X



【東京都心】35℃到達 今年初めての猛暑日 気象庁 [マスク着用のお願い★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2021/08/10(火) 12:20:36.07ID:etpC349q9
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000225049.html
東京都心で35℃到達 今年初めての猛暑日 気象庁

10日午前、東京都心が35度に到達し、今年初めての猛暑日となりました。

 すでに関東は猛暑日が続出していて、午後は埼玉県などで40度くらいまで上がる見込みです。

 危険な暑さに警戒して下さい。

2021/08/10 11:11
テレ朝
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 13:18:20.05ID:E/lml1UV0
フェーンでの暑さだから湿度は無い
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 13:20:01.48ID:PlTuWkFx0
東京はオリンピックのために明治時代から設置してきた温度計の場所を涼しい今の所に変更するという荒技を繰り出したんですよ
ですので東京の気温は発表より2度から3度割り増す必要がある
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 13:20:13.28ID:BFOK4T010
宝鋼集団有限公司
上海の会社だよ。
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 13:21:12.03ID:mpE66AjE0
今日は熊谷が40度予想だから、もう少し上がって41.1度の日本記録を塗り替えることに期待が掛かる
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 13:21:12.26ID:fC4po6za0
>>192
今年初の猛暑日でネオリベ的には暑くない
はずなのに暑いとはこれ如何に?

観測地点を変えて
猛暑日改ざんまでしてきた安倍晋三

温暖禍とコロナ禍を作り出した
ネオリベから世界を守るためにも
俺は立憲に投票する
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 13:23:40.38ID:BFOK4T010
猛暑というのは大気汚染でかなり人為的に作れる。
今年はその典型だ。
二酸化炭素の数百倍凶悪な短寿命地球温暖化気体が東アジア地区で異常急増してるニュースがあったしな。
HFCとか。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 13:23:55.96ID:icVoPGGi0
>>194
道東じゃストーブつけてるってツイート見てびっくりしたわ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 13:25:44.55ID:BFOK4T010
>>209
人が機械を使って外出する事による遊びを控えれば、夜間気温が1-2℃下がると言われている。
もろにそのケースだ。
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 13:28:32.70ID:Hg+GwA6z0
>>19
すでに立秋は過ぎてるし
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 13:29:05.32ID:UAEWN2uW0
【健常者,定型発達者の皆様へ】

CO2温暖化,CO2気候変動の真実について
それらの話は客観性が無いという議論が続いて来ましたが,どうも話がおかしいのです.
今の時代だから言えるのですが,アスペルガーの学者集団が非常識で頓珍漢な事をひたすら発表している様子です.
CO2温暖化は嘘だ,その話を止めなさいというのでなく,あくまでも健常者の皆さんに実態を知って頂き,その上で自己判断で決断して頂ければと.

ttps://mogura-no-mogu.blog.ss-blog.jp/2021-08-10-ipcc-report-waroenai
最大限簡潔に,現代の温暖化とは?彼らが何を勘違いしているのか?その勘違いがどうしてアスペルガー的と言えるのか?指摘しています.

参考としてこのデータをここで示しておきますが,太陽活動の1万2千年間の変動データです.このデータは太陽風の変動を示していますが,おのずと太陽光の変動もおおよそ示しています.
https://mogura-no-mogu.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_ace/mogura-no-mogu/carbon14-fig-01-2021.jpg
一目瞭然なのですが,西暦1700年以降に太陽活動は現代まで一気に駆け上っています.彼らが言う温暖化の時期と重なります.そしてこの変動以上の気温変化は確認されておらず,誤報とかガセとか妄想とかいう結論になりましょう.
 過去1万2千年間において18世紀以降の太陽活動は最も強かったのです.CO2温暖化が本当であればこの太陽活動の変動を人為的なCO2排出が原因で発生していたと言う事にwアカデミックなデータなので気候変動活動家なる低脳な人々は知らないのでしょうw

彼らはこのような様々なデータを探っていません.ポンコツ社会人,無能な社会人の典型とも言えましょう.
健常者の皆さんはご注意を.明らかにおかしな話です.
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 13:31:16.16ID:Hg+GwA6z0
>>216
目的はだいたい想像つくけどな
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 13:31:37.41ID:RUJr34re0
オプチャキ「これでも、マラソンで俺が金メダル取れる」
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 13:32:26.08ID:RUJr34re0
>>216
ヨーカドーで売ってるだろ、直径1mぐらいの
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 13:34:48.82ID:odV1WdAJ0
今年はかなり涼しいだろ
前の猛暑は酷かった
何ヶ月も猛暑日が続いたから麦茶の量産すら追いつかなくてペットボトル飲料が棚から消えた
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 13:36:38.59ID:Hg+GwA6z0
>>223
そうめんスライダー タワーズロックか
あれは清涼感、満点だな
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 13:38:03.58ID:a8BeFYnp0
オリンピック終わった途端に台風&猛暑
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 13:40:31.12ID:7wF2U4WW0
ハゲはますますハゲるな
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 13:41:16.39ID:OYZkltJM0
クーラー入れて昼寝してたら、室温26℃になってた。
外気温度は36℃だ。
これ、体こわすな。
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 13:42:31.04ID:eL8/gxnU0
湿度低いせいかあまり暑さを感じない
窓閉めてカーテンおろして扇風機回してる
室温29.6度
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 13:42:38.58ID:lJ/asL/g0
さっき温度計持ち出して測ってみたら
日陰外気温ガチで36℃あったわ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 13:43:51.88ID:wDl7sdsi0
海外の反応「トンキンがここまで無脳だとは思わなかった」
 
   
0239!omikuji!dama
垢版 |
2021/08/10(火) 13:45:15.09ID:Nh/rKtAd0
なんか秋の気配を感じる
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 13:45:48.81ID:RUJr34re0
>>224
壁掛けって斬新だな。中国製か?
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 13:46:59.15ID:vdcNoI3t0
ニッポンヂンが自称するような優秀な亜種だなんて世界は昔から思ってないよ?w
>>237
やはり知恵が無くてお金に賤しいだけの高温多湿な国で失敗したというのが正直な意見(そしてどうでもよい位置づけ)
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 13:47:00.85ID:RUJr34re0
つうか、勃起しなくなあった。チンチンも夏バテ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 13:53:22.42ID:X9cos6Zd0
低湿度で風があるのは素晴らしい 外に出てきたが先週より余裕で快適だった
八王子は最高記録39.3度を超えられるか?
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 13:53:36.72ID:BFOK4T010
>>239
気候学上は、もう秋だよ。
小笠原の太平洋高気圧のサブ高気圧強すぎなんだよ、近年ずっと。
温暖化が進めば小笠原高気圧は消滅して日本は常時やませ状態になるって計算上ではなってるのに、むしろ逆だし。
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 14:01:29.48ID:lVEh5wVI0
ランキング・全国:2021/08/10 (13:50)更新
1 位 八王子 東京都 38.6 ℃ (13時22分)
2 位 練馬 東京都 37.9 ℃ (12時31分)
3 位 土浦 茨城県 37.8 ℃ (13時38分)
〃 府中 東京都 37.8 ℃ (13時37分)
〃 青梅 東京都 37.8 ℃ (12時03分)
〃 鳩山 埼玉県 37.8 ℃ (11時57分)
7 位 水戸 茨城県 37.4 ℃ (13時08分)
8 位 佐野 栃木県 37.3 ℃ (13時22分)
〃 小名浜 福島県 37.3 ℃ (12時21分)
〃 越谷 埼玉県 37.3 ℃ (12時21分)
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 14:02:25.68ID:1M91RqQd0
涼しいという書き込みチラホラあるけど、本気で言ってるのかただの強がりなのか
これで涼しいなら冬とか凍え死ぬだろ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 14:07:36.29ID:TRJcF+JD0
台風9号通過後の福岡はエアコンなしで過ごせるぞ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 14:07:38.59ID:AdlFhFI00
むもわーとしてはいるけど
秋っぽい
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 14:10:05.66ID:UP0ER/k+0
35度じゃ全然だな、やっぱ夏は40から
昔からのことわざでも言われてる
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 14:10:12.78ID:ZKX+uM5k0
>>216
つ 芝プール

お仲間が大勢待っていますよ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 14:11:05.27ID:m1Q/oEFu0
9号崩れのフェーンで東京暑いの?
夏に関東もフェーンあるんだ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 14:11:09.33ID:P21Wy6aK0
今年初めての猛暑日とか甘えだろ
五輪期間中にクーラー無しで猛暑日に耐えた道民の爪の垢でも飲んでろ
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 14:12:06.61ID:iqnnm37j0
天候が厳しいほどはしゃぐ気象庁と気象予報士ども
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 14:14:06.77ID:Iif9ggHH0
35度付近になるとじっとしてても同期が激しくなる
すでにのぼせている状態
危険な温度だ
エアコンの部屋から出ないで!
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 14:14:15.12ID:WK/rS8Yq0
湿度が無いから気持ちが良いわ!
寒さは苦手だが暑さには全然平気
冬生まれは寒さにに強いって嘘だな
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 14:15:50.42ID:5cWj6ZXm0
こんな時にもマスクして歩いてる奴はバカなのか?
公衆マナーも大事だが少しは頭使って考えろ
熱中症になったら最悪しぬぞ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 14:27:15.77ID:f4GfpaOd0
外気温をお知らせしてくれるエアコンが
40度以上って言ってたw
数時間前は37度でそれでも高いと思ってたのに
本当に暑くなったな
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 14:33:13.79ID:2g9k0b2L0
こっちの県は寒いよ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 14:33:38.15ID:LEejVxnh0
八王子、40℃まで、あともう少し
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 14:33:46.09ID:heOVYw770
コロナの後遺症で唯一良かったのが暑さを感じにくくなったこと
2時間ほど外にいたけど30度くらいの暑さにしか感じないから夏の風景を存分に楽しめる
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 14:48:22.71ID:pSyo/PCR0
お前らこういう暑い日にこそ外で走って来いよ
調子こいて部屋で冷房なんて使ったら夏に適応できないどころか冬真っ逆さまだぜ(笑)
頭の悪いやつだらけだからあえて低温設定で挑んで自爆者がたくさん出るんだろうかなあっ!!!


ばあか(笑)
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 14:51:18.33ID:Xyl8DZ150
もう38度@世田谷
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 15:06:35.33ID:d1Wm1izO0
札幌今18℃!
いやー快適だわ!
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 15:13:01.06ID:dDjgMY8F0
今日の最高気温 15時現在

1 八王子(東京都) 39.0℃ 14:08
2 練 馬(東京都) 37.9℃ 12:31
3 土 浦(茨城県) 37.8℃ 14:05
3 府 中(東京都) 37.8℃ 13:37
3 青 梅(東京都) 37.8℃ 12:03
3 鳩 山(埼玉県) 37.8℃ 11:57
7 佐 野(栃木県) 37.4℃ 14:14
7 水 戸(茨城県) 37.4℃ 13:08
9 小名浜(福島県) 37.3℃ 12:21
9 越 谷(埼玉県) 37.3℃ 12:21
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 15:14:31.83ID:mpE66AjE0
熊谷が10位以内にすら入って来ないぞ
40度越えの地点も1つもないぞ
最高気温の日本新記録期待してたのに
40度越え越え詐欺だな
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 15:19:09.03ID:mpE66AjE0
これでも充分高い気温ではあるけど、熊谷40度!って煽られてたから
(確か予報で40度越えは史上初だったはず)この程度で終わりじゃあがっかりだな
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 15:20:53.52ID:m1Q/oEFu0
そういえば館林っていう自治体あったよね
あれなんだったの?
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 15:32:35.41ID:BFOK4T010
この気温のうち1-2℃はコロナなのに車や飛行機で出歩いてる奴が悪いんだけれどもね。
ただまあ全体としては減ってるから、今日とか本当に打ち水をすれば放射冷却が物凄い利く条件だ。
なにせ空気が普段よりきれいだから、放射冷却を妨げる物が何もない。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 15:32:59.93ID:tbgDnm2m0
ストッキングみたいなマスクして歩くなよ、馬鹿っぽいから。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 15:35:38.73ID:BFOK4T010
正直、一家庭で風呂おけ10杯分くらいの打ち水をしても元が取れる条件。
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 15:44:08.08ID:dDjgMY8F0
11 熊 谷(埼玉県) 37.2℃ 11:48
12 秩 父(埼玉県) 37.1℃ 13:05
13 日 立(茨城県) 37.0℃ 13:32
13 さいたま(埼玉県) 37.0℃ 12:30
13 寄 居(埼玉県) 37.0℃ 12:14
16 東 京(東京都) 36.8℃ 13:00
17 伊勢崎(群馬県) 36.7℃ 13:54
18 宇都宮(栃木県) 36.6℃ 13:10
18 所 沢(埼玉県) 36.6℃ 12:06
20 古 河(茨城県) 36.5℃ 14:35
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 15:45:49.11ID:BFOK4T010
日が落ちる直前にやるのが効果的。
打ち水による湿度上昇など僅かな物。
陸地の湿度の99%は海の水蒸気が陸地に流れてくる事で生じる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況