X



【新型コロナ】全国で緊急事態並みの対応を 国に要請、都市封鎖検討も―全国知事会 [cure happy★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001cure happy ★
垢版 |
2021/08/06(金) 20:37:44.18ID:/qxjG4hq9
時事通信

 全国知事会の飯泉嘉門会長(徳島県知事)は6日、新型コロナウイルス対策をめぐり西村康稔経済再生担当相とテレビ会議を開いた。飯泉氏は、感染が急拡大している現状を受け、「全国で緊急事態宣言を出した場合と同等の強い措置が必要ではないか」と訴えた。
 飯泉氏は、強制力を伴う「ロックダウン(都市封鎖)」について、「日本版の制度など、今すぐは難しいのかもしれないが、検討に入っていただければ」と要請。お盆の帰省や旅行は原則中止とするよう国民に呼び掛けることも改めて求めた。
 これに対し西村氏は「全国的に感染が増えている。それぞれの県と連携しながら機動的に対応したい」と強調。ロックダウンに関しては、コロナ対策の特別措置法を念頭に「不断の見直し、不断の検討を行っていきたい」と述べるにとどめた。
 https://www.jiji.com/jc/article?k=2021080601110&;g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 23:16:12.68ID:Vl2tXgU+0
いつも、東京民が地方の方に迷惑をかけてしまって申し訳ないです
法律に反しないで東京民にダメージを与えるにはどうしたら良いんだろうか考えいます
やはり、地元の人間の間で都会から帰省してきた人の家族のことをこそこそ話すことでしょうか
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 23:36:29.32ID:4ZrQncVU0
>>114
残念ながら、コロナはこの世から永遠に
無くなりません。
全国永久緊急事態宣言となります。
平時はもう二度と来ないのです。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 23:38:39.56ID:8DDHP9IT0
日本(縄文)て、2万年あるでしょ!

同一性2万年でしょ!

誇りあるけど、もっともっと

誇りもっていいと思うけど!
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 23:56:26.17ID:24HFDZ4p0
今回は旅行、帰省して感染増やさないといけない。
本番の冬に備えて、ロックダウン等の法整備をしなきゃならん。
政治家に地獄を経験させないと、ロックダウンの検討すらしないことを国民は学んだ。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 23:56:43.69ID:fRjGQ9fI0
まぁ、最初の緊急事態宣言レベルの社会活動停止すればはっきりと効果も出るだろうけど
あの時の一定期間皆で耐えればこの緊急事態を乗り切れるって感覚はもう皆無
政府の言うこと聞いても何度も繰り返すしどんどん酷くなる
やるなら国が明確に補償与えての社会活動停止じゃないともう無理
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 00:00:22.88ID:q8f1G3OA0
>>141
根本的な問題として何故防ぐ必要がある?

結局感染者の数という意味がたいしてない数字に振り回されすぎでは?
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 00:04:23.60ID:tgD3v2bl0
ここぞとばかりノタマウ田舎兵法家共 交付〇付交金減らせ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 01:59:41.95ID:c5P48sem0
都市封鎖の前にやることがあるだろ
飲食店や性風俗店やカラオケ店などのリスクが高い店を強制的に休業させろよ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 02:10:23.60ID:CdU63gdj0
飲食税終息するまで200%にする
路上呑み罰金50万
治療費とワクチン代金取る
隔離と防疫と基準の見直し
つまり政権交代するしかないわw
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 18:11:30.76ID:TZdXM/520
はい、今日も一日のカキコはじめはIDかぶり対策に最下層のスレから。
しかしまあ今日も暑いねえ。いやはや。
あ、昨日は五輪記念の変調山の日だったそうだけど、
今も平地じゃ熱暑でも同時期の高山は涼しいってか寒いってのは
いつ訊いても不思議な感がするネ。標高100メートルで0.6度さがるんだっけ?

と、スレとは関係ない前振りで恐縮だが、この話題。
当然ね、全国規模で意識を締めなきゃしょうがないと思いますよ。
昨年来ね、ジャップ国のコロナ対策は罹患者が増えれば宣言とか出して
減ってきたら宣言解除してって猿のレバー操作みたいなことやってるけど
それではしょうがないよね。永劫回帰じゃないんだからwww

特にお盆を前に帰省だレジャーだで好き放題に日本国民各位が
人流が横行しそうな現在こそ、現在進行形の感染爆発地帯は勿論、
そうではない"帰省先"や"旅行先"になりそうな蔓延はの未だしな地域も含めて
包括的にタガをはめておくべきとはこれは思ったな。ロックダウンはともかく。
呼びかけだけじゃ足りないでしょ。それが故の現状の感染爆発なんだからさ。

どうせこの国のお偉いさん方はやらないとは思うが。
経済との両立w ウィズコロナwww
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 00:43:59.17ID:c5xsrcOs0
年寄りがワクチン接種し終わってから
全く重症者も死亡者も増えてないのに
都市封鎖とかバカなの?
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 01:29:45.18ID:KaqzyD1A0
ロックダウン(人流抑制)しない限り減らない。
常識的に夜の会食だけで増えないでしょ。
意味のない非科学的な飲食店いじめをやる必要はない。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 06:55:50.63ID:cCJanba20
地方なんかエクモほとんど動かしたことないようなところがいっぱいあるんだから、
まじで現役世代が死にまくると思う。
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 07:09:58.44ID:cCJanba20
8月9月はデルタ確定、10月11月はラムダ確定、12月1月は○○○確定、2月3月は▲▲▲確定、・・・。
エンドレス。
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 14:27:38.34ID:CnVg0fEQ0
各都市間が離れている(豪州など)
行政境界線が山脈・広大な河川・広大な自動車道などになっている
行政境界線付近の人口が少ないまたは人口密度が低い

ロックダウンに向いているの国や地域

日本ではロックダウンは無理
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 14:30:20.48ID:CnVg0fEQ0
>>197
西側諸国の人権屋「東京パラ五輪中止は障碍者差別だ!!」
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 14:30:30.29ID:3Ii4M8q60
国は国で動くのも当然だし要請するのも当然だが
知事も知事で動けよボケ
条例でできることは多いんだから
責任取りたくないでござる、でお前がやれしか言わない
知事や政治家は早々に辞めろ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 14:32:48.16ID:TQvRExUt0
高校野球をテレビで見て戒厳令か
説得力に欠けるわw
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 14:34:38.81ID:fcHmyfcS0
帰省と旅行と甲子園感染は応援しろよ五輪やったんだし赤字分経済回せや政府は
ちゃんと経済廻したやつには報奨金30万よこせ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 14:35:41.37ID:/Y4dJOVQ0
まず海外渡航禁止から始めようか
パスポートの発券止めればいい
最高裁の判例もあるし出来るだろ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 14:36:06.02ID:a+n2LEjJ0
>>1
じゃあ徳島をロックダウンなw
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 14:45:25.36ID:5f3ssFpz0
>>1
東京を封鎖したらたぶん落ち着く
他の県は増えてきたらわりと自粛する人が多いのか着々と減ってくる
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 14:46:52.69ID:6yFoO2pG0
>>212
インバウンド依存政党だから無駄
それを選んだのはお前らクソ男共
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 14:46:54.53ID:NdB2FxQm0
問題は習い事や部活だろう。 ここを一時的に止めないとヤバいと思う
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 14:47:32.98ID:Ampu9k4b0
橋下徹氏、行動抑制で持論 「政治的にはオリンピックをやった以上、国民は言うことを聞いてくれない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a640bc4a360b1e8a2154618e244c990849ac232
(8/10(火) スポーツ報知)

元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏は「オリンピックをやったということは
国民の行動制限、行動抑制が効かないということを前提としないといけないと思います」とまずコメント。

「政治はもうオリンピックをやったんですから、オリンピックをやりながら、
これからメッセージだけで国民の行動制限を求めるのは無理だと思います」と続けると、

「感染症の専門家の皆さんからすれば、『いやいや、行動抑制なんだ』と言うし、それは正しいことなんですけど、
政治的にはオリンピックをやった以上、国民が言うことを聞いてくれないという前提で何をするかということを考えないと、
いつまで経っても感染者の増大で大変だ、大変だという繰り返しになると思います」と話した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況