 一ドル80円代の民主党の時代にアメリカのリート投資信託を買っていた。1000万ぐらいは儲かった。ようはその時どう動くかだ!
776ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 06:11:31.11ID:/vpk8rjO0777ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 06:12:14.19ID:c4fQtOdC0 >>729
外資も日本法人は不正だらけでまともな仕事してないから
日本は特別だと言い張ってプロセス無視して好き勝手にやってる
わかったら投資したくないだろう
ユニシスが日本法人入れ替えるみたいだけどそんなところだと思う
不正だらけで日本人も信用できない これが答えになりつつある
外資も日本法人は不正だらけでまともな仕事してないから
日本は特別だと言い張ってプロセス無視して好き勝手にやってる
わかったら投資したくないだろう
ユニシスが日本法人入れ替えるみたいだけどそんなところだと思う
不正だらけで日本人も信用できない これが答えになりつつある
778ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 06:14:08.30ID:4t4tChka0779ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 06:18:03.40ID:7PbbLvGY0 社員にするから辞めないでくれと嘘をつきながら何十年も時給労働者として使い続ける糞野郎をどうにかしたいよね。
誰に頼めばこのような経営者を抹殺してくれるのか。
特にコンビニ経営者。あいつらは特にヤバい。
誰に頼めばこのような経営者を抹殺してくれるのか。
特にコンビニ経営者。あいつらは特にヤバい。
780ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 06:19:40.88ID:daM2wyW10 一番は中抜きのせいだろ
781ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 06:21:46.10ID:98uqBa6y02021/08/07(土) 06:22:09.82ID:r7LBEQA20
円も弱いし、日本人は貧しくなってゆく一方
783ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 06:22:10.02ID:hC13tKuM0 基本テメーラ何バカだからなマジで
なんでも言いなり笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
マジクズだらけだなテメーラ
まぁバカばっかだからな
近寄んなクズバカうつるから近寄んな
テメーだよマヌケ
なんでも言いなり笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
マジクズだらけだなテメーラ
まぁバカばっかだからな
近寄んなクズバカうつるから近寄んな
テメーだよマヌケ
784ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 06:22:32.91ID:lrnLckHD0 お前ら無能な低所得者が日本の足を引っ張ってるんだぞ。
お前らは日本に居ないほうがいいんだぞ?
水道は使う、メシは食う、ごみは出す、下水は流す、お前らの所得で維持できるモノじゃねーんだよ!
お前ら低所得者は消えろ!!
お前らは日本に居ないほうがいいんだぞ?
水道は使う、メシは食う、ごみは出す、下水は流す、お前らの所得で維持できるモノじゃねーんだよ!
お前ら低所得者は消えろ!!
785ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 06:23:32.24ID:4t4tChka0 「終身雇用難しい」トヨタ社長発言でパンドラの箱開くか
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/051400346/
電通は230人を個人事業主化 シニア社員の生きる道
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFK087EI0Y1A100C2000000/
年功序列の終身雇用の時代は終わった
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/051400346/
電通は230人を個人事業主化 シニア社員の生きる道
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFK087EI0Y1A100C2000000/
年功序列の終身雇用の時代は終わった
786ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 06:25:40.26ID:4t4tChka0 >>784
居住地として安泰の場所はどこ?インフラ老朽化が深刻な首都圏
https://nikkan-spa.jp/spa_feature_group_name/%EF%BC%BB%E9%A6%96%E9%83%BD%E5%9C%8F%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%A9%EF%BC%BD%E8%80%81%E6%9C%BD%E5%8C%96%E3%81%AE%E5%8D%B1%E6%A9%9F
東京や大阪はインフラの維持が不可能になり
いずれ放棄されてしまう可能性が高い
居住地として安泰の場所はどこ?インフラ老朽化が深刻な首都圏
https://nikkan-spa.jp/spa_feature_group_name/%EF%BC%BB%E9%A6%96%E9%83%BD%E5%9C%8F%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%A9%EF%BC%BD%E8%80%81%E6%9C%BD%E5%8C%96%E3%81%AE%E5%8D%B1%E6%A9%9F
東京や大阪はインフラの維持が不可能になり
いずれ放棄されてしまう可能性が高い
787ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 06:28:39.65ID:5+2vgrHi0 こんなに最低賃金が低くて、企業の社会保障負担も激安で、労働者がサービス残業すら受け入れる国で、どれだけ無能な経営をしたら会社をつぶせるんだ?
外国人経営者がよく言ってるよ。
こんなぬるい環境で経営できる国はない、この国で会社潰す方が難しい、って。
外国人経営者がよく言ってるよ。
こんなぬるい環境で経営できる国はない、この国で会社潰す方が難しい、って。
788ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 06:30:11.23ID:4t4tChka02021/08/07(土) 06:30:19.05ID:igoV7Y290
791ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 06:31:49.85ID:Y0yQbcCO0 石破茂
産業・社会構造そのものを転換させないと国の活力が維持できないのに、金融緩和、円安、賃下げ、安売りなどでしのいでいる。
そのツケが次世代にのしかかっている。
これらを考えれば、政治家として自分は何をやってきたのか。
そんな気持ちでいっぱいなんです。
産業・社会構造そのものを転換させないと国の活力が維持できないのに、金融緩和、円安、賃下げ、安売りなどでしのいでいる。
そのツケが次世代にのしかかっている。
これらを考えれば、政治家として自分は何をやってきたのか。
そんな気持ちでいっぱいなんです。
2021/08/07(土) 06:31:52.99ID:FWmf0ugF0
793ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 06:31:53.72ID:4t4tChka02021/08/07(土) 06:32:53.53ID:jl8F3VQ/0
奴隷商人がデカイ顔して威張ってる
さっさと排除しないからだ
さっさと排除しないからだ
796ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 06:35:46.50ID:On0fgvRR0 物価があまりにも高いから賃金が少なく見えるんだよ
例えば、若者が乗りたい低価格帯のスポーツカーなどの自動車は
実際には若者に手が届きにくい価格まで上昇している
「スポーツ」とは程遠い老人しか買えない値段なのだ
これは企業側も同じジレンマに陥っている
材料や新技術コストが高いからものを高く売るほかない
販売台数が少ないので余計に単価を上げて相殺しようとする
そうすると若者はさらに買えない
販売台数を確保するためにターゲットをトッチャンボウヤや老人に向ける
これが現実であり、あらゆる新技術も老人向けのイージーな操作へ開発が傾く
全く本末転倒
例えば、若者が乗りたい低価格帯のスポーツカーなどの自動車は
実際には若者に手が届きにくい価格まで上昇している
「スポーツ」とは程遠い老人しか買えない値段なのだ
これは企業側も同じジレンマに陥っている
材料や新技術コストが高いからものを高く売るほかない
販売台数が少ないので余計に単価を上げて相殺しようとする
そうすると若者はさらに買えない
販売台数を確保するためにターゲットをトッチャンボウヤや老人に向ける
これが現実であり、あらゆる新技術も老人向けのイージーな操作へ開発が傾く
全く本末転倒
2021/08/07(土) 06:36:41.64ID:dNg/O7Zy0
海外インフレ日本はヨコヨコ
798ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 06:36:47.40ID:4t4tChka0800ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 06:38:30.64ID:4t4tChka0 >>796
今のヤリスなんて30年前の3000ccスポーツカーと同レベルの加速なんだからそれで十分だろ。
今のヤリスなんて30年前の3000ccスポーツカーと同レベルの加速なんだからそれで十分だろ。
2021/08/07(土) 06:39:53.47ID:bBDhDTfW0
老人の財産守るデフレ政治
2021/08/07(土) 06:40:00.82ID:HutyBw3p0
2021/08/07(土) 06:43:14.56ID:rL78/YQ60
それでもここのスレに書き込んでいる人は、
全員所得が1千万円以上なんだろう。
1億円以上も数人いるだろう。
全員所得が1千万円以上なんだろう。
1億円以上も数人いるだろう。
2021/08/07(土) 06:43:39.96ID:eZHI3v6h0
今の日本にとって、戦争が必要だと考えさせられる
805ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 06:44:17.16ID:BSBNHxJo0 >>1
新自由主義に毒されたから
新自由主義に毒されたから
806ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 06:45:56.10ID:W8p9vmAE0 >>804
中国は日本に対して3400万人の死者を出す核攻撃をかけることが可能だ
中国の核「日本1800万人即死」 米と費用対効果協議
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASN826SF5N7DUTFK001.html%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
本当に戦争が始まったら日本でも3400万人以上の死者が出るけど、
果たしてお前にそれだけの覚悟が本当にあるのかい?
中国は日本に対して3400万人の死者を出す核攻撃をかけることが可能だ
中国の核「日本1800万人即死」 米と費用対効果協議
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASN826SF5N7DUTFK001.html%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
本当に戦争が始まったら日本でも3400万人以上の死者が出るけど、
果たしてお前にそれだけの覚悟が本当にあるのかい?
807ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 06:46:05.15ID:BSBNHxJo0 >>798
2ちゃんねらーも、それぞれだろ。
2ちゃんねらーも、それぞれだろ。
808ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 06:47:32.50ID:3bSn/F6U0 みんなで貧乏になろうという思想がある
から賃金の上昇を誰も望んでいない。
どこかの業界で賃金が上がった話を
聞けば、嫉妬して待遇悪化を望むだろ?
結局カネは回らず、永遠に貧乏のまま。
から賃金の上昇を誰も望んでいない。
どこかの業界で賃金が上がった話を
聞けば、嫉妬して待遇悪化を望むだろ?
結局カネは回らず、永遠に貧乏のまま。
2021/08/07(土) 06:49:39.87ID:mVC/G/2m0
クビは切りやすく正社員限定で派遣会社を禁止すればいい
810ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 06:49:43.09ID:98uqBa6y0 複数の問題があるよね。
以下の順序とは限らないが、
インフレ期待が低い(適合的期待形成)
↓
消費者は、値上げを忌避する
↓
企業は、値上げができない
↓
売上高、生産性が伸びない
↓
賃金が増えない
↓
消費意欲の低下
これら全てに共通する根本原因には、
人口動態、少子高齢化という構造問題がある。
以下の順序とは限らないが、
インフレ期待が低い(適合的期待形成)
↓
消費者は、値上げを忌避する
↓
企業は、値上げができない
↓
売上高、生産性が伸びない
↓
賃金が増えない
↓
消費意欲の低下
これら全てに共通する根本原因には、
人口動態、少子高齢化という構造問題がある。
2021/08/07(土) 06:50:53.36ID:Seys2bvP0
日本人は怠惰で生産性低いし能力に応じた給料が支払われてるよ
813ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 06:52:14.01ID:WEynobJO0814ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 06:52:14.76ID:lrnLckHD0 お前ら自決するなら身辺は綺麗に片付けておけよ!綺麗に片付けておけよ!
815ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 06:53:12.53ID:BSBNHxJo02021/08/07(土) 06:54:43.24ID:Seys2bvP0
江戸時代までは後進国だった
間違って明治維新で実力以上に浮上したけど、その後は実力が露呈して落ちぶれた
間違って明治維新で実力以上に浮上したけど、その後は実力が露呈して落ちぶれた
2021/08/07(土) 06:54:43.21ID:igoV7Y290
つか、円安を進めて海外に流出した工場の国内回帰を目指すんじゃなかったの?
資源のない国で通貨安を進めるのは人件費を間接的にカットしてるのと同じなんだから
最低賃金の大幅引き上げなんてやったら結局意味ないじゃん
低賃金の製造業の国内回帰を諦めるならさっさと円高に戻せばいいじゃん
資源のない国で通貨安を進めるのは人件費を間接的にカットしてるのと同じなんだから
最低賃金の大幅引き上げなんてやったら結局意味ないじゃん
低賃金の製造業の国内回帰を諦めるならさっさと円高に戻せばいいじゃん
2021/08/07(土) 06:54:51.30ID:xpBdmWmD0
賃金が低いのに税金も高い
何だよ復興特別税金って
10年経っても仮説住宅かよ
何だよ復興特別税金って
10年経っても仮説住宅かよ
819ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 06:55:10.25ID:BSBNHxJo02021/08/07(土) 06:55:14.94ID:mVC/G/2m0
>>810
なら移民入れるしかないね
なら移民入れるしかないね
2021/08/07(土) 06:56:58.33ID:WfRnbjoR0
>>808
根っこに清貧の思想があれば、そうなるよな。
根っこに清貧の思想があれば、そうなるよな。
2021/08/07(土) 06:57:03.64ID:SqxXNt7z0
823ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 06:57:14.89ID:BSBNHxJo0824ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 06:58:53.60ID:nU1HBPbG0 非正規問題だな
2021/08/07(土) 06:59:36.12ID:Seys2bvP0
10年前、日本に来た中国人が憤っていた
なぜ日本人はまじめに働かないのかさぼってばかりでノルマすら達成しないのかと
なぜ日本人はまじめに働かないのかさぼってばかりでノルマすら達成しないのかと
2021/08/07(土) 06:59:44.36ID:mVC/G/2m0
827ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:00:45.77ID:3s60wDGw0 安倍麻生竹中が円安にして、
日本を世界に安く売り飛ばしたから
日本を世界に安く売り飛ばしたから
2021/08/07(土) 07:01:49.16ID:FX0BfP5Q0
簡単な話だな
サービス残業をしなくなった
ただそれだけw
サービス残業をしなくなった
ただそれだけw
829ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:02:09.28ID:FLBYG1Hn0 >>823
簡単な原理、日本は人口を増やし過ぎ
例
外国 人口3000万 無能 1000万人 無能率3分の1
日本 人口1億2000万 無能 6000万 無能率2分の1
外国は無能1000万人で誰でもできるのをワーキングシェアしているから賃金が上がりやすい
日本は無能6000万人で誰でもできる仕事をワーキングシェアしているから賃金が上がりにくい
簡単な原理、日本は人口を増やし過ぎ
例
外国 人口3000万 無能 1000万人 無能率3分の1
日本 人口1億2000万 無能 6000万 無能率2分の1
外国は無能1000万人で誰でもできるのをワーキングシェアしているから賃金が上がりやすい
日本は無能6000万人で誰でもできる仕事をワーキングシェアしているから賃金が上がりにくい
830ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:02:34.27ID:zy5VxmV00 植民地なんだから当たり前ワニじゃろ、愚かな奴隷達にはODAやら円借款”とか
洗脳TVであたかも貧民国に投資してるように思わせて実はこれすべて
敗戦後から世界ル〜ルで日本人の財産は戦争被害受けた世界の為に全部盗んでいい
というきちんとした決まりがあるのワニよ
洗脳TVであたかも貧民国に投資してるように思わせて実はこれすべて
敗戦後から世界ル〜ルで日本人の財産は戦争被害受けた世界の為に全部盗んでいい
というきちんとした決まりがあるのワニよ
2021/08/07(土) 07:02:38.64ID:Dqh9bquY0
「ほかの要因はさておき、我々の売上は、ある程度賃金に依存しているのだ。
より高い賃金を出せば、その金はどこかで使われ、ほかの分野の商店主や
卸売り業者や製造業者、それに労働者の繁栄につながり、 それがまた我々の
売上に反映される。全国規模の高賃金は全国規模の繁栄をもたらす」
ヘンリー・フォード
より高い賃金を出せば、その金はどこかで使われ、ほかの分野の商店主や
卸売り業者や製造業者、それに労働者の繁栄につながり、 それがまた我々の
売上に反映される。全国規模の高賃金は全国規模の繁栄をもたらす」
ヘンリー・フォード
832ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:03:04.29ID:CeZH4Z770 どこの先進国でも底辺の生活は変わらない
日本は良い方かもしれない
「生理用品が買えない」なんて話もイギリスでは何年も前からあった
ドイツでは、難民がスマホを持ってるのを見て、「スマホなんて私らでも買えないのに」と言ってるドイツ人がいたしな
世界中の先進国で、貧しい生活をする人たちは増えてる
他方で、日本以外の先進国だと、金持ちの収入は桁外れに増えてる
だから、平均すると、日本以外の先進国の収入は増えてるってなるんだろうよ
で、日本も、日本以外の先進国のように、平均収入を上げるべきだと思うか?
日本は良い方かもしれない
「生理用品が買えない」なんて話もイギリスでは何年も前からあった
ドイツでは、難民がスマホを持ってるのを見て、「スマホなんて私らでも買えないのに」と言ってるドイツ人がいたしな
世界中の先進国で、貧しい生活をする人たちは増えてる
他方で、日本以外の先進国だと、金持ちの収入は桁外れに増えてる
だから、平均すると、日本以外の先進国の収入は増えてるってなるんだろうよ
で、日本も、日本以外の先進国のように、平均収入を上げるべきだと思うか?
2021/08/07(土) 07:04:00.43ID:IxZFA4ej0
834ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:05:03.21ID:98uqBa6y0835ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:06:00.67ID:zy5VxmV00 国とか言ってるけど信長様やカタフィ〜大佐のような強い独裁王が
国土と国民無税で潤し守って本当の国ではないワニからね
敗戦後から売国政党建てて天皇据え置きあたかも国のように装って実は
世界に毟り盗られるだけの偽装国家であり植民地なのじゃから
国土と国民無税で潤し守って本当の国ではないワニからね
敗戦後から売国政党建てて天皇据え置きあたかも国のように装って実は
世界に毟り盗られるだけの偽装国家であり植民地なのじゃから
2021/08/07(土) 07:07:15.05ID:kggJUYne0
コンビニ駐車場で数時間も昼寝してるサボリーマンが多いから
2021/08/07(土) 07:07:17.16ID:SqxXNt7z0
838ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:07:36.21ID:CeZH4Z770 収入が増えないのは結果であって、原因はイノベーションが足りてない、起きてないからだよ
こんなん、当たり前の話じゃねーの?
イノベーションが起きてるのに、成長してない分野、企業があるなら、教えて欲しいわ
今までと同じことをしてたって、絶対に賃金は増えないの
これも常識だろ?
先進国、途上国を問わず、常識だ
日本では理解してない「バカ」がいるようだけどよ
こんなん、当たり前の話じゃねーの?
イノベーションが起きてるのに、成長してない分野、企業があるなら、教えて欲しいわ
今までと同じことをしてたって、絶対に賃金は増えないの
これも常識だろ?
先進国、途上国を問わず、常識だ
日本では理解してない「バカ」がいるようだけどよ
839ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:07:52.84ID:/IHiuNv70 人口が1億2000万人もいて中高年無能が6000万人いる国で、賃金上昇なんて無理に決まってる
中高年無能は、無能ゆえに誰でもできる仕事しかできない
日本は無能6000万人を誰でもできる仕事に就かせてワーキングシェアをして失業率を下げて治安が悪化するのを防いでいる
世界一無能率が高いのが少子高齢化の日本、厄介なことに無能の中高年が今後も増え続ける
中高年無能は、無能ゆえに誰でもできる仕事しかできない
日本は無能6000万人を誰でもできる仕事に就かせてワーキングシェアをして失業率を下げて治安が悪化するのを防いでいる
世界一無能率が高いのが少子高齢化の日本、厄介なことに無能の中高年が今後も増え続ける
840ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:08:05.81ID:zy5VxmV00 はっきり言ってしまえばお札無限に刷ってる支配者達が
ビルダ〜バ〜グ会議において人口削減、統一政府、脳チップ埋め込んだ
ほんとうの世界造りに着手してるのワニよ
だから各国”とか言ってるが中身はお札(経済)という石油ビジネスお金で
国民同士対立競争させ内乱をおこさせて滅ぼしてるというのが現状
ビルダ〜バ〜グ会議において人口削減、統一政府、脳チップ埋め込んだ
ほんとうの世界造りに着手してるのワニよ
だから各国”とか言ってるが中身はお札(経済)という石油ビジネスお金で
国民同士対立競争させ内乱をおこさせて滅ぼしてるというのが現状
841ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:08:30.56ID:epRis/OV0 経団連の楽園
ヘルジャパン
ヘルジャパン
842ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:09:46.67ID:zy5VxmV00 中高年無能な人たちも世界政府によって意図的に
造りだされたのが現実なのワニけどね、支配者の手のひらでどうにでも
できるアジアンの小国なんて
造りだされたのが現実なのワニけどね、支配者の手のひらでどうにでも
できるアジアンの小国なんて
2021/08/07(土) 07:11:08.65ID:mVC/G/2m0
>>837
ワープア日本人はそこまでの低賃金単純労働じゃ誰も働かなくて生活保護受けるんじゃね?
ワープア日本人はそこまでの低賃金単純労働じゃ誰も働かなくて生活保護受けるんじゃね?
2021/08/07(土) 07:11:22.37ID:o00l0Wwy0
2021/08/07(土) 07:11:33.72ID:AxF4EyZT0
2021/08/07(土) 07:12:27.61ID:mVC/G/2m0
2021/08/07(土) 07:12:52.07ID:Vcaf/NxX0
景気良くするスタートは誰が見てもまずは給与からだよね
ベース上げずに小細工政策ばっかりやってるからGDP下がり続けるんやで
ベース上げずに小細工政策ばっかりやってるからGDP下がり続けるんやで
2021/08/07(土) 07:13:01.96ID:2/+HRhWW0
他国との比較でどうこうは結局為替の問題でしょ
アベノミクスで日本円売られてるのに景気が良いって喜ぶ国民なんだからどうしようもない
アベノミクスで日本円売られてるのに景気が良いって喜ぶ国民なんだからどうしようもない
849ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:13:42.82ID:i1VqUB+z0 >>788
> 隣に人件費がもっと安い中国や東南アジアがあるからな
>
> しかも日本以上に労働者の人権が守られていないし
欧米とは比べないんだなw
同じ技能水準の労働者で比べると、東南アジアで日本より安いのはベトナムとインドネシアぐらい。
それにどちらもサビ残を許容する文化は無い。
中国も同じ。
あと、日本ほど労働者が定着しない。
世界一経営がヌルゲーで、あほでも無能でも経営者が務まる国が日本。
> 隣に人件費がもっと安い中国や東南アジアがあるからな
>
> しかも日本以上に労働者の人権が守られていないし
欧米とは比べないんだなw
同じ技能水準の労働者で比べると、東南アジアで日本より安いのはベトナムとインドネシアぐらい。
それにどちらもサビ残を許容する文化は無い。
中国も同じ。
あと、日本ほど労働者が定着しない。
世界一経営がヌルゲーで、あほでも無能でも経営者が務まる国が日本。
850ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:13:50.61ID:qxT3OMJK0 誰でもできる仕事しかできない日本人の中の6000万人を超える無能を職に就かせてなおかつ賃金を上げて満足させる知恵があったら、是非教えてくださいね^^
今は日本政府は無能6000万人の賃金を抑えて失業率を3%にして治安悪化を防いでいます。
今は日本政府は無能6000万人の賃金を抑えて失業率を3%にして治安悪化を防いでいます。
2021/08/07(土) 07:13:52.20ID:SqxXNt7z0
>>843
生活保護撤廃もしないとな
生活保護撤廃もしないとな
2021/08/07(土) 07:14:07.25ID:cz3qxGbC0
記者がただの反日で何を求めるんだ
公務員でもメーカーでもない反日なら日本から出ていけよ
電通やパソナみたいな在日ヤクザや中抜きを許しているからだろうが
公務員でもメーカーでもない反日なら日本から出ていけよ
電通やパソナみたいな在日ヤクザや中抜きを許しているからだろうが
853ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:14:17.54ID:g4nY/AUt0 政治が
IMF(白人のフロント組織&財務省天下り先)と
経団連(経産省天下り先)の言いなりだから。どちらも狙ってるのは
【 日 本 丸 ご と 移 民 奴 隷 植 民 地 化 」
IMF(白人のフロント組織&財務省天下り先)と
経団連(経産省天下り先)の言いなりだから。どちらも狙ってるのは
【 日 本 丸 ご と 移 民 奴 隷 植 民 地 化 」
854ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:14:55.15ID:W8p9vmAE0 >>849
なら貴方が起業して大勢の日本人失業者を雇用してあげれば良いのではないか?
なら貴方が起業して大勢の日本人失業者を雇用してあげれば良いのではないか?
855ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:15:22.25ID:98uqBa6y0856ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:15:56.02ID:aoU12rB80 まだ多少過去の積み上げがあるから
これからイタリアが羨ましいという時代に
これからイタリアが羨ましいという時代に
2021/08/07(土) 07:16:53.45ID:bUG3g7nK0
858ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:18:47.30ID:zy5VxmV00 あなた方奴隷達敗戦後からGHQが造り出した売国政党が80年続いて
日本滅ぼしてきた現実しらんのワニよ、国守る王様なんていないのワニから
売国政府というもんがホラ吹いて騙しても責任の所在もない世界であり
騙されたほうが悪い!と言われる世界なのワニよ
日本滅ぼしてきた現実しらんのワニよ、国守る王様なんていないのワニから
売国政府というもんがホラ吹いて騙しても責任の所在もない世界であり
騙されたほうが悪い!と言われる世界なのワニよ
2021/08/07(土) 07:19:27.18ID:Etbw5QGh0
賃金が安くて労働条件が悪くても労働者が辞めないのになんで賃金を上げないといけないんだ。
2021/08/07(土) 07:19:29.75ID:/3PwY3+J0
企業が人材に専門性を求めて来なかったツケだな
大学で何を学んだかよりも、みんなで楽しく仕事ができるかばかり重視して採用してるから
大学で何を学んだかよりも、みんなで楽しく仕事ができるかばかり重視して採用してるから
2021/08/07(土) 07:20:54.79ID:Etbw5QGh0
>>7
日本でそういうのをやると格差社会とか言われて叩かれます。
日本でそういうのをやると格差社会とか言われて叩かれます。
862ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:21:02.86ID:i1VqUB+z0863ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:21:16.93ID:EXTkvQoP0 順調に衰退してるね
没落が数字に現れてきてる
没落が数字に現れてきてる
2021/08/07(土) 07:21:18.38ID:ViGL2ERq0
>>733
円を安売りしないと物が売れない成長性のなさ
円を安売りしないと物が売れない成長性のなさ
865ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:21:47.99ID:g4nY/AUt0 >>850
君は歴史を知らなさすぎる。それが池田内閣と田中内閣。
高卒でも貧困世帯でてただ真面目に働いてれば、誰でも結婚できて
妻がパートくらいで余裕でやれたイージーモード。
「持ち家(一生で二軒)・ミドル車・子供二人大学・55歳退職年金」
単に給与あげるだけのイージーモードって財政政策でどうにでもなりますよ。
君は歴史を知らなさすぎる。それが池田内閣と田中内閣。
高卒でも貧困世帯でてただ真面目に働いてれば、誰でも結婚できて
妻がパートくらいで余裕でやれたイージーモード。
「持ち家(一生で二軒)・ミドル車・子供二人大学・55歳退職年金」
単に給与あげるだけのイージーモードって財政政策でどうにでもなりますよ。
866ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:21:48.57ID:mL45flJR02021/08/07(土) 07:21:58.23ID:0J54OADt0
いつもG7で最下位争いしてるイタリアを見習えばいいんだよ
イタリアは日本よりも収入低くて物価たかいのに日本より幸福度ランキングが高い
日本56位 イタリア28位
イタリアの暮らしをしなさい
イタリアは日本よりも収入低くて物価たかいのに日本より幸福度ランキングが高い
日本56位 イタリア28位
イタリアの暮らしをしなさい
868ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:22:02.60ID:FAAg8RQG0 >>862
プッwww
プッwww
869ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:22:02.83ID:s90KKd140 賃金が上がらない1番の原因は解雇規制だろ
雇用に流動性がないと賃金に上昇は難しいのよ
雇用に流動性がないと賃金に上昇は難しいのよ
2021/08/07(土) 07:22:36.60ID:mVC/G/2m0
871ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:23:44.02ID:zy5VxmV00 石油ビジネスの世界はすべて日本国土と国民無税で守り潤す”という
概念や発想がないワニよ競争して殺しあえ!と実質教えてる
だから親子でも殺し合いする、どんな銭儲けする経営者なっても
成功者”とかいって日本脱出して海外逃亡しシンガポ〜ル高層アパ〜ト逃げこもる
事しかできない、昔みたく民族が徒党組んで日本守るような団体が全て廃止された
概念や発想がないワニよ競争して殺しあえ!と実質教えてる
だから親子でも殺し合いする、どんな銭儲けする経営者なっても
成功者”とかいって日本脱出して海外逃亡しシンガポ〜ル高層アパ〜ト逃げこもる
事しかできない、昔みたく民族が徒党組んで日本守るような団体が全て廃止された
872ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:23:57.58ID:S8GuhEAF0 エセ記事だな経営者の無能を擁護する上級御用達雑誌
雇用を維持するwありえない
非正規雇用が拡大し肩たたき追い出し部屋いじめ嫌がらせで
自主退職に追い込まれる労働者は多い
実際くびになった人間がどれだけいるか…
賃金も下がり雇用も縮小しているのが事実
雇用を維持するwありえない
非正規雇用が拡大し肩たたき追い出し部屋いじめ嫌がらせで
自主退職に追い込まれる労働者は多い
実際くびになった人間がどれだけいるか…
賃金も下がり雇用も縮小しているのが事実
873ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:24:29.73ID:NcEN0uuk0874ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:24:59.46ID:s90KKd140 結局、日本人の労働生産性の低さも、1番の原因は解雇規制になるんだよね
首にならないし、一定額の給料は保証されているので、一生懸命仕事はしない
仕事してもしなくても給料は変わらないので、仕事してるフリしてる人も
おおいしさ。その結果、企業も業績が伸びず、給料も上がらないという悪循環。
首にならないし、一定額の給料は保証されているので、一生懸命仕事はしない
仕事してもしなくても給料は変わらないので、仕事してるフリしてる人も
おおいしさ。その結果、企業も業績が伸びず、給料も上がらないという悪循環。
875ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:25:30.04ID:TseEnhDi0 周辺アジアの貧困国だの中東だの中南米だのの外国人労働者をじゃんじゃん入れてるから。
あいつらが安価で働くから経営者はいくらでも人を安く使える。
日本人の賃金上昇の障害になるうえに役所や学校など公共サービスや社会保険のお荷物になってる外国人を本気で追い出さないと、国民が低賃金で這うように働いて、マフィアが奪ってく中南米やアフリカみたいな地獄になるぞ。
あいつらが安価で働くから経営者はいくらでも人を安く使える。
日本人の賃金上昇の障害になるうえに役所や学校など公共サービスや社会保険のお荷物になってる外国人を本気で追い出さないと、国民が低賃金で這うように働いて、マフィアが奪ってく中南米やアフリカみたいな地獄になるぞ。
876ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:25:35.23ID:zy5VxmV00 あなた方奴隷は日本民族同士仲良く皆で団結して暮らせる
お伽の世界のように洗脳TVとかでオルグされてるだけで
この世界は言ってる事と実質やってる事が異なる気ちがいの
知能低下した世界なのワニよ
お伽の世界のように洗脳TVとかでオルグされてるだけで
この世界は言ってる事と実質やってる事が異なる気ちがいの
知能低下した世界なのワニよ
877ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:25:56.50ID:FAAg8RQG0 3Kの肉体労働なら相変わらず人手不足で高収入だぞ
真夏の今なら特に
真夏の今なら特に
878ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:26:39.76ID:98uqBa6y02021/08/07(土) 07:26:41.48ID:ViGL2ERq0
竹中みたいなクズを擁する党をいまだ支持してるんだからどうしようもないわ
880ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:27:19.24ID:cjADyEnF0 謎の経営者目線(広告スポンサー意向)による「雇用の流動化さえあればなー」論
ふざけんなカス
ふざけんなカス
881ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:27:29.39ID:MLu+94I00 チンコカスの日本
フンコロガシの日本
世界一お馬鹿ニート無職だらけの日本
フンコロガシの日本
世界一お馬鹿ニート無職だらけの日本
882ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:27:59.35ID:zy5VxmV00 敗戦後から金髪碧眼コンプレックスにされ
敗戦後チョコレ〜ト持ってきて先祖の土地担保に
ユダヤ銀行から銭借りて石油ビジネスして
殺しあって勝ち抜けばチョコ食えるぞ!と洗脳されたワニよ
競争=殺し合いなのワニよだから格差が必ず生まれるし
1パ〜セントの成功者は日本守るような教えもなく日本脱出するって寸法
敗戦後チョコレ〜ト持ってきて先祖の土地担保に
ユダヤ銀行から銭借りて石油ビジネスして
殺しあって勝ち抜けばチョコ食えるぞ!と洗脳されたワニよ
競争=殺し合いなのワニよだから格差が必ず生まれるし
1パ〜セントの成功者は日本守るような教えもなく日本脱出するって寸法
883ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:28:01.40ID:98uqBa6y0 外国人を追い出す?
あり得ない、何様なんだよ。
日本は少子高齢化に苦しんでいる。
外国人にどんどん来てもらわなきゃいけない。
あり得ない、何様なんだよ。
日本は少子高齢化に苦しんでいる。
外国人にどんどん来てもらわなきゃいけない。
884ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:28:01.96ID:LXgMuHLu0 国民に給付金を出さないのも、アメリカの様にコロナ始まった途端にバンバン解雇する事が出来ないからだと数日前テレビでやってた
社員を守らないといけない企業への支援が優先になると
この話も今回のニュースも解雇規制緩和がいよいよ決まるんだろなと思わせる
社員を守らないといけない企業への支援が優先になると
この話も今回のニュースも解雇規制緩和がいよいよ決まるんだろなと思わせる
2021/08/07(土) 07:28:13.79ID:mVC/G/2m0
886ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:28:26.26ID:g4nY/AUt0 >>866
俺は被雇用者だが、旧帝大で年収1400万くらいだが
俺が可能な生活は1980年代だと、高卒の中小のおっさんが実現してた話。
これ明らかに橋龍・小泉・竹中が日本を奴隷植民地にするためにやったんだわ。
俺は被雇用者だが、旧帝大で年収1400万くらいだが
俺が可能な生活は1980年代だと、高卒の中小のおっさんが実現してた話。
これ明らかに橋龍・小泉・竹中が日本を奴隷植民地にするためにやったんだわ。
2021/08/07(土) 07:28:28.91ID:wH6M8CfQ0
在日共産党の
中小危機つぶしを
許さない
中小危機つぶしを
許さない
888ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:29:09.65ID:bhrBhTX602021/08/07(土) 07:29:34.99ID:tJaMD1QH0
>>802
起業へのハードルが大きいのも日本だけどな
起業へのハードルが大きいのも日本だけどな
890ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:30:16.50ID:cjADyEnF0 >>878
ほんとこれ
まず転職で賃金があがる、中途採用だからと買い叩かれないという上向き前向きな状態でなければ
クビだけ切りやすくしても賃金は下がる一方だよ
社員給与についていうのならまずボーナスというインチキに切り込まんとな
給与に組み込まずボーナス比率を過大にしてごまかしている
ボーナスならいつでもカットできるし、最低賃金を引き上げなくて済むという政官民協力の詐欺賃金体系
ほんとこれ
まず転職で賃金があがる、中途採用だからと買い叩かれないという上向き前向きな状態でなければ
クビだけ切りやすくしても賃金は下がる一方だよ
社員給与についていうのならまずボーナスというインチキに切り込まんとな
給与に組み込まずボーナス比率を過大にしてごまかしている
ボーナスならいつでもカットできるし、最低賃金を引き上げなくて済むという政官民協力の詐欺賃金体系
2021/08/07(土) 07:30:22.01ID:mVC/G/2m0
>>888
野党よりマシで自民党に投票して文句ばっかり言ってる民族だからな
野党よりマシで自民党に投票して文句ばっかり言ってる民族だからな
892ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:30:40.40ID:YwyTOKyv0 >>865
君は実践できない頭でっかちですね、なぜ日本の現状がこうなってるのかまるで分かってないですね
君は実践できない頭でっかちですね、なぜ日本の現状がこうなってるのかまるで分かってないですね
893ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:30:49.00ID:98uqBa6y0894ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:30:53.57ID:g4nY/AUt0 >>880
日本の人口の1/3は自営だから、そりゃ「パートの時給0円だったら楽だな」
「その分でレクサス買い換えてぇ」ってその程度なんですよ。
で竹中平蔵が「ぐふふふ、そうでしょう。そうでしょう。無能の賃金は
下げたいですよねw ぐふふふ」なんて思い通りにやるわけですよ。
日本の人口の1/3は自営だから、そりゃ「パートの時給0円だったら楽だな」
「その分でレクサス買い換えてぇ」ってその程度なんですよ。
で竹中平蔵が「ぐふふふ、そうでしょう。そうでしょう。無能の賃金は
下げたいですよねw ぐふふふ」なんて思い通りにやるわけですよ。
2021/08/07(土) 07:31:06.71ID:J4d5X6MJ0
上級国民以外の日本人は外国人労働者と労働力の価格競争をさせられてるからな
まあ格差はまだまだ拡がるし下級の賃金も上がることはないでしょう
税金は上がるだろうけど
まあ格差はまだまだ拡がるし下級の賃金も上がることはないでしょう
税金は上がるだろうけど
2021/08/07(土) 07:32:10.82ID:8xZwbETk0
897ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:32:13.78ID:zy5VxmV00 先祖の土地や畑墓なんかも全部ない
アパ〜トやら高級鉄の棺桶お車様での路上生活者のような世界なってるのワニから
人間が生まれ老いて死んで供養され墓逝く当たり前の生活が出来ないように
なってる、若い時だけバイトで雇って30,50代以降は悲惨の一途ワニよ
アパ〜トやら高級鉄の棺桶お車様での路上生活者のような世界なってるのワニから
人間が生まれ老いて死んで供養され墓逝く当たり前の生活が出来ないように
なってる、若い時だけバイトで雇って30,50代以降は悲惨の一途ワニよ
898ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:32:19.07ID:9j3sR6tX0 お前ら失業率も頭に入れろよ
政治側、つまり運営側は雇用も考えなければいけない
政治側、つまり運営側は雇用も考えなければいけない
899ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:32:40.04ID:g4nY/AUt02021/08/07(土) 07:33:23.67ID:/evPAW8p0
でも3兆円をドブに捨てる余裕はあるよね
901ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:33:59.41ID:g4nY/AUt0902ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:34:18.80ID:eOO8a6Ae0 中抜き天国なんだから今後仮に好景気が来たとしても過去のように広くお金が回ることはないよ
あーほんと誰か竹中ぶっ○してくれないかな…
あーほんと誰か竹中ぶっ○してくれないかな…
903ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:34:22.88ID:kOX/Teyj0 日本て派遣の数1なんだろ
派遣の寮って寮費無料でも課税対象だから実質年間60万年収高くなってるんだぜ
派遣の寮って寮費無料でも課税対象だから実質年間60万年収高くなってるんだぜ
904ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:34:32.05ID:zy5VxmV00 世界支配者達は昔から言ってたグロ〜バルな世界にしたいとか
もうワニさんが消防時代50年近く昔の百科事典とかに書いてあった
人口も40億とか言ってたが今や70億、人口削減も当たり前の目標ワニよ
もうワニさんが消防時代50年近く昔の百科事典とかに書いてあった
人口も40億とか言ってたが今や70億、人口削減も当たり前の目標ワニよ
905ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:34:38.10ID:TDXbxU9K0 中抜き大国JAPAN
2021/08/07(土) 07:34:44.93ID:I6BEixKu0
上級と公務員を養うため
2021/08/07(土) 07:34:55.95ID:mVC/G/2m0
>>890
労働者と経営者の意識を変える必要はあるけど転職でより良い条件を得るには自分が努力するしかないと思うよ
ただそのために国や行政はスキルアップのための支援をもっとすべきだと思う
社会人になってから勉強しない人間が多すぎるからね
労働者と経営者の意識を変える必要はあるけど転職でより良い条件を得るには自分が努力するしかないと思うよ
ただそのために国や行政はスキルアップのための支援をもっとすべきだと思う
社会人になってから勉強しない人間が多すぎるからね
908ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:35:20.83ID:y7kHw6b302021/08/07(土) 07:35:35.21ID:ViGL2ERq0
>>902
どんだけ税金あげられようが、この方程式が有る限り何の意味もないと分かるな
どんだけ税金あげられようが、この方程式が有る限り何の意味もないと分かるな
910ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:35:49.96ID:gEGciK0S0 だから、解雇規制撤廃しないと無理だってwww
911ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:36:05.86ID:98uqBa6y0 未だに竹中が云々言ってる人って、
20年前から成長してないんだろうな。
20年前から成長してないんだろうな。
912ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:36:19.20ID:g4nY/AUt0913ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:36:31.95ID:N8j5DscT0 税収を上げるのに税率を上げるとの考え、税収を上げるのに所得を増やしパイ増やすと考えない
両輪だろうに
両輪だろうに
2021/08/07(土) 07:36:52.14ID:UTIITVdG0
いくら文句言ったってもうこの状況は変わらねーと思うよ
文句言っているうちに人生おわる
ムダムダ
文句言っているうちに人生おわる
ムダムダ
915ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:37:04.06ID:TQoY4I0I0916ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:37:10.05ID:g4nY/AUt0917ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:37:41.59ID:aoU12rB80 勘違いしてるようだけど
従業員が価値がある仕事ができるかどうかは経営次第だよ
組織で働いてるなら組織が価値ある仕事をしないと従業員は無価値ということ
従業員が価値がある仕事ができるかどうかは経営次第だよ
組織で働いてるなら組織が価値ある仕事をしないと従業員は無価値ということ
918ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:38:05.80ID:bZiNGK5e0 >>912
それが本質、現実は社員は会社に甘えてきて全然勉強しない、新しい文化、新しいテクノロジーを学ぼうとしない
それが本質、現実は社員は会社に甘えてきて全然勉強しない、新しい文化、新しいテクノロジーを学ぼうとしない
919ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:38:11.87ID:cjADyEnF0 派遣でも(中小企業の)正社員でも基礎賃金をみると時給は大差ない
だから経営者目線(失笑)では「派遣にはむしろ高い金払って使ってやってるとなる」
ただし正社員であればそこに諸々の手当てとボーナスが乗ることで実質賃金が高くなる詐欺構造
一方の派遣社員は交通費さえでないことで実質的には最低賃金より低くなることが多い
この「手当とボーナス」という詐欺をまず是正し、基礎賃金≒最低賃金を大幅に引き上げてからでないと
雇用の流動化は労働者を地獄に叩き落すだけに終わる
だから経営者目線(失笑)では「派遣にはむしろ高い金払って使ってやってるとなる」
ただし正社員であればそこに諸々の手当てとボーナスが乗ることで実質賃金が高くなる詐欺構造
一方の派遣社員は交通費さえでないことで実質的には最低賃金より低くなることが多い
この「手当とボーナス」という詐欺をまず是正し、基礎賃金≒最低賃金を大幅に引き上げてからでないと
雇用の流動化は労働者を地獄に叩き落すだけに終わる
2021/08/07(土) 07:38:20.74ID:02agoi8R0
給料が安いせいで景気が悪いのは明らか。
921ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:38:29.95ID:zy5VxmV00 昔の日本の世界がどうやって成り立ってたかというとワニね
例えば琉球のワニ家の曾祖父の代から琉球巨大墓創り棟梁とかして
集落の荒くれもの束ね雇い家族の面倒もみて、棟梁である曾祖父や爺は
雇ってる者たちと同じ質素な生活して余った金は集落の土地買ってあげて
その何千坪という土地はごく最近大腸がん68でワニさんのボンボンオヤジ逝くまで
殆ど全部ただ同然で集落に貸してたのワニよ、これで自分だけ儲けて海外
逃亡しようとかいう考えとかがまったくない
例えば琉球のワニ家の曾祖父の代から琉球巨大墓創り棟梁とかして
集落の荒くれもの束ね雇い家族の面倒もみて、棟梁である曾祖父や爺は
雇ってる者たちと同じ質素な生活して余った金は集落の土地買ってあげて
その何千坪という土地はごく最近大腸がん68でワニさんのボンボンオヤジ逝くまで
殆ど全部ただ同然で集落に貸してたのワニよ、これで自分だけ儲けて海外
逃亡しようとかいう考えとかがまったくない
922ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:38:56.46ID:ty0EQFic0 商社や金融除いたら大手企業入っても年収1000万ちょいくらいしか、役員除いたら貰えないからなぁ。やってらんねーよ。おまけに税金半端ない。都内に持ち家相続してマッタリホワイト企業や公務員で年収900万ギリいかないあたりが勝ち組っておかしいわ
923ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:39:08.80ID:fmC9TL3V0924ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:39:25.66ID:s90KKd140925ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:39:27.38ID:j/xTwam00 >>916
あのな、現実は文句を言ってくるって分からないの???バカなの?
現実の日本国民は2.5%だとしても文句を言ってくるの??
お前は現実をわからなすぎる、それくらい今の日本人はワガママで金がなくて勉強嫌いで頭が悪い
あのな、現実は文句を言ってくるって分からないの???バカなの?
現実の日本国民は2.5%だとしても文句を言ってくるの??
お前は現実をわからなすぎる、それくらい今の日本人はワガママで金がなくて勉強嫌いで頭が悪い
2021/08/07(土) 07:39:31.90ID:lbPJFZWp0
日本の賃金が安いのはケケ中みたいな極悪人が政府とつるんで中抜きするから
賃金上げたいならケケ中みたいな奴らを日本から追い出さないとダメ
賃金上げたいならケケ中みたいな奴らを日本から追い出さないとダメ
927ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:39:32.08ID:98uqBa6y02021/08/07(土) 07:39:41.68ID:XZ6kgJJr0
会社を止めることがマイナス評価という風潮が根強い、というのもある
給料安けりゃ他に行くべき
給料安けりゃ他に行くべき
929ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:39:48.88ID:FAAg8RQG02021/08/07(土) 07:39:51.37ID:mVC/G/2m0
931ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:41:01.07ID:pivNgbyE0932ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:41:07.01ID:zy5VxmV00 仕事生業事態が日本国土と日本民族の為でなく
すべて支配者様の石油と彼らに都合がいい売国仕事だけに
なってしまってるのワニよねいつの間にか
すべて支配者様の石油と彼らに都合がいい売国仕事だけに
なってしまってるのワニよねいつの間にか
933ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:41:55.94ID:g4nY/AUt0 >>914
まぁ幾つかあるわな。小山田を追い出せただろ?
・選挙のたびにSNSで老人優遇に抵抗するよう、意識を変える
・SNSで中抜き企業や財務省の提言に抵抗する(デモ・不買など)
・海外メディアに日本の惨状をなるべく訴える
・デモ組織をより強靭にしてゆく
・自分が経済に強い(財務省に騙されない)政治家になる
・外国語をマスターして逃げる
まぁ幾つかあるわな。小山田を追い出せただろ?
・選挙のたびにSNSで老人優遇に抵抗するよう、意識を変える
・SNSで中抜き企業や財務省の提言に抵抗する(デモ・不買など)
・海外メディアに日本の惨状をなるべく訴える
・デモ組織をより強靭にしてゆく
・自分が経済に強い(財務省に騙されない)政治家になる
・外国語をマスターして逃げる
934ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:42:21.05ID:cjADyEnF0 この被雇用者側が努力せず能力をあげないから日本の生産性が低いんだ論も
最近みかける謎の経営者目線だな
スキルアップが労働としてになるには資格に対して手当がつくなり
インセンティブが高く設定されてなきゃ話にならんのだがね
労働者にむかって「お前らが努力しないから俺様の経営がカイゼンしないんだ」なんてキチガイ経営者目線は捨てろ
最近みかける謎の経営者目線だな
スキルアップが労働としてになるには資格に対して手当がつくなり
インセンティブが高く設定されてなきゃ話にならんのだがね
労働者にむかって「お前らが努力しないから俺様の経営がカイゼンしないんだ」なんてキチガイ経営者目線は捨てろ
935ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:43:07.57ID:zy5VxmV00 知ってるワニか?ワニさんの大腸がん68で逝ったボンボンオヤジが
50年近く昔収めてた、一般奴隷年金の支払い明細が古いタンスから出てきたのワニよ
それが2か月で700円の支払いだった、今ひと月1万7せんえんぐらいじゃろ支払い
50年近く昔収めてた、一般奴隷年金の支払い明細が古いタンスから出てきたのワニよ
それが2か月で700円の支払いだった、今ひと月1万7せんえんぐらいじゃろ支払い
936ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:43:17.36ID:OZB3glpi0 入社式時、年収290万から
8年経って課長、380万まで上がった俺はまだ勝組な方なんだな
8年経って課長、380万まで上がった俺はまだ勝組な方なんだな
937ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:43:18.68ID:g4nY/AUt02021/08/07(土) 07:43:29.55ID:02agoi8R0
中小企業ってボーナス出なかったり、数万円だったりするんだよ。
2021/08/07(土) 07:43:34.42ID:nyN4aXtN0
日本の偉いさんの大半は中華か朝鮮との混血で、日本と日本人は利用するものでしかないからな
だから米や中華と組んで重税で日本人を奴隷使役する
大体顔見りゃわかるだろ
見事に大陸か半島の血が入ってる造形だし
だから米や中華と組んで重税で日本人を奴隷使役する
大体顔見りゃわかるだろ
見事に大陸か半島の血が入ってる造形だし
940ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:44:01.69ID:/BXAHhox0 みんな美しい国という地獄に気づいてないだけで
ゆでガエルと同じ
ゆでガエルと同じ
2021/08/07(土) 07:44:06.50ID:rc6Fia2h0
下級国民だけど今までの残業代ちゃんと払ってくれれば1000万以上はあるだろうなぁ
払ってくれればなぁ
裁量労働とかいうごまかしで正規雇用でも扱いは派遣と変わらんからなぁ
糞過ぎいしど子会社
払ってくれればなぁ
裁量労働とかいうごまかしで正規雇用でも扱いは派遣と変わらんからなぁ
糞過ぎいしど子会社
942ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:44:14.14ID:cjADyEnF0 >>931
>それはそれでいいけど、会社から見たら価値が低下していると理解して欲しいよね
この理屈であれば新卒〜20代に最高最大の給与をあたえてなければ道理はとおらん
若くて体力があってヤル気がある!それに比べて中年はつかねーな給料さげっぞ!!などと暴論経営者目線なら
まず20代に最大限の給与を払ってみせろ
>それはそれでいいけど、会社から見たら価値が低下していると理解して欲しいよね
この理屈であれば新卒〜20代に最高最大の給与をあたえてなければ道理はとおらん
若くて体力があってヤル気がある!それに比べて中年はつかねーな給料さげっぞ!!などと暴論経営者目線なら
まず20代に最大限の給与を払ってみせろ
2021/08/07(土) 07:44:34.36ID:02agoi8R0
おんなじ値を何枚も違うファイルに入力するアホらしさ。
データベースの意味を何回説明してもわからない。
データベースの意味を何回説明してもわからない。
2021/08/07(土) 07:45:06.14ID:mVC/G/2m0
945ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:45:12.89ID:hYaohhzt0 労働生産者が低いからだろ
無駄なことを時間かけてやってんだから
そりゃ賃金は上がらん
無駄なことを時間かけてやってんだから
そりゃ賃金は上がらん
946ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:45:34.10ID:SsvaIGF60 昔みたいに所得倍増計画とかやったら
947ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:45:37.25ID:zy5VxmV00 昔の日本は明治ぐらいまでまだまだ武士の日本民族守るという
売国奴ならん精神持ってた人が多かったので昭和ぐらいまでの人は
案外楽に生きてこれたのワニよバカでも、今のような親子で殺しあうような
過酷な競争も自殺者とか乞食もいなかったじゃろ
売国奴ならん精神持ってた人が多かったので昭和ぐらいまでの人は
案外楽に生きてこれたのワニよバカでも、今のような親子で殺しあうような
過酷な競争も自殺者とか乞食もいなかったじゃろ
2021/08/07(土) 07:45:46.11ID:6tgzp1C40
949ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:46:02.29ID:g4nY/AUt0950ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:46:22.32ID:1zfEsu9U0 アメリカは、所得1000万でも低所得の分類。
どっちがいいんだろうね。
どっちがいいんだろうね。
951ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:46:44.56ID:FAAg8RQG0 >>950
シリコンバレーだけな
シリコンバレーだけな
2021/08/07(土) 07:47:18.14ID:6tgzp1C40
953ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:47:29.14ID:cjADyEnF0 「労働者といえど一人一人が経営者目線をもって経営のために努力しなさい。
※ただし経営に口を出すな、勘違いするなよ労働者風情が
経営のために死ね、経営のためにクビをきらせろ」
謎の経営者目線による労働者が経営者意識どうのってのは※以降が省略されている
※ただし経営に口を出すな、勘違いするなよ労働者風情が
経営のために死ね、経営のためにクビをきらせろ」
謎の経営者目線による労働者が経営者意識どうのってのは※以降が省略されている
2021/08/07(土) 07:47:54.18ID:R9xbWezU0
子供の幸福率も先進国ワースト1位
子供へのネットマナー教育も先進国ワースト1位
ジェンダーも120位でワースト2位 南アフリカ・中国韓国以下
経済分野も117位 男女賃金格差や管理職の割合が低い
そりゃー外国に抜かされますわ
子供へのネットマナー教育も先進国ワースト1位
ジェンダーも120位でワースト2位 南アフリカ・中国韓国以下
経済分野も117位 男女賃金格差や管理職の割合が低い
そりゃー外国に抜かされますわ
955ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:48:16.65ID:zy5VxmV00 昔はバカでも年功序列で長くやれば給料あがるので
若者は低く老いると高くが当たり前だったのワニよね
それもいつのまにかなくなった
完全1パ〜セントの勝ち組だけが金貰う世界なった、ワニさんたち氷河期
40〜50歳ぐらいはそんなバカ親に低賃金労務でも長くやれば報われる”とか
大嘘教えられ大変な目にあってる
若者は低く老いると高くが当たり前だったのワニよね
それもいつのまにかなくなった
完全1パ〜セントの勝ち組だけが金貰う世界なった、ワニさんたち氷河期
40〜50歳ぐらいはそんなバカ親に低賃金労務でも長くやれば報われる”とか
大嘘教えられ大変な目にあってる
956ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:48:20.93ID:74JH3EQF0957ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:48:24.82ID:98uqBa6y0 >>944
同意。売上を増やす、何かを達成しよう、
競合に勝とうというのは、人の競争心であって、
上からインセンティブを与えられて初めて生じる
ものではないと思う。
サッカー選手だって、給料未払いだろうが、
目の前の試合は勝とうとするじゃん。
もちろん、未払いが続くなら移籍するが。
同意。売上を増やす、何かを達成しよう、
競合に勝とうというのは、人の競争心であって、
上からインセンティブを与えられて初めて生じる
ものではないと思う。
サッカー選手だって、給料未払いだろうが、
目の前の試合は勝とうとするじゃん。
もちろん、未払いが続くなら移籍するが。
958ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:48:33.68ID:aoU12rB80 ベネズエラとかジンバブエみたいになるのかなぁ
2021/08/07(土) 07:49:26.60ID:Etbw5QGh0
能力と実績が正しく評価されて賃金に反映されるシステムでなければ、労働者はせいぜい周りに合わせた普通の働きしかしない。
規制で守られて企業間の熾烈な競争が無ければ、企業もあえて優秀な人材を厚遇して集めようとはしない。
結果として諸外国の成長から取り残され長期停滞する国ができあがる。
規制で守られて企業間の熾烈な競争が無ければ、企業もあえて優秀な人材を厚遇して集めようとはしない。
結果として諸外国の成長から取り残され長期停滞する国ができあがる。
960ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:49:35.77ID:cjADyEnF0 >>950
せめてアメリカの平均給与を調べてから書けよ
それとアメリカは地域によって土地が物凄く高騰していて、住居費用が高い
ニューヨーカーなどが高収入でも生活がくるちいおというのはそのためだからら、アメリカ全土には当てはまらない
せめてアメリカの平均給与を調べてから書けよ
それとアメリカは地域によって土地が物凄く高騰していて、住居費用が高い
ニューヨーカーなどが高収入でも生活がくるちいおというのはそのためだからら、アメリカ全土には当てはまらない
2021/08/07(土) 07:49:53.47ID:75pz4PvV0
四季があるから
962ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:51:00.06ID:ixpGtxIP02021/08/07(土) 07:51:12.21ID:GMytGPa70
2021/08/07(土) 07:51:23.81ID:kXJu+pvG0
アズってどういう意味?
昔から難しくてアズスーンアズしか覚えてねーわw
昔から難しくてアズスーンアズしか覚えてねーわw
965ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:51:24.65ID:zy5VxmV00 崩壊は敗戦後ぐらいからとっくにしてるのワニよ
ただ乞食なって目に触れないように家も無くなりモノ言わず消えて逝くだけで
ただ売国してきた勝ち組や経営者が生き残って産んでるだけなのワニよじつは
だから新しく生まれてくる若者が亡びてる感覚はない、なにせ親が経営してた
金持ちだけなのワニから
ただ乞食なって目に触れないように家も無くなりモノ言わず消えて逝くだけで
ただ売国してきた勝ち組や経営者が生き残って産んでるだけなのワニよじつは
だから新しく生まれてくる若者が亡びてる感覚はない、なにせ親が経営してた
金持ちだけなのワニから
2021/08/07(土) 07:51:35.84ID:mVC/G/2m0
>>961
最近は夏暑すぎるよ
最近は夏暑すぎるよ
967ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:51:58.31ID:aoU12rB80 なんか勘違いしてるようだけど個々の生産性≠会社の業績だからね
個々の生産性を上げても業績につながるわけではない
日本はまず売れるもの作らないと
個々の生産性を上げても業績につながるわけではない
日本はまず売れるもの作らないと
968ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:52:08.47ID:98uqBa6y0 >>962
若いと反射神経も武器だな。
若いと反射神経も武器だな。
969ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:52:15.54ID:NcEN0uuk0 >>874
効率化しなくても円高や物価をあげれば労働生産性は上がるけどね
同じクオリィティのうどんでも
一人の労働者が日本で500円のうどんを1時間に10個売れば5000円/時間
一人の労働者が欧州で2000円のうどんを1時間に5個売れば10000円/時間
欧州のほうが高いし売れてなくても労働生産性は2倍になる
効率化しなくても円高や物価をあげれば労働生産性は上がるけどね
同じクオリィティのうどんでも
一人の労働者が日本で500円のうどんを1時間に10個売れば5000円/時間
一人の労働者が欧州で2000円のうどんを1時間に5個売れば10000円/時間
欧州のほうが高いし売れてなくても労働生産性は2倍になる
970ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:52:17.89ID:wRc8M7EI0971ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:53:42.50ID:lxFDNTS80 この手の記事で思う事
順位からしたらアフリカの小国並みなんだけど
インフラ、治安が維持され大企業が数多くあるw
おかしくない?
あいも変わらずネガキャンやっていくら貰えんの?
順位からしたらアフリカの小国並みなんだけど
インフラ、治安が維持され大企業が数多くあるw
おかしくない?
あいも変わらずネガキャンやっていくら貰えんの?
972ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:53:47.79ID:P87CSS4b0 結局、企業は防衛しているつもりで
海外から買い叩かれやすくなってしまった。
海外から買い叩かれやすくなってしまった。
2021/08/07(土) 07:54:24.88ID:OcCsKwd60
2021/08/07(土) 07:54:33.61ID:XALsyh+O0
中抜き目当てで非正規増やしまくった
売国奴竹中がいまだに総理のプレーンやってる
異常な国だからな
日本を狂わせた諸悪の根元がいまだに政権に寄生してるんだから
良くなるはずもないわな
売国奴竹中がいまだに総理のプレーンやってる
異常な国だからな
日本を狂わせた諸悪の根元がいまだに政権に寄生してるんだから
良くなるはずもないわな
975ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:54:39.08ID:s90KKd140 仕事の内容に対してこれぐらいの賃金とかんがえると、
日本人の給料はけっして安くはない。そんなにごたいそうな仕事
してないんだろう?
何故か、根拠もなく日本の労働者は虐げられていると信じている。
日本の女性は虐げられているとか言った意味不明の被害者意識や、
日本には四季があるとか、水道水が飲めるとかの意味不明のマウント
とかと同レベル
日本人の給料はけっして安くはない。そんなにごたいそうな仕事
してないんだろう?
何故か、根拠もなく日本の労働者は虐げられていると信じている。
日本の女性は虐げられているとか言った意味不明の被害者意識や、
日本には四季があるとか、水道水が飲めるとかの意味不明のマウント
とかと同レベル
976ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:55:03.49ID:dpCIkck90 マンションもキャッシュで買ったし
個人年金も積み立てたし
なんの心配もない。
FIRE実現したけど
問題なのは暇なこと。
コロナで外に行けない。
外食も旅行もいけない。
ネットフリックスとAmazonプライムはもう
飽きたよ。
個人年金も積み立てたし
なんの心配もない。
FIRE実現したけど
問題なのは暇なこと。
コロナで外に行けない。
外食も旅行もいけない。
ネットフリックスとAmazonプライムはもう
飽きたよ。
977ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:56:44.67ID:Pp3Rkfse0 賃金安い割には税金高い
年収の約37%は政府に納めていますからね
年収の約37%は政府に納めていますからね
978ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:56:45.70ID:zy5VxmV00 円高とか物価上がるのは
毎日刷ってるお札の価値が下がってくるからワニね
だから車の値段も50年前の3倍以上なってるし食べ物は底上げ弁当箱に
毒肥料野菜が一口だけ盛ってある詐欺弁当が昔の2倍で売られてる
それに合わせて税金もどんどん上がる、もちろん低賃金で働く奴隷が居ないと
困るしくみの欧米型の一部の人間だけが儲かり、奴隷が低賃金労務するように
出来てる世界だから
毎日刷ってるお札の価値が下がってくるからワニね
だから車の値段も50年前の3倍以上なってるし食べ物は底上げ弁当箱に
毒肥料野菜が一口だけ盛ってある詐欺弁当が昔の2倍で売られてる
それに合わせて税金もどんどん上がる、もちろん低賃金で働く奴隷が居ないと
困るしくみの欧米型の一部の人間だけが儲かり、奴隷が低賃金労務するように
出来てる世界だから
2021/08/07(土) 07:56:47.33ID:XALsyh+O0
2021/08/07(土) 07:57:25.98ID:rin1iu/90
日本の原因はシンプルだよ
もうコロナ対策でわかったでしょ?
仕事をせずに中抜きしかしない人がいるから
結論
自民党に任せてるから
もうコロナ対策でわかったでしょ?
仕事をせずに中抜きしかしない人がいるから
結論
自民党に任せてるから
981ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:57:31.93ID:5sSgBswL0 おおざっぱに言うと仕事ができる人もできない人も同じだけ給料くれって言ってるのが今の世の中
怠け癖が付いてこれじゃ生産性は上がらない
怠け癖が付いてこれじゃ生産性は上がらない
982ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:57:36.82ID:cjADyEnF0 無能で非効率的でビジョンのない経営者によるブラック労働体制とインチキ賃金があって
その枠組みの中におしこまれた労働者の生産性があがらないってだけなのに
なぜかクビをきって労働者を追い込めば生産性があがって経営がカイゼンするんだとほざく
そんなものは雇用の流動化ではなく雇用の不安定化でしかなく社会はむしろ破滅的段階に向かう
その枠組みの中におしこまれた労働者の生産性があがらないってだけなのに
なぜかクビをきって労働者を追い込めば生産性があがって経営がカイゼンするんだとほざく
そんなものは雇用の流動化ではなく雇用の不安定化でしかなく社会はむしろ破滅的段階に向かう
2021/08/07(土) 07:58:04.76ID:HLwOOGzo0
>>976
ウーバー地蔵で稼いで風俗へGO!
ウーバー地蔵で稼いで風俗へGO!
2021/08/07(土) 07:58:23.03ID:mVC/G/2m0
>>977
直接税は実はそんなに上がっていないけど社会保険料がバカ上がりしてる
直接税は実はそんなに上がっていないけど社会保険料がバカ上がりしてる
2021/08/07(土) 07:58:57.86ID:XALsyh+O0
986ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:59:23.40ID:zy5VxmV00 あなた方は本物の奴隷なんですよ支配者の為の敗戦後そういった
世界に変貌した、教師さえ戦後マトモな事言う人間はとっかえられてきたのワニよ
武闘の世界においてはル〜ルも全部欧米の背の長いの有利にしたスポ〜ツに変えた
武術会だかなんとかいう日本民族の為の団体もGHQにより危険思想だと廃止された
支配者様の為の奴隷の世界造りしてきてこうなったのワニから
世界に変貌した、教師さえ戦後マトモな事言う人間はとっかえられてきたのワニよ
武闘の世界においてはル〜ルも全部欧米の背の長いの有利にしたスポ〜ツに変えた
武術会だかなんとかいう日本民族の為の団体もGHQにより危険思想だと廃止された
支配者様の為の奴隷の世界造りしてきてこうなったのワニから
987ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 07:59:51.53ID:cjADyEnF0 >>981
だからインセンティブを設定して会社や部署が大きな利益をあげたら
それをそのまま青天井で還元する仕組がなければ話にならん
労働者の努力次第で経営が上向くとほざくのなら、まずこれが必須の仕組
ただしボーナスは給与水準をあげないための誤魔化しだからインセンティブではない
だからインセンティブを設定して会社や部署が大きな利益をあげたら
それをそのまま青天井で還元する仕組がなければ話にならん
労働者の努力次第で経営が上向くとほざくのなら、まずこれが必須の仕組
ただしボーナスは給与水準をあげないための誤魔化しだからインセンティブではない
2021/08/07(土) 07:59:53.36ID:NVN5m7O70
やっぱり一揆とかギロチンが
ないと
上の中抜きしてくる連中には対抗できないんだと思う。
ないと
上の中抜きしてくる連中には対抗できないんだと思う。
989ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 08:00:11.96ID:PL8WiSYN0 アメリカがいいとは思わないけどね 何時首を切られるか分からないし並みの実力なら40歳ぐらいでクビだしね
40過ぎたらよほど能力があるか自分で事業をやるしか仕事が無い 給料が良くてもこれでは厳しい
日本のほうがまし
40過ぎたらよほど能力があるか自分で事業をやるしか仕事が無い 給料が良くてもこれでは厳しい
日本のほうがまし
990ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 08:00:15.02ID:dpCIkck90 100%
竹中平蔵の責任。
財政均衡を強く主張し、小泉内閣で
一気に財政投資を絞った。
結果、恐慌状態になって、債務拡大の金融機関に税金投入。
さらに財政赤字拡大。
派遣拡大して企業コスト削減政策推進。
日本の経済成長を阻害した2大悪人は
1 竹中平蔵
2 財務省の財政バランス派(東大法学部卒)
竹中平蔵の責任。
財政均衡を強く主張し、小泉内閣で
一気に財政投資を絞った。
結果、恐慌状態になって、債務拡大の金融機関に税金投入。
さらに財政赤字拡大。
派遣拡大して企業コスト削減政策推進。
日本の経済成長を阻害した2大悪人は
1 竹中平蔵
2 財務省の財政バランス派(東大法学部卒)
991ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 08:01:03.42ID:A+WrdAvB0 労組のせい
もっと流動化させていい
もっと流動化させていい
992ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 08:01:05.19ID:epRis/OV0993ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 08:01:23.86ID:yswheUf80 てめえの実力棚にあげて好き勝手言ってんじゃねーよ無能
2021/08/07(土) 08:01:28.43ID:XALsyh+O0
売国奴竹中が日本人の雇用と生活を破壊した
こいつは日本に寄生する癌細胞そのもの
こいつは日本に寄生する癌細胞そのもの
2021/08/07(土) 08:01:34.93ID:VTYi0/s00
GDP比国民負担率、OECD平均34%くらい、日本は32%、先進国平均以下の負担率だよ。
996ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 08:01:41.72ID:zy5VxmV00 本来本物の世界なら難儀な汗水ながす労務する人間が大金貰う権利がある
はずワニけど、奴隷の世界では汗水流さない税金泥棒やらとか利子とかとる
社会に必要な売国ビジネスがお札貰えるようにできてるのワニよ
はずワニけど、奴隷の世界では汗水流さない税金泥棒やらとか利子とかとる
社会に必要な売国ビジネスがお札貰えるようにできてるのワニよ
997ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 08:01:42.64ID:cjADyEnF0 十分な基礎賃金(法律で保護)+インセンティブ(歩合制)
労働者にとって益になるのはこの形であり
そのうえで「能力に応じた対価がー、雇用の流動性がー」を語れよ
謎の経営者視点で「まずクビをポンポン切るとですね雇用の流動性があがって、労働者どもが頑張るんですよ(笑)」
馬鹿か
労働者にとって益になるのはこの形であり
そのうえで「能力に応じた対価がー、雇用の流動性がー」を語れよ
謎の経営者視点で「まずクビをポンポン切るとですね雇用の流動性があがって、労働者どもが頑張るんですよ(笑)」
馬鹿か
2021/08/07(土) 08:01:54.73ID:z85rcrD30
999ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 08:02:15.12ID:dtFgwErB0 国自体が最低だしな
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/08/07(土) 08:03:17.79ID:XALsyh+O0 >>995
社会保険料
社会保険料
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 29分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 29分 24秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 🏡
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」 撃墜王の魔女(人妻)が可愛いぞ!!! [303493227]
- 雪なんとか猫とか言うコテ
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 国民「1人4万円の給付より食料品の消費税をゼロにしろ!」 識者「その場合食料品を年200万円買ってないと給付より損だが?」 国民「ぐぬぬ」 [597533159]
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・