X



【オワコン】五輪独占放映権の米NBCテレビ、期待外れの視聴率低迷で広告主に補償策提案へ [かわる★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かわる ★
垢版 |
2021/08/08(日) 11:57:31.55ID:IOo8s5T/9
東京オリンピック(五輪)の米国での独占放映権を持つNBCテレビの視聴率が低迷し、2016年リオデジャネイロ大会から大幅減となっていることで、一部の広告主に無料広告を提供することが検討されているとニューヨーク・タイムズ紙が報じた。

7月23日に行われた開会式は過去33年で最低の視聴者数だったが、開幕後も視聴者数を伸ばすことができず、プライムタイムのテレビ視聴者数は前回のリオ大会から50%近く減少しているという。広告主の期待する視聴者数を獲得できない見通しとなったことで、補償策の提案がなされていると伝えられていた。

今大会は地上波やケーブルテレビ、ストリーミング配信等を合わせて前例のない過去最長となる7000時間に及ぶ放送を行っているNBCは、開幕前には「最も利益率の高い五輪になる可能性がある」と述べていた。

NBCユニバーサルのジェフ・シェルCEOは「開幕すれば、視聴者はすべてを忘れて楽しむだろう」とコメントしていたが、実際には五輪特設サイトや動画配信サービス「ピーコック」でのストリーミング視聴は好調なものの、テレビ視聴率は終盤になっても苦戦を強いられる期待外れの結果となっている。

コロナ禍での1年間の延期や無観客になったことに加え、SNSの台頭による若者のテレビ離れ、米国の人気選手が相次いで新型コロナに感染するなどして欠場したことなども影響しているとみられている。

また、米国内で人気のテニス女子の大坂なおみの敗退や体操女子のシモーン・バイルズの棄権、人気種目の陸上男子400メートルリレーの予選敗退など盛り上がりに欠ける要素が多かったことも要因にあげられている。(ロサンゼルス=千歳香奈子)
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/news/202108070000442.html

【朗報】IMF「日本は五輪の経済損失ない」 世論の圧力に耐え、国際社会に義務を果たす手本を世界へ示した これは新しい原動力★2 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628352478/
【成功】東京五輪きょう閉会式 金メダル、総メダル数史上最多 コロナ禍世界へポジティブメッセージ、たかしメダル噛み祝福など話題性も [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628389889/
【経済】東京五輪金メダル報奨金 中国9350万の住宅+1700万、シンガポール8040万、台湾7800万、バングラディシュ3270万、日本500万 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628244606/
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 12:04:58.55ID:w+HC0P4i0
このまま商業五輪終わってくれよ
真夏開催に競技時間変更、何がアスリートファーストなのか
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 12:05:04.45ID:YWavYBax0
一応世界中で六億人が視聴したそうだし。
アメリカはもうTVが廃れたってだけだろ。
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 12:08:19.56ID:uBJTsvCf0
たっけえ放映権料払えるのもスポンサーから収奪できるから
いわばコイツラはアメリカの電通ですから
でアメリカの一般人はクソドマイナーなスポーツに興味なし+コロナでその日暮らしで大変なのにオリンピックとか馬鹿か?
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 12:08:33.13ID:lxatmy1y0
アジアのテレビ局のみなさんも、電通に損害賠償しても良いんですよ。
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 12:08:39.48ID:x1N+Smuy0
>>1
これはNBCからJOCに賠償請求ありますねェ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 12:10:32.15ID:EcNjaQVO0
NBC支配の五輪はもう終わりを迎えるな。
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 12:12:58.98ID:Dg4oPAwJ0
自業自得
次の北京冬季五輪も無観客確定だから覚悟しろ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 12:15:39.32ID:Hrj2en3T0
テレビでオリンピック視聴とか昭和かよ。
日本でも昭和世代しか盛り上がってないわ。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 12:16:43.57ID:lAmJTtSt0
>>1
日本は50パーセントなんだろ?
しっかり私たちは関係ありませんって言えよ、カスジジイ総理
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 12:19:33.88ID:Kjm2Ix7U0
>>11
メディアは大騒ぎだが、そもそも人に会わんし話題も何もない
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 12:20:30.22ID:Q273dtvg0
米国人の40%超が「東京五輪にまったく興味なし」 NBCの視聴者数はガタ落ち

東京五輪の人気を見込んでIOCに巨額の放映権料を支払っている米NBCだが、
視聴者数がリオやロンドン大会に比べて激減。アメリカでは五輪への関心が低いこ
とに加え、アスリートの感動物語を押しつけようとする姿勢にも問題があると米紙
が報じている。

NBCはアメリカ人の東京五輪への関心を過大評価していたようだ。
視聴者数は激減し、世論調査でも人々が五輪に熱狂していないことが示されている。
加えて、女子体操のシモーン・バイルズが棄権してからは、選手たちのメンタル
ヘルスの問題が話題の中心になってしまった。

「不運が重なっている」。NBCユニバーサルのジェフ・シェルCEOは先週の投資
家らとのテレビ会議でこう漏らし、視聴率が予想以下に陥っていることを認めた。

過去33年間の開会式で最低を記録した。ちなみに2016年リオデジャネイロ五輪
の開会式は2650万人、2012年ロンドン五輪は4070万人が視聴している。

開会式だけではない。競技が始まってからも差は歴然としている。
リオ五輪に比べて43%の減少だ。
NBCのプライムタイムだけを比較しても50%近く落ちているという。

NBCの苦戦ぶりは、アメリカ人が概して五輪に興味がないことの表れでもある。
五輪に「かなり関心がある」と答えたのはわずか16%だった。
10%近くが、いま東京で五輪が開催されていることを知らなかった。

ジャーナリストたちはスタジアムの外で行われていた五輪反対デモの様子を
ライブでツイートしていた。
さらにアメリカ期待の星、体操のシモーン・バイルズがメンタルヘルスを理由に棄
権すると、NBCは勝利の歓喜と逆境の克服といった従来の感動物語からの方向転
換を迫られた。アスリートが自分の抱えている問題について率直に語ることや、
彼らが直面しているプレッシャーについてなど、
より重いテーマに軸足を移さざるを得なくなった。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 12:21:37.27ID:i2V9AWG60
>アスリートの感動物語を押しつけようとする姿勢にも問題があると米紙
が報じている。
聞いてるか?
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 12:21:40.78ID:+2fIoZ4s0
>>29
いやeスポも参加資格厳しいぜ
凡人じゃ予選大会でゲーマーに勝っていくことすら無理


https://www.elecom.co.jp/pickup/column/esports_column/00002/

>大会やリーグの規模、タイトルなどによって参加方法は異なりますが、
日本国内で行われる対戦型格闘ゲームの祭典である「闘会議」であれば、
各地で開催される予選大会に参加して勝ち抜くことで、本大会への出場権が得られます。
その一方で、アメリカで開催されている「ELEAGUE」のように、主催者が参加者を選ぶ招待制の大会では、プロゲーマーとして活躍していたり、大きな大会で好成績を収めていたりといった実績が必要です
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 12:21:49.68ID:JLJXvfwj0
IOCから搾り取るのかと思ったら
日本に裁判仕掛けたらw
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 12:25:09.23ID:I4hnH22u0
関わると不幸になる東京五輪
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 12:25:50.17ID:1KGccVbS0
ところで日本のオリンピック視聴率はどうなんだろう?
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 12:26:22.02ID:1KGccVbS0
今の時代YouTubeがあるからわざわざテレビなんて観ないよね。
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 12:27:08.62ID:VkG2yEfX0
>>41
日本の金メダルかかる試合以外の放送しない時点で知れてるだろ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 12:28:13.63ID:8kXCSHge0
在日米軍関連予算とかで、日本から巻き上げればいいだろう
税収は60兆円超えてウハウハだし、五輪中継も日本は数字高いからメディアも儲かった

アメリカは好きなだけ搾り取れ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 12:28:28.42ID:dGRd9LJC0
結局俺もオリンピック見なかったな。ニュース番組で報道された分しか見ない。
いままでのオリンピックもそんな感じだったし、根本的に興味ないんやろな
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 12:29:07.10ID:tjuAUWkq0
日本でも50程度まで行ったのはせいぜいサッカー代表戦くらいで、あとは20%台をうろちょろしてた程度だしな
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 12:29:09.40ID:ose/86Fo0
日本で五輪で大騒ぎしてるのは利権で甘い汁吸ってる連中(選手含む)と前回の東京五輪が忘れられない老害とネトウヨだけ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 12:33:09.82ID:JB2AzTAr0
アメリカのテレビ屋ざまあみろ
8月開催にこだわってこれだ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 12:35:34.44ID:ROCM+QDZ0
五輪止めて別の企画考えた方がいいのでは
夏に放送枠とるんならヨットのレースとか暑苦しくないやつ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 12:40:41.82ID:j/niwC1F0
>>4
全くです
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 12:42:15.59ID:A1459Miu0
>>4
ほんまそれな
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 12:42:33.22ID:TdMa3nwb0
五輪と万博は20世紀で賞味期限は切れた
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 12:42:53.32ID:3uaQmglt0
>>1
史上最悪の東京オリンピックですなぁ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 12:44:06.13ID:avopX0t40
アメリカ人はオリンピックなんて欧州のお祭りとしか考えていない。
世界遺産も同じ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 12:44:32.73ID:F8XH7X3y0
やきう米国代表「アメリカで大人気のやきうが決勝行きました。みんな見ていただけましたか
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 12:53:40.34ID:WQeS2CED0
パソナ会長でオリックス社外顧問の竹中平蔵が反対派は見るなといってたから見てません
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 12:55:47.01ID:UchbeEnb0
ぱくり記者

(ロサンゼルス=千歳香奈子)

====================

以後書き込み 禁止
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 12:55:48.80ID:vlfao71s0
利権の神髄はメインスポンサーなどでは無く
抜きたい奴が抜いたら成功なんだ
SEXと同じだ。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 13:02:05.39ID:lbViXW570
オリンピックなんか止めろ
俺に一円も入らないからな
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 13:03:59.85ID:RbtLb/Dh0
結局は五輪もお涙頂戴だからな
金メダルラッシュだとメダルのありがたみが無いからな
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 13:04:39.39ID:PbC/QtEr0
アメリカの金メダルは前夏季大会と比べて激減
海外の有名どころの辞退続出
会場は無観客で盛り上がりに欠ける

これで数字取れたら
むしろびっくり
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 13:05:35.80ID:XnITDGbz0
日本(でんつー)だけが凄い視聴率!って言っててバカみたい
強引に連休にしてたまたま家にいただけなのに
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 13:07:20.05ID:IUOfkemO0
そりゃ時差があるんだから日本時間夜の決勝なんて見れねーだろ
男子バスケみたいに午前11時とかなら見れるだろうけど
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 13:10:39.42ID:lN2MDWEq0
>開会式は過去33年で最低の視聴者数だった
電通による葬式演出のせい。
特に韓国風不気味舞踊は子供が見たら泣き出す怖さ。
とんでもないバカ演出だったことが海外の視聴率でも実証されたね。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 13:19:47.68ID:Ozu6UpzX0
これに懲りて、日本で五輪を開催しようとは二度と思わんでほしいよね
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 13:23:31.79ID:TN8pYeA20
バレーボールのW杯みたいにアメリカが五輪買っちゃえよ。
ずーっとアメリカ開催でいいよ。
そのほうが国立競技場ぶっ壊して聖火もサブトラックのない新競技場作らないですむから。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 13:25:18.66ID:C49PvUJL0
新型コロナで五輪楽しめるような気分じゃない人が多数なんだからしゃーないやろ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 13:25:48.38ID:oQxD9Iw60
トランプ支持層が視聴拒否したんだろw
バイデン率いるアメリカを応援するわけないから
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 13:27:04.94ID:SQ+Hat9n0
反日朝鮮電通を叩き潰せ

テレビを見るな!
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 13:27:28.53ID:buOI/Sii0
めちゃくちゃ楽しかったのに
アメリカ人はバカだなぁ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 13:33:06.98ID:WWhqr0Qi0
アメリカは時差が問題なんやろ
日本の夜間に試合するようにした方が
選手も涼しくてアメリカさんにも都合よくて良かったんちゃう?
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 13:35:13.78ID:G7h2TQzd0
>実際には五輪特設サイトや動画配信サービス「ピーコック」でのストリーミング視聴は好調なものの、
>テレビ視聴率は終盤になっても苦戦を強いられる期待外れの結果となっている

全競技見られるようにしたら肝心のTVの方が割を食うという
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 14:05:39.32ID:Wdo980+E0
ざまあw
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 14:31:05.08ID:ozKuMgMy0
糞暑い時期に五輪を開催させた米国マスゴミ・スポンサー野郎
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 15:27:03.58ID:OULxBfcD0
案の定、盛り上がってるのは日本だけでした
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 15:30:55.04ID:yoCw6u9i0
>>93
そりゃネットでも見ないだろ
コロナで人が死んでる、苦しんでる、経済破綻しかけてる国に五輪を強行させたら誰だって非難するわ
そんな最低なもの見ようなんて思わんだろ、ネットのニュース記事で結果は垂れ流されてるし
わざわざリアルタイムで見て五輪貴族を喜ばせる必要もない
NBCは日本を蔑ろにするからしっぺ返しを食らっただけさ
0096違反 パクリ記事 日韓
垢版 |
2021/08/08(日) 16:15:03.66ID:UchbeEnb0
違反スレ


ぱくりの

日韓

4日ルール

五輪落とし込み工作

以後スレ立てキンし
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 17:17:30.40ID:ZCjuW8Tl0
>>45 
芸能人を使ったオリンピックダイジェストは減りましたな。
もとスポーツ選手3人体制で、ダイジェストが多かった。 
番組、人件費削減か?

父上が電通様の櫻井だけは、色々出ていたが・・・
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 17:49:35.34ID:7/e6736M0
開会式
中国
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 17:49:36.98ID:7/e6736M0
イギリス
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 17:49:38.07ID:7/e6736M0
日本
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 17:50:54.72ID:f1B+uW5l0
ザマァwww
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 17:52:08.28ID:sdU5/uPO0
そら、五輪といえども辛気臭い無観客イベントでしかないかるな
カウチソファでピザ食いながら観るにはふさわしくない
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 17:56:12.31ID:tkS+oC+W0
IOCに請求しろよ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 17:59:57.42ID:jBzbQaCs0
温厚なジョコビッチをも憤慨させる外道五輪ンピックwww
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:05:35.49ID:6Tptx6Um0
請求はバカ会長と武漢肺炎出した支那と拡散後押ししたクロンボニガーに出しとけ
0108tree d
垢版 |
2021/08/08(日) 18:11:11.07ID:qf3PU+2S0
>
>>36
団体戦が多すぎるんだよね。
あくまでも個人の頑張りでメダルを取ってほしいわ😒
 カヌーやスケボーなんて施設作るのが大変なだけで誰がみたがるのか🤨
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:12:49.04ID:niNcRPmV0
なんか今回のオリンピックはアメリカ代表目立ってなかったね
メダルの数はそれなりなのにな
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:13:48.53ID:4vZpdoyV0
真夏にやらなきゃいけない元凶がどれだけ苦労したところで「ふーん、だから?」としか感じない
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:16:53.86ID:Lb1y0ckI0
オリンピックがオワコンで旧来的手法にテレビ生放送でスポンサー集めてっていう集金ビジネスモデルが崩壊しつつあるんだな
IOCのピンチだよ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:20:07.42ID:4vZpdoyV0
>>45
自分も見たのはブルーインパルスだけ
それもネット中継で、後は通勤中会場脇を通る時にアナウンスらしきものを聞いただけだわ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:34:22.72ID:cBWICYin0
職場が浜スタの近くなんだが、基本みんな無関心だったな
「いま試合やってるんですか?」「今日しソフトの決勝みたいですよ」「へーそうなんですか」
ってな感じ それより誰々さんがワクチン打って熱出したとかそういう話で盛り上がってる
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 20:22:18.79ID:3uhAGSig0
商業五輪終わってくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況