高波にさらわれたか 釣りのフィリピン国籍の男性死亡 鹿嶋市

http://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20210810/1070014096.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

10日朝、波浪警報が発表されていた鹿嶋市の海岸で釣りをしていた
フィリピン国籍の20代の男性が溺れ、病院に搬送されましたが、死亡しました。

10日午前5時ごろ、鹿嶋市清水の海岸でフィリピン国籍の20代の男性が溺れ、
一緒に来ていた友人に助けられて病院に搬送されましたが死亡が確認されました。

警察によりますと、男性は9日夜から男女およそ10人で海岸に来ていて、
10日朝、仲間と少し離れたところで1人で釣りをしていた時に高波にさらわれたとみられるということです。

県内の鹿行地域には9日夜から10日朝にかけて波浪警報が発表され、
水戸地方気象台が高波に警戒するよう呼びかけていました。
警察が当時の詳しい状況を調べています。

また、現場はヘッドランドと呼ばれる人工の岬の近くだったということで、
警察はヘッドランド付近は離岸流が発生しやすく、流れが急なため近づかないように呼びかけています。

08/10 10:20