国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が6日、メーンプレスセンター(MPC)で閉幕に向けた会見を行った。コロナ禍による緊急事態宣言下での異例の大会は終盤となったが、バッハ会長は「大会は大成功だといえる」と、明言した。

 国内では一時、中止世論が過半数を占めた大会も、日程を順調に消化。バッハ会長は「中止をしていれば、日本における様々な投資が展望のないままだったろう。東京に誰も来なくなっていたから。まったくチャンスを失っていた」とし「IOCとしては(中止は)容易な解決手段だった。保険を活用できたから。IOCにはお金が掛からない可能性があった」と、あくまで日本のために開催に踏み切ったことを強調した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ffb8ccff76b3f0f00d31dcbe866876d5cfd71d2d

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628405615/

関連スレ
【朝日世論調査】東京五輪開催は「よかった」56% 「よくなかった」32%
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628475143/
世界陸連のコー会長、東京五輪の“恩返し”に東京世界陸上の開催示唆「お返しがしたい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628417798/