X



【政権の終わりが近づいている】菅首相に9.7退陣説…「緊急事態宣言」延長で解散できず“再選戦略”も吹き飛ぶ [孤高の旅人★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2021/08/18(水) 14:30:28.97ID:PujWAh2C9
菅首相に9.7退陣説…「緊急事態宣言」延長で解散できず“再選戦略”も吹き飛ぶ
8/18(水) 14:02配信 日刊ゲンダイ
https://news.yahoo.co.jp/articles/de6ade0e602d742e8c8483b87a90ace6ba5ce23f

 東京など6都府県に発令されている「緊急事態宣言」は、結局、9月12日まで延長されることになった。さらに、新たに7府県にも追加発令されることが決まった。8月31日までだったはずの「緊急事態宣言」が延長されたことで、菅首相の“再選戦略”も吹き飛んでいる。

 菅首相は、9月29日に予定されている「自民党総裁選」の前に「解散・総選挙」を行い、リスクの高い総裁選は無投票で乗り切る戦略を描いていた。しかし、「緊急事態宣言」が9月12日まで延長されたことで、9月中の「解散」は、ほぼ不可能になった。

 このままでは、先に総裁選を迎えることになる。総裁選が実施されたら、秋に総選挙を控えている自民党議員の多くは「菅首相では選挙の顔にならない」と考えているだけに、菅首相は敗北する可能性がある。

 そこで政界では、「菅首相は総裁選に出馬しないのではないか」と、「9.7退陣説」が浮上している。

「自民党の総裁選は、9月17日告示―9月29日投開票が想定されています。菅首相が解散に踏み切るとしたら、9月13〜16日の4日間です。緊急宣言を予定通り9月12日に解除したうえで、総裁選が告示される17日までの4日間です。緊急事態宣言が発令されている間は、さすがに解散はできませんからね。緊急事態宣言の延長を9月12日までと決めたのも菅首相です。ギリギリ解散できる余地を残したのでしょう。でも、9月12日に緊急事態宣言を解除するのは難しい。東京都に緊急事態宣言が発令された7月12日の感染者は502人です。足元の感染者は4377人。元の水準に戻すのは簡単ではありません。9月12日に緊急事態宣言を解除できないと、9月中の解散はなくなり、菅首相の命運も尽きることになるでしょう」(政界関係者)

 緊急事態宣言を9月12日に解除するのか、それとも延長するのか、その判断は9月7日に行われるとみられている。菅首相が「退陣表明」するとしたら、緊急事態宣言の再延長を発表する9月7日となる可能性が高い。

「9月7日、菅首相は記者会見で“緊急事態宣言を再延長する責任を取りたい”“次の総裁選には出馬しない”“自分の任期はすべてコロナ対策に集中したい”と会見で語るのではないか。菅首相が傷つかずに辞めるにはそれしかないと思う」(自民党関係者)

 政権の終わりが近づいているのか。
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:07:46.98ID:Br5WiEEX0
五輪やったら盛り上がって支持率回復すると思ってたクソハゲ菅さんwwwww
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:07:59.52ID:mnmF+BK70
失われた30年の悪夢の自公政権を早く終わらせよう!
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:08:00.58ID:Dr+HKv0u0
新潟5区民だけど不快感あふれる舌足らずな女が買春男の名前連呼する狂った街宣車がしばしば徘徊してて毎日が地獄です
とても気持ちが悪い
なんか法的に処罰できないものか
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:08:27.77ID:L+DX8iWi0
五輪でメダルラッシュになれば支持率回復するんじゃなかったの?wwネトウヨwwwww
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:09:40.93ID:Yksa7gv40
歴史までもう少しやな、
キングメーカー2Fの、
初女性首相誕生の歴史に名を残す
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:10:26.07ID:AmMTSSlZ0
>>653
元気モリモリだけどピンチになればいつでも持病悪化をさせる能力の持ち主なのである意味で無敵状態
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:10:53.24ID:FWmuxFBUO
コロナの先行きがわかんないから、みんな火中の栗拾いたくなくて続投論に傾くまであるかもな(´・ω・`)
とかは考えすぎ?
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:10:54.55ID:BysJ8qnt0
>>665
あれなら野田がずっとましに見えるけどねえ。だんなが反社だったっけw
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:11:22.54ID:Yksa7gv40
>>652
あれウソやったやんか、
地元の友達が空気読まずにバラしよって
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:11:52.64ID:PwbuuLQ40
選挙でスガを落とせば良い話
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:13:16.33ID:Yksa7gv40
>>670
ただのヤンキー夫妻やろ、
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:13:16.55ID:s3mvJ61+0
>>1
いや。早く解散しろ。

金メダルで支持率高いんだからwww
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:14:00.52ID:g27+FNxR0
リーマンショックで解散を伸ばして負けた麻生とまったく同じ道を
辿っているな
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:15:23.73ID:s3mvJ61+0
>>1
ネトウヨは責任取れよ。

ネトウヨは去年の総裁選で支持したんだからな。
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:17:13.01ID:g27+FNxR0
菅って派閥に入ってないから
退陣したらもう誰も相手にしないぞ
いい年だしそのまま政界引退もありうる
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:17:16.76ID:ZR/C+TTk0
議員候補のポスターに一緒に写ってるのが首相じゃなくて珠代とかもう黒歴史化してるもんなあ
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:17:16.87ID:Tk2XD8Oy0
俺が菅総理なら年齢的にも多くの大先輩の実績からでも引退する
10月の衆議院議員総選挙には
◎河野 ○岸田 ▲石破 △高市 △安倍     これで良い
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:17:20.09ID:cHIkEXSh0
今の状況は、DQNの川流れみたいなもんだからねー。
避難しろと言われても避難せず、救助もできない状態になってから助けろと大騒ぎして結局流されたアレ。
政府、自治体に外出自粛しろ、大人数の飲食を控えろと言われたのに出歩いて、今の状態だもん。
立憲になったら、出歩いてた人たちがいきなり外出自粛するかい?
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:18:00.96ID:TsuCE8Qt0
(*・ω・) 9月7日、衆院解散。即日公示。9月19日投票開票。

パラリンピックが始まる頃にいったん感染者数が減り始めそうです。
それでも安心してはだめなのです。早く総選挙やらない次の波がくる。
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:18:10.55ID:tJg0dq/Y0
>>12
二階はもう引退するだろ。
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:19:42.15ID:T6+Mztcu0
>>623
9月7日は退陣の意思を表明するだけで
総裁選までは総裁でしょ
国会を召集しなければ首班指名選挙ができないし
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:19:59.13ID:ZwDvU3vG0
安倍麻生が対立候補を担げばそれで終わる
今の所その気配はない
まだ菅で行くと思う
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:20:04.46ID:tJg0dq/Y0
>>42
そうなるだろうな。
今度の選挙で自民党は無くなるわ。
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:21:49.08ID:cHIkEXSh0
怖いのは、民主党政権時代に首相がルーピーと呼ばれアメリカに無視され、中韓になめられたあの頃の状態。
自民党政権は欧米と良好な関係を築いて、ワクチンも順調に入手できてるけど。
立憲が欧米と交渉してワクチンを確保できると思うかい?
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:22:48.79ID:RauhZTmP0
もう人流を抑えるのは不可能だし、感染を抑えられるとしたらワクチン以外の要素はない
でもあと一ヶ月足らずでそんなに浸透するとは考えられない
太平洋戦争末期みたいに敗色濃厚
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:22:58.59ID:QlVImL2D0
昨日一昨日あたり2Fが5人で会食したし
上級特権が当然だと思ってるね
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:23:28.11ID:TsuCE8Qt0
(*・ω・) 今年10月にはいよいよ金融緩和の縮小が本格化します。米株式市場は下げますよ。

そんなときに解散総選挙何てあり得ないでしょ、本当に政権交代が起きてしまいますからね。
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:24:58.06ID:AH2QYBUY0
>>1
自分の責任とはいえあの憔悴しきった顔、あれで再選狙ってる顔か?
早く逃げたくて逃げたくてしょうがないって顔してるぞ。
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:25:15.06ID:QlVImL2D0
>>690
高値を掴まされたとは思うが
オリパラや24時間TVなどは中止、人流の方は大幅減、

ただ
経済はいまよりボロボロで赤字。
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:26:23.24ID:gcr71Whg0
二階が自民党にいる限り、絶対に自民党には投票しない
どう考えても、こいつが日本全体のガン
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:26:58.38ID:K7rCdUob0
>>501
何故だ⁉︎まともな人がいる‼︎
ホイホイwスレ>>1なのに‼︎
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:28:49.35ID:Bj4AXssP0
>>691
人心が離れてしまったからね。人流抑え込みなんて不可能だし。
ワクチンも十分な量確保できてないのが分かってるから河野が何言っても響かない。
カクテル療法も足りないんでしょ。
もう本当に今上陛下の玉音放送の時期に。
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:29:10.16ID:cHIkEXSh0
さらに怖いのは、経済。
民主党政権の頃はどん底だったじゃん。
安倍政権に交替した途端に、経済が回復して雇用が劇的に改善したのは覚えてるよね。
コロナ対策と経済と両方に配慮した微妙な舵取りなんて、経験不足の立憲にやれると思う?
コロナが改善しないまま、右往左往するうちに日本の経済が沈んでいく未来しか想像できないわ立憲だと。
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:29:28.04ID:rcvOfVmE0
パラやって記録的な大敗までは確定シナリオ
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:30:27.90ID:TsuCE8Qt0
>>501
(*・ω・) 憲法上、任期満了時に解散などできないよ。
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:32:46.79ID:8svZZpCd0
もう菅は無理だろうな
いよいよ石破総理誕生か…
Kの国と妥協して変な合意さえしなければいいのだけれど
それは無理か
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:32:59.37ID:QlVImL2D0
>>701
コロナはクリアするが、
経済はどうかな?が立憲かと

結局経済がかなりおかしくなっても犠牲者を減らした方がいいのかも?
て事になるんじゃないか?
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:33:06.01ID:TsuCE8Qt0
市場の話題「テーパリング」とは何か? 資産運用に与える影響も解説!【点検・資産配分】
https://moneyworld.jp/news/05_00054637_news
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:36:10.33ID:rA5iX0J+0
立憲はコロナワクチン中国製も視野に入れろっていってたよね?
そんな党にはまっぴらごめんだわ
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:37:00.59ID:rtzaSY6B0
菅が辞めたくても、他に今の状況で首相になりたい奇特な人もおらんだろ。
立憲民主党にしても今の状態で政権欲しいとは思わんだろ。
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:39:16.86ID:W6iTO1K50
これはない
無能スダレなら最後の最後まで首相の座にしがみつくぞ
恥ずかしい辞め方するに10000スダレ賭ける
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:40:09.69ID:TsuCE8Qt0
(*・ω・) 今年10月にはいよいよ金融緩和の縮小が本格化します。米株式市場は下げますよ。

そんなときに解散総選挙などあり得るでしょうか、本当に政権交代が起きてしまいますからね。
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:40:27.16ID:4ksKbvIp0
菅は案外長期政権になるかもしれんな
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:40:56.95ID:PlXC1gFg0
呑気にオリンピックやってるから自業自得
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:43:23.94ID:TsuCE8Qt0
(*・ω・) 9月7日、衆院解散。即日公示。9月19日投票開票。

パラリンピックが始まる頃になんとか感染者数が減り始めそうです。
それでも安心してはだめなのです。早く総選挙やらない次の波がくる。
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:43:46.71ID:XiYlOr4E0
自民を選択して衰退を選ぶか、野党を選択して
崩壊を選ぶか。好きな方を選べw
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:43:59.07ID:IZuFjrCR0
こんな記事が出てくるということは世論調査を見て
青ざめた二階が裏でこそこそ動き回ってるのかな
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:46:44.94ID:3LpghwG00
お  し ま  い  death !!
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:47:46.61ID:R6UkncKQ0
世代交代しないと2階みたいな権力者のいいなりで誰がやっても同じ
権力者を突っぱねる勢力が必要で国民は全力で支持しないと潰される
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:48:08.25ID:w3InVbop0
まあ、その後大変な事態になることは分かってた安倍がすべてを菅に押し付けて逃げたんだからな
ある意味菅も被害者だし大変な場面を何とかやってきた功労者でもある
それを国民が理解するかどうかだが・・まあ無理だろうな。何ごとも表面しか見ない国民なので。
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:48:13.82ID:zKXH4psh0
今の政権では間違ったコロナ対策を取って、全国的に感染爆
発しているココでコロナ対策をワクチンで行くのかロックダ
ウンで行くのか、国民の意見を問うために衆議院を解散して
はどうかと思う、衆議院議員選挙でコロナ対策の方針を決め
るのが民主主義の原理にかなうと思う、選挙で国民の意思で
コロナ対策を決めるべきだよ、政府の政策はこの一年ずっと
間違っているから今の状況なんだと思う、コロナ対策は選挙
で決めるべきだよ、
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:48:23.40ID:YDV29LJF0
なんだ日刊ゲンダイかよ。
スガはすだれを維持できてるうちは安泰だよ。
バーコードになったら黄信号だ。
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:49:08.06ID:zKXH4psh0
>>725
政治は結果がすべてだと思うよ
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:50:17.58ID:PjXnfgQr0
そんなこと言わずに衆院選までやれよ
主権者のみんなが待ってるぞ
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:51:31.09ID:XU1SslKb0
おまえらメロリン給付金思い出してあげろよ。
スレ2日で消えてしまった。。
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:51:52.45ID:D9pSKUBC0
>>719
ン?キミはピントがずれていないか?自民を選択した結果、政治家も官僚も企業も
内側から崩壊しつつあるんだが。
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:53:49.97ID:w3InVbop0
日本の政治家じゃ誰がやっても菅と同じことしか出来なかったはず
政治がそういう仕組みなのだから仕方ない
とはいえ、歳も取ってくたびれ果てた印象の菅氏ではもう国民の気持ちが持たないのも分かる
新しい顔に取り換えて国のかじ取りをやってもらいたいという国民の気持ち
でも、結局新しい人も同じような政治しか出来ないけどね
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:54:33.34ID:uYGwi8lT0
菅なんて凡人に乗り切れるわけがない 総理になる器量ではない
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:57:05.57ID:ammOmaSt0
横浜市長選で小此木が負けたら退陣しかない
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:57:58.59ID:JEdUmkFw0
ワクチン資本にいつまで貢ぐつもりなんだよ。

あいつらボロ儲けしてるぞ。
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:58:36.67ID:c9rsLTCn0
菅は解散責任を負いたくないから、もう自然で強制的な任期満了で総選挙だろ?
さすがにこの状況で、なぜ有利なままで解散しなかったはないよな?
まあ有利だと去年の強盗キャンペーンやってた時期かな?w
戦時中なら、なぜ戦局が有利なうちに講和しなかった?ってのと同じ論理だけどw
まあ外務省が飲み会やってて宣戦布告が遅れたから、卑怯な騙し討ちになって米国民が怒り狂ってしまって、
有利に早期講和は厳しかったんだけどな。
まああれだけ米本土上陸来るか?ってビビらせるくらいに連戦連勝してるんだったから、
できたかもしれないが!
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:58:53.69ID:yOpj4w9+0
政権が終わろうとも感染者数の公表値が少なくなろうとも

コロナの日本型変異は待ったなし。コロナ感染は今後増える。
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:58:59.61ID:4zXizkoC0
この悲惨な状況で政権交代→次の政党で対処しきれない
→やっぱ自民党のほうが良かったろ?
と言う流れ
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:59:26.60ID:JEdUmkFw0
クズ根性無しが総理になんかなるなよ。
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 22:06:13.38ID:mwIl+5Mu0
スガは器じゃない気がするけれど
立憲民主党の方は結局口だけだから
またカラ騒ぎして税金の無駄増やすだし
前回同様、消去法で自民党になるな
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 22:10:07.44ID:mwIl+5Mu0
1ドル75円
日経平均7500円
なんていうのもありましたな民主党政権では

コロナに加えて経済政策がこれじゃ
怖くて政権交代はないだろう
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 22:10:37.38ID:cI9ntHxQ0
>>90
お前ねえ、高市と財務官僚とどっちが上だと思ってんの、馬鹿なの?
高市>>>>>>>>>>>>>>>>>>麻生>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>財務官僚
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 22:11:35.58ID:/e+BvGtF0
wwwww

なんかこのスレの悲壮感が笑えるwww
えええええええ? チミら自称愛国者ネトウヨどくんたちが
自民党政府決死擁護主義者なことは知ってるけど
これ、自民党レジームの終わりのスレじゃないぞ?

スガ帝、どう考えても限界だと思うけどさ
それを替えるのはいつなのかって話題だけど
まあスレのネトウヨくんたち悲憤慷慨しちゃってまあ
そこまでスガ帝にチミら入れ込んでたの?
スガ内閣が終われば太陽が沈み、漆黒の闇が訪れる、みたいな?w

おいおい、しっかりしてくれよ。
チミらは愛国者なのか愛自民者なのか愛スガ者なのかなんなんだ。
もし愛国者なら現在の国難時に今の内閣の継続こそがいいと
そう思うのかね? どう考えても現状じゃ不味いと思うけど。
他ならぬスガ帝にとっても、よくないと思うよ。

そしてそんな体制を継続して現状の五輪と軌を一にした感染大爆発や
国民から未曽有の罹患者・重症者・死者を出して医療崩壊している有様
こんなの今のままでいいわけないじゃないか。
ピッチャーは9回裏まで投げなきゃいけない義務があるわけじゃない。
それともこのスレのネトウヨどもは自民党のブルペンには
リリーフはいないと、そういうつもりかい?www
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 22:11:47.17ID:K/5h1Vy40
高市さんでいいよ
そして消費減税してもらおうよ
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 22:11:58.21ID:rtzaSY6B0
つか、この感染拡大の中選挙するの?
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 22:12:35.60ID:gaL/92bU0
総選挙は任期満了で実施しろ
なぜ解散にこだわるのか
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 22:15:28.15ID:y3rK5x1h0
景気対策と銘打った富裕自民支持層を対象としたいつものバラマキ政策をやらないから富裕層からの人気ない
足元のコロナ対策もできないから、一般国民の人気もない
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 22:16:17.50ID:XU1SslKb0
>>739

一度悪の菅政権を退陣させ正義の庶民の二大英雄志位と山本太郎の共闘政権をやらせるべき
野党のこいつらは偉そうに言ってるんだから菅に代わってできるってことでしょ。失敗すればネトウヨ勝利だし
成功すればネトウヨの敗北だよ。
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 22:17:49.63ID:SNQyDBde0
しょせん旧自民党の偽自民党、偽警官、偽警備 都市伝説
世界中の「東京」は何百、何千か所存在するでしょうか
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 22:18:06.31ID:NolvDDUv0
菅政権の末期と立民・共産が政権を取るとは別の問題だからな。
変な期待を持たないように。
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 22:19:17.99ID:FJk87Nst0
>>1
敷いたレールを無派閥であちこちの顔色を見て何もできない菅だけが悪いとは言わないが
自身が任命した閣僚メンバーも話にならないし、これで総選挙はありえない
何らかの結果責任は追わざるを得ないだろう
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 22:21:29.70ID:CiW9UU+40
岸田とか石破よりは高市の方が未知数だし全然期待できるな
若手の積極財政派の推薦を集められたら台風の目になるかもしれない
問題はマスコミ受けが悪いところ
党員の支持さえ拡大できればワンチャンはある
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 22:24:11.80ID:t2QW2Fld0
菅に押し付けようとしてるのはミエミエだが、
クビにしても支持率上がらないよ?
庶民なめてんの?
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 22:25:13.38ID:wjXTycdk0
自民党を批判してる人たちは立憲民主党が政権を取ることを望んでいるんでしょ?
おめでたいひとたちだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況