X



【徳島】陸上競技場で阿波おどり 無観客で開催 [チミル★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チミル ★
垢版 |
2021/08/15(日) 21:30:37.94ID:PGyVxgVM9
徳島の阿波おどりが15日、最終日を迎えた。新型コロナウイルス感染予防のため14日までは屋内ホールで公演したが、この日は徳島市の陸上競技場で無観客で開催。一方、昨夏中止となった阿波おどり費用の負担を巡って市側と民間事業体との対立が続き、関係はこじれたままだ。来年に向け運営体制の模索は続く。


※引用ここまで。全文や画像は下記よりお願いいたします。
https://www.sankei.com/article/20210815-RDIHKBGTZNNA5CBSIZ6AAEY7BI/
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 21:31:50.48ID:glBUeYo60
わざわざやったんだw
女性市長を籠絡しただけのことあるね
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 21:32:02.19ID:hQSyfl5/0
シュール過ぎるだろ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 21:32:04.84ID:XnhKVnuk0
五輪開会式は阿波おどり→秋田竿灯→青森ねぶたで良かったのに
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 21:32:31.21ID:NCAI4V+t0
やらないと中抜きできないんだろうな
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 21:32:34.25ID:MGDB3Tzu0
>>3
踊り終わったあとに15分くらい花火あがったよ
Youtubeでリアルタイム視聴数1500人くらいやった
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 21:33:01.80ID:glBUeYo60
>>11
徳島新聞が真っ黒け
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 21:34:02.75ID:8HsEGKQe0
やることに意味があるらしい。観客席が埋まっているかどうかは問題ではない。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 21:34:48.63ID:MGDB3Tzu0
陸上競技上のメインストレート部分の50mくらいを使ってこじんまりとやってた
ノーマスクで密だったな

徳島市は明日からやっと65歳未満のワクチン接種がスタート
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 21:35:31.68ID:glBUeYo60
ちなみにもう一つのイベント、マチアソビは
主催のアニメ会社社長が脱税で起訴
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 21:35:41.52ID:V9Rv+qcS0
見る阿呆が消えればそのうち踊る阿呆も消えるだろ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 21:37:02.13ID:/jTf40tD0
昭和初期の名称はキチガイ踊りだったか
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 21:37:17.21ID:NN7kvGoW0
見る阿呆がいないのか
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 21:38:15.21ID:aij7E48c0
陸上トラックいっぱいに行進踊りして
それ客席から見たら壮観そうだな
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 21:38:26.31ID:/jTf40tD0
日本国語大辞典を調べてみたらキチガイ踊りでなく馬鹿踊りだった
ここに謹んで訂正します
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 21:39:41.52ID:rdFh7u+u0
高知のよさこいは中止になったのに
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 21:39:46.95ID:aij7E48c0
>>26
地元密着系の古い企業などは
祭りへの参加必須は多いぞ
珍しいことじゃない
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 21:40:48.49ID:glBUeYo60
後藤田の貴重な選挙活動の場が無くなったなw
また水野真紀が田舎回りするのか
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 21:40:58.14ID:apzOSy470
>>1
動画配信も無しで無観客開催したのか???
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 21:41:49.23ID:aij7E48c0
市長がどうしようもないのが徳島市だったよな
あと地元新聞社がどうしようもないのが徳島市なんだよな
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 21:45:12.56ID:glBUeYo60
ところでそごうは結局どうなるの?
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 21:45:35.81ID:6Fm6W6hc0
見るアホウがいなくなって踊るアホウしかいないのか
やっぱ見るアホウも必要だって再認識できたな
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 21:46:57.03ID:Uka3j5tx0
テレワークでやれよ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 21:49:55.76ID:W6/tr87u0
今年のドバイ万博も無観客らしい
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 21:52:05.32ID:2ove9Ehy0
踊る阿呆
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 21:54:06.46ID:T0AnYEVz0
見る阿呆はいないのか
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 21:54:25.30ID:Ec7y9ISR0
>>47
だめだこりゃ。ただの揚げ足取りやん。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 21:55:21.21ID:zfnf1sd70
意味ある?

まあいいけど
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 21:55:47.52ID:zfnf1sd70
リモートでも

楽しいことは

楽しいかも
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 21:56:22.22ID:zfnf1sd70
よさこいとか

全然きれいでもないし

文化でもない

あれは廃れる
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 21:56:22.52ID:Cp9kZJj20
キョどる麻生
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 21:57:31.53ID:glBUeYo60
>>62
この踊ってる人たちはそう
桟敷を利権化してウハウハになりたい人たちもいる
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 21:58:41.87ID:Cp9kZJj20
麻生踊り 
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 21:59:48.78ID:AkQ9D/iX0
もう宗教か精神病だろうな
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:00:07.89ID:Cp9kZJj20
なかなか独創的で面白い踊り。
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:01:48.67ID:Cp9kZJj20
阿波踊りも群舞。
本当に上手な人だけで群舞をやったらすごいだろう
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:03:12.84ID:xRBk49yI0
>>1
だっさー
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:03:15.91ID:Cp9kZJj20
英国で、コロナ実験社交ダンスやったはず。
これは日本版のそのダンスだね。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:04:16.04ID:Cp9kZJj20
若い人にもしっかり教えて踊りの名手を育てるべき。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:06:29.10ID:Cp9kZJj20
素晴らしいキャッチコピーだよね。
ユニークで独創的。
踊る阿呆に見る阿呆、同じ・・・損損。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:06:48.24ID:MGDB3Tzu0
>>73
今回はニューノーマルバージョンって銘打ってたから
そっちの方が良かったかもしれない
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:07:09.98ID:uGyd6XiE0
踊り子クラスタ
0083鉄門信長
垢版 |
2021/08/15(日) 22:07:53.29ID:9k3L2DoO0
2週間後に感染者続出して「リアル阿呆」になる
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:08:30.06ID:Cp9kZJj20
これだけで永遠に客を呼べますよ。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:11:08.51ID:Cp9kZJj20
踊る阿呆に、こもる阿呆、同じ阿呆なら、踊らにゃそんそん。
なら引きこもってないで踊りましょう。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:12:43.97ID:ifxIoD6L0
女踊りはけっこう密だな
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:12:46.03ID:Cp9kZJj20
いいじゃないですか、社会的ディスタンスバージョンの阿波踊りも。
コロナ禍限定バージョンということで。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:18:37.16ID:Cp9kZJj20
阿波踊りの500人群舞、五輪でやればよかったのにね。
これなら絶対に受けるよ。
日本人の静かなイメージをぶち壊す躍動観があるしね。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:20:02.14ID:Cp9kZJj20
外国人には、衣装によっては女の忍者の動きをイメージする踊りかも
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:25:29.93ID:Cp9kZJj20
衣装がちょっと揃いすぎてるかも
好き勝手な衣装で踊りを揃えない一群もいると、
不ぞろいの個性がでて面白いかも。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:26:20.40ID:8i1jyng20
踊らないと死ぬのかな
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:27:25.87ID:4HTJpUTa0
仕事で徳島行ったけど、いい所だったなぁ
地元のテレビ観ていたらまだ若い女性の市長が
「必ずやります」って力説していた

ただ、徳島ラーメンだけは苦手だった
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:28:15.04ID:F5N5cPaT0
県民だけどほとんどの人は冷めてるぞ
だいたい陸上競技場で無観客でやる意味がわからんわ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:29:47.18ID:lZgXfK8C0
それなら中止でよかろう
なぜやった
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:30:43.98ID:TVCR36fz0
予算を消費しないと次年度予算が取れないのかな?
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:30:51.78ID:8i1jyng20
徳島にうまいもんなし
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:32:31.03ID:hyBostOV0
阿波おどりって観光客すごいらしいけど楽しいんだろうか
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:32:48.13ID:8i1jyng20
大半の人にとって無駄と思えるものに流れる公金こそが自民党の活動資金。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:33:55.15ID:/to/O0Qu0
>>102
すだち
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:35:37.48ID:EFEzHEiN0
>>56
町おこしとかに企業が参加するのは意義があるでしょう。
市町村とかも町おこししたら税収増えたら嬉しいでしょう。
自衛官が町おこしに参加する意味合いってなんかあるんですかね?
なんでも屋では無いんですが。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:37:15.95ID:/OtVlKDg0
>>49
イマジンを外人が熱唱している所は、
「日本にはこういう素晴らしい歌は無いのでこれ歌います」
って言ってるようで非常に恥ずかしかったな。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:39:31.83ID:NJHVNCaW0
徳島県民がええじゃないかしだしたのか
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:40:58.03ID:yQwp0rW/0
阿波も讃岐も、三好と長宗我部の領地分捕り合戦の土地柄だっけか?
秀吉と光秀の代理戦争の現場。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:43:17.60ID:E/4hQhl00
>>29

正確には「ごく一部の県民」だから誤解のないように

あと、糞市長のね
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:45:00.74ID:/OtVlKDg0
>>109
沖縄のハーリーには自衛隊チームも米軍チームも参加するが、
あれはボートを漕ぐ事で力比べをするものだから、
頼もしい用心棒であるとアピールをする意味はあるね。

阿波踊りに参加する意味はわからんが。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:54:43.70ID:EFEzHEiN0
>>116
ボート漕ぎ等は海軍海兵隊の仕事の範疇の腕比べに入りますね。
富士登山駅伝の陸上自衛官とかもそうですね。

阿波踊りに花を添えるのに無理やり女性自衛官を参加させるのは何も意義がないと思います。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:55:22.73ID:fKxTgkKL0
>>49
意識高い系てそういうのを古くさいものて毛嫌いするからね。
でも、外人はそういうものを見たがるんだけどな。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 23:03:08.45ID:Wph1yHAC0
徳島ラーメン
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 23:08:44.19ID:4hrc3urI0
>>114
高知のよさこい踊りの方が見てて楽しい。YOSAKOIソーランになったら尚更。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 23:10:09.70ID:/BtfFRwv0
>>118
沖縄全島エイサーではアメリカ軍族団体も踊ってる、各地青年会のエイサーにも多くの
アメリカ人が魅いって最後のカチャーシーも興奮しながら数千人の中で踊ってる
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 23:32:24.73ID:hMTG/fzr0
大杉漣さんが県知事をやってたら、もう少しまとまったのにねぇ。。。

マジで残念だったよ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 23:44:43.39ID:6xSGZYTR0
打ち上げするんでしょ?
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 23:50:09.42ID:uFe9L7PS0
これをオリンピックの閉会式でやれば良かったのに
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 00:05:43.40ID:dh3+afh30
>>29
情熱なんてないよ
利権しかない
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 00:14:00.65ID:7SbumTUz0
見るのはアホウ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 00:27:56.32ID:2PB69vKE0
はずかしーw
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 00:37:24.98ID:H68Z9cmU0
ひと昔程有名連のトップでも旨みがないって聞いてたけどまだ利権があるんだな
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 00:51:59.29ID:T2dKjRX+0
日本は西に行けば行くほど わけわかんねー人種になるな
阿波踊りバカとカチャーシー基地外は理解不能
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 00:52:33.86ID:MgPA68RE0
新聞社の売り上げ無くなるのにやる意味あるの?
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 01:15:55.38ID:UQxRkeIP0
>>29
がむしゃらにしがみついているのは一部の利権阿呆だけ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 01:18:38.74ID:tTMEo5SQ0
コロナ前に阿波踊りの委員会で色々内紛があったなあ
あの頃はまだ平和だった
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 01:19:31.97ID:9Vw9zURC0
踊らなきゃならん身体なんか?
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 01:21:22.45ID:XvccYnED0
都民なんでよく知らんけど、阿波踊りってものすごく洗練されているんだなって閉会式の他の踊りをみてあらためて思ったわ
様式美とかそのへんもものすごい
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 01:40:11.66ID:B3YRWirc0
>>134
少ないな
ま、こんなもん誰も興味ないわな
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 01:46:13.11ID:hbEKhmF20
>>149
控えめに言って美しいんだよな阿波踊り

あれには及ばぬが東京でも例えば千代田踊りや神田音頭は
実に趣あって素晴らしいと思う
所作美しい方の踊りぶりはとても良い
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 02:58:56.89ID:7chJkTRa0
見る阿呆がいなくても踊る阿呆
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 06:18:12.74ID:+T1vOHq40
鳴門市も阿波踊りやればいいのに。
オリンピックやったんだから阿波踊りやってコロナ蔓延しても誰も文句言わないって。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 06:28:45.09ID:Zp7Svbh80
秋田名物八森ハタハタ 男鹿で男鹿ブリコ
能代春慶桧山納豆 大館曲げワッパ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 06:38:00.54ID:0ncN5rp70
一説によると江戸時代の阿波踊りは過激で反体制の祭りだったので、権力を挑発する意味合いでも使ったのではとも考えられています。「〇〇するなんて、あんたはお偉い身分ですね」という皮肉を込めたニュアンスです。

「ええじゃないか」のように世直しの謳い文句

三つ目は、「世直し」の謳い文句で歌われていたという説です。慶応3年(1867)12月に、「ええじゃないか」の乱舞が徳島県の撫養(むや)に上陸し、翌年(慶応4年)にかけて徳島は「ええじゃないか」が大流行します。当時の資料に、阿波では『日本国の世直りはええじゃないか、豊年踊はお目出たい』と歌った記載があります。その際、阿波の民衆は得意の阿波踊りで「ええじゃないか」を踊ったそうです。そして「ええじゃないか、ええじゃないか 」という囃子言葉が、阿波踊りを通して上記二つの意味と混ざり合い「えらやっちゃ、えらやっちゃ」となまって、世直しのコールとして使われていったと考えられています。


こういう背景もありつつ、今やこれ見たさに観光化してる自治体なのだから、
警備や広報の費用は当然ながら自治体持ち。中止したなら何の費用?
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 06:43:33.18ID:/MW4AAXi0
第13番札所の大日寺のキムさんもチマチョゴリ着て登場してくるのか?
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 10:09:00.71ID:x40KmihT0
>>162
勝手に河川敷で踊っとけ
多額の税金を使ってやる必要なし
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 10:28:42.59ID:J9dGHjZL0
徳島県民の半数は阿波踊りそんなに好きじゃない
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 11:03:56.42ID:WNLqDX500
阿波踊り開催地域の住民には、むしろ嫌いな方が多い。通行止めになるし、道が混むし。救急車呼んでも自宅まで来ないし
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 11:07:51.91ID:OKfibnnQ0
徳島が誇る日本が誇る阿波おどりだからな これからも大事にしてもらいたい
なー徳島新聞よ市長よ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 17:44:23.02ID:YQHxJCly0
アホの隔離
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 17:44:51.64ID:CiXZu9Ch0
誰得
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 11:52:26.84ID:Bzc7TRGy0
踊りても無人で、踊りても見るのも全部AIにすればいいんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況