X



【国際】タリバン、5州都制圧 支配地域、政権崩壊後最大か [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2021/08/09(月) 23:52:01.54ID:f2/QrOL+9
※2021/8/9 16:50アジア

【シンガポール=森浩】米軍撤収が8月末に完了するアフガニスタンで、イスラム原理主義勢力タリバンは9日までに、5つの州都を制圧した。タリバンの支配地域は2001年の政権崩壊後、最大になったもようで、政府軍は劣勢を立て直せないのが現状だ。


タリバンは8日、クンドゥズ、サリプル、タロカーンの北部3州都を立て続けに制圧した。「あっという間に市街地が占領された。州や警察の庁舎はタリバンの手に落ちた」とクンドゥズの地元議員は産経新聞の取材に現状を話した。

タリバンは6日に米軍の撤収開始後、初めて南西部ニムルズ州の州都を制圧したが、その後も攻勢が止まらない。各地で「残された(政府軍の)武器を奪った」と主張し、戦力が増強された可能性もある。

続きは↓
産経ニュース: タリバン、5州都制圧 支配地域、政権崩壊後最大か.
https://www.sankei.com/article/20210809-7QE7ZAQSMROOLMSPUYL3ZVU6IM/
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 06:51:18.46ID:xSFzGCes0
>>212
かなり強いどころか嫌われ者だろ
ISISが出てきた時はタリバンけしかける事だってやってたし
中東はロシアに任せとけばいいんだよ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 07:27:17.82ID:YTWmMlnK0
勢力域が広がると、防衛や統治もきちんとやる必要があるからね。
どこかで地盤固めで落ち着くと思うよ。
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 08:02:55.31ID:DmiDPtLY0
>>33
それで、今現在、敦煌近くでロシアと中国が合同軍事演習しているのか。
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 08:03:22.68ID:40cnNXmp0
米軍機もわざわざ撃墜されに行くことはないだろ
あいつら地対空位持ってるだろ?
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 08:10:41.17ID:8DvHY9M+0
問題は現アフガン政権が世界一と言われるほどの汚職政権だってこと
タリバンが勢力を伸ばすのは国民の支持もあるからだな
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 08:12:51.55ID:7B8AqX2/0
>>3
何か見つけたのか?
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 09:24:35.70ID:3t2fD3UG0
>>224
つトランプ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 10:57:49.55ID:W8fVuuI10
>>224
駐留し続けても、金かかるだけで、アメリカにとってのメリットが小さすぎるから。
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 15:05:09.07ID:hSGbWGdo0
なんか徳川幕府時代の長州みたいな立ち位置だけど西側に脅威が中国
ウイグルは脅威だろうな
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 15:18:42.48ID:2UVugN/80
アフガニスタン政府ではもう無理だから
少なくとも他国が治安維持を手伝う必要はない

アフガニスタン政府が国土を他国に譲り
その国が自国として治安維持するか
タリバンに任せるかどちらかでいい
アフガニスタン政府に選ばせろ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 16:49:00.91ID:hSGbWGdo0
1946年からアメリカ勝ったことが無い
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 17:20:44.80ID:+QHIIn/p0
>>199
まぁアフガニスタンは民族としてはペルシア系が多いから
アラブ主義にはならんわな。
宗教はスンニ派が多数派らしいが。
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 17:22:25.33ID:cWuSQLVt0
国際テロ組織化が懸念されてるな
アメリカは大変だ
いつかは核テロがあると思ってる
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 17:27:47.16ID:+QHIIn/p0
>>239
何を?w
旨味があったのならトランプ派が共和党を乗っ取る事もなかったと思うが。

何にしろこの結果は見えてたけど意外なのはスピード。
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 17:36:22.90ID:VxDe+vvZ0
山岳地帯の地元民には勝てないでござるよ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 17:37:30.63ID:ffbhNwIc0
さっさとイスラム圏を統一して大イスラム連邦を作れや(笑)
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 17:38:11.76ID:eemS4aaz0
他国の事だからどーでもいいけど
これだけは言える

スポーツの力(笑)とか存在しないだろ?w
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 17:49:48.68ID:UPBwHsbu0
>>27
WW2までの野蛮な戦争でいいならいくらでもやりようがあるんだけどね
民間人だろうがかまわず焼き殺したり
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 18:11:07.41ID:VxDe+vvZ0
山岳地帯をよそから来た勢力が完全に制圧するのは
地元民の協力が無かったら多分無理ゲー
ソ○も無理だったし
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 18:12:27.45ID:IOke/HcB0
政府軍兵士も日和見負け戦なら寝返る
人間とはそんな生き物
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 09:37:57.28ID:zNJPPsYI0
アフガニスタンは自由主義という思想が醸成しない土地なのか
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 09:40:32.29ID:G/BJdOLe0
アメリカの傀儡政権が汚職だらけで国民の支持を失ってるらしいからな
ベトナム戦争と同じ流れ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 09:45:07.53ID:LbpAeR/D0
いつもの
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 10:12:46.50ID:ETLHxTbw0
>>97
ミャンマーではイスラム教徒(主に少数民族のロヒンギャ)と仏教徒が対立している
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 10:33:04.21ID:li8JlrOz0
タリバンを根絶する解決方法はなくはない
ただし、それをするとアメリカの国益に反する。だから現状ではできない

タリバンは、いまもむかしも、パキスタンが支援
タリバンをたたくには、後背地のパキスタンのトラバルエリアを掃討するしかない
しかし、アメリカは伝統的にパキスタンを支援している

アメリカが、パキスタン現政権の意向など無視し、断固トライバルエリアを掃討
パキスタンが抵抗するなら、イスラマバードを無差別爆撃し、パキスタン要人・軍首脳を皆殺しにする
これこそが、アフガニスタン、パキスタン問題を解決する唯一の方法だ

タリバンを支援するパキスタンを、アメリカが放置する現状では、
100年たってもタリバンは根絶できない
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 11:04:31.31ID:AkyQZ1K20
イスラムの根気強さというか、執念のようなものに
ソ連もアメリカも負けたのかな
近代ではアフガンに介入して成功した国は無いね
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 11:31:49.04ID:HRf3Tjww0
>>2
タリバンはイスラム原理主義に基づく武装集団。
ISはイスラム教を語る暴徒暴力集団。

政府が機能せず産業もなく未来がない国家では、
革命に期待を寄せるのが一般人。
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 20:05:40.76ID:o7mYa1Y10
>>256
そんな雲を掴むような精神論ではなく、「敵が手出しできない策源地」&「国家規模の支援」のある
ゲリラ戦争には終わりが無いっていう、20世紀の軍事理論通りになっただけ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 20:12:19.47ID:o7mYa1Y10
>>259
どうあってもタリバンに恭順しない約3割のアフガン人を、北辺に押し込めての限定統治だったけどね
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 20:21:17.33ID:dF5+j8CG0
南ベトナムもそうだったけどアメリカが援助した側の方が
政治腐敗が酷くて、国軍を鍛えても手ごたえなさ過ぎて
やーめた、で手を引く事大杉じゃないですかね。
イラクもアフガニスタンも自分から反政府組織へ装備横流し
して懐に忍ばせてるとか酷すぎて目も当てられない。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 22:26:23.80ID:BC3nzJ9v0
>>262
所詮金や権力になびく奴は志しも無く信用に値しないって事なんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況