X



【たべもの】うどん発祥の地は香川県ではなかった!「饂飩蕎麦発祥之地」の石碑が示す始まりは [記憶たどり。★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/08/09(月) 08:06:02.36ID:CPWUKszT9
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ce51b05f3deb519c49adb92d2b336427a4ddc2b

なるほドリ 讃岐(さぬき)うどんブームが続いているけど、実はうどん発祥(はっしょう)の地は
香川県ではなく福岡県なんだって。

記者 はい。福岡市博多(はかた)区の承天寺(じょうてんじ)に「饂飩蕎麦(うどんそば)発祥之(の)地」
の石碑(せきひ)があり、寺を開いた僧侶(そうりょ)の聖一国師(しょういちこくし)が1241(仁治(にんじ)2)年、
中国の宋(そう)から麺(めん)の製法(せいほう)や製粉技術(せいふんぎじゅつ)を持ち帰ったのが
始まりとされています。ただ、それから400年以上も前に空海(くうかい)(弘法大師(こうぼうだいし))が
中国の唐(とう)から持ち帰った製法が讃岐うどんの起源(きげん)になったという言い伝えもあり、
諸説(しょせつ)あるようです。

Q 讃岐うどんとの違いは?

A コシの強さで知られる讃岐うどんに対し、福岡のうどんは麺が柔(やわ)らかいといわれます。
待つのを嫌う「博多っ子」の気質(きしつ)に合わせ、すぐ提供できるように麺を先にゆでておいて、
温め直して出すからです。定番の具がゴボウの天ぷらや、丸い形のすり身を揚げた「丸天(まるてん)」
というのも他の地域との違いです。

Q 消費量(しょうひりょう)も香川県と争っているの?

A 残念ながら遠く及びません。総務省(そうむしょう)の家計調査(かけいちょうさ)によると、
2018〜20年の1世帯当たりの「生うどん・そば」の県庁所在地・政令市別(全52市)の消費量は
やはり高松市が1位で、北九州市は32位、福岡市は42位でした。

Q 今ではあまり愛されていないんだ。

A そんなことはありません。福岡には「資(すけ)さんうどん」「ウエスト」「釜揚(かまあ)げ牧(まき)のうどん」
という人気の3大チェーンもあります。いずれも広い駐車場や座敷(ざしき)を構(かま)える店舗が多く、
家族連れが訪れやすいので地元の人は幼い頃からうどんに親しみます。麺業界に詳しい福岡県在住の
ヌードルライター、山田祐一郎(ゆういちろう)さん(43)は「福岡はラーメンやちゃんぽんもおいしいので
うどんだけが目立つことはない。けれど好きなうどん店の話題になると、結構(けっこう)盛り上がる」と話しています。


うどんチェーン「釜揚げ牧のうどん」で一番人気の「肉ごぼう天うどん」=福岡県糸島市の加布里本店で
https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhcD1LjPo8yt_iUb5dR3d8r5m8rSD2r1Nf-NxZJIuHs65hpyXm5h4TnRGnC9pmRNxwVPG1vz0e8VCYpo68ex-dwBNCEywSbias8wpDJYZAETT_xPLl2abGGCxpuj2GEkHC0caiR0LzeHv70s8C3GoFY=
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:08:51.51ID:IH1RApal0
>>1
うどん発祥の地が香川なんて初めっから聞いたことないし
香川もうどん発祥の地なんてうたってなくね?
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:10:05.36ID:Uv1GtQNo0
奈良から平安にかけて、唐の麦食文化が伝わって、饂飩もその亜種というだけだろ。宋からも技術伝播はあったろうが、ルーツは弘法大師の平安期だよ。
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:10:19.55ID:J7tte2Om0
どこかの国じゃないんだから、発祥の地とか拘っていないんじゃないのか?
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:10:53.67ID:Qy3YuXPn0
そういや九州もうどん圏だった
地元民がまずいまずい言うから忘れがちだが
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:11:55.49ID:wXcaSbNw0
まあ我が埼玉県の足元にも及ばんがな
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:13:49.24ID:RuCLMwAe0
< `∀´>
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:14:35.80ID:dXi6oG6i0
>>1
どっちにせよ発祥の地は昔の中国じゃねーの?
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:14:40.61ID:3vIyNa2z0
讃岐うどんは硬くて好きじゃない
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:14:40.71ID:frHZyorT0
讃岐のコシと大阪の出汁が合体した大阪讃岐が今の主流だろう
悪いが大阪のうどんの製法の前では香川のうどんは、、、、
その分高いけどなww
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:14:50.62ID:DNvgn1ii0
香川の発祥はゲーム規制だろ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:15:33.71ID:P3jQFU3s0
最近反さぬきうどん多いなw
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:16:17.33ID:aiGbm4AF0
発祥とかそんなのどうでもいいから
それよりコロナ禍なのに連休中に県外から
わざわざうどん食いに来るのやめてくれ
0031!omikuji !dama
垢版 |
2021/08/09(月) 08:16:21.70ID:+MdsAIco0
うどんの発祥の地は香川だなんて誰が言ってんの?
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:16:26.19ID:E4t99Oa40
空海もそこまでヒマじゃないだろ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:16:42.58ID:JRuJfYWP0
実際は、遣唐使で帰国する僧侶たちが真っ先に立ち寄るのが長崎県五島列島だから五島で饂飩を初披露したとう説が有力と思うぞ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:16:44.64ID:c6zNRHmT0
>>19
子供向けの雑学記事にそんな目くじら立てなくても
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:18:21.67ID:FLm1cUib0
吉田うどんが好きです
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:18:27.76ID:ZnxogS0U0
うどんってラーメンもそうなんだけど究極はいらないんだよな。普通のうどんがおいしい、奇をてらっちゃ別の食べ物。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:19:23.16ID:D78iO06V0
元々発祥地争いなんてしてないのに勝手に負けたと思って発祥地はココだって言い出すヤツがうどんにも現れたのか
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:19:46.88ID:7PnpWfrM0
ラーメンの起源は水戸黄門
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:19:59.82ID:Ophsmurw0
讃岐うどん飽きてきた。
そろそろ地うどんを見直す時期。日本全国讃岐うどんは違和感ある。
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:20:35.05ID:OFvlfy310
うどんだけじゃない B・K・画伯も 渇水も 香川県

・生まれたとき、お祝いのうどんを家族が食べていた ・さすがに母乳より前にうどんは無いだろうと思っていたが、母親はうどんしか食っていなかった。

・「うちの子は○ヶ月でうどんが食べられた」と近所で自慢。・離乳食はうどん・はじめてしゃべった言葉は「ぴぴ」、パパの方言かと思ったらうどんの幼児語

・夏休みに親戚があつまるからとうどんを打つ、しかし県内組がもってくる土産はうどん

・家族で外食、というと土日だが有名うどん屋は土日はしまっている理由は「週末はゆっくり家族で家うどん(客も店員も)」

・近所のマックが潰れる。理由はうどん屋のほうがファストでうまいから・マック跡地にはうどん屋、マック閉店時には「場所が悪い」と言われたがうどん屋は繁盛

・予備校に通うも食堂のメニューがうどんだけ、その名も「合格うどん」、もちろん落ちてもうどん

・地元大学に受かったが、県外のやつが「ゆだめと釜揚げってどう違うの?」「生醤油って何?」と言うのを聞いてマジギレ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:21:11.84ID:CU8rccE50
タモリがよく言っている
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:21:28.80ID:/rSIpocX0
どこが発症でも関係ないアルよ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:21:55.21ID:/rSIpocX0
武漢は関係ないアル
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:22:18.31ID:oYhgnkxk0
奈良県じゃなかったっけ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:22:56.46ID:iuw10WEE0
牧のうどんは
あの値段帯では世界一だと思う
かろのうろんも美味しいけど無茶苦茶高いし
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:23:15.83ID:yOxKWWpv0
うどんもラーメンも同時に美味しい名物なのは福岡だけ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:23:27.95ID:eV9LZC820
麺斗聖拳108派
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:23:42.35ID:nYkLmqdm0
丸亀製麺もはなまるうどんでも

生の麺を10分くらいかけて煮込んで
一旦水で締めて
かけうどんで出すときは、20秒くらい湯煎して
出してるから
作り方は博多うどんと一緒

グルテンの量の違い
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:23:47.08ID:0UqlfQ1K0
発祥とか言い出すと途端にキムチ臭くなる
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:24:13.37ID:c6zNRHmT0
>>51
東京の蕎麦屋で食ったうどんはまずかった
蕎麦にしとくべきだった
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:24:29.97ID:Qy3YuXPn0
> 「ゆだめと釜揚げってどう違うの?」

キレずに教えてくれよ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:24:32.67ID:yOKAQG2p0
>>25
そもそも全国では柔らかいうどんのほうが多いからだろ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:24:50.54ID:mcE+oPxB0
発祥だろうがなんだろうが美味いモノにしてくれたところに行くだけ

それ以外に何がある?
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:25:05.75ID:eV9LZC820
ごぼ天は最初埼玉の名物だと思ってたわ
20年前はマルちゃんのごぼ天カップが埼玉にしか売ってなかったから
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:25:53.15ID:NJu2IlB40
フランスはワイン発祥地じゃないし、ブラジルはサッカー発祥地じゃない。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:26:15.18ID:EoRZ79f80
大陸から伝わる時に多くのモノは朝鮮半島を通っているはず
つまり日本の多くのモノの起源は韓国
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:26:41.35ID:eV9LZC820
都内でも柔めのもちもちうどんが増えてる
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:26:46.47ID:uEQChpTm0
富士吉田のうどん

最初は「まずいなぁ...」とおもうのだが

あのゴムのように重いグルテンが癖になり

いつのまにか普通のうどんでは、もの足りなくなってる

美味い
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:26:58.07ID:R5UtvvMc0
俺は福岡出身で讃岐より博多うどん派だが発祥なんてどうだっていい。博多はごぼ天丸天が最高で讃岐は讃岐で鳥天うどん美味しい。それでええやん。最近は東京でも少しずつ博多うどんのお店増えてきたから嬉しいよ。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:27:30.62ID:g74tGCuo0
こんなスレ読んだせいで福岡に戻って牧のうどん食べたくなったじゃないか
今度帰省するかー
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:27:37.33ID:NJu2IlB40
「地元のモノ最高!他所のなんか食ってられん!」
うどんに限らずグルメ談議に限らず、こういう手合いとは仲良くなれそうもない。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:27:51.14ID:tvNgUH/u0
>>50
う宙どんピピ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:28:02.50ID:eV9LZC820
巻のはマズいよな
ただゆるいだけ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:28:05.06ID:ywQryCnz0
やはり、時代は福岡か…。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:28:11.94ID:bGVVcQwQ0
いやうどんは中国から伝わったものだろ
どこに最初に伝わったかはあまり重要じゃない
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:28:32.11ID:PxIsudQW0
あのコシって何?なゲロまずうどんからよく普通のうどんを作ってくれたw
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:28:51.18ID:LczTgWSt0
蕎麦食いにはどうでもいい話。香川の人間はうどんを愛してる、それでいいじゃん。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:29:04.39ID:NJu2IlB40
>>82
四国だが、ほんとそれ。
某地域の「関東の真っ黒いウドンがー!」という心の狭さを横聞きするにつれ、恥ずかしいやら情けないやら。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:29:17.63ID:62KzOE3l0
香川県民大激怒スレ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:29:43.79ID:+WK4WE5i0
中国だろ
ジャップきもすぎ
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:29:45.34ID:HBb1OSTg0
小麦はグルテンで接着するので小麦製粉が伝来したら小麦料理も当然伝来するでしょう
簡単には麺にならない蕎麦とはだいぶ違う
ゆえに博多が起源でしょうね
それと讃岐のうどんは硬すぎて一般国民には旨くないよ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:29:53.80ID:tMQDngU00
蕎麦うどんも起源は安心安定の韓国ニダ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:29:57.13ID:tvNgUH/u0
讃岐うどんは塩気が強い
汁も含めて結果的に香川県は成人病が多い
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:30:05.07ID:ywQryCnz0
>>98
そら、香川の唯一の取り柄だったもんな。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:30:17.11ID:eV9LZC820
福岡「うどんの起源は福岡」
香川「どうでもいい」

福岡起源で決定いたしました
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:30:18.47ID:VPlSV7Yy0
高校卒業まで福岡県で生活していたが、麺がふにゃふにゃの福岡のうどんは好きじゃないなあ
全国的に通用するもんではないだろう
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:30:54.66ID:bOpf41+m0
おいしければええんやで
発祥は関係ない
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:32:25.12ID:eV9LZC820
裏打会は劣化讃岐うどんだぞ
製法非公開にしてるけど、俺はそこらのプロよりうどん打ちが巧いのでタネ知ってる
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:32:41.43ID:ywQryCnz0
とはいうものの、

あの病人食みたいなフニャンフニャンのうどんはキライ!(`_´メ)

グニグニとしたコシのある讃岐うどんが大好きったい!(人´ з`*)♪
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:32:41.54ID:HBb1OSTg0
ちなみに同じ四国でも愛媛のうどんはもともと柔らかい
讃岐うどんだけ突然変異して硬くなった
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:32:57.16ID:xjlaiSAU0
空海説を諸説扱いしているようだが、そっちが主説だろう。
1241年で発祥なんて言ってたら、鼻で笑われる。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:33:04.83ID:tvNgUH/u0
>>116
なんやちくわの天ぷらも入れてほしいんか
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:33:20.77ID:poxdsm5r0
騙された
ひどい…
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:33:23.93ID:KHN/BIdf0
タモリは地元が全てのくせして
東京目線で地方を蔑視
典型的な田舎者だわ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:33:40.87ID:NJu2IlB40
麵の固さは地域性というより、店次第って感覚だがな。
その日の気分の応じて、どっちも美味しくいただく。
それよりツユ。
甘いか塩っぱいか。(関西風の店は塩っぱい)
こっちの方がキャラがクッキリしてる感じ。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:34:03.02ID:wW+0H/ex0
讃岐うどんは東京メディアの田舎へ行こうブームによって作られたブームだからな
何でもそうだがぶっちゃけ一流の才能と食材が集まる東京のうどんのほうがレベルが高いんだよ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:34:05.91ID:PVEV9jBW0
福岡は明太子もブラックモンブランもなんでもかんでも福岡発症にするから信用できん
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:34:48.59ID:E8dfClsO0
ラーメンはバリカタなのに
うどんは柔らかいのか
早けりゃなんでもいいのか、味にこだわりないのか
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:34:50.63ID:1XXCbxVq0
博多うどんブランドを立ち上げたらいいんじゃね?
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:34:54.06ID:xdTXqgsC0
ふぐと言えば山口県
しかしふぐの水揚げ日本一は石川県で山口県は5位
それでも歴史はゆるがない
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:34:57.71ID:8ZFrhX120
>>1
うどんは空海上人が伝えたという方が
ありがたいし、美味しく頂ける。
うどんを食べると加持力が使えて、
即身成仏できそうだ。
聖一国師も徳の高いお上人だろうけど、
空海上人と比べるとねぇ。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:35:09.95ID:ywQryCnz0
まあ、テーブルマークの冷凍うどんがあれば
讃岐うどんなんてイランけどな( ・◇・)
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:35:19.54ID:eV9LZC820
吉田うどんクソマズだよな
あれは硬いすいとん
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:35:23.23ID:al6edESm0
>>96
関東に黒いうどんなんか有るんか?www
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:35:26.63ID:ze7dAwAJ0
異様に固い麺より鍋焼きとかのブヨブヨの方が好きだわ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:35:45.19ID:NJu2IlB40
>>122
かめやの肉ウドンとか甘々だよね。
お肉といい、油揚げといい、砂糖で照りがツヤツヤレベル。
甘口が苦手な愛媛県民にはツライ。。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:36:40.69ID:bGVVcQwQ0
中国から伝わってるのに
福岡発祥とか言うのやめて恥ずかしいから
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:36:56.92ID:NJu2IlB40
>>147
「汁が黒かったら、なんか問題あるの?」って聞いてみたい。
ケチ付けたいだけなんだろうな、〇〇人は。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:37:09.71ID:HBb1OSTg0
>>133
もともと日本の国際貿易港は博多長崎平戸大阪ぐらいなので発祥はこのへんが独占するのは当然かと
負けてるのにしゃしゃり出る水戸はまじで恥ずかしい
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:37:17.98ID:A/M5bctM0
福岡うどんの発祥は福岡だったのか
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:37:25.31ID:tvNgUH/u0
讃岐うどんはセルフの店なんかはブームになってできたもんだが
町の製麺所は普通にあって玉買いして小腹がすけば素うどんだった
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:37:37.07ID:mNoGWX1L0
ブヨブヨやわやわうどんで喉越しを知らん福岡人がまさかとは思うが
ビールは喉越しとか言ってないだろうな・・
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:37:57.43ID:2g9ZBThY0
そういやブラタモリで「うどん発祥は福岡」ってタモさんが言ってたなw
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:38:02.67ID:U2whdixm0
>>65
それくらい自分で調べろよ、なんでも聞く癖は良くないぞ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:38:18.18ID:YbrcxBcz0
発祥なんかどこでもいいだろ
どこで一番消費されているのかが重要なんだわ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:38:23.52ID:QjPfmezd0
ソバは9000年前から日本に存在し日本書紀にも出てくるんだなこれ
福岡県員は日本を敵に回すつもりだな!w
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:38:26.33ID:eV9LZC820
固くてコシが無い=ホギホギ
固くてコシが有る=ドゥルンドゥルン
柔らかくてコシが有る=もち〜ぷるん
柔らかくてコシが無い=虚無
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:38:28.03ID:pEr7ncz60
>コシの強さで知られる讃岐うどんに対し、福岡のうどんは麺が柔(やわ)らかいといわれます。

「コシとは堅さではない、噛み切りにくさである。柔らかくても最後の粘り腰で食い千切りにくければコシのあるうどんだ。」
とブラタモリの案内人も言っていたぞ。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:38:57.43ID:iFbUvDfO0
>>142
> 讃岐うどん発祥の地、魅力発信 寺社は空海伝承 香川
https://www.asahi.com/articles/ASNDK6TCWNDGPTLC013.html
> うどんの原型とされる「はくたく」が伝わったのは、平安時代の9世紀初めごろ。
> はくたくの作り方を唐で学んだ弘法大師・空海から弟子の智泉(ちせん)が教わり、
> 滝宮で両親に振る舞ったのが始まりと伝えられる。
> 智泉は空海のおいで、空海が再建した寺院「龍燈院」の初代住職となった。

讃岐うどんってタイトルだけど実質うどん全般の話ね
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:39:14.34ID:/xAFs/Io0
タモリがしつこく言ってたわ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:39:16.27ID:9Sx9zduF0
資さんうどんの肉ごぼ天うどん食って不味かったら
それ以上のはそうそう無いから
福岡のうどんはもう食わない方がいい
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:39:20.62ID:U1JB8/X/0
タモリのおかげで、香川の勘違いが広まってよかった。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:40:45.71ID:9wxUepE00
古い方が発祥
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:41:23.43ID:I1o2XAv70
丸亀製麺が完成されすぎてて香川に行って食っても対して変わらんもしくは劣るレベルなんよな
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:41:24.20ID:b1tgR6B30
これって結構有名だと思ってたわ
つまりコシのないふにゃふにゃうどんが正統で讃岐うどんは邪道だ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:41:44.33ID:Debcmaqu0
>>47
日本式ラーメンの形成は明治以降の外国人向けのソバからの変形だし
鹹水麺自体が中国ではマイナーだし
どこで水戸黄門が絡むんだよ(笑)
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:41:54.62ID:rIgiwTGA0
>>33
山田は山田うどんといいつつ、うどん屋というよりも値段の安い食堂
埼玉のうどんといえば、加須うどん、武蔵野うどん、煮ぼうとうetc.といろいろある
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:42:00.12ID:/PDSvBxx0
別にどこでもいいよw
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:42:13.76ID:NJu2IlB40
>>132
問題はアンタがその店に通ってるかどうかだな。
もしや、情報だけで満腹さん?
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:42:41.03ID:U2whdixm0
「ごぼ天うどんと、ぼた餅2個」
こんな注文をするのはどこの店でしょう、30秒で答えなさい
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:42:57.39ID:/xAFs/Io0
ラーメン
→バリカタでないと許さない、
粉落としというほぼ生の状態で食う人も

うどん
→コシの強いうどんは許さない、
やわやわであればやわやわであるほど好まれる

福岡人という矛盾人間たち
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:43:02.41ID:iFbUvDfO0
中国起源の技術持ち込みはなんでもかんでも空海にするからなぁ、スーパーマンじゃねーんだから
普通に大陸に近い九州の方が信憑性ある
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:43:06.64ID:E8dfClsO0
そうそう普通にカツオと昆布ダシの丸亀の方がうまい
讃岐のいりこだしはクセが強くて万人向けじゃない
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:43:18.61ID:W0JGSi8q0
諸葛孔明の妻がうどんを発明
孔明は饅頭を発明
曹操は戦場で手軽に食べられるようにとボンカレーを発明
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:43:33.75ID:b1tgR6B30
蕎麦版讃岐うどん=へぎそば
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:43:53.27ID:rIgiwTGA0
>>187
大阪の粉もんもパクり
たこ焼きは明石焼きのパクり
お好み焼きは広島のパクり
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:43:53.83ID:NJu2IlB40
西日本のみんな、上京しても「うどん食いたい」なんて感覚あったか?
自然にそばだったろ。
あー急に駅の立ち食いソバ食いたくなってきた。
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:43:54.71ID:Tiis0ADF0
>>65
ゆだめ=>茹でてある
釜揚げ=>茹でたて
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:44:27.15ID:MFobD35/0
福岡市内は、うどん不味いよ。
しいて言えば因幡うどんだが、出汁は兎も角、具材が全て不味い。
個人的な感想では、久留米とか佐賀のうどんが遥かに美味かった。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:44:34.64ID:rtXjMsek0
空海の伝説は信じてはいけない
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:44:48.99ID:eV9LZC820
>>196
川越に名店いっぱいあるやん
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:45:00.92ID:UNF0CB160
福岡と宮崎はふにゃふにゃ。大分も一部ふにゃふにゃ。
佐賀もふにゃふにゃ圏。長崎・熊本は普通。
鹿児島のうどんは不味い。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:45:33.02ID:VgcGLTAJ0
>>198
福岡人ってあまりラーメン食べんよ
久留米や長浜や屋台のイメージ強いから博多ラーメンとか持ち上げられてるけどね
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:45:45.10ID:yYZZLcC60
>>7 犬子発見
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:45:47.02ID:NJu2IlB40
>>215
自分、日暮里駅派っす。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:45:56.85ID:U1JB8/X/0
>>207
西日本のソバはまずいから、西日本の人間はソバを食べたいとは思うことがない。
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:46:13.72ID:AjCOfxq+0
中国の麺が伝わってパスタとうどんになったって小学校で習った
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:46:45.98ID:e88l+INd0
発症は中国
ちなみに、「糖尿になりたくなかったら、うどんは食べないこと、オナニーしないこと」
みたいなことが書かれてる文献まである
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:47:02.92ID:rIgiwTGA0
>>187
美味しくないクニャクニャな麺から各地で進化して美味しくなった
パクりというより各地で改良されたというべき
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:47:08.11ID:b1tgR6B30
>>207
九州だと蕎麦のレベルが低すぎて蕎麦ってこんなに美味かったのか…となる
そして二郎ラーメン食った時は脂っこいくせに味薄いなと思った
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:47:13.08ID:TzoASxzt0
>>1
うどん発祥が香川県じゃなかったって発想が全くなかった
逆に香川が発祥だと思った根拠が知りたいわ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:47:23.63ID:QR1+Mru+0
>>198
誤り

ラーメンで硬い麺が好きなのはごく一部の人と勘違いしてる観光客だけ
うどんでフニャフニャ麺も、福岡三大うどんチェーンの一つの牧のうどんと一部のうどん屋のみ
三大チェーンの一つの資さんうどんはわりと硬め
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:47:28.88ID:IsFtFuSu0
>>207
ほかにないから丸亀ばかり食ってた
で、時々香川行くと、丸亀はゴミなんだなと実感することのくりかえし
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:47:28.95ID:NJu2IlB40
>>223
西日本の店舗にありがち。
茹でたソバに、うどん汁を投入。
このマヌケな味わいだけが許せん。
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:47:40.36ID:eV9LZC820
5chの佐賀推しは眉唾

東日本の蕎麦もたいしてうまくない
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:48:12.16ID:dC4OjY/80
香川のローカルフードを全国に広めた丸亀製麺みたいな企業は凄いと思う。香川発祥の全国的な大企業って丸亀製麺唯一じゃないの?
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:48:31.17ID:LeYCtyLy0
マジレスすれば、残念ながらうどんのルーツは中国というわけではなく、小麦麺文化の元祖である中央アジアから王を迎えていたチャンパ王国の流れを残した現・ベトナムの會安(ホイアン)なので、ここと交易があった日本の港町だということになる。
ちなみにこの町は日本が鎖国する直前まで世界最大の日本人在住数の街で、東インド会社の拠点もあり流通の要だった。当時の日本人のお墓も地元民に大事にされている。日本人が作った橋も残っている。町並みが江戸時代みたいなので知らない人は是非行ってみてほしい。
この記事の説もあるのだろうけれど(歴史は複合的なものだから否定するつもりはない)、我々の大事な歴史の側面なのだから、もっとみんな知ったほうがいいよ。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:48:42.21ID:jThHulvw0
まあ記事にしてるのが侮日新聞こと毎日新聞だからな
起源云々に拘る朝鮮人気質が出ちゃったんだろう
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:48:42.39ID:6whMNPHT0
マルキン醤油とすだちがないとな
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:48:45.02ID:qlyeDJ/Y0
うどん発祥が香川って
なぜそんな思考になるのかが知りたいわ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:49:01.13ID:/xAFs/Io0
>>218
ほんとか?
福岡に行った時、地元の人にラーメン屋へ連れて行ってもらったら
ラーメン論を熱く語られた上に
福岡と北九州の人がどちらがとんこつの元祖が言い合いを始めてたぞ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:49:10.40ID:c6zNRHmT0
>>198
粉落としなんて言ってるのは観光客
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:49:24.50ID:wj5WGfGw0
福岡名物のあちゃら漬けってのもってのも海外由来。
あちゃらって、あちゃらの国っぽいけど、
アチャールというポルトガルの漬物。
昔っから国際都市。
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:49:28.82ID:rIgiwTGA0
>>231
西の最果て福岡とかいうマウント猿が支配する地からの上京乞食ですか
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:49:43.35ID:U1JB8/X/0
>>232
バリカタもふにゃふにゃうどんも博多だけだからな。
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:49:49.68ID:BIATqtsV0
沖縄もアメリカの若者流行文化が常に入ってくるから閉塞感が無い
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:49:59.04ID:NJu2IlB40
>>229
だよね。
老舗のソバ屋じゃなく、チープな駅そばが心を満たすよね。
関東に居るからうどんを避ける、というよりウドン自体の存在を忘れ去ってた感じ。
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:50:09.47ID:b1tgR6B30
>>198
ふこーか民は待つことが出来ないからうどんもラーメンも早く提供できるようにするにはその製法がベストだったからだ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:50:14.33ID:eV9LZC820
蕎麦好きに俺が裏技で打った麺線のしっかりした蕎麦を食わせたら大喜びするぞ
結局あいつらは通好みの雰囲気に酔ってるだけ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:50:20.04ID:U1JB8/X/0
>>246
とんこつの元祖は久留米
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:50:24.14ID:VPlSV7Yy0
>>232
福岡市内だとふにゃふにゃ麺の店が多かった気がするなあ
北九州市方面だと普通の硬さの店が割と多かったような
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:50:31.68ID:e7R2u8d60
タモリが言ってた
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:50:32.31ID:PbXTCN470
讃岐うどんが有名なだけで
うどん県がうどん自体の起源を主張しているのは見た記憶ないんだが
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:50:33.70ID:jThHulvw0
>>237
知ってて敢えて書いてるのかも知れんが
丸亀製麺は香川の企業ではない
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:51:06.01ID:9XQm6Oef0
発祥は知らんが
香川の讃岐うどんはさほどでもない
愛媛のほうが全然うまい
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:51:18.84ID:/xAFs/Io0
>>258
福岡と久留米の人だった
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:51:21.67ID:j5W7lO8S0
>>143
テーブルマークは元々カトキチだから香川のメーカー
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:52:04.81ID:GYF0rXQP0
いや当然じゃん

うどんなんてどこにでもあるし
あんな半端なところが発祥地とか誰も思わんだろ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:52:07.52ID:c6zNRHmT0
>>246
北九州はラーメン文化ではない
駅で食うのもかしわうどんだし
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:52:33.31ID:NJu2IlB40
>>267
たぶん今、松山市で一番うまいウドン屋は「たも屋」だろうね。
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:52:37.61ID:ign3jG9U0
空海は何処の人?
知っていますか、讃岐の人なんです。
うどんは、空海が中国から伝えたものなんです。
これでうどんは中国が発祥地でに日本は中国から学んだということなんです。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:52:55.11ID:eV9LZC820
>>276
北九エアプ丸出し
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:52:58.54ID:ecHOD3Fp0
うどんに限らず、そもそも日本の発祥が福岡県だからな。
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:53:05.24ID:YpTyPg0i0
そりゃそうだろう
うどん名物の所はいくらでもあるし
讃岐うどんは本の販売が上手かっただけだと思う
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:53:24.26ID:rIgiwTGA0
>>262
はなまるうどんは香川県発祥
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:53:30.00ID:wj5WGfGw0
中国に小麦粉を加工して食べる文化があって、それを日本に持ち込んで、
博多と言う都市で日本風にアレンジしたってことだろ。
だからうどんにかぎらず発祥は多い。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:53:45.73ID:1EZ/ePj30
>>237
企業じゃないけど中野美奈子がいるだけで
ブスと変人しかいない名古屋に圧勝
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:53:54.93ID:b1tgR6B30
>>276
北九州・大分は方言からして瀬戸内って感じ
この辺りはラーメンのイメージが全くない
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:54:06.21ID:7+iJX2sS0
うどん自体外国起源なのに発祥名乗ったらおかしいだろ
伝来の地というならわかるが近い福岡が自然だろうな
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:54:13.63ID:HeyASBvg0
>>1
漢字の読みをここまで書いてるのは何?小学生新聞かと思ったら違うし、何なの?
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:54:21.10ID:Hpu0kTLd0
福岡でうどんと言えば肉うどん!
肉うどん!
肉うどん食わせろおおおおお!
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:55:13.53ID:yj7EQWD70
>>274
全ての食は東京から発信し流行を作るんだが
うどんでも蕎麦でもラーメンでも1番旨いのは東京
何故なら全国から1流の料理人と1流の食材が集まるからな
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:55:25.86ID:+Hzoauso0
香川土人大激怒www
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:55:40.28ID:JtK6qr500
丸亀製麺は丸亀市が創業の地
これ豆な
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:55:42.14ID:U2whdixm0
>>279
讃岐にポンと着いたんじゃなく、どこかの港町に着いたんじゃねえの
そこで広めたんだろ。
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:55:50.58ID:ctQDbDOe0
うどんといったら埼玉や北関東だろ
加須うどんこそ本場
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:55:54.44ID:rIgiwTGA0
>>290
おまえ迷信とかすぐ信じるだろw
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:55:57.77ID:wHL/L3940
ここまで「伊勢うどん」無し
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:56:29.32ID:IpdfqsnV0
バリかたのバリは、新しい博多弁。むかしは、バリバリ旨い(メチャクチャ旨い)といった使い方をしていた。いつのまにかバリバリが省略されて、バリになった。
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:56:31.65ID:fp0+2gOG0
>>290
広末涼子の高知>加藤あいの愛知>>>>>その他四国
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:56:50.90ID:NKz4T1Q20
香川より資さんうどんの方が好き
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:56:55.02ID:+n9qH3Ev0
>>96
〇〇って香川?大阪?
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:57:03.40ID:8XObNVIv0
香川で食べたうどんはとても柔らかくて、地元の人に聞いたら、つく人が若いと力があってコシが出るけど、ここの店主は年寄りだから柔らかい。って聞いた。美味しかったよ。
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:57:21.61ID:zrDUVxqG0
>>296
いや色んな店行ったけど東京はほんと当たり少ない
金持ってるからそこそこのお値段がする店にもちょくちょく行ってるけど九州の大衆チェーンにすらかなわない
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:57:52.97ID:ecHOD3Fp0
>>223
他に旨いものが多過ぎて蕎麦は人気が無い。
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:58:28.34ID:RSQbCCh20
遣隋使・遣唐使として中国へ行った人は、仏教以外に種々の文化を伝えているのだから、
うどんも当然伝えているだろう。

福岡は、承天寺に「饂飩蕎麦発祥之地」の石碑があることを根拠にうどんのルーツと主張して
いるようだが、その石碑はうどんを伝えたとされる聖一国師の死後に建てられたものだろう。
そんなものを根拠に「うちが先」と言っても無意味だ。
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:58:59.11ID:NJu2IlB40
ソバは信州か?それとも江戸か?
それを考えると夜も眠れない。
0323やっぱりバーミヤン?!
垢版 |
2021/08/09(月) 08:58:59.16ID:VrO/KY3k0
麵を加熱して付け汁で食するものは中国にはなく、日本の平安時代の文献にあるコントンは肉の餡を小麦の皮で包んだもので、うどんとは別物であり…
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:59:05.42ID:U2whdixm0
仕事や旅行で色んな地に行った時
そこのラーメン食うのは好きだけど、うどんは食ったことない。
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:59:07.72ID:A/M5bctM0
博多うどんてスーパーで買ったゆでうどんと変わらないので有り難みが無い
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:59:20.47ID:rIgiwTGA0
>>302
丸亀市に同名の個人のうどん屋でもあるのか
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:59:21.73ID:IHBLJYf20
しかし思ったよりうどん好きな人が多いな
自分の知らない推しのうどんとか出て来てへぇ〜てなるわ
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:59:36.62ID:96lrHQtx0
うどんとかガキか病人の食い物だろ
違いの分かる大人は蕎麦を食べるもんだよw
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:59:51.83ID:5V1vK5FE0
うどんは飲み物
丸亀に行ってもご飯と天ぷらで天丼にして食ってるよ。
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:59:54.24ID:G7TRKisW0
姿えび天うどんとかしわめしだいすき
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:59:59.99ID:fp0+2gOG0
親戚が城南区在住だから福岡のうどん=庄屋うどん
庄屋うどんみたいな細麺のうどんって他だと秋田の稲庭うどんぐらいしかない
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:00:27.88ID:eV9LZC820
最終回答:蕎麦はオールゴミ
安眠召されよ
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:00:47.36ID:uFUnY1F10
何でもいいしどこでもいい
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:00:53.37ID:NJu2IlB40
すきやき発祥地は東京か?それとも横浜か?
食べるラー油ですら三か所がエントリーしてるくらいだから(東京、京都、沖縄)
これは迷宮入りであろう。
0339やっぱりバーミヤン?!
垢版 |
2021/08/09(月) 09:00:56.20ID:VrO/KY3k0
さすがアホだな…
油断もスキもねえw
揚げ足取りして嘘つき🇨🇳中国人に恥かかせるw
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:01:02.22ID:5shlXHr10
うどん中国発祥て知らない人結構多いよね
なんかの番組でやってたけどさ、名前もよくよく考えると中国ぽいんだよな
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:01:04.44ID:TNFbHAGd0
>>281
経由地の間違いだろ
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:01:07.85ID:fp0+2gOG0
>>318
出石・出雲って言う例外もあるけどな
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:01:14.63ID:nWJjNz6v0
>>267
そうそう
四国出張行ったときに食べたけど讃岐うどんより松山のうどんのほうが美味しかったな
松山のうどんは讃岐うどんのように作られたブームじゃなく地元に昔から根付いてるって感じ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:01:20.48ID:wj5WGfGw0
博多港という他国からの入り口があって、
博多商人という商売人がいて、
日本独自の商品が開発されるのは当然だろう。
田舎で突然発祥する根拠がない。
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:01:35.71ID:+S06sdQ50
福岡のうどんも北九のうどんも四国のうどんもそれぞれ旨い
飯喰うのに起源なんてどうでもいい
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:01:59.86ID:QR1+Mru+0
>>291
北九は中国地方、関西地方から肉体労働の炭鉱労働者がかなり移住してきてるんだよ
それが昔からいる九州の人間と入り混じり、修羅の国を形成してる
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:02:06.27ID:kosB4YEb0
>>338
すき焼きは関西。関東は牛鍋
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:02:35.18ID:gPUKoQ/t0
起源にこだわるなんて、朝鮮人みたいだなwww

うどん県は誰もが認めるところだろ
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:02:37.19ID:NJu2IlB40
>>335
東京はダメ店も残りやすくて淘汰されないよね。
需要が大きいから、昼休みリーマンがマズくても空いてるからと利用して。
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:02:58.55ID:CJqWFxR90
韓国発祥だろ
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:03:02.54ID:HKo7k3Hf0
いやー、1241年って事はないと思われる。
もっと古いやろ。
そもそも中国に行って麺の製法を持ち帰らんはずがないやろ。
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:03:18.65ID:foXck39t0
どういうこと?結局、韓国が発祥地ってこと?
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:03:27.50ID:U2whdixm0
2017全国うどん屋ランキング
総合ランキングは以下のとおりです。
1位 「丸亀製麺」 45.3%
2位 「はなまるうどん」 21.2%
3位 「杵屋」 8.4%
4位 「山田うどん」 6.8%
5位 「味の民芸」 5.7%
6位 「讃岐製麺」 4.4%
7位 「どんどん庵」 1.3%
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:03:27.84ID:XtMD94Fh0
うどんの発祥は中国だよ
それが伝わっただけだ
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:03:33.31ID:oyaFqhMB0
うどんに関しては福岡のうどんが一番美味しいのは間違いない
あの柔らかくスープを吸収する麺は至極の味わいである
いわゆるコシというのはうどんにはいらない
ただでさえ太くて食べるのに時間がかかるうどんが余計に食べにくくなる
なぜ讃岐うどんが美味しくないのか
ツルツルしたうどんはスープを弾くため味気のない小麦粉の塊を何度も噛まないといけない
香川のうどんなんかは博多っ子からすると食べられたもんじゃないんだよ
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:03:49.50ID:0M9RgkuY0
高句麗古墳群に描かれた壁画、別名手搏図を見ればうどんの起源は一目瞭然。
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:04:32.65ID:NJu2IlB40
>>354
すき焼きと牛鍋の違いって、、(;´・ω・)
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:04:46.14ID:7+iJX2sS0
世界的にソバは麦や米が作れないか作りにくい地域で作る作物だからね
ソバが優れているなら麦や米を抑えて生産されていたがそんなことはないので今の生産量
世界的にはそばはライムギにも劣る扱い
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:04:51.03ID:JtK6qr500
中学生の頃にスーパーのフードコートで食べたふにゃふにゃのかけうどんは至高
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:04:54.10ID:lo1VAY3d0
香川のうどんは朝鮮人が伝えたってホル記事見たことある
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:05:10.97ID:KH+U+BwQ0
香川は観光客相手の偽讃岐うどんもあるからなw
栗林公園で讃岐うどん食って、普通だな、と思っていたら、
嫁が「これ讃岐じゃない」とキッとなってたw
ずいぶん前の話なので、今はちゃんとしたのを出してるかもしれんが。
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:05:31.41ID:+q9Qvqmh0
ガキんときばあちゃんと一緒に踏んだなあ
おいらの耳には「ぴっぴ」って聞こえてた
端っこの片側丸くて幅広のとこ真っ先に食ってたw
あっちでばあちゃんに逢えたらまた一緒に踏むんだ
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:05:55.88ID:IsFtFuSu0
>>358
新宿の飯屋が凄まじくまずいのはこれ
資本力あるところが高い地代を払い、大量のリーマンにゴミを売りつけてる地獄
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:06:14.88ID:26ptmljM0
うどんのルーツは朝鮮ニダ、とかその内言ってくるだろ
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:06:29.47ID:wj5WGfGw0
韓国由来といったら、
キムチが全然入ってきてない現実。
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:07:06.19ID:sv/O8/E40
北九州出身で物心付いたときから資さん食ってたけど
福岡に引っ越してからは牧のばかりだな。
牧のうどんの肉、野菜天は旨い。
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:07:41.94ID:06nH+BHQ0
>>1
さらっと蕎麦を巻き込んでんじゃねえぞ

蕎麦は縄文時代の遺跡から見付かってんだ
なにが1241年だよ
そんなにわかの饂飩と一緒にすんな
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:07:50.43ID:wj5WGfGw0
>>386
それだったら、うどんより冷麺だろ。
冷麺とか東日本の方がさかん。西日本はあまり馴染みが無い。
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:08:11.33ID:Cm4nvfhz0
博多飯好きだけどごぼうの天ぷらとうどんの組み合わせは美味いと思ったことがないな
甘辛く煮た牛肉とたっぷりの刻みネギの肉うどんは美味しかった
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:08:50.64ID:haorP0bX0
福岡市民の俺はうどんよりも蕎麦の方が好き、蕎麦の次はラーメンだな
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:09:13.82ID:q+Ev5jKn0
ざる、ぶっかけで食べるなら讃岐に勝てるうどんはないと思ってる
汁うどんなら好みだろうな
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:09:21.55ID:NJu2IlB40
福岡に行った時、長浜ラーメンよりも長崎ちゃんぽんが好きと言ったら現地人にイヤな顔をされた。
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:09:58.78ID:1z81fbTa0
福岡のうどんって、食っても食っても減らないな
食ってる途中で腹立ってくる
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:09:58.82ID:P3jQFU3s0
>>66
で?w
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:10:03.26ID:/jtrDtCL0
こども新聞かなんかなの?
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:10:10.71ID:RQvoP19U0
まぁわざわざ大陸から九州すっ飛ばして香川に伝わるわけないからな
アホでも理解できる
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:10:41.91ID:NJu2IlB40
>>392
西日本だと「冷麺=冷やし中華」の感覚あるよね?
先に朝鮮のが思い浮かばない。
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:10:50.16ID:uwveu03V0
讃岐うどんって有名になったの全国のうどんでも最後の方だよね(やたらと、蕎麦より
コシがあるだの角が立ってるだのって持ち上げる本が90年代ぐらいから急にボコボコ出てた)
お歳暮とかでもらってるのは稲庭うどんだわ
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:11:04.78ID:ueV8eldb0
讃岐うどんの硬い派ではあるけど、名古屋の味噌煮込みうどんは嫌い
ラーメンでいう粉落としとかそんなレベル
とても食えたものじゃない
あれならまだ柔らかいほうがマシ
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:11:16.10ID:KPjgI4T00
日本の中でもウリナラが起源ニダってやってんのか┐(´д`)┌ヤレヤレ
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:11:29.71ID:LMsPTtwK0
>>384
貧乏人の田舎者には東京の味は難しいのかもな
東京都心はエリート層が集まりエリートの口に合うハイレベルな食を提供してる
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:11:36.38ID:CRFtkusw0
>>316
人が多くて固定客無しでも経営できてしまうから不味い店が淘汰され無い
あと水が硬くて大味
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:11:48.82ID:oyaFqhMB0
福岡県民は別に柔らかい麺が好きというわけではない
ラーメンは硬麺好きだし食材に合わせた最高の食感を追求してるだけ
うどんみたいな大きな麺にコシなんてバランスが悪すぎる
食べにくくなるからスープをよく吸う柔らかい麺にしている
本当に福岡でうどんを食べると幸せってこれなのかと思うよ
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:12:14.87ID:0aRuxZh00
牧のは牧のという名前の食べ物であってうどんではない
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:12:28.61ID:7sy3lIer0
>>3
それな
香川じゃ弘法大師が中国から伝え広まったって認識だからね
むしろ起源主張する福岡に違和感を覚える
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:12:31.87ID:RVkoZ1DW0
最近讃岐うどんみたいな硬いうどんが増えてきてうざい
うどんにコシなんていらないんだよ
ふにゃふにゃのうどんが食べたい
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:12:34.45ID:aJ6GlFDU0
>>263
パスタのマルコポーロ由来説は有力とされるが
そもそもマルコポーロは本当に元の首都の大都や諸都市に行ったか非常に微妙と言われ
黒海沿岸の商人集団であったという説もある
ちなみに東方見聞録を書いたのは一緒に投獄されたベストセラー伝奇小説の作家のルスティケロのほうで
内容は中国の風俗と一致せず単に商人の伝聞でも書けるものである

おそらくマルコポーロは中央アジア貿易で大成功したイタリア商人に過ぎず
中国の湯餅のような料理が既に13世紀の中央アジアにあり
マルコポーロら貿易商人集団が最も活発な貿易港のイタリアに中央アジア料理を伝えたものかと思われますね
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:13:04.28ID:k4CPjx0X0
>>407
冷麺って聞いて思い浮かべるのは盛岡のスイカが載ってるやつ
実際に現地で食べた事あるけどスイカって添え物のように見えて重要な役割を果たしてるのな…と思った
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:13:14.22ID:uifteHw80
>>59福岡のうどんはな、そんなにええもんじゃないだろ?ごぼ天うどん見たときびっくりしたよ。ごぼうどこに。あと腰がある方がええね。
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:13:27.46ID:E2Qr6T0s0
香川旅行でうどんなんて
多少は違いがあるかもしれんが、
そこまでではないだろw
と思って食べたら
想像を遥かに越える旨さで
驚いた思い出。
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:13:44.35ID:MmFEuy+30
福岡は知らないけど、讃岐よりは水沢のほうが美味しかった。
まぁ、香川は水が不味い。
だから、群馬の天然水の水沢のほうが美味しかった。
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:13:47.26ID:/Cha1FiA0
八重洲のヤマダ電機そばの博多うどん屋ってまだあるのかな?
コロナでテレワークになって一年近く行く機会がなかったので今度出社する時に寄ってみようかな
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:13:51.47ID:NJu2IlB40
>>414
富士そばのカツどんが最高の贅沢のお前が言うなw
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:13:53.33ID:DXiYG6+W0
>>354
それデマとして有名な奴
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:14:07.81ID:0aRuxZh00
>>427
老眼でゴボウ見つけられなかったの?
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:14:34.69ID:0aRuxZh00
>>436
ネギは?
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:14:39.63ID:k4CPjx0X0
>>414
東京発の飯って二郎ラーメン、ちからメシ、すた丼とガテン系向けの飯ばっかじゃねえかw
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:14:50.39ID:NJu2IlB40
そいや銀座で「よもだそば」って店舗を見かけたな。
「よもだ=お調子者(伊予弁)」なので反応してしまったw
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:15:10.28ID:wj5WGfGw0
>>407
冷麺食べる?って聞かれたら、冷やし中華のことだと当然のように思う。
本場の冷麺とか出されたら、
鍋の糸こんにゃくの余ったのを冷やしてキムチをぶっかけたの?って思ってしまう。
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:15:43.93ID:oyaFqhMB0
讃岐うどんの不味さはビックリする
福岡の外に出て初めて「ああ、おれらって日本で一番美味しいうどんを食べてたんだな」と思い知る
日本中どこでもうどんなんて同じだろうと思ったら全然違った
関西も関東も名古屋もクソまずい
というか福岡は何でも美味しすぎるんだよ
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:16:05.67ID:iq97ozcm0
弘法大師や武田信玄ってやたら色んなところの箔付けに名前を引っ張り出されているけど、そんなに色んなことをしたのか?
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:16:13.31ID:8jGD690C0
福岡って朝鮮人なんか?

起源ってさ

ブームだから
盗もーとしてるようにしか見えん
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:16:36.75ID:RS3rRK740
 × うどん
 ○ 讃岐うどん
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:16:47.42ID:VrO/KY3k0
何か目的が無いと、宗教布教しようとしないでしょ?
仏教もキリスト教と同じで東アジア人の人身売買が目的?
初期仏教は西洋人?
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:16:55.19ID:CRFtkusw0
>>417
こんなの出されたら殴り合いになるわ
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:17:29.48ID:im6MqF8f0
うどんに全く興味がないんだけど、はなまるうどんより旨いうどんあるの?
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:17:43.44ID:c6zNRHmT0
>>325
牧のうどんはスーパーの麺では難しいんじゃないかなぁ
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:18:01.87ID:aO5AzY6n0
讃岐うどんが原因で作られた、コシがなければうどんじゃないという悪しき考え
うどんのコシ至上主義は撲滅されなければならない
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:18:06.70ID:0aRuxZh00
しかし北九州のどぎどぎうどんはこういう時に名前も挙がらない
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:18:09.74ID:oyaFqhMB0
大阪とか何なんだろうな
とにかく美味しくない
安っぽいチープな味付け
まあ関東の真っ黒いスープに比べればマシか
日本でメシが美味いのってやっぱり九州なんだろうな
佐賀や大分で不味いと思ったことはない
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:18:16.62ID:yOxKWWpv0
>>445
福岡はてんぷらのひらおとかも、あれは福岡でないと無理なクオリティと値段
あとゲソ塩辛食べ放題
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:19:10.22ID:9GXww+IT0
>>193
埼玉のウドンとかきょーみねぇよ
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:19:29.67ID:NJu2IlB40
関東でウドン・ソバを食っててふっと思う事。
「青い細ネギの刻みが欲しい。。」
白い太ネギの刻みもいいが、時に郷愁を感じるのはココ。
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:19:38.64ID:IYoAuUmm0
起源にこだわるとかどこの国だよ、キムチ悪
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:19:50.16ID:HKo7k3Hf0
>>263
いやー、パスタもマルコポーロと言う事はないやろうな。
もっと古いやろ。
そもそも人の往来があって、他地域に麺の製法を持ち込まんはずがないやろ。
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:20:11.45ID:l1bhgD5k0
そもそも弘法大師がってのは信用して良いのか?
寺とかの案内板を読むとどれも人外の話ばかりで
奴に関わることは嘘っぱちと思っている
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:20:24.13ID:oyaFqhMB0
>>463
てんぷら、ひらおなー
最高ですわ
出来立てのサクサク天ぷらを食べられるあのシステムは天才すぎる
塩辛も絶品だね、あれだけだ白飯何倍もいける
松本人志もひらおを絶賛してたな
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:20:40.81ID:7prwCizV0
実は〜って 当たり前やん
中国からわたってきたのに
わざわざ福岡の宣伝のために他県を貶めて始めるクソ記事
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:21:08.12ID:bm4U2Egw0
福岡のこういうところほんと嫌い
しかも結構メジャーな思考ってのが終わってる
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:21:17.70ID:yOxKWWpv0
>>427
丸天とごぼう天を間違えてるんじゃないか
ごぼう天は乱切りに衣つけて揚げただけだぞ
あと牧のうどんで硬を頼むと、讃岐うどん以上にモチモチなうどんが出てくるから
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:21:22.94ID:Ea2ZAmS+0
>>421
www
あれこそラジオで必死に宣伝してる観光客用のうどんだな。
ざるうどんに舞茸の天ぷらで1200とか、
地元民は喰わんぞ。
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:21:32.55ID:+UE9+DYt0
>>463
並んでる客みると肉体労働者や下級国民ばっかりで入る気がしない
気兼ねなくひらおやだるまに行けたのは大学生まで
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:22:02.86ID:DXiYG6+W0
>>469
俺が知る限り中国の文献では後漢の時代に麺類がある
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:22:20.97ID:YwObZiiR0
>>462
いわゆる「万能壁画」は、韓国をおちょくるネタとして使われがちだが
実際は、南北分裂後に北朝鮮側の古墳で発見されたものである
これ豆な
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:22:40.71ID:CRFtkusw0
>>446
フレンチw
内陸部で素材の質が悪いからクリーム、バター、スパイスで誤魔化す奴だろ。
腐りかけの残飯に唐辛子ぶっかける朝鮮料理と本質は同じ
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:22:41.16ID:1TlCaSM30
>>467
九条葱とか出してくる中途半端にインチキな自称さぬきうどんよりは…
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:22:44.92ID:aX1QRU640
そんなことより今年は饂飩ダムひやがってないの?
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:23:12.47ID:kI0JgJWp0
個人的にはうどんは讃岐がダントツにおいしい
福岡のうどんは給食や富士そば方式で足元にも及ばない
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:23:25.53ID:oyaFqhMB0
鰻も福岡の名店が一番美味い
カレーもハンバーグも福岡の行きつけの店が一番美味い
福岡はレベルが高すぎるので不味い店がないんだよ
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:23:29.89ID:NJu2IlB40
割と最近、福岡発の外食産業が全国展開してないか?
ウエストがやってるソバ屋とか、てんぷら屋とか。
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:24:04.79ID:yOxKWWpv0
>>477
福岡に飛行機で行って、空港前でレンタカー借りたら
まずはひらおか牧のうどんかいつも迷うが
客は飛行機降りた客がかなり多いぞ
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:24:35.66ID:c6zNRHmT0
>>477
観光客とか若い女の人とか多いけどなぁ
肉体労働者は殆ど見ないぞ
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:24:50.15ID:D+i74xfS0
「発祥の地」か。特許申請のなかった時代の話だが,早く言った者勝ちなんか。
五島なんかが日本では一番早く伝わったんじゃないのか。
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:24:55.06ID:MmFEuy+30
>>445
福岡は美味しいところが多いね。
ただし、味噌ラーメンまで細麺は間違いだよ。
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:25:00.08ID:lzRHFLek0
うどんとカレーとラーメンで町おこし考えてるところが大杉
あほなコンサルがいるのかそれしか誇れるものがないのか
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:25:15.35ID:yOxKWWpv0
>>498
福岡の人は別に広めようと思ってなくて
全国こんなものと思ってる
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:25:35.39ID:atueBMYE0
うどんは空海が入唐して持ち帰った。

では、どうして讃岐なのか。
空海が生誕した場所で水不足による食料不足に悩まされていた。
それを理解していた空海は池を造ってインフラを整備させ、
真言密教の祈念祈祷して雨を降らせた。
その池の水を使い小麦を作らせてうどんを打たせた。
ってのが通説。

その後、空海の教えを無視して小麦も栽培せずに
うどん県はその池の水を使う事なく隣接県の水利権を強奪し、我が物顔でうどんを打ち続けている。
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:26:03.35ID:DXiYG6+W0
レス先間違えた;;

麺ってヨーロッパも中国も紀元前からあるから何ともねぇ
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:26:30.47ID:v4U5rIzP0
お大師様伝説は一杯あってな

それに、空海は3年間太宰府に留め置かれたから、その時に広めた方が
先と考えるのが自然だよ
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:26:47.29ID:aO5AzY6n0
>>473>>491
記事にも香川が発祥を自称してるなんて書かれてないし
これ読んでも香川を貶めてるようには全く感じないんだが
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:27:20.36ID:aJ6GlFDU0
ちなみに小麦を練って小さく小分けした料理なら既に紀元前には地中海沿岸にあった
小麦の粘性という特性から何ら不思議ではない
それがロングパスタになった起源がマルコポーロというのはおそらく眉唾だと思われる

そもそもマルコポーロの東方見聞録がなんちゃって伝説集というのは近年よく指摘される有力説で
商人多数から聞き書きしたルスティケロの創作だと思われる訳ですね

もともと東方見聞録自体が一般に「百万」と言われる娯楽書で真面目な紀行文ではない
逆にこんないい加減な本で大航海を企画したコロンブスら大航海商人のほうが頭がどうかしていた
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:27:39.95ID:UGs065780
ウエストのうどんは美味いわ!福岡の友人に頼んで毎年送ってもらってる

讃岐うどんも好きで毎日でも食べられる程好き

讃岐うどんとウエストのうどんを比べるのはなんか違う。ジャンルの違う食べ物

讃岐うどん
ウエストのうどん
伊勢うどん

うどんと言う名称だが全然違う食べ物
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:27:42.36ID:QR1+Mru+0
>>469
諸説あるうちの最も有力説がマルコポーロだよ
そりゃもっと以前から似た料理はごく一部であったろうが、現在のイタリア料理のパスタにつながる起源はマルコポーロの時代からのものってことだ

例えば日本で最初にラーメン食ったのは徳川光圀と言われているが、それが日本ラーメンの起源と言う人はいないだろ?
そのラーメンが食文化として連続して現代のラーメンにつながらないからだ

現代の日本のラーメンは明治期の中華街と言われている
こっちが現代のラーメンに連なってるからだ
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:28:03.02ID:e88l+INd0
うどんが音読みの時点で日本のものではない
って小学生でもわかりそうなもんだが
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:28:09.82ID:U2JUJ4m70
俺は九州のふにゃうどんの方が好き
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:28:13.23ID:eWOBDgMk0
福岡県民「うどん発祥の地はうちだ!」
埼玉県民「真のうどん王国はうちだ!」

そんな争いを知り目に讃岐の民は今日もうどんをゆでて締めて食べるのだった
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:28:16.42ID:NJu2IlB40
福岡市内で「福岡の魚は最高っちゃろ!?」と満面の笑みで同意を求められた。
ここは大人の対応で持ち上げておいたが、どの魚介類も佐賀産、長崎産、熊本産だったような。。
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:28:20.49ID:wj5WGfGw0
東京は韓国文化が大盛況だけど、
九州じゃぜんぜん受けない。
歴史的にも、キムチとか冷麺も完全に無視されてる。
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:28:33.69ID:cEYKnAGy0
>>12
基本的にうどんはふにゃふにゃだよ。

その中でコシの効いた讃岐が新鮮だったんだよ。
大阪・伊勢などもふにゃふにゃで年配の人はそっちの方がいいって言うね。
俺は稲庭うどんが好みだが。
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:28:37.07ID:DXiYG6+W0
日本の文化は遣唐使や遣隋使が持ってきたものが多いんだよな

五島うどんができたのも遣唐使のとき
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:28:38.43ID:IsFtFuSu0
>>497
美味いのは外国料理ばかりだけどね
東京の地の料理っでうまいの教えてくれや
ああ、鮮度でかなわないから色々工夫してる江戸前寿司か
あれはまあ美味いよね
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:29:02.54ID:LXMjq57Y0
はらへった…( ˙꒳​˙ )
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:29:08.49ID:kI0JgJWp0
コロナ以来そういえばウエストも一度も行ってない
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:29:08.95ID:oHfmDCmO0
>>475
店によってはかき揚げのところもあるし
別添えで好きなタイミングで乗せて下さいのところもあるような<ごぼう天
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:29:23.40ID:2siu+XmJ0
寄港地と違って帰国する場所だから必然的にそうなるだけ
福岡人は新しい物が大好きな反面古いものにはあまり興味がないので観光も弱いw
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:30:04.77ID:VgcGLTAJ0
>>514
九州のチェーン展開してる飲食は全国展開しないとこが多い感じだな
焼肉のなべしまとか弁当のひらいとか
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:30:30.76ID:oyaFqhMB0
東京はチェーン展開してる店が集まる
大体チェーンになると大量生産になって味が落ちる
味つけも東京仕様になって不味い
やはり福岡で食べるのが一番美味しい
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:30:56.17ID:r75Q53pT0
ラーメン=豚骨ベースのジャンクフード
醤油ラーメン=支那そばと呼ばれるラーメンとは別のジャンルの食べ物
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:31:03.60ID:taRnZ0Cg0
ただ、それから400年以上も前に空海(くうかい)(弘法大師(こうぼうだいし))が
中国の唐(とう)から持ち帰った製法が讃岐うどんの起源(きげん)になったという言い伝えもあり、
諸説(しょせつ)あるようです。
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:31:17.03ID:CRFtkusw0
>>497
接待に使う様な店でもハズレが多い、
一流が「集まってくる」んだろ
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:31:23.48ID:q+Ev5jKn0
>>504
県民自体は気にしてないだろうね
うどん関係や自治体はもっと有名にしたい意図がある気がしないでもない
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:31:54.09ID:kI0JgJWp0
>>525
そういうものだからね
おいしい食材が都市部に集まるから色々食べられるだけで
ま、福岡だって漁師さんや魚がいないわけじゃないけれど相対的に負けるよね周囲の他の県に
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:32:00.60ID:x3squY/F0
うどんマップはとっとと未開拓の町村行けよ
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:33:10.43ID:6ZtuZqv00
うどんではないけど
浙江省?かな
そこでの麺の作り方や延ばし方が日本の手延べ素麺の技法とほぼ同じなんだってな
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:33:14.38ID:Al8SWO5S0
         \      香川県と言えば?       /ナンダコイツ 3食ウドン食ってるモナ  ヒイィィィッ
 オバチャン    \        ∧_∧ ∩ウドンだろ! /. ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
 うどん一丁!  \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧まだですか・・・\    ∧∧∧∧ /            『うどん馬鹿』
  / (;´∀` )_/       \  < 原 う > 朝昼晩うどんしか食わない。野菜は一切食べない。
 || ̄(     つ ||/         \< 因 ど > たまにうどんと一緒にお稲荷さんを食ってる。
 || (_○___)  ||            < の ん > 要するに炭水化物ばっか。血糖値上がりまくり。
――――――――――――――― .<.予 が >―――――――――――――――――――――
             \香川県の   <感   >\     うどんつくるよ!!
         ∧_∧  \成人男性の<!   > \       ∧,,∧
     ・・・ ( ;´∀`)  \42.6%が /∨∨∨ウドンの\    (;`・ω・) ζζ
    _____(つ_ と)__. \糖尿病 /∧_∧ 支払いは\   /   oー-,===、
 . / \        ___ \    / ( ゚ω゚ ) 任せろー \ しー-J | ̄ ̄ ̄| できたよー
 .<\※ \____.|i\___ヽ .バリバリC□ l丶l丶        \           ζζζ
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /  /  (    )やめて!  \   ∧,,∧  . ____
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/   (ノ ̄と、   i           \ ( ´・ω・)つ\   /
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| /         しーJ             \        ̄ ̄
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:33:16.55ID:M333zDez0
>>3
それそれ

あとたしかに福岡県に石碑はあるけど、県民も福岡市民も、発祥だなんてたいして気にしてないぞ
ソースは俺
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:33:42.86ID:i89sa6dC0
>>547
醤油の味?強いのは砂糖だと思うけどな
全く別もんだが蕎麦にはあっちの方があってると思うわ

>>545
蕎麦や言うてるやろ禿げてんのか
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:33:52.14ID:nRfTMPiY0
福岡のうどんも今はいろいろだよ

讃岐と福岡の折中みたいなうどんも多い
麺は讃岐タイプだが出汁やトッピングは福岡スタイルとかも多い
釜切りうどんて人気の店もあるがここは一見讃岐っぽいがまた違うスタイル
冷はけっこう腰あるが讃岐ほどゴリゴリでもない
トッピング豊富でトリュフうどんとか変わり種も多い
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:33:55.79ID:IXf+vlBE0
うどん発祥の地は諸説あるだろ
福岡にも奈良にも香川にも説はある
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:34:22.66ID:oyaFqhMB0
>>517
真っ黒スープは塩辛くて箸が止まった
こんなのに金を払うのかと悔しくて涙が出た
以降、関東ではうどんと蕎麦は諦めて冷やしおろし蕎麦ばかり食ってた
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:34:40.43ID:c6fh/zku0
讃岐うどんの歴史

昔から讃岐は水が少なく米が作れませんでした
それは米を作るためには水を大量に使うからです
そのため水が少なくても良く育つ小麦を作ってました
さて小麦を使ってどんな料理を作るのかというと
「そうだうどんを作ろう」と誰かが言いました
作るのに水を大量に使ううどんは讃岐人には贅沢な料理ですが
徳島から水をもらえば問題ありません
そうしてあっという間にうどんは讃岐人のソウルフードになりました
頭おかしいですね

おわり
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:34:49.76ID:aJ6GlFDU0
ラーメンの光圀起源説も近年否定されたようだが
何でも水戸起源にしたがる水戸人の特性は日本人らしくない

江戸や関東の奥地で珍しいものを食べたなら既に国際的な先進地の長崎にはとっくに上陸してるのであり
水戸起源の筈が無いのである
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:34:49.86ID:mPHO7/l70
カンボジア南部にウドン↓という街がある
そこがうどんのルーツのひとつ、ゆかりの地ではないかと聞く
直接のルーツ、中国のウンドンとも関わりがあるかもしれない
香川県は米の合間に小麦が植えられたのが普及の原因らしい
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:34:54.88ID:kN5PkT6f0
>>21
俺も
五島うどんや稲庭うどんが好き
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:35:10.76ID:ah2qqmJV0
>>525
兵庫に住んでいた時に出張で博多に行ったら兵庫県より福岡県のほうが都会だろってタクシーの運ちゃんに同意求められたことはあった
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:35:13.51ID:3VQVVJjk0
>>547
「こういうものか」と理解すると
かえしの中の出汁味がわかってきて美味しいよ

西日本は「飲む」「だし」
東日本は「つける」「つゆ」主体の食べ方

この辺も食べ方含めてわかると美味しくなる
オレは西のうどんも東のそばも好きだ
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:35:26.11ID:atueBMYE0
>>546
空海が残した現存物が時代を超えているから
化け物だと受け継がれている。

何も残っていない、
卑弥呼、聖徳太子でも歴史上では偉人。
空海はそれを軽く超えている。
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:35:47.97ID:CRFtkusw0
>>517
水が硬くカツオ出汁が出にくいので煮込む、生臭くなる、濃口醤油で誤魔化す、黒い出汁の出来上がり。
それに慣らされて舌がバカになってるんだよ。
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:36:16.91ID:o+Embiif0
>>1
>>福岡のうどんは麺が柔(やわ)らかいといわれます。
>>待つのを嫌う「博多っ子」の気質(きしつ)に合わせ、すぐ提供できるように麺を先にゆでておいて、温め直して出すからです。


あれ?
うどんに使う小麦粉の種類が違うんだろ。強力粉と薄力粉。
グルテンの量が違ってくる。

記事全体として、知ったかぶりしてね?
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:37:02.02ID:NJu2IlB40
邪馬台国は畿内説か九州説か?
それを考えると、いつの間にか寝落ちしてた。
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:37:02.72ID:r7Mx22E70
奈良県人で奈良って聞いたけど、そんなん別にいらんわ。地理的に博多やろけど博多は美味いもん一杯あるから香川に譲ったれ。香川からうどん取ったら何も残らんし。
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:37:20.49ID:DXiYG6+W0
>>565
江戸以前は福岡、江戸以後明治までは長崎だな
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:37:26.30ID:kN5PkT6f0
>>40
韓国人みたいだなw
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:37:33.15ID:68aYM7H00
丸亀製麺のうどん食べた時はうどんのおいしさを知ったけどな
それまでうどんのイメージは箸でかんたんに切れて柔らかくなんの味もしない不味いものだった
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:38:08.05ID:wj5WGfGw0
>>581
奈良発祥って、奈良漬けと鹿せんべいくらいしか知らない。
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:38:13.66ID:DXiYG6+W0
>>582はちょっと間違い
江戸時代以前は福岡、江戸時代は長崎、明治時代からは横浜だな
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:38:22.35ID:u9r+dAn8O
>>546
でもさあ空海さんの頃の唐の時代には既に麺が存在した訳で
空海さんの率いた一団の誰かが長期滞在中に学んだ麺製法を持ち帰っただろう事は自然
これを空海が持ち帰ったうどんの元祖とするのもおかしいことではないし
ラノベ呼ばわりで潰しにかかるのは無茶でしょ
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:38:34.63ID:aJ6GlFDU0
もともと最上とされる稲庭うどんを見れば硬い太い讃岐うどんのほうが庶民向けと分かるはず

もともとうどんは平打に近い形態だったんでしょうね
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:38:41.01ID:7sy3lIer0
>>524
交通安全キャンペーンで警察がドライバーにうどん配る、それに対してなにも疑問に思わない県民
そんな県に勝てる訳ないわなw
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:38:42.49ID:3yh4HVIL0
旨い食い物は大体中国大陸から来てるからな
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:39:01.80ID:Vh/1BCMt0
>>568
おれは高校まで福岡で育ったけど九州の醤油が甘いんだよな
こっちの醤油に慣れちゃうとあっちが砂糖入ってんのかって思うほどだし
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:39:05.85ID:NJu2IlB40
>>571
内心は「東京以外は全てザコ」を弁えてるので、仕方なく近場同士で団栗の背比べしてると思うよ。
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:39:24.89ID:3VQVVJjk0
さまざまな流儀のそれぞれのおいしさを
かつてないレベルで楽しめる時代に
他を貶すことしかできない輩は悲しいね
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:39:30.88ID:x3squY/F0
>>305
大阪人はそれをカスうどんと読むし
河内名物カスうどんなるものが実在する
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:39:32.59ID:EhxHFEIG0
>>362
日本語も今でいう朝鮮半島東北部、高句麗辺りが発祥ですし
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:39:58.36ID:aj/wXEx30
え?
日本の全ての発祥はコリアンと聞いてますが?
違うの!?
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:40:01.45ID:r00wdG060
>>1
>待つのを嫌う「博多っ子」の気質(きしつ)に合わせ、すぐ提供できるように麺を先にゆでておいて、
温め直して出すからです。
>2018〜20年の1世帯当たりの「生うどん・そば」の県庁所在地・政令市別(全52市)の消費量は
やはり高松市が1位で、北九州市は32位、福岡市は42位でした。

そんな不味いもの、食わなくて当然
福岡のうどん屋は白痴だろ
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:40:08.46ID:i89sa6dC0
>>596
あーそうか九州の醤油はがっつり砂糖入ってるもんな
鹿児島とかそっちやと思ってたけどあれ九州全土なんか
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:40:14.78ID:3yh4HVIL0
日本オリジナルの料理なんてどんぐりと魚の生の切り身だけやぞ?
醤油も味噌も出汁も全部中国からやからなw
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:40:49.91ID:l1bhgD5k0
>>546
嘘話で盛り上がる奴らの集いみたいでなんかやだな
寺で創作活動をしてたのか
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:41:12.81ID:NJu2IlB40
>>596
ありありだよね。
上京後に帰省すると、食い物すべてが甘くて違和感。
米・野菜・魚と北の物ほど素材が良いってのも、わかる。
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:41:17.80ID:E1AvztB+0
>>595
5個あるで
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:41:47.24ID:rFA6b5FQ0
めちゃくちゃお腹すいて入った新宿の某立ち食いそばの繁盛店で
人生初めて半分以上残した
うどんや蕎麦でそんなにハズレはないだろうと思ってたけど、あのつゆは無い
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:41:59.36ID:CPWUKszT0
>>594
それを考えると、なんで韓国料理はあんなに不味いんだろうな。
極端に辛いか極端に薄味かばっかり。
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:42:27.18ID:jTwGJbZk0
マジレスすると。
うどん発祥は中国。
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:42:35.37ID:jLIpXWvP0
讃岐ウドン発祥の地が香川県だと思ってるからなんの矛盾もないわ
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:42:42.93ID:kI0JgJWp0
>>572
関東のつけ汁、これも蕎麦湯で薄めて結局は飲むけれど
つけ汁から発展したと考えると、関東のあのつゆが
黒いといつも言われるかえしをベースに出汁を加えて出来上がったことが理解しやすいね〜
納得
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:42:54.15ID:U/5limED0
>>603
九州でも南北ではかなり甘さが違うぞ
最甘は文句無しで鹿児島
鳥刺しと最高に合う
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:43:15.38ID:pNagpUeR0
起源主張ってチョンみたいでキモイぞ
トンキン土人
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:43:20.54ID:CPWUKszT0
>>616
半島からっていうか、大陸からだろ。
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:43:31.86ID:U6VubJt90
>>10
そもそもすべての麺類の起源は中国で、その中で材料や製法の違いで
種類を分けているのに過ぎない。
うどんだけの起源なんて追求するだけ無駄。
讃岐うどんの起源なら間違いなく香川だし、それでよいだろ。
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:43:43.26ID:x3squY/F0
>>608
江戸前寿司=握り寿司
大阪の押し寿司と区別するための呼び方だから
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:43:55.32ID:NJu2IlB40
うどん屋には、必ずオデンが揃ってて欲しいな。
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:43:57.56ID:IsFtFuSu0
>>608
魚の鮮度が悪いから、あれこれ工夫して美味しくするのが江戸前寿司
熟成肉みたいなもので寝かせてアミノ酸増やしたりしてみたり昆布で改造したり色々とやる
美味しくなるけど元の食材の味からかけ離れていく
0635考え方
垢版 |
2021/08/09(月) 09:44:16.27ID:VrO/KY3k0
>>339
何でこんな敵無しなの?
覗いてんじゃねーの?
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:45:15.60ID:sStGPN2I0
古代中国だと北方地帯の食べ物が粟
それを製麺して食べていたようだ
さらに西へ行くとメソポタミアの遺跡で古代の麺の化石が見つかっている
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:45:26.77ID:3yh4HVIL0
>>615
韓国料理より四川料理や重慶料理の方がずっと辛いんやで
中国基準からすると韓国料理って言うほど辛くないんや
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:45:29.03ID:vPB1ztwG0
諸説あります
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:45:51.85ID:oyaFqhMB0
福岡って道路沿いに新しい店とかできるけど大抵はすぐに消える
Googleマップとかでもストリートビューで古い店はずっと生き残ってて
昔からあるうどんやラーメン屋、地域に根付いてるところはやはり強い
ソウルフードを大事にしてる
関東はそういう歴史の重みがなさそう
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:45:58.60ID:UZPU/7TP0
>>132
その一流のなんちゃらを集めた集大成があの東京五輪の開会式閉会式だと思うと泣けてくる
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:46:02.05ID:2siu+XmJ0
>>636
アレは伊勢参りを当て込んだファストフードだから
茹でっぱなしの麺にタレを掛けるスタイルでないと対応できなかったかと
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:46:05.92ID:yeLNMcLj0
食べてみたい。硬め系は米もそうだけどあまり食べなくなった
それだけ年齢もいったし、運動もしてないってことか。
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:46:07.37ID:tvNgUH/u0
そば切りはうどんからの発想だろう
そば粉だけだとぼろぼろになるので小麦粉を混ぜることを発明する必要があった
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:46:07.41ID:B7UQKcos0
福岡の人は香川の人ほどうどんに対して情熱無いし起源とかどうでもいいす
てかこういう情報も知らないと思う
知ったとしても香川県民の前で起源主張とか怖くてしないよ
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:46:09.50ID:mPHO7/l70
中国から来たには違いないだろうから
そういう港町が最初なんだろうね
空海は中国からうどんを持ち帰ったというが、いきなり香川へ
というのは不自然な気がする。 もっと近畿とか都会なら
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:46:15.78ID:9YP9WLaM0
らうめんはシナ蕎麦のアレンジって聞くけどあやふやだよね
だいたいシナ蕎麦自体見たことないsh
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:46:43.95ID:i89sa6dC0
>>615
日本風にアレンジしとるのかも知れんが俺は好きやで韓国料理も
焼き肉が韓国料理や言われたら頭おかしい思うけどな
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:48:02.55ID:PXHVmhoN0
>>575
讃岐うどんで使われる小麦の80%以上はオーストラリア製とのブレンド
香川県産小麦ではコシは出ないコスト高いと不評
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:48:10.02ID:e88l+INd0
醤油や卓袱料理を含めて九州の味付けが甘いのは
製糖技術がなくて砂糖が貴重だった時代の名残り
砂糖はステータスの象徴だった

ちなみに、輸入された砂糖が九州→関西へと伝わり、
砂糖を肉に直接ぶっかけるという下品な料理が生まれた(すき焼き)
関東に伝わるころにはさらに高価になるので
庶民は日本酒の副産物であるミリンで代用した
だから関東のすき焼きは基本的に水分が多い
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:48:36.09ID:LMsPTtwK0
東京には江戸時代から全国の腕自慢の料理人が集まってる
そういう環境で切磋琢磨してるから地方とはレベルが違うんだよ
わかるかな
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:48:45.43ID:2siu+XmJ0
>>132
金持ちが多い所で高額料理高級料理が栄えるのは当たり前
半面庶民が食べるものは程々じゃないと成功しない
全国から人が集まるところは最大公約数じゃないと客が集まらない
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:49:04.95ID:1EgdtOJT0
この店だったかな、前原に住んでいる人が「美味いだろ」と俺に言ったのは  国道沿い、向かって左側、周りには建物があまりなかった
バイトでよく、この辺りに行っていて、昼飯の時には、うどん屋に行っていた 
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:50:07.13ID:U/5limED0
今週のうどんMap全滅で笑った
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:50:41.45ID:oyaFqhMB0
>>648
たしかに福岡県民はうどんの情熱はない
たぶん福岡のうどんが名物という感覚もない
子供の頃から当たり前にうどんを食べてるだけで全国でもそれは普通だと思ってる
それで他県に出て初めて福岡のうどんがどれほど素晴らしかったか
いつでも美味しいうどんを食べられる環境がいかに恵まれたかを思い知ることになる
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:50:50.36ID:aJ6GlFDU0
当時奄美のサトウキビ植民地支配で莫大な富を得た薩摩藩では何でも糖を遣ったから
九州全体に甘くなったのでは無いかな
ちなみに焼酎も奄美では大量に作り飲んでいた
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:50:51.77ID:3yh4HVIL0
日本のもっとも偉大な料理に関する発明は「味の素」やで
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:51:18.31ID:rFA6b5FQ0
>>629
そう。パスタもシルクロードを経由して中国から伝わった
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:51:27.72ID:DXiYG6+W0
>>659
それ面白いけど全然違う
一つは明治前には砂糖は高級品じゃない
もう一つ、牛肉のすき焼きが最初に出てくるのは長崎で幕末
そのあと、明治の初めには東京・横浜にあるものだからね
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:51:28.39ID:oocT5Jak0
>>1
でも少林寺拳法の発祥の地は香川県
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:51:44.76ID:u3wRJ6Sh0
アジアのどこかで小麦の粉が濡れて固まって勿体無いからコネて合体させて細くしてスープで煮ただけ。
発祥とかアホか。
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:51:54.47ID:i89sa6dC0
>>656
ちゃうねん
宮武はどっちかというと不味いねん
ひやかけだけの店や
上戸というかあっちのうどんはどこも美味い

>>669
それ言うたらどこの漁港も同じやろ
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:52:11.44ID:wj5WGfGw0
うどん以外にも、茶・蕎麦・饅頭・外郎が発祥なんだが。
米は伝来。
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:52:35.92ID:0t6Xz4MS0
>>3
まったく
誰が言ってるんだろうな?
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:53:23.69ID:Smmj/UM00
福岡の風俗店で
わずらわしい会話は無しで
すぐにプレイが始まりますって広告している店があって
めちゃくちゃ福岡っぽいっと思った
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:53:30.78ID:Ea2ZAmS+0
>>660
横からだが東京湾やその近海のネタを使ってるから江戸前寿司。
九州や北海道から取り寄せたネタ使うと江戸前寿司は名乗れない。
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:53:34.81ID:1EgdtOJT0
福岡市に住んでいた当時、うどん自慢する人はいたよ ラーメンはそうでもなかったかな 安い店が話題になっていたが
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:53:42.91ID:oyaFqhMB0
>>659
貴重?そんな考えになるのは関東関西だろ
無知なんだろうけど昔は九州の方が遥かにモノに恵まれてたんだよ
長崎と博多は海外の玄関どころだから自然と何でも手に入るのが九州
流行りのハイカラなものは全て九州が先
そういう環境にあるから福岡は全ての料理がハイレベルになった
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:53:45.08ID:mPHO7/l70
>>546
高いところから飛び降りても傷ひとつなかった
という奇跡の逸話が残されている
知り合いにその伝説の場所を車で案内されて行ったことがある
見れば絶壁で、骨折では済まない必殺の絶景だった
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:53:56.26ID:R/gHf6+S0
>>667
乃木大将が地元の兵士が休日にうどんを美味そうに食ってるの見て
兵食にうどん取り入れたとか起源とは別ベクトルのPRしてるのは知ってる
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:54:38.60ID:kjiy0xDL0
納豆の発祥も京都秋田熊本説がそれぞれある
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:55:21.94ID:1EgdtOJT0
安くて美味しい定食屋がたくさんあった てんぷら定食でも500円台だったかな
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:55:38.45ID:IsFtFuSu0
>>678
んなわけない
その全国の漁港から、更にトラックで運ばれてくる死体が同じわけない
とくに水揚げ血抜きの瞬間からの時間レースのカツオなどの青魚は、現地で食べるしか最高の状態を味わうすべがない
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:56:03.28ID:i89sa6dC0
>>689
諸葛亮が生け贄の人の代わりに首に見立てた肉詰めた饅頭投げ込んだのが起源言う奴か
あれもどうなんやろな
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:56:25.32ID:nRfTMPiY0
九州の醤油が甘いのは所詮ある

1気候
暑い地域ほどカロリー消費するので甘いものを欲しくなる

2酒文化
焼酎が甘くないから料理に甘さを求める
東日本は甘い日本酒文化だから料理は甘くない
それでどちらもバランスが取れてる

3中国韓国の影響
中国韓国の醤油も甘い

4鳥刺し馬刺し
肉系の刺身には少し甘いほうがあう
九州は鳥刺し馬刺しもよく食べる
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:56:26.45ID:tvNgUH/u0
ラーメンは蘭州牛肉麺をアレンジしたものではないかな
揚州湯麺や雲南過橋米線、ベトナムのフォーとか汁麺の手本は中華周辺に山ほどある
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:56:44.08ID:9MR9BzcE0
福岡っていうか博多の人間の
典型が武田鉄矢

東京なら海老蔵かな

二人が出逢えば俺が俺がの
自慢話になるのは目に見えてる
それがこのスレ
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:57:08.07ID:U2whdixm0
みんな結構チェーン店が好きなんだな
うどんもラーメンも丼も、その地の個人がやってる店が一番旨いのに
チャンポンはリンガーなんて思ってる人達かな
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:57:24.88ID:3yh4HVIL0
納豆も中国伝来が濃厚なんだよな
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:57:25.39ID:9GXww+IT0
>>613
全国のうまいもの一カ所で食べられるからそれていいじゃんw
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:57:29.43ID:tbexBevG0
今でこそうどん蕎麦と一緒に考えられてるけど、その当時同時に発祥するとか胡散臭すぎるだろ
だいたい福岡に蕎麦の畑とかあんのか?
石碑は100%偽物と見た
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:57:36.69ID:eKUJzWGh0
>すぐ提供できるように麺を先にゆでておいて、温め直して出すからです。
これは最悪、麺が死んでる
香川県でこんな事してたらそのうどん屋は潰れるレベル
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:58:10.79ID:SHnywFN80
大徳中学校は見せしめをやめてくださいjkjbhhb
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:58:53.54ID:kxZEDhTY0
小麦の発祥が中央アジアで、ウイグルの伝統料理に稲庭うどん的な手延べ麺がある
それがそのまま原産地から中国経由で渡ってきたり、多少変形したのが日本のうどんと考えるのが筋で
国内で発祥を言い争ってもなんか…コップの中の争いだろと
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:59:00.40ID:a75kxvPS0
>>678
宮武は食いに行く時間で味がすっげえかわるからな
遅い時間に行ったらうどんの死体がでてくる

まあ、他の店でも多少はその傾向はあるが。。
安定してるのは長田 山下
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:59:01.13ID:t1spNbwF0
そばもんっていう漫画でこれかかれてたけど
麺っていうのは今のうちらが考える麺じゃなくて
当時は粉末のコナのことを麺って書いていたから
コナが伝わっただけなんだってさ
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:59:22.25ID:axzSDAYj0
伊勢うどんは店で食うものじゃないと伊勢の人に聞いた
じゃどこで食べるのかと聞くと
スーパーで麺とタレ買って家で食べる物だそうだ
横綱の麺とマルキのタレがお気に入りの組合せ
伊勢神宮に参拝に来る方は覚えといて
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:59:28.96ID:DXiYG6+W0
>>697
九州と双対をなして醤油が甘いのが北陸なんだよなぁ
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:59:37.16ID:IsFtFuSu0
>>706
割と多いよそんな店
だから流行ってる店ほど鮮度が高くて美味しい正の連鎖
流行ってない店は鮮度が低くて不味くなる負の連鎖
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:59:46.91ID:9GXww+IT0
>>644
何でもそこに結びつけてキモッ
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:59:53.06ID:1EgdtOJT0
福岡に住んでいるころ後輩と北海道旅行に行って握りずしを食ったが二人で「博多のほうが美味いな」と
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:59:53.87ID:aJ6GlFDU0
そもそも稲庭うどんのほうが旨いよ
讃岐うどんは麺が主役を主張しすぎで辛いね
やはり貴人は上品な稲庭うどんを好むのは当然かと
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:00:05.78ID:e88l+INd0
>>685
製糖技術がなかったんだから、金平糖にしろカステラにしろ、砂糖は貴重だったんだよ
つい最近まで結婚式の引出物で鯛の形をした砂糖の塊を配ってたりしてたろ?
今では貰っても困るやつ

舶来品なら九州が最先端だったのは否定してない
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:00:47.44ID:tvNgUH/u0
>>706
香川でもうどんの玉買いは茹でたのがあたりまえ
温め直しても腰が強いから緩くはならない
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:00:54.78ID:cB17t5zf0
牧のうどんは自社工場でスープ作って店舗に配送してるのがウリなんだけど
スーパーで売ってるかやのやの出汁と変わらないと思うのだが
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:01:24.08ID:ulaSpTm+0
>>710
あれは長崎ちゃんぽんとは別物だけどねw
人気は高い
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:01:39.77ID:M5mk3M0r0
うどんそれ程好きじゃないからどうでもいい
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:01:51.42ID:0tAgcglM0
徳島そごうのデパ地下で阿波うどん食ったけど凄いうまかったわ
讃岐と全然別物
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:02:18.44ID:ZDiahqHW0
卵を加えないラーメンの麵は、単なるうどん
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:02:18.69ID:R/gHf6+S0
>>703
少数民族の食べ物であって漢民族はあまり食べなかったらしいな
どこかの舌の肥えた留学僧あたりが米に合う事確信して持ち帰ったんかな
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:02:39.28ID:JRQsqbZC0
うどん県そうめん郡民だけど一つぱかりじゃなくて色んな麺を色んな風に食べるんが普通においしい

納豆は家では見たことないし自分らの世代は給食にも出なかったから東京に修学旅行に行ってはじめて食べた
その時は人間の食べ物ではないと思ったが、最近はスーパーにもたくさん売ってて偶に食べる
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:02:46.02ID:cgJow0Us0
>>1
勝負になってないどころか福岡市の支出額は
2位の前橋市の半分程度しかない

高松市は前橋市の1.5倍くらいで1位と2位でも
大差がついてる
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:02:49.85ID:6vatQSr90
>>669
生で食べるに十分新鮮だと思うけど
それに、魚って新しければ新しいほど美味しいってわけじゃない
肉と同様に死んだ後少し時間をおかないと旨みは増さないし
死後硬直中でカチカチな魚食って美味いとか言うのが逆に笑ってしまうんだが
ちなみに、俺は海辺の育ちだよ
だから小さな頃から本当に新鮮な魚食ってるよ
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:02:55.26ID:U2whdixm0
>>710
長崎でランキングの店は観光客用で美味しくない
長崎で食うなら名も知れない商店街にポツンとある店ならどこも美味しい
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:03:36.69ID:nUGMWajv0
>>701
チェーン店は味が安定しているって利点がある
それに複数で行くときに人数分の席が確保しやすい

TPOは大事
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:03:42.34ID:kxZEDhTY0
>>708
まあ泡盛の源流が長粒米をつかうことでも、味的にも、あきらかにその地域で
そこには納豆があって、焼いたり薫製にしたりと食べ方が日本の何倍も多いわけで、これも偶然とは思えないね
納豆も日本発祥ではなく伝来と考えるのが普通

世界にある納豆の分布図を見ると山間部の貧しい地域に点々としていて、日本発祥であったとしても少なくとも海沿いの地域ではないんだろうなと思う
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:03:47.82ID:tvNgUH/u0
>>677
小麦を粉にした段階で、水でこねて使うことが前提
水の量でパンにもパスタにもピザにもうどんにもなる
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:03:59.20ID:Mv/7BLl50
>>729
自分もゴリゴリのコシの強いうどん大好きでグダグダのうどんなんて認めないと思っていたが
福岡のうどん食うと
もう讃岐うどんとかコシの強いうどんには戻れなくなったわ
伊勢うどんだけは未だに食べられないけど
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:04:00.54ID:0aaea1zt0
福岡って地図見ると
稚内行くより内モンゴル自治区に行く方が近いよね
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:04:12.30ID:IsFtFuSu0
>>738
いや、だから東京の寿司屋は美味いよねって、言ってるんだけど
鮮度が全てではないけど、鮮度がすべての魚も沢山あるから
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:04:31.98ID:oyaFqhMB0
味覚が貧相な関東では人気がある蕎麦もグルメ県の福岡では人気がない。
それもそのはずでまず美味しくない。
それと蕎麦というのはどうしても華やかさに欠ける。

嫌いではないが、地味という言葉がこれほど当てはまる食べ物はない。
食感もぼそぼそとして、舌触りもお世辞にもいいとは言えない。

まさにうどんから華をとって食感を悪くさせた下位互換が蕎麦といっていいのではないか。
味も特筆すべきところも何もなく、ただ風味だけは蕎麦粉を強調して
これが蕎麦食いの好き好きになるらしいが、どうもその感覚はついていけない。

まずどうしてここまで宗教染みた蕎麦食いを誕生したかの由来を考えことが必要であろう。
そもそも蕎麦の原点は小麦粉が手に入らない界隈にいる人々が
どうにかして食べ物を得られないかを模索して蕎麦粉を目につけたことにある。
やがて貧困層の一定地域で流行った蕎麦がやがて江戸にも出回るようになる。

そこで江戸町人たち(東京味覚バカの先祖)はその蕎麦になぜか惹かれた。
それはハイカラ好きな連中(いわゆるバカ)にとっては新鮮だった。
着物を質屋に売って節制していくことを美意識とするような蕎麦に心を打たれ、
判官びいきの江戸っ子は「これが粋だ」と悦に浸って食べたのだ。

これが熱狂的な蕎麦食いを生み出し現在も至ってるのでは、と推測している。
今も蕎麦食い(東京バカ)は自慢げに食べることからもそのアイデンティティは受け継がれている。
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:04:38.31ID:+4AZn0X+0
>>1
讃岐うどんはコシが強いってことに県外ではなってるようだが
実際現地の製麺屋のうどんはフワフワで柔らかいの多いぞ
あいつら毎日3食食うんだから硬いのは胃にもたれるだろw
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:04:43.01ID:nRfTMPiY0
東京からの寿司屋のチェーン店は

九州の甘い醤油と
東京の甘くない醤油

のどちらも置いてある店が多い
すしざんまいとかすし鮮とか
ただすしざんまい中洲店は需要がほぼ九州の甘い醤油しかなかったせいか卓上には九州の醤油しか置かなくなった
店員に言えば東京の醤油も出してくれるみたい
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:04:51.32ID:AJCUaVeL0
うどんの美味さはコシの強さではない。
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:05:38.09ID:Ur8GQGoB0
饂飩の発祥は中国だろ。
「うどん」も「わんたん」も同様に「饂飩」と書く。
ちなみに「雲呑」は広東語への転訛。
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:05:45.53ID:iD2fg40U0
この聖一国師は、静岡出身で、中国帰りで全国にお茶だとか麺料理を伝えたってな
だからといって中国からの船がついた福岡が発祥の地ってなんかモヤっとするわ
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:06:15.77ID:tVjuoLhV0
発祥発祥うるさいヤツって(略
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:07:09.07ID:+nWHWuz70
うどんの消費量

香川一位なんだな
北九州市は32位、福岡市は42位は意外に少ないんだな
二位はどこやろ
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:07:10.64ID:aUz1sAHg0
>>610
>米・野菜・魚と北の物ほど素材が良いってのも、わかる。

魚にしても野菜にしても気候によって取れる種類が違うので比較にならない
北海道で美味い鯛や伊勢海老は採れない
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:07:21.96ID:VtJvhTi50
これって福岡が発祥って自称してるだけで、それ以前から蕎麦もうどんも他の地域で食べられてたってオチだからな。
ブラタモリでタモリがそのことを知ってガッカリしてた。
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:07:26.88ID:i89sa6dC0
>>750
いやそれは無い多分それ騙されてる
あれは新鮮やないと食えへん

>>764
なんやググった結果がそれけ?
愛南に行ったわけやないんやな残念やで
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:07:29.12ID:EUxxuIRn0
>>705
蕎麦は救荒作物でな、米も麦も取れない荒地で作ってたんだよ
麦は米より寒さに強いし、饂飩は温かい汁で食うから、饂飩の盛んな土地は寒い地方だったはず
蕎麦は米も小麦も食えないから蕎麦を食った
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:07:30.76ID:+nWHWuz70
福岡は、うどん食べないのか
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:07:35.04ID:wj5WGfGw0
ヤクルトは福岡が発祥。
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:07:38.92ID:yCIZac440
ようするにうどんを発明したのはジャップじゃなく中国お父さんってことだろ
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:07:57.85ID:886bp9b50
東筑軒の全部がうまかです
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:08:41.29ID:+nWHWuz70
>>777
ほとんどそうじゃね?

中国から直截、あるいは朝鮮半島を経由して入るとか
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:09:02.24ID:ulaSpTm+0
>>759
それなのに博多ガーと言いたい人がいる奇妙な記事
香川はもらい事故でメイワクしてそう
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:10:09.75ID:U/5limED0
>>771
どんどん潰れとるがな
スジ肉うどんを値上げした戦犯の癖に
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:10:12.69ID:nnao0YgT0
うどん県はうどん食いまくってるからうどん県名乗ってるだけでうどん発祥とかは言ってないのでは?
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:10:35.18ID:+bZQz8M40
え?韓国発症ってことみんな知らなかったの?
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:10:47.81ID:DXiYG6+W0
>>765
大野うまくち醤油ってあるでしょ
あれ、関東の醤油と同じ製法にアミノ酸とか甘味とか足して甘くしたもの
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:11:23.04ID:ulaSpTm+0
>>776
ワロタw
はじめての人は食べ方をまずはw
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:11:28.57ID:oyaFqhMB0
ちなみに福岡の肉まんは必ず酢醤油がついてくる
これが他県との最大の違いといっていい
食に対して一切の妥協のない県民性
とことん美味を追求してる県だということを理解してほしい
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:11:37.25ID:rFA6b5FQ0
>>738
熟成させて美味いのは白身の魚よ
青魚は鮮度が命
締めてすぐ冷凍
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:11:50.67ID:9fQjZRnE0
>>755
あれだけ店あってもコシが強い店はだいぶ閉店しちゃったんだよ
店主の高齢化や不景気の煽りで昔の地元の店なくなってる
新しい店が出てくるから店数だけだと目立たないだけ
チェーン店が増えたのと讃岐うどんブームで客層が変わっていったり常連さんも高齢化してるから柔らかくなっていってるね
技術の継承も難しいから仕方ない
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:11:51.66ID:tvNgUH/u0
福岡にはうどん文化がない
香川にはうどん文化しかない
それだけのことだ
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:11:52.23ID:1EgdtOJT0
そういえば親戚から福岡の醤油となんかを送ってきたな 二つとも激アマだ  何とかはうどんのだし汁になると
言っていた
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:12:24.83ID:JRQsqbZC0
>>740
詳しくは知らんけど、昔自分も読んでた月刊のタウン情報雑誌の中でうどん店巡りのコラムやっててそれの本かな?
団長=編集長と思う
中学の同級生が他のコーナーにいつも投稿してたから読んでた
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:13:02.79ID:8GtCLvv20
釜揚げは水で締めていないうどん、湯だめは水で締めたうどんという違いである。
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:13:55.57ID:tvNgUH/u0
>>804
スーパーで売ってる玉は大阪風に柔いのが多いな
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:13:58.11ID:DXiYG6+W0
>>806
北陸の醤油は九州と一緒で添加系だよ
昔は甘酒とか入れてた
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:14:10.28ID:U2whdixm0
俺福岡だが、来客の時にうどんやラーメンは出さない、寿司の出前は出すけど
福岡でのうどんはそんな位置づけ。
長崎の知人宅に行った時、色んな料理の真ん中の70cm近い大皿に
皿うどんが入ってた。もちろん美味しかったが格も上なんだろうな。
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:14:15.88ID:BPVYXVkG0
昔はラーメンの方がよく食べてたけど
ラーメンの価格が年々上がっていくのに対してうどんはちょいあがったものの据え置きに近いから
自然とうどんを食べる回数が増えた

500円でお釣りで出るかどうかの差は大きいわ
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:14:41.89ID:DXiYG6+W0
>>814は添加してない濃口がないと言ってるわけではないから要注意
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:14:57.07ID:ALNpMIjY0
ラーメン発祥の地はあるんだろうか
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:15:01.59ID:1EgdtOJT0
醤油かと思ったら 香味煮つけ と書いてある 糸島のジョーキュウというところだな
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:15:03.54ID:cgJow0Us0
>>66
全国的に見たら硬いうどんの方が主流だぞ

硬ければ硬いほど良いみたいな武蔵野うどん
もあるし

だから軟らかいうどんだと驚かれるんだろ
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:15:16.09ID:+nWHWuz70
福岡は、うどんよりラーメンのイメージ
うどんの消費量少ないようだし
ラーメン食べてるかは知らんが

個人的に、うどんは温かいなら、
柔らかいうどん、あるいは煮込んだうどんが好き
冷たいなら、コシのあるうどんが好き
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:16:13.62ID:oyaFqhMB0
福岡ではうどんはありがたい食べ物でも自慢するものでもない
みんな全国で同じ味だと思ってる
それで他県に出てうどんという名の別物のゲロマズを知って
福岡のうどんの偉大さを思い知る
これ福岡あるあるで有名
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:17:00.84ID:ulaSpTm+0
>>827
個人的には福岡県人は
うどんでも豚骨ラーメンでもなくチャンポンを一番食べているイメージ
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:17:03.11ID:KHJbBHuN0
>>180
うどんの旨さは四国で知った。
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:17:22.68ID:wj5WGfGw0
福岡人がうどんをすすってたころ、
東京人はソバの実をかじってた。
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:17:42.63ID:ZC6oOYXe0
>>1
なるほドリってなんだよ
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:17:44.59ID:Shd57wIk0
うどんは置いといてソバの発祥まで謳った時点でこれが詐欺だということが確定しているんだよなw
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:17:48.30ID:RSQbCCh20
>>322
うどんも蕎麦も中国から伝わったものだから、どちらが古いかというよりは、
全国に波及していったスタート地点にどちらが近いかという問題だと思う。
その点では、信州の方がルーツに近いんじゃない?
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:18:05.74ID:nRfTMPiY0
福岡も

能古うどん

てのは乾麺で細い
キャナルとかいくつか店舗ある
牧のうどんも柔らかい代表と思われてるがここはうどん店では珍しく
硬麺中麺柔麺と3種から選べて硬麺頼むと普通に硬いよ
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:18:11.80ID:+nWHWuz70
>>837
ちゃんぽんは、長崎が有名なイメージ
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:18:23.22ID:ALNpMIjY0
宇高連絡船の甲板で食べたうどんは旨かった
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:18:34.29ID:oyaFqhMB0
福岡でうどん食べて育った人はすでにナンバーワンを知ってしまってるので
どこの県にいっても「不味い!!」となってしまう
香川の讃岐うどんとか美味しくなくて残した
伊勢うどんも埼玉のうどんも全部大したことなかった
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:18:46.14ID:WUqy3ADb0
発祥なんて意味ないだろ。
餃子どうすんだよw
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:18:47.93ID:DXiYG6+W0
>>841
蕎麦は関東ではあんまり育てられてない
その頃の蕎麦の主産地は近畿、中部
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:19:42.93ID:9fQjZRnE0
もともと讃岐うどんって硬いじゃなくてコシがあるなんだから柔らか過ぎないって話だと思うんだが?
柔らかくてもスーパーの麺みたいに舌で切れたりとか箸ですくって切れるような麺じゃないってことでしょ
今の有名店は歯応え強いうどんが多いのは同意する
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:20:09.54ID:ulaSpTm+0
>>848
そういう意味じゃなくって
福岡人の話ね
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:20:29.40ID:U2whdixm0
福岡は芸能人が一番多い県だぞ、芸能人になる為の必須能力

それは自己主張
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:20:39.88ID:tvNgUH/u0
>>829
文化とはまさにそういうものだよ
地域にあたりまえに定着している風俗習慣を、外から見ると文化という
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:20:46.68ID:BqcpKf9+0
香川は弘法大師の話で格上みたいに言ってるからな。福岡が本家だとそろそろ認めた方が良い
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:20:57.54ID:VtJvhTi50
ウチの近所にウエストって福岡のうどん店があるけど、客は蕎麦しか頼んで無いんだよな。
店もやたら蕎麦推しだし。
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:21:08.85ID:RrDcgFcv0
わざわざ大昔にラーメンの発祥がどことか石碑なんかに残すかよ!あとから発祥を捏造するために石に彫ったと思う
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:21:28.38ID:R/gHf6+S0
皿うどんは一方で100円で麺買えてモヤシやキャベツでもあれば美味しく食えるから
一人暮らしには思い切りありがたい料理だよな
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:22:10.39ID:CG0drOnN0
現在美味しければそれでいいだろ
牛タンなんか仙台は輸入してるし
博多の明太子も北海道から空輸してる
まるごとミカンとかいうお菓子も全国だ売られてるし
どーでもいいわ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:22:18.50ID:wj5WGfGw0
発祥地の問題より、
香川のかたいうどんと博多のやわいうどんの
どっちが本来のうどんかってことじゃないか?
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:22:32.84ID:ulaSpTm+0
>>870
九州圏全域がチャンポン
しかもどこにもやっぱりおいしい店がある
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:22:56.29ID:RrDcgFcv0
明太子の発祥は福岡とかも石に彫ってるの?
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:22:58.51ID:KHJbBHuN0
福岡発祥かもしれんがカスタマイズして美味しいうどんを作ったのは四国のどっか
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:23:17.59ID:oyaFqhMB0
>>873
どの店だろうが麺にコシがあるという構造がある限りは福岡のうどんに勝つことはないよ
出汁も雲泥の差だったけど、まあその辺は好みもあるからね
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:23:19.76ID:tvNgUH/u0
>>857
香川だと昼近くの来客なら「ちょっとうどんでも食べてきまい」ってなるな
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:24:04.42ID:u9r+dAn8O
>>812
いや復興支援現場の福岡の人はみんなが諦めてた場面でめちゃくちゃパワー出して
みんなのやる気を復活させ軌道に乗せてたよ
寝るのを忘れて一回ぶっ倒れてたけど
名前も残ってないけど復興の立役者のひとり
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:24:19.04ID:+UE9+DYt0
>>873
うどんじゃないけど
香川行った時鶏肉の丸焼き食ったけどクソまずかったわ
何であんな店に行列作ってまで食べてるのか今でも理解できない
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:24:31.10ID:wj5WGfGw0
>>875
元ネタがあった韓国と、原料のある北海道。
どちらも明太子をパクってる。
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:24:31.47ID:aDgr5gky0
>>586
同じ人居たwww

俺も丸亀食うまでうどん嫌いだったwww
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:24:41.06ID:I1wZ0a/X0
美味ければ起源とかどうでも良い
実は俺の実家周辺は少なくとも江戸時代から小麦と蕎麦の生産が盛んでうどん蕎麦が美味い
近所の直売所で売っているのでさえ美味くて遠方からも買いに来るリピーターが多い
だけどメジャーになると俺が食えなくなるのでこのままマイナーでいてほしい
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:25:00.98ID:DXiYG6+W0
>>846
氷見はいい硬さなんだよなぁ
あの喉越し、讃岐より俺は好き
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:25:02.31ID:8G3D5ib00
>>881
生麺と乾麺ではルートが違い、乾麺は五島列島を経由してる。稲庭うどんや氷見うどんは五島列島→輪島→稲庭・氷見。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:25:07.50ID:cC/sR8f60
いろんな評判の店でうどん食ってきたけど
結局食べ慣れたウエストのうどんが一番うまい
ソウルフードやね
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:25:15.30ID:olCVxc9S0
愚鈍県とかw
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:25:15.85ID:mPHO7/l70
>>132
まず、香川では祝いの場等でも家のものが打って
周りに振る舞う、まずは一杯といった食べ物だった
第一次的なブームといえるのは80年代後半から地元情報誌発信
による県内のみのものだった
その頃はまだ数多くのお店がそれぞれの個性を発揮していた

それからしばらくして、ブームが波及することで
香川出身の監督が作った映画も全国で公開されることになる
全国の人々が香川に立ち寄りうどんを食べるようになり
忙しさや近隣店からの妬みにより次々と閉店する店が増える

観光客に荒らされ、地元民が気軽に立ち寄れなくなって
二次的な全国ブームも下火になり現在に至る
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:25:37.00ID:UrJoZVJx0
なーんだ、韓国じゃないのか
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:25:43.49ID:zPBtIT590
●実際の歴史では、うどんなどの小麦麺料理はヨーロッパから中国を経由して日本へ伝わった

日本のどこに伝わったかって?そりゃ一ヶ所で門外不出というのはあり得ないので、日本中の小麦が栽培されている所に伝わった

さもそも小麦されていた所はあまり無いがな
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:26:11.67ID:s8R/9mIG0
ウエストの蕎麦3玉まで同一価格はいいな。
2玉頼んで足りなければ追加で1玉無料でいける。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:27:30.17ID:bujII3gJ0
>>88
あのうまさがわからんとは・・・
好き好きとはいえ、

とはいえ、牧のうどんの代表が、肉ごぼてんうどん、
みたいな言い方をしているが、牧のに限らず、あの牛肉の煮込みみたいなやつ、
甘すぎて、嫌いなんだけね
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:28:21.25ID:oyaFqhMB0
まあ香川は大きくないからうどんで見栄を張りたいのはわかる
しかし大阪って何なんだろうな
それなりに大きくて堺の町とか自慢してる割に
たこ焼きみたいなB級グルメしかないっていうのは恥ずかしくないのか
福岡はうどん、ラーメン、モツ鍋、水炊き、明太子、挙げるとキリがないが
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:29:35.66ID:lLabbofg0
美味ければどこでも良い
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:30:16.94ID:wj5WGfGw0
博多うどんは麺というよりつゆが命。
香川うどんは九州醤油だけで食える。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:30:32.26ID:aDgr5gky0
>>887
この話聞いた事ある、連絡船が有る時代から、どこへ行ってもお茶がわりにうどんが出てくるとwww
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:30:37.35ID:WzMIXDeA0
香川がうどん県と言うのは、うどん発祥の県でもなく、うどんが美味いわけでもなく、
ただ他に特徴的なものが無かったから、うどん県と名乗ってるだけに過ぎない事を何度言ったらry
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:30:39.66ID:oyaFqhMB0
>>896
福岡でうどんは推してないし知名度は低い
比べたら圧倒的に福岡のうどんが上だよ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:30:39.90ID:R/gHf6+S0
>>906
いわゆる五穀の麦はオオムギだと思ってたけど五穀の内容地域でマチマチで
コムギが含まれてる地域もあるんだな
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:30:55.05ID:e3mLq9HQ0
日本の小麦のたん白質の遺伝子の地理的分布から、アフガニスタン小麦が、日本の小麦の先祖(始祖品種)である事がわかっている。
ヨーロッパの小麦も伝わっただろうが、現在の品種はアフガニスタン小麦である。

昔からアフガニスタンは、ヨーロッパとアジアとのシルクロードの中継地として栄えたことは有名。
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:31:11.53ID:hZvfxLo50
ごぼ天はべつに…それなりにおいしいが…うどんに入れない方がいい…
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:31:28.91ID:8+g/zkuE0
うどんの起源は韓国
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:31:29.77ID:DXiYG6+W0
>>901
ほうほう、そんなルートだったんだ
五島、稲庭、氷見。俺が好きなうどんだ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:31:55.79ID:nRfTMPiY0
>>910
同じウエストでも中洲ゲイツ地下のウエストのもりそばは他のウエストのそばと全然違う
ゲイツのは3玉まで無料とかはない

ウエスト春吉店とゲイツ地下店だとゲイツ地下のもりそばの方が圧倒的に上手い
同じチェーン店なのに麺がなぜか全く違う
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:32:32.58ID:tvNgUH/u0
>>891
骨付き鶏は伝統料理でも何でもない。ただの創作料理
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:32:48.17ID:frwXgxhY0
>>13
関東人の朝鮮気質はなおらないのか?
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:32:58.98ID:t689mDFx0
>>34
確か、五島うどんあった気がするな
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:33:03.40ID:tl9iOIqn0
>>1
蕎麦が福岡が発祥のわけない
饂飩も蕎麦も麺だが、今の蕎麦が完成したのは江戸幕府ができた直後
それまで蕎麦は蕎麦がき、江戸幕府ができた直後蕎麦がきを切って麺にしたのが蕎麦切り
発祥は神田明神近く
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:33:37.99ID:oyaFqhMB0
讃岐系のうどん、関東のうどんは論外

あのうどんの麺はスープとの相性は最悪
歯応えやコシに比重を置きすぎてバランスが悪い

@ スープが先に喉に流れ込む
A 麺を何度も噛み続けなくてはいけない(ゴムを食べてるみたいと揶揄される)
B 堅いので麺のスープの浸透性が悪い

これらで示させるように
啜りこんでスープと麺をバランスよく配合するという
麺料理の醍醐味を堪能することは不可能に近い

何も堅いうどん麺を全否定してるわけではない
カレーうどんやドレッシングをかけるサラダ用の麺としてならよい
固形の小麦粉料理としては大いに結構

だが、スープに泳がせる麺としてみるならば
明らかに不適格と言わなければならない

福岡のうどんの柔麺はその点合理的である
咀嚼の回数を減らし、さらに麺も大変吸収性に富んでいる
麺料理としての究極を味わうのなら福岡のうどんを選ぶほかないだろう
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:33:45.93ID:KaFQ4qka0
うどんの発祥って 小麦の伝来とほぼ同時なんじゃなかろうか 沖縄そばとか中華そばのほうが歴史ありそうだし
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:33:54.80ID:bujII3gJ0
>>876
福岡の筑後のほうで結構小麦つくっているから、
筑後うどん系は国産(地元産)小麦製のうどん多いよ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:33:55.30ID:voJkpBhw0
和泉のきしめんと信じてる
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:34:06.23ID:fs6LKVA50
福岡にうどん屋はやたらあるんよね
資さんうどんは専らぼた餅を買いに行くところになってるけど
ぼた餅美味しい
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:34:06.33ID:pS3g++Yh0
タモリの持論
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:34:14.50ID:U2whdixm0
>>932
その2行目が福岡県人
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:34:29.32ID:frwXgxhY0
>>924
大阪は和食そのものの本場だよ
本流中の本流
たこ焼きはお遊び
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:34:38.24ID:tvNgUH/u0
>>944
味噌煮込みは生麺だから土鍋で煮上がってから食べるんやで
せっかちに煮える前に食ったらそら硬いわ
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:34:39.54ID:o9MqETQ50
>>1
香川といえば平井卓也はエプスタイン伊藤穰一を推した罪で死刑にしろ!!
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:34:44.98ID:+UE9+DYt0
大分のゴマダシうどん知ってる人あまりおらんやろうな

>>943
中洲近辺おるならウエストで蕎麦食うなよ
近所に美味いそば屋多いのに
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:35:27.68ID:oyaFqhMB0
>>953
は?
うどんがおいしい県で2位ですけど
知名度が少ない(全国で福岡のうどんを食べられる店が少ない)のにこれ

> ●第2位:福岡県
>  第2位は福岡県でした。得票数は611票と、全体の20.4%の票を獲得して2位にランクイン。
>
>  福岡では、「博多うどん」が有名です。博多うどんは、コシの弱いふわふわした食感の麺と、
> 煮干しやアゴの出汁と薄口醤油で仕上げた透明のつゆを合わせ、ごぼう天や丸天、甘辛く煮た肉などが乗っています。
>
> コメント欄では、「福岡のごぼ天うどんうまい!!」「ゴボ天、肉うどん+かしわめし最強です!」などの声が寄せられました。
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:35:32.65ID:haorP0bX0
博多の人間は朝鮮人とは違うから発祥を自慢することは無い
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:35:42.83ID:x7MV/TqA0
>>952
中国語発祥で平安時代に四国や奈良に伝わったとされている。
福岡が発祥って言ってるのはそれから300年くらい後の時代。
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:36:23.55ID:tvNgUH/u0
水卜麻美さん香川県知事になってくれないかなあ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:37:05.84ID:aJ6GlFDU0
江戸元禄の状況で言うと芋川うどん(現在のきしめん)、伊勢うどんが観光地では有名で
讃岐うどんも金毘羅参りの関係で既にあったことは分かるが、名物とまで言えたかどうか定かでない

この時期既に江戸と大阪でもうどんは食されてるので別に讃岐がうどんについて特別な地位にあったという記録は何もない
なお弘法大師伝説も非常にあやふやである
ちなみに有名な稲庭うどんの発明も元禄以前で既に各地にご当地うどんがあったのも分かる

讃岐うどんが有名になったのはむしろ第二次大戦以降でうどん界では新参者だよね
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:37:08.76ID:mPHO7/l70
>>926
確かに、お店それぞれの食感があるものの
うどんは、忙しい時間帯の延ばして切って茹でての連続の中に
うまく巻き込まれながら食べるのが一番凄い
特に祭日など、お客が押し寄せて間に合わない状態のとき
最高に凄い状態のうどんが出てくる

普段はダサい店でも、そのサイクルに居合わせれば幸せだろう
小麦粉がここまでになるのかと驚く
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:37:19.32ID:aDgr5gky0
福岡に名物たくさんあれど、うどんが全国区にならなかった時点でwww

博多製麺でも出せばいい、伊予製麺ってうどん屋が有るくらいだしw
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:37:23.78ID:FzOXdvFs0
>>705
九州だと鹿児島県霧島市が有名
ボソボソ系の蕎麦粉と違うので別の食べ物と思った方が良いけど、名店は名店なりに美味い
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:37:32.45ID:frwXgxhY0
>>969
西日本人は本当のことを言ってるだけだから
自慢に感じるのは東日本人の問題
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:37:50.41ID:tvNgUH/u0
>>974
千葉県柏駅にもかしわうどんってあるんだろうか
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:37:59.64ID:oyaFqhMB0
>>965
本格和食?ゲロまずの代表格じゃん
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:38:59.65ID:oyaFqhMB0
日本料理って格式は高いみたいに言われてるけど
全然料理としては美味しくないんだよなあ
懐石料理とか何が美味しいの?ってレベルだし
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:40:42.24ID:EdiunxHe0
>>985
素直に『西日本人じゃなくて悔しい』って言えよww
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:41:00.11ID:oyaFqhMB0
>>987
味噌汁なんて江戸前の大昔からあるんですが
ド無知恥ずかしくないのかな?
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:41:43.33ID:GBRP41pH0
博多チョンも、高松チョンもくそ

とくにタモリの博多チョン、戦前の旧型鉄鋼の炉でまだ偉そうにしてる大馬鹿
高松チョンも、俺と大塩佳織のこととか
果ては安倍晋三まで、神戸製鋼所の戦後とかでドタバタしてた新型炉で
旧広畑製鐵で馬鹿いってる大馬鹿

高松市の馬鹿ヤクザ親和会死ね、大塩佳織のこと人質にとって
あとみやけまゆみとかその餓鬼舘ひろしの隠し子のことでもむちゃくちゃしやがる無脳
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:41:43.48ID:luFLVh1F0
東京にも資さんうどん欲しいんだが
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:42:15.98ID:bujII3gJ0
讃岐うどんが、有名になったのは、大阪万博の年からだよ、1970年。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 36分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況