X



【速報】 台湾、日本に1000億円の火力発電所を発注 [お断り★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お断り ★
垢版 |
2021/08/20(金) 02:13:31.00ID:noeBtF4X9
東京電力ホールディングスと中部電力が折半出資するJERAは台湾でガス火力発電所を開発する。投資総額約1000億円の大型案件を落札し、2024年の運転開始をめざす。台湾は半導体などの生産拠点として電力需要が拡大している。
日経新聞 2021/8/13
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC144VO0U1A710C2000000/
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 11:02:54.60ID:41vGCSAO0
これどこが受けるんだろ?
日立?東芝?
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 11:06:01.58ID:tqnji7O10
ありがとう台湾

自民党が国内メーカに火力発電所関連事業停止命令だしていて困っていた
1000億円だとタービン2基だろうけど日本企業たすかるよ

それに比べ日本企業の足ばっかり引っ張る自民党
どこの国の政治家だよwwwww
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 11:46:47.33ID:AXol9dN60
グレタ激おこ?
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 11:49:21.42ID:LLQ73amP0
>>302
運営管理しているのが在日朝鮮人
だからメルトスルーしたんや
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 12:12:19.94ID:p/HZhbSJ0
バイデンも台湾守るってさ
よかったな台湾
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 12:31:50.68ID:8ZyUnvF40
>>767
地熱発電も実用化されてるけど
設備の損傷や劣化がしやすく発電効率もあまりよくないらしい
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 12:58:58.80ID:JlI0a/JP0
>>767
石油とか石炭って地球に使われてなかった休眠エネルギーだから、副産物は問題になるけどエネルギーを取り出すこと自体はとてもエコなんだよね
そこいくと風力だの地熱だのソーラーだのって今まさに循環してるエネルギーなんで、そこを大々的に使ったりしたら何が起こるかわからない
だから色んなものをちょっとずつ使うのがいいんだよ
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:48:44.57ID:/rAwc9Vf0
>>770
核融合は熱エネルギー抽出できないぞ
蛍光灯内の8000度の熱エネルギーを
取り出して見ろと同じ

今言われてるのは電子抽出
まぁできる訳ないけどw
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 15:26:53.09ID:vmHK+1l90
>>768
その弱点をカバーする最新鋭の地熱発電プラントも三菱がつくってるんやで。
すでに海外で導入されている。
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 18:21:33.15ID:U/hETC0M0
最新の火力発電所は総合的にかなりいいんだよ
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 18:28:38.20ID:aYMPdHaR0
>>777
自衛隊かっけぇぇぇ!!!
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:38:24.22ID:QZmFtAYX0
>>777
ゲーム脳オツ
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 03:46:03.18ID:oEHz0mBc0
日本に発注してくれるのはありがたいけど、火力発電所はあかんやつ
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 07:38:18.44ID:XNChI01S0
天然ガスは、自然に大気中に放出するより燃焼させた方がいい

今海底からメタンの生ガスが放出されているが、メタンハイドレートが実用化されれば燃焼させればさせるほど温室効果が減少する

だから無問題
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 07:44:58.76ID:0MtZDpc00
ガスはガスでもシェールガスね!!
日本の火力発電も今はそれが主流。
CO2の排出量が少ないからねw
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:19:35.35ID:6Thy6Eqc0
>>777
何迷彩っていうんだ?
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 17:48:48.03ID:D9GGXynv0
有難いね。
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 17:52:09.28ID:qS6Mbi4j0
火発だけでなく起こされた電気を街に届ける送電設備発注も早よ!
東電なら、EV&オール電化時代にも対応できる立派な送電設備作ってくれるよ
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 14:29:29.20ID:+W6faUnP0
火力作ると言って原子力作っちゃうんだろ?東電だし。
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 15:08:17.58ID:WLcLT05s0
>>3
いまだ昭和から一歩も前に進めないバカかよ
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 15:10:40.19ID:hIBznkH70
>>775
ガス火力は昼夜の電力需要変動を補う役割を持つから、原子力とも相性が良い。
もちろん、太陽光や風力ともな。

逆にガス火力が乏しい国は出力変動に弱くなるから、原子力・太陽光・風力といった
発電方法を導入しにくくなる。
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 15:14:37.93ID:hIBznkH70
>>770
>>772
現時点では熱エネルギーも電子も取り出せないから1Whも発電できていない。w

どちらにしても現時点で電力政策に核融合を持ち出す奴は詐欺師かアフォか
2つに1つ。議論の俎上に載せること自体が無意味。
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 15:26:21.32ID:N8GEJTvl0
中電受注にいるから川越火力より次世代の超々臨界圧ガスタービン
コンバインドサイクル発電所を導入だろう
Win-Winの日台友好
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 15:36:00.45ID:PhYAg8Pt0
なんで日本はグレタさんをイライラさせる事ばかりするの?!
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 15:44:17.25ID:NAvK/O1+0
後進国にそんな発注して大丈夫か?
やめとけ?
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 15:48:03.60ID:BrSJYsXi0
>>1
親日国は電力需要の増加を先読みしたね。日本は小泉が無理やり事実捏造させて太陽光発電ごり押し。こりゃ勝負に成らん。
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 15:51:05.72ID:BrSJYsXi0
>>801
最近こういうコソコソ動き回る反日ゴキブリ多いネ。
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:55:11.35ID:IXpZPAvu0
ドイツもロシアからパイプラインを引いてガス火力を増やすが、グレタは文句言わない。
ガス火力はきれいなCO2。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況