>>89
主観ではないな、行間を読むというのは選択されている記述の背景を探るということ。
それは実際に積み重ねられたモノ、こちらの主観ではなく洞察。
現実の空気を読む、も本来はそういう洞察力の事だが
読めない人間の誤反応、過剰反応の面ばかりが強調されているな。