>>417
その「何読んでるんだ」って質問はなかなか面白くてみんなちょっとね
見栄はって気取った回答を用意するんだよなw
あとは逆にわざと卑俗すぎる本を上げてみたりさwww

まあウリは大真面目に書こうとすると大変面白くない
実用書がでてくるんで敢えて書きませんが、
今のところ枕頭の書は『孫子』だったりしますなあ。
ほんとうは五輪があったから『五輪書』にしようと思ったがw
あれあんまりネタにならないんだよね。2ちょんの。

で、孫子の「勢篇」みてたらさ、昨今話題の撮り鉄文化に関して
一脈通じる軍事論があるんでスレで論評しようと思ったら
当該スレがなくなっちゃったんだよねw まあいいけどさwww

>>419
キチガイ地獄外道祭文は評価する。『ドグラマグラ』なあ
巷間言われるところによれば読めば精神に変調をきたすとされている
奇書ではあるが別によんでも変調した感もない。元々素地があるからかね?w

そういや十年以上前(もっと?)に読んだときは角川文庫版のあの表紙を
そのままオフィスで広げて読んでた覚えがないではないからw、
やっぱりああいうの読むと一時的に…いやなんでもないwww