X



【新コロ禍経営】大手居酒屋チェーン、コロナで1,048店舗が閉店 一方、飲食店の倒産件数は各種美味しい協力金で持ち堪える [かわる★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かわる ★
垢版 |
2021/08/08(日) 12:48:18.03ID:IOo8s5T/9
 東京商工リサーチが7月8日に発表した「大手居酒屋チェーン 店舗数調査」の結果によると、東京証券取引所に上場している大手居酒屋チェーン14社の3月末時点(決算期により1月末を含む)の店舗数は6,152店だった。2019年12月末の店舗数は7,200店で、コロナ禍で1,048店(14.5%減)が減少した。

 2019年12月末の7,200店を起点に店舗数の推移を見ると、1回目の緊急事態宣言が解除された直後の2020年6月末は6,646店で一気に撤退が進んだ。その後は、2020年9月末が6,479店、2020年12月末が6,323店で、四半期ごとに100店から200店のペースで閉店が続いている。

 一部の居酒屋チェーンは、唐揚げ専門店やハンバーガー店など、従来の居酒屋業態のほかに、新たな業態へ資源を投入している。しかし、緊急事態宣言の発令に伴うアルコール飲料の提供停止や、歓送迎会など書き入れ時の宴席需要の消失などで厳しい経営環境が続いている。コロナ禍前の需要の回復には時間を要する可能性があり、同社は今年の年末には5,000店台半ばまで店舗数が減る可能性もあると予想している。

 一方、東京商工リサーチが7月6日に発表した「2021年上半期(1月〜6月) 飲食業の倒産動向調査」の結果によると、2021年上半期の飲食業倒産件数(負債1,000万円以上)は330件で、前年同期比で21.0%減少した。

 前年同期を下回ったのは3期ぶりで、2007年同期以降の15年間では、2015年同期の312件に次ぐ2番目の低水準にとどまった。前年同期は人出不足に加え、1度目の緊急事態宣言の発令で418件と高水準で推移していた。資本金別では、個人企業を含む「資本金 1,000万円未満」は288件で倒産全体の87.2%を占め、「資本金 1億円以上」は2020年同期以降、2年連続で発生していない。

 倒産した330件を業種別に見ると、日本料理店や中華料理店、ラーメン店、焼肉店などの「専門料理店」が91件で最も多かった。次いで、「酒場・ビヤホール(居酒屋)」が79件、「食堂,レストラン」が52件、「喫茶店」が34件で続いた。

 倒産件数のうち、新型コロナ関連倒産は145件(構成比43.9%)で、コロナ禍の長期化が経営に深刻な影響を与えている。新型コロナ関連倒産が占める構成比を業種別に見ると、「そば・うどん店」が60.0%(関連倒産3件)、「酒場・ビヤホール(居酒屋)」が59.4%(同47件)、「持ち帰り飲食サービス業」が50.0%(同4件)で5割以上を占めた。

 飲食店に対する協力金などにより、倒産件数はある程度抑制されている。しかし、コロナ禍でのテレワークや外出自粛、酒類提供の停止などが業績に大きな影響を与えており、引き続き厳しい経営を強いられている事業者も少なくなさそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5eb72f2f6aaf4da66ba45a9cc75b00a9439cf9cb?page=1
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 13:30:03.04ID:h1cUT33Z0
俺の会社は仕入が大打撃だが売上変わらないからコロナ融資も無く、二期連続赤字になりそうだわ。
凄い努力で顧客を守ったし、同業他社の新規顧客を増やしたが、俺くらい努力してないであろう飲食店の店主が愚痴言ってるのを見ると、水商売なんぞ知るかって思う。勝手に潰れてろ。ちゃんとした店主はなんとかしているしな。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 13:32:23.19ID:dU3jAFaz0
>>14
もともと衛生的じゃないし
子供やDQNが騒がしかったり
客層も悪い店だと、利用するのいやになる
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 13:33:08.37ID:PJg6l/us0
俺らの税金を返せ!!!
人殺し飲食店は俺らを脅迫して金をせしめてる

絶対に許さない!!!
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 13:34:43.19ID:dU3jAFaz0
>>42
店員の態度と、客層もいいところね
DQNや民度の低い家族連れがギャーギャー騒いでるようなところは潰れてほしい
椅子にも、食べこぼしとか落ちてて、気持ち悪い
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 13:35:00.96ID:p27W2HlO0
>>102
元々、客商売で客の数に波があるのは当然で、コロナもある意味自己責任なんだよね。

飲食店以外のクリーニング店などは自己責任を取らされてて、本当に飲食店だけ不当に優遇されてる。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 13:35:12.19ID:kIENIRXw0
手持ちの金でGTR、2台買った飲食店の社長がいるわ

金は後から国から確実に入って来るから
今のモデルを押さえて値上がりしたら利ざや稼ぐらしい
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 13:39:27.23ID:yy6Qzhc60
デルタはワクチン衛生酒飲食の排除の全部やらないと抑制できない
ワクパスで居酒屋も無理そうだから諦めろ業態転換しな
外で酒飲みとかタバコいや覚せい剤と同じ社会悪

「飲み文化」の終焉
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 13:40:03.05ID:BNSXwEzc0
小さな居酒屋とか無理矢理店舗改装して経費で落とそうとしてるわ
そんなことさせるために協力金ばら撒いて意味なくね?
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 13:43:55.46ID:yy6Qzhc60
>>93
デルタで「飲み文化」は終わりにしないと
歓迎送迎慰安忘年・・飲み文化はもう終わり
「酒飲み行きませんか」「忘年会やりましょ」
オマエ馬鹿なの?みんなで大麻吸いませんか?と同じだろ

飲み文化は社会悪として排除
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 13:44:03.48ID:dU3jAFaz0
>>93
もともと
飲み会でマウンティング取ってくる馬鹿にロクな奴いないもんな
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 13:44:39.99ID:3wLE5FcO0
これはいいニュースだ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 13:44:53.83ID:vmSIWc6S0
ナショナルショップ。。。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 13:48:23.55ID:yy6Qzhc60
デルタなければワクパスで居酒屋復活できると思ってたが無理そうだ西村氏も指摘してた
ワクチン+衛生マスク離隔+酒飲食の会話は排除

「飲み文化」=マリファナパーティと同じ社会悪として排除しかない

居酒屋系は諦めて業態転換しろ可哀想だけど仕方ない
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 13:49:49.89ID:p2Q+9+Dp0
知り合いの個人経営の飲食店のオーナー
皆が皆、クルマを買い替えててマジむかつくんだけど、、、
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 13:53:22.38ID:yy6Qzhc60
飲み文化=マリファナパーティ社会悪として排除する
ワクパスでもデルタは無理そうだ
酒飲んでコミュニケーションみたいなのは悪習として排除していく
もともと酒でうちとけるとか愚劣だった良い機会だ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 13:56:34.23ID:9fo01hkW0
>>8
営業しないで補助金たっぷり貰ったら法人税払う前に潰します
役人は馬鹿だな
水商売なんてゴキブリやドブネズミみたいに
黙ってても湧いてくるというのに
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 13:57:50.66ID:QeU1mk8U0
次々に変異株蔓延してワクチンによる終息が幻とわかったら
もう居酒屋に協力金を出しても一時の延命でしかない
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 13:58:14.46ID:ezOhsnO20
協力金で潤っているというフカシ記事
実際は協力金は振り込まれていない
だがネット民的には協力金でウハウハな飲食店を叩ける方が面白いから自らいいように誘導されていく

こうやって一般市民と飲食店の対立構造を作り上げ飲食店=悪のイメージを作り上げようとしている
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 13:59:31.27ID:7Ij7ZBhG0
>>98
元々半数は遺伝的に酒飲みではなかったのが
無理やりつき合わせれていたが
最近はそういうのが減ったから
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 13:59:37.51ID:tX9Z+HTz0
>>7
本当これ
無理というのは嘘つきの言葉
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 14:00:44.31ID:wTQF89yX0
中小飲食店は協力金バブルで笑いが止まらない
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 14:01:06.67ID:yy6Qzhc60
コロナ3年は続くだろ補助金も続かないどこかで切り捨てになる
デルタの前はワクチン7割で2類相当から緩めて居酒屋解放できると思ってたが無理そうだ
発症すれば隔離が続く

飲み文化を社会悪として排除しかない
行政がやらなくても企業個人レべで嫌悪と軽蔑で排除してく

「飲み会」とかキチガイ沙汰だろマリファナパーティと同じクズどもが(ぺッ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 14:06:21.29ID:yy6Qzhc60
>>127
ワクパスで2類並も緩める居酒屋が解放できると思ってたけど無理だった
もう「飲み文化」を社会悪として排除するしかない

行政が全てできなくても企業個人の意識レべで嫌悪と軽蔑で排除してく

「飲み会」とかキチガイだろ何やってんだよ
マリファナパーティと同じ社会悪だろクズどもが(ぺッ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 14:11:32.60ID:yy6Qzhc60
外飲み=マリファナパーティと同じ社会悪だろクズども(ぺッ
そういう社会意識を定着させないとデルタは抑制できない
ワクチン+衛生マスク離隔+酒飲食の会話排除・・全部やらないと抑制できない

そういう考えが定着すれば
五輪があったから飲んでた緩んだんだー
馬鹿げた勝手な言い訳も棄却される
「何を言ってんだキチガイ」「どうせ左翼の五輪ネガだろ」で終わり
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 14:11:41.22ID:QlG/uiBa0
テレビのインタビューでは苦しくてやってらんねーと言ってるが内心は緊急事態宣言もっと続いてくれと思っている私等ってずるい?
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 14:14:17.37ID:SRYYjha40
>>127

俺の知り合いの飲食店主たちはみんな振り込まれているよ。
申し訳なさそうにウハウハしてるよ。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 14:16:03.06ID:c4aAJ6fS0
フランチャイズの店が一番食らってる気がする
店長自殺とか心配
個人経営の小さい店はウハウハだろうな
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 14:17:09.04ID:S7a6K3ZP0
日本の店が潰れた後に中国資本がバンバン入ってくるアルね
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 14:35:36.34ID:IBF+tUuB0
母親が銀行辞めたあと実家の喫茶店継いで経営しているけどむしろコロナ後の方が協力金で儲かっている
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 14:37:23.31ID:yy6Qzhc60
もう補助金も終わりだろ
「外飲み」「飲み会」「飲み文化」そのものを社会的に排除してく
くだらない馬鹿クズどものやること社会的に軽蔑と嫌悪

マスクしないで電車とか論外
外飲み飲み会とか論外

同じように酒飲食を社会から排除してく
今まではともかくデルタそうしないとダメぽだろ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 14:37:57.60ID:4c7joZkO0
個人店はもう絶対に行かないわ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 14:40:29.39ID:YEQ9ZUfx0
千葉北エリアのスーパー銭湯は3館が閉館。

居酒屋よりインフラ系を問題視しろよなー
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 14:40:55.66ID:r2shpAx20
>>1 飲食店の倒産が多いんだよ

【経済】新型コロナの影響 1860社が倒産 飲食店など中心にさらに増加か [凜★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628030426/

1 凜 ★ 2021/08/04(水) 07:40:26.15 ID:AK8Ya8iR9
■NHK(2021年8月4日 6時16分)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210804/k10013179211000.html

新型コロナウイルスの影響で倒産した企業の数は、3日までで1860社となりました。ことしに入って増加傾向が続いていて、調査会社は緊急事態宣言の延長や拡大の影響で、飲食店などを中心にさらに倒産が増加するおそれがあると指摘しています。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 15:17:21.07ID:ubz/GLq50
下剋上ですな。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 15:22:23.70ID:Efb0EuBU0
>>10
なんですぐにバレる嘘付くの?
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 15:35:31.51ID:pnRaq7EK0
>>86
対放射能装備あるの?
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 16:13:45.27ID:R5bj9rbU0
>>158
マジらしい
足もと見られると困るからプロレスするらしい
大規模店は協力金では賄えないから辛いらしい
信じるか信じないかはあなた次第
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 16:15:29.72ID:R5bj9rbU0
>>158
詳しくは知らんけど本当なら税金で精算すべきですよね
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 16:40:36.38ID:nDL4cZYK0
店舗の不動産が売物件として大量にでてこないかなぁ。
今は玉不足。
札幌中央区、東京中央区、福岡中央区、那覇久茂地近辺が出たら即買付け予定。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:27:39.21ID:RYTKUBzT0
コロワイド逝ったんか?
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:30:19.33ID:Yv/eQjmq0
>>19
都内の税理士だけど顧客のホストクラブは儲かってるよ
チェーン店の居酒屋とセクキャバ的なお店が1番ダメージあるね
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:34:56.93ID:aAcW/wv10
酒のまないし居酒屋なんてなくなれ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 19:19:16.31ID:r4pf1+hi0
>>42
現状は小さめの自粛無視で時間も酒も出してる店の一人勝ちになってるな、都内の繁華街の話だけど
他に酒出してる店がなく開いてる店がないから客はそこに入るし三密もマスクもくそもない奴がぎっちりの店内で黙っててもくるから店員の質もヤバい深夜コンビニの底辺大学生バイトみたいな接客だしクラスターはああいう所からだろうなと察するわ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 05:46:27.71ID:6P6DoIa50
個人店はマズログで検索してマズログに感想書こう!マズって
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 05:48:32.27ID:+vMbNNCQ0
飲食店での会話は禁止で良い
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 05:57:43.31ID:+vMbNNCQ0
>>177
食べる時に話すのは行儀が悪いと教わっただろう
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 06:12:41.40ID:NN0qujq90
>>41
じゃあ、原発止めてる電力会社にも、年間3兆円補償しないとな
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 06:27:24.42ID:QaEYq2rl0
>>163
酒飲みって難聴みたいに声がデカくて五月蠅いからな
食べ方も汚いし、ポロポロこぼして座布団汚すし醜いんだよ
帰りにゲロ吐くし酔っ払いほど醜悪なものはない
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 06:29:51.98ID:Xg9lslov0
明日潰せますみたいな簡易な作りの飲食店増えた気がする
やってんだかやってないだかわからないような変な店
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 06:30:08.27ID:+4R5/d1F0
時短や休業で7万給付とかあっただろ
あれさ、数坪の小さい居酒屋とかだと店閉めて黒字だったんだよな
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 06:30:47.97ID:gtovz6fr0
近所のファミレスくらいの規模の居酒屋とか焼き肉屋は立て続けに潰れたな
特に居酒屋は企業の宴会がなくなってから閑古鳥だったからなー
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 06:32:11.86ID:+Q2IguwI0
半分はまだなのに?それ美味しいか?
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 06:34:55.19ID:+Q2IguwI0
>>172
経費
2年で売り
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 06:35:20.17ID:TcgZ9Acp0
>>97
めちゃくちゃ金入ってる
ただ、元々固定費が高いからそれに消えて、協力金の後も回復してないから
通年帳簿で見ると赤字やね

ただ、小規模飲食は元々大概は赤字w
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 06:36:31.06ID:/pIUSqlW0
チェーン展開する飲食店の運営会社の決算書を見ると中々の協力金や支援金が計上されてるんだよな。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 06:36:53.12ID:HGfNFym80
全店閉店してもらって構いません
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 06:37:39.90ID:sRYF6ldr0
ここまで不公平な救済処置されても暴動とか起こさない我々日本人w
ものわかりの良い子犬だよね!
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 06:39:08.23ID:MeptRa6e0
コロナ前でもインフルエンザは撒き散らしてたんだよな
こんだけ拡散しておいて金まで貰えるってのは気に食わんわ
しかも被害者扱いまで求めやがって

周囲にその店しかないとかなら理解するけどな
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 06:39:36.63ID:+Q2IguwI0
>>195
オリンピックも同じだろ。直ぐに黙らされる
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 06:39:50.72ID:8qT9hUaF0
飲食店を甘やかしたからこれだけ感染拡大したんだろ
税金も無駄に使ったしな
懲罰つきの法案通そうとした時に邪魔した野党は万死に値する
奴らにきっちり責任を取らせろ
あと飲食店には同額の課税な
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 06:40:26.58ID:QaEYq2rl0
>>195
こんな制度、不良外人が儲かってるだけなのにな
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 06:43:12.43ID:+Q2IguwI0
>>196
どうやって撒いた?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況