X



【仏教】霊魂は存在する? 容認派「真言宗」「天台宗」「日蓮宗」 言及しない/否定派「浄土宗」「浄土真宗」「臨済宗」「曹洞宗」 ★3 [樽悶★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2021/08/18(水) 01:41:44.44ID:/5zxbA2F9
■「霊魂の存在の認めているか?」7つの宗教法人の公式見解

 【高野山真言宗】

 霊魂の存在を認める。「阿字の子が 阿字の故郷立ち出でて 叉立ち帰る阿字の故郷」と言うご詠歌があるように、阿字は全ての生命の根源であります大日如来を表し、人間は大日如来から命を与えられてこの世に生まれ、肉体の滅びる後は再び大日如来の内に帰還すると教えられている。

 【天台宗】

 日本仏教は日本人の霊魂観の上に成立し、それを継承することで日本民族に受け入れられてきた。死者儀礼に関与できたことも霊魂の存在を信じることなしでは成り立たない。一部に釈尊が霊魂の実在に対して否定的であった説を持ち出して、「本来の仏教は生きた人間を対象とする考えや救い」とする方もいるが、日本仏教はインド仏教と多くの点で異なっていることは勿論のこと、霊魂の存在を否定すれば仏教は単なる哲学や道徳律となって、宗教ではなくなってしまう。

 【日蓮宗】

 認めている。一例として、宗祖日蓮聖人が女性の信徒に宛てた手紙(息子に先立たれ、四十九日の供養の品を送ってきた事への返礼)には、死出の旅路の息子、霊山(りょうぜん)浄土にいる夫(故人)と現世の婦人が離ればなれになっていることへの哀れを思いやり、婦人も命終(みょうじゅう)の後には同じ霊山浄土で会えるように唱題(南無妙法蓮華経のお題目を唱えること)を勧めている。

 【浄土宗】

 浄士宗の教えは「阿弥陀仏の平等のお慈悲を信じ、『南無阿弥陀仏』とみ名を称えて、人格を高め社会のためにつくし、明るい安らかな毎日を送り、お浄土に生まれることを願う信仰」だ。この教旨からいえば、直接的に「霊魂」に関する話題に触れることはない。教義の上では「霊魂」を取り扱うことはないが、葬儀・中陰といった社会習俗と密接にかかわる事項の面においては、世の中で一般的に理解されているような霊魂観を許容しているということになる。

 【真宗大谷派】

 親鸞聖人は、龍樹菩薩に拠りつつ、「ことごとく能く有無の見を摧破せん」(『正信偈』)あるいは「有無をはなる」(『浄土和讃』)と、存在や死後が存在するか、しないかのどちらかにとらわれる見解を離れることを教えている。このことから考えると、自分や身近な人の死を怖れ、その死後を思うことは、とても自然なことだが、そのような私たちに向けて、「霊魂」や死後の存在の有無に対するとらわれから離れることを教えてくださっている。

 【臨済宗妙心寺派】

 臨済宗妙心寺派としては「断見(人の命はこの世限りのもので、死後は無になってしまうという考え方)」「常見(死後、肉体が滅びても霊魂は残り続けるという断見とは正反対の考え方)」のいずれも非仏説観点から、いわゆる「霊魂」の存在を積極的に認めていない。しかし、「人は死んだら終わり」と考えているわけではない。「霊魂」とは違う禅的な表現ですることはある。それが何かと問われればそれぞれに様々な表現があり、なかなか一つにまとめるのは難しい。「霊魂観」については今後も続く課題と受け止め、じっくりと教学的にも研究、議論を重ねていきたいと思っている。

 【曹洞宗】

 曹洞宗宗制において、積極的、直接的に「霊魂」の存在に言及はしない。ただし、葬送儀礼の中で戒を授ける対象を「霊位」、仏戒を受け諸仏の位に入った者を「覚霊」と位置付けたり、有縁無縁の先亡を「萬霊」とし、儀礼、供養において「霊魂」を対象にしている。曹洞宗が地方に展開する中で、僧侶は当時の民衆の要望に応える形で葬送をつとめていった。素朴な思い(亡くなった家族のみ霊を供養し、死後の安楽を願う思い)を、禅僧のもつ力でもって供養していった歴史の積み重ねが現代まで続いていることを強く受け止めねばならないだろう。教義には説かれない、民俗との複合の上に、葬送・供養が存在するのであり、「霊魂」もそうした民俗由来のものといえよう。

 以上のように、同じ仏教でも宗派によって霊魂観は大きく異なることがお分かりだろう。

■霊魂を認める派認めない派の「言い分」(各宗派の霊魂観をチャート)

 浄土宗の場合は宗門として霊魂の存在を明確には認めていない。臨済宗や曹洞宗などの禅宗系も、浄土宗のスタンスと似ている。それでも浄土宗の場合はまだ、霊魂の捉え方に関して寛容なほうだ。

 浄土真宗に至っては、霊魂そのものの存在を否定している。

 他方、真言宗や天台宗、日蓮宗は明確に霊魂の存在を認めている。それらの宗派に属する僧侶は躊躇なく、鎮魂、除霊、加持祈祷といった作法を行う。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210813-00048783-president-soci
2021/08/17(火) 21:52:04.12
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629211360/
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 01:59:45.77ID:YmAG8JYT0
>>49
ヒトだけでなく
死んだ動物や植物を放置しても
重量は減るで。水分が蒸発するでな。
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:00:07.84ID:x/nNXU6N0
>>97
前からあった小さい墓を新しいのにリニューアルしたんよ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:00:11.53ID:isRsMFB40
>>30 死後の世界については誰もが無知

君も無知

ただ、何らかの物事に対して不思議と思えない人はそこで思考停止している探求心・発展性皆無の無知無能の人間である、アーメン
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:00:20.20ID:0JRRTswJ0
「六師外道」(ろくしげどう)とは、ゴータマ・シッダッタ(釈迦)とおよそ同時代のマガダ地方あたりで活躍した、釈迦に先行する6人の在野の思想家(サマナ)たちを、仏教の側から見て異端だと見なし、まとめて指すための呼称。

パーリ経典に登場する沙門[2] (六師外道)
(沙門果経より[3])

沙門[2] 論(思想)[3]
プーラナ・カッサパ 無道徳論、道徳否定論: 善行も悪行もなく、善悪いずれの報いも存在しない。

マッカリ・ゴーサーラ
(アージーヴィカ教) 運命決定論 (宿命論): 自己の意志による行いはなく、一切はあらかじめ決定されており、定められた期間流転する定めである。

アジタ・ケーサカンバリン
(順世派) 唯物論、感覚論、快楽主義: 人は四大からなり、死ぬと散じ何も残らない。善悪いずれの行いの報いもないとし、現世の快楽・享楽のみを説く。

パクダ・カッチャーヤナ
(常住論者) 要素集合説:人は地・水・火・風の四元素と、苦・楽および命(霊魂)の七つの要素の集合にで構成され、それらは不変不動で相互の影響はない。

マハーヴィーラ
(ジャイナ教) 相対主義、苦行主義、要素実在説: 霊魂は永遠不滅の実体であり、乞食・苦行生活で業の汚れを落とし涅槃を目指す。

サンジャヤ・ベーラッティプッタ
不可知論、懐疑論: 真理をあるがままに認識し説明することは不可能であるとする。判断の留保。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:00:23.54ID:UZc4Ba6O0
>>90
ものすごい地獄かもしれないのに?
そんな都合いい世界になると思うなら
転生もののアニメでも見てればよくね
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:00:25.67ID:YzmiOn3W0
お釈迦さんはこういう話はしてはならんとおっしゃっては居たけど

この手の話は結論がでないのでまるで朝生みたいで楽しく
おもしろいんだよね。

だからだらだらいつまでも参加者が集まって好き勝手な事を言う。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:00:37.41ID:IuS5CJ+u0
魂は存在するよ

俺らの体をiphoneだと思えばいい
全ての情報はアップルのサーバーにリアルタイムで保存される
そこがあの世
体が壊れたら新しいのを用意して同じアカウントにログイン
これで生まれ変わり
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:00:37.80ID:mQH4ZwuH0
蓮舫は存在しますよ。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:00:39.17ID:xyrrR8m10
無いよ滅びた、最古のサンスクリットの経典はjapanの正倉院

>>87
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:00:41.77ID:PAE/TB1l0
ここ数十年で地球の裏側の人とモニターで会話出来るようになったのに、霊魂は存在するのか否かだの議論されてる時点で存在しないのは明白だろう
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:01:06.20ID:8IKYnlAC0
BS番組で見た志願者募って死ぬ瞬間の魂の重さ量ってた科学者を思い出した
ドイツだっけ?
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:01:20.28ID:xyrrR8m10
ブッダ「密教の秘儀にはエッチなのがあるらしい、俺そんなの知らないしなんだか怖い」
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:01:51.95ID:+tvZ8v1Z0
どういおうが 浄土真宗はアートマン的なものを認めてる宗教とおもうが
世間一般には死んだら極楽浄土へいくか往生するとおもってるだろ?
そういう極楽浄土があるとおもってる事じたいが仏陀の仏教と異なるだろ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:01:52.02ID:mQH4ZwuH0
>>118
コンドームは必要ですな。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:02:01.80ID:xyrrR8m10
ブッダ 「即身仏? そんな苦行(タバス)インド人もビックリだわ」
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:02:07.32ID:YmAG8JYT0
>>87
原始仏教に一番近いのは禅宗だろうな。
神や天国地獄や奇跡みたいなインチキの存在を語らず
底辺レベルの日常生活を丁寧に丁寧に
座って飯食って掃除して寝ろみたいな。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:02:10.77ID:pKrA/7XE0
>>74
墓地のサイズと墓石のサイズと使う石の量で決まる
後は石のグレード。例えば庵治石一つとってもピンキリ
高いのは本丁場の1%しか出ない石
安いのは一旦中国で加工してから戻した石
墓地代を抜いて300万なら庵治石なら中から高のグレード
大島石でも高のグレード、めったに出ないきれいな石は800万とかする
もし中国石でそんなにお金払ったのなら確実にボラれてる
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:02:35.41ID:CkDWsEYA0
霊なんかいる訳ないだろ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:02:45.73ID:h9WTH94T0
>>67
葬儀や墓って残された側、生きてる人間の為にあるんじゃねーのか
墓に先祖や爺さん婆さんのオバケが住んでるなんて思った事ねーよ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:02:47.79ID:xyrrR8m10
ブッダ 「僧兵ってなんだよ、何軍事組織つくってんだよ、やだ怖い」
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:02:54.16ID:zXsFnPPz0
>>90
とある哲学者が言うには、
待合室じゃなくて、檻だったり牢屋だったり監獄かも知れんとな。
だって人間って、勤労教育納税という役が課されているでしょ。
向こうの世界が天国なら現世が地獄なのかも。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:02:56.62ID:9+KwdnRO0
体験上何かはあると思うが物証がない
でも宗教がいうそれとは違うと思う
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:03:18.57ID:DZH9yASw0
>>115
サンスクリットになったのは原始仏教よりかなり後なんだから根拠にならないぞ

それに最古のサンスクリット写本が日本にあるのは般若心経の最古本で他ならいっぱいある
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:03:46.83ID:11co6VGL0
>>66
世襲するのは日本だけだろうけど、酒、肉食、性交、金儲けはインドの頃から既にやってるぜ
ブッダ自体はそういうのから離れたいから出家したわけだけど
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:03:48.39ID:wvBGz5340
目に見えないから信じない存在しない、って言うと空気も存在しないことになっちゃうね
それは科学的な態度じゃないんだよな
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:03:51.73ID:h9WTH94T0
>>114
う〜、やだやだ怖い怖い
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:04:00.80ID:xyrrR8m10
>>136
原始仏教が残って無いんだから、アーカイブ辿るしかないべ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:04:13.72ID:UZc4Ba6O0
死んだ後の心配するより
一度しかない今をどう生きるが考えたほうがよくね
どうせ必ず死ぬし消えるんだから
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:04:20.34ID:mQH4ZwuH0
ボットン便所には気おつけなさい、韓国人の魂が
集まっています。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:04:21.88ID:YmAG8JYT0
>>79
スタップ細胞と霊魂はありまーす!
>>89
宗教家・アイドル・文系教授は
世界3大詐欺職業だから仕方ない。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:04:26.82ID:YJR6vEw50
仏教なんてサーンキヤ哲学の焼き直しだからな
聖なる知恵のコピーのコピーのコピーみたいな日本の宗派が
いくら議論しても、答えは出ないぞ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:04:41.21ID:iDSyF+iy0
>>120
正解。キリスト教だろうがイスラム教だろうが犯罪者だろうが聖者だろうがすべての人は阿弥陀如来様によって等しく救われるんだ。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:04:43.34ID:bLFDNbQV0
織田無道は何宗?
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:05:14.10ID:xyrrR8m10
>>114
おまえはさっさとスパイ防止法と尖閣防衛のため憲法改正に動けやおい
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:05:25.97ID:GxDMxW/H0
>>119
ブッダは悟りを開いたからね
悟りってのは俗世の欲、セックスしたい、美味いもの食いたい、観光したいとかを完全に切り離せないと開けない
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:05:34.58ID:P4LL0x6g0
"無"から"有"は生まれない一般常識
じゃあこの世界という"有"は何処から生まれたの?

答)エネルギーという要素だけが"在った"のさ
そうしてビッグバン理論を用いたエネルギーと物質で構成されたこの世界事象が生まれた

人はさしずめエネルギー生命体
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:05:39.88ID:HqmFNAuh0
>>131
俺が言ってるのは遺族側のことじゃないんだよ
あまり批判めいたことは書きたくないから直接的に書いてないが
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:05:52.96ID:QpEiOii/0
霊魂の形が重要であるなら精子こそが霊魂であり生物の形の基礎である訳だから霊魂は即ち生物とも形容することができる
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:06:05.27ID:IuS5CJ+u0
地獄絵図に書かれてる行為って
全部人間がこの世でやってる行為だからなぁw
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:06:32.07ID:eWhobLOx0
>>133
なるほどな
ここは既に死後の世界でオマケに地獄だったってオチか
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:06:33.19ID:2q/lUpyL0
涅槃を知っている人が一人もいない宗教
ガウタマもよく分かっていない
そのガウタマを拝む宗教
座ってたり寝てたりしてる
涅槃の話はどこに行ったのか
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:07:20.35ID:d1BQ1DLa0
>>142
まぁそれが毒矢のたとえだからな
この問いに対する最善の答えは既に仏教で答えが出てる
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:07:49.79ID:zXsFnPPz0
>>146
仏教の考え方だと、十の王がそれぞれ判断して
閻魔様は裁判長的な役割でしかないはずだけど?
死後の5週目の裁判にしか現れないしw
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:07:57.37ID:2q/lUpyL0
法主ガウタマシッダールタは、
よもや自分ご拝まれるとは思っていなかったに違いない
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:08:12.01ID:VTf8sCRU0
>>78
霊は不定だから定義は難しい
科学的によくわからないダークマターみたいなもの
科学でもわからないけど
けど科学でわからないものがこの世に存在する事は確認されてる

>>123
宗教的には一応説明はつく
キリスト教によればキリストが存在する前は天国がなかったとされる
仏陀はキリストより500年は前だから仏陀の頃には天国が存在してなかったとなる
けれど仏陀は神様からいずれ天国ができる事を教えてもらっていて
けど今は存在しないからあるとも言えないから言わなかった

但し天国が出来てからは浄土宗や南無阿弥陀仏など
天国に行ける方法を人々に超自然的に伝える預言という方法で伝えた
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:08:17.08ID:wvBGz5340
霊魂があるか無いかについて考えたら
必ず、そもそも自分とは何かについて考えざるを得ないんだよ
今意識を持って自分を自分だと認識してるものは何?って話
ただの水やらタンパク質やらに過ぎない肉体だけでそれが可能ですかね
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:08:17.98ID:eWhobLOx0
>>110
自分の今の人生を肯定してるか否定してるかで
死後の考え方が変わってくるのかもな
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:08:37.17ID:YzmiOn3W0
>>127
禅宗は道元の哲学的な思想を思うだろうが
実際は加持祈祷のもう一人の元祖がいるんだよ
そっちで繁盛したんだから。禅宗の寺にはこんこん
狐を祭ってんだから。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:08:38.32ID:Y43Crugx0
>>105
釈迦の思想は「物事の本質は無い」だから「近い」とか「遠い」とか「正しい」とか「間違い」は無いよ
その価値観は、その人間の「立ち位置」で決まる
それが「空論」
究極的な思想で素粒子物理学の基本だけど、凡人には理解不能
それを万人に普及させる為に様々な宗派が発生したのよ
「仏教」とは天才だけが理解できる調査現実的で究極的な哲学て科学なのよん
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:08:40.25ID:L6x6j1DlO
寝ころんでる仏像がリアルブッタの本尊ってことだから
ま、あんまり堅くなるなってことだな
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:08:50.47ID:PAE/TB1l0
そもそも存在を証明しなくて言いように霊魂と言う言葉を作ったんだよ
お前らだって嘘付くとき架空の設定作るだろ?
それと同じだよ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:08:51.23ID:h9WTH94T0
>>155
葬儀や墓が存在する意義に死者の霊魂の有無は関係ないよ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:09:04.92ID:q9afNyZe0
>>138
二次方程式の研究で虚数という概念が出てきて、見つけた当初はこんな得体が知れないものは使い物になるはずがない、と認識されていた

それが後に発電機にモーターを回しているというね
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:09:08.60ID:xyrrR8m10
>>162
そのマインドセットに一瞬入って戻るのが「悟り」体験
戻ってこれなくなると達磨になるわな
あ、これ秘密ね
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:09:14.77ID:3FFPbTjv0
>>1がおかしい

浄土真宗の意見はどう読んでも霊魂否定じゃないだろ
霊魂の有無を考えるな、と言ってるだけじゃん
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:09:27.83ID:YmAG8JYT0
>>132
信長「日本を科学知を尊重する
   共和制近代国家にするために
   比叡山と石山本願寺の坊主を皆殺しにしたが
   最後の天皇家虐殺の前に力尽きた。
   あとはおまいらが共和制の実現を頼む。」
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:09:29.89ID:Voz25kYp0
この手のスレで5回以上書き込んでる奴のレスは読み飛ばしていい
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:09:33.83ID:t/edmVbe0
知ってしまったのか
トワイライトゾーンにようこそ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:09:39.36ID:p0ImcCEn0
>>57
マジレスするけど20年以上前に実験が行われてたよ同じ大きさの植物の植木鉢を2つ用意して観測する電極をつける実験で片方の鉢に熱湯をかけたら「ギャァァァ」って言って(電子音)しぼんでいった次に隣の鉢には普通の水をかけたら同じく「ギャァァァ」って言って(電子音)熱湯じゃないのに同じくしぼんだのさ
つまりね
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:09:54.72ID:YJR6vEw50
涅槃寂静の考えを割と正確に伝えているのがシェイクスピアの『ハムレット』
だったりするから、笑えん
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:10:02.09ID:UZc4Ba6O0
>>157
それらは、科学的にどうやらあるらしいとされ
調べて存在が証明されたものだけど

霊魂や神は、
人間が
あってほしい
あるはず
ないと困る
あるはずううううう!!!!

って妄想した結果、あることにされた妄想が出発点だからなあ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:10:11.00ID:xyrrR8m10
ブッダ 「お尻のチャクラって、それ前立腺ヘルスちゃうん? 」
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:10:28.45ID:mRUnbooN0
死後の世界なんてない
死んだら想いの塊になって空高くとんで
最後はそのまま消えて無になるんや

て、じいちゃんが死ぬ前に言ってたわ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:10:48.12ID:7ikzVuvQ0
>>143
すげー怖w
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:10:57.63ID:iDSyF+iy0
浄土真宗は霊魂に区別がないからね。取り扱わないだけやろ。
修行で霊魂高めましょうとか馬鹿だよ。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:11:17.21ID:YmAG8JYT0
>>148
でも阿弥陀如来は存在しないから
人類誰も救われないというのが真実かとw
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:11:19.41ID:DZH9yASw0
>>116
地獄に行った人は話してる暇なんてないし天界に行った人は楽しくてこっちと話しようと思い出すのに何万年とかかる。とパーリ経典(原始仏典)にある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況