X



【次期首相候補】高市早苗氏「日本には通貨発行権があるので絶対に財政破綻しない。今は財政赤字を気にせず国債発行すべきだ」 ★9 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/08/22(日) 14:03:59.05ID:VeZNXd1c9
「サナエノミクス」は「大胆な金融緩和」「緊急時の財政出動」「大胆な危機管理投資、成長投資」

高市)アベノミクスのマクロ的な「デフレ脱却のためのマクロ経済政策」という、需要拡大のためのものとは違います。
2本目の矢が「緊急時の財政出動」です。3本目の矢は、「大胆な危機管理投資、成長投資」ということで、大規模な財政出動や税制、法制の整備も含みます。
アベノミクスの3本目の矢の「成長戦略」というのは、どちらかと言うと改革でした。
民間活力を引き出すということで、規制緩和して生産性の高い企業に労働や資本を流れやすくさせるという改革だったのです。

高市)私の方は、これを「投資」に変えます。リスクを最小化にするための投資をしっかりとやれば、そこで新しい産業も生まれます。
サービスであれ、インフラであれ、いろいろなものが生まれて来ます。世界共通の課題に対応するような危機管理投資にすれば、
それをそのまま輸出できますので、明らかに成長投資になります。この辺りがアベノミクスと比べて変わる部分です。

高市)それともう1つ、「インパクトがあった」と皆さまが驚かれたことですが、物価安定目標であるインフレ率2%を達成するまでは、
時限的にプライマリーバランス、PB規律と言われるものですが、これを凍結させていただくことになります。
アベノミクスの場合は2本目の矢である機動的な財政出動で需要拡大をしようと思ったのですが、財政当局がプライマリーバランス黒字化に拘られました。
結果的には、緊縮財政になってしまって、なかなか効果が見えにくかったのです。そうならないよう、
インフレ率2%を達成するまでは、時限的にですが、プライマリーバランスは凍結するということです。

ジャーナリスト・有本香)アベノミクスのときには、「第3の矢が弱い」という印象を私たちも受けていました。
そこに対して投資、または法改正を組み込んでと。いま伺っていたニュアンス、または文藝春秋を読ませていただいたニュアンスですと、
経済安全保障やセキュリティ分野、この辺りと組み合わせて行くという理解でもよろしいのでしょうか?

高市)そうです。残念ながら、プライマリーバランスを時限的に凍結するということにつながるのですけれども、やはり政策が軌道に乗るまでは、
どうしても追加的な国債発行は避けられなくなってしまいます。イェール大学の浜田宏一名誉教授がわかりやすい表現をしていましたが、
政府の財政収支を気遣うあまり、現在苦しむ人を助けず、子どもの教育投資を怠って、生産力のある人材資本を残さなくてもよいのかと。
「目の前のことに拘って、いま救わなければいけない人が救われなくなる」と、このように表現しておられたのです。
ただ、いま追加的な国債発行をしたとしても、日本国が破産するというわけではない。つまり私は国債発行というのは避けるべきものではなく、
必要な経費の重要な財源として活用すべきものだと思っています。

有本)そうですね。

高市)特に日本の場合は、日本銀行に通貨発行権があります。自国通貨建ての国債発行ができますから、デフォルトの心配はない。要は債務不履行の心配はないのです。

高市)それから、いまは金利が低い。だからプライマリーバランスが赤字でも、名目金利を上回る名目成長率を達成して行けば、財政が破綻することはありません。
財政はむしろ改善します。企業も、借金で投資を拡大して成長しています。国も成長につながる投資をすれば、将来の納税者にも恩恵が及ぶのです。
こういう危機管理投資に必要な国債発行は躊躇すべきではないと考えています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/745957d72bf99fe8caf7bf74e95cb76566704f1a

★1が立った時間:2021/08/21(土) 11:56:16.68
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629596710/
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 15:31:02.46ID:UhNlUWAY0
>>105
( ヽ´ん`)「これ以上の地獄は無いだろうと信じたかった」
( ヽ´ん`)「されど底辺最悪の日は いつも更新…」
( ヽ´ん`)「扉を叩く親も やはり高卒底辺で 」
( ヽ´ん`)「望まれざる不良品は悪夢のようだ…」
( ヽ゜ん゜)「才能に恵まれた者」
( ヽ゜ん゜)「奴等は憎悪すべき敵だ」
( ヽ゜ん゜)「あの日どんな顔で… 瞳で… 底辺(オデ達)を笑っていた… 」
( ヽ´ん`)「何をしても何にもできない」
( ヽ´ん`)「車さえ妻子さえ決して手にはいらない」
( ヽ゜ん゜)「支えよ!支えよ! (富裕層への)税金で支えよ!」
( ヽ゜ん゜)「全ての犠牲は ただ底辺(オデたち)のために!」
( ヽ゜ん゜)「支えよ!支えよ! (富裕層への)税金で支えよ!」
( ヽ゜ん゜)「かわいい底辺(オデたち) 再分配をしろ!」
元の歌 心臓を捧げよ
https://www.youtube.com/watch?v=nsNZ6oeC2nk

いやお前ら底辺家族は別にかわいくないんですけどw
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 15:33:47.97ID:lfvWLh/x0
通貨発行権(笑)があっても通貨価値をバブルのように生み出せる能力はない:
通貨発行権(笑)によって通貨を1,2倍にすれば円の価値は5/6に減少する
通貨発行権(笑)によって通貨を1,5倍にすれば円の価値は2/3に減少する
通貨発行権(笑)によって通貨を2,0倍にすれば円の価値は1/2に減少する

通貨発行権(笑)によって通貨価値をバブルのように生み出せるなら
経済活動は全部止めて通貨だけ発行すればいい(笑)
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 15:34:36.22ID:hYFeaX/m0
バカな有権syが自民党を支持する所為で、自民党はやりたい放題。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 15:36:04.68ID:lfvWLh/x0
>>96
>保有してるだけでマイナスになる通貨なんて誰が長期保有するんだよ
>ユーロかドルで保有するようになるわ

ただの博打じゃん
円高になれば損をする(為替リスク)
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 15:39:41.96ID:ZKKcZiJP0
高市早苗w 戦後の預金封鎖とデノミを知らない恥ずかしいバカww
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 15:41:38.09ID:lfvWLh/x0
>>106
>デフレ脱却まで財政出動
>「AI教育」の必修化

デフレを無理に力ずくで脱却させる必要なし
AIなんてただのシラミ潰し機械だから鬼ごっこでもやってた方がいい
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 15:44:51.14ID:tdIGmTwa0
スレタイしか見てないけど、戦前のドイツとかマルク刷り過ぎてすごいインフレになって札束の価値が紙切れになって、ヒトラー産み出して結局破滅してるし
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 15:45:58.93ID:Qj87QqyK0
結局こいつも自己責任論のネトウヨだろう?
財政支出拡大したとしてもまず1年、
それ以降は結局強者(外国人含む)優先弱者排斥の
財務省主導緊縮財政路線に行くことが目に見えている
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 15:46:48.16ID:lfvWLh/x0
>>112
>バカな有権syが自民党を支持する所為で、自民党はやりたい放題。

政治家なんてみんなまともじゃない
日本の中世未満の司法をほったらかしてるというだけでまともじゃない
既成政党はどこも一緒
与党だろうが野党だろうがどこもまともじゃない
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 15:47:47.18ID:Byr5WBVu0
消費税廃止を視野に入れた減税策くらいは入れてほしいよな
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 15:48:01.38ID:0rYvbmUl0
>>120

世論のガス抜きか観測気球なんだろうな

もしくは総裁選の撹乱要員
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 15:48:07.32ID:ibQc09p/0
こんなバカカルトがやったら確実に滅びるから反日は応援すべき
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 15:49:44.54ID:m3K219GA0
預金封鎖、渋沢
2024の新札発行で渋沢が券面を飾るわけだけど
さすがに陰謀論だよな
何も怒らねーだろ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 15:51:03.46ID:sI5tfZug0
>企業も、借金で投資を拡大して成長しています

詐欺師のセリフだな
こんな奴の後についてったら破滅しかない
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 15:52:26.73ID:j2ekq0Ks0
とりあえず住民税無くせ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 15:53:35.59ID:Rnff70yR0
ジンバブエ円化待ったなし
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 15:55:51.52ID:wP8M3z810
サナエミクス

自己責任と弱者切り捨て
事前に分かって良かった

あたおかだけど山本太郎のがずっとマシ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:01:04.09ID:ZKKcZiJP0
>>126 w 
逐次交換ではなく、一気に変える見たいよw

渋沢名言 「 関東大震災は天罰である!!」

きたあ〜〜〜〜〜!
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:03:13.48ID:LVjO84PF0
高市は基本的に保守系とされてる人物だから、叩いてるのは主にパヨちんだよな。
本来、積極財政路線て左派が主張すべき話だろうに、日本では山本太郎あたりを除く
パヨちんは、絶望的に経済とか難しくてわからないらしいの何とかならないものかね。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:10:16.51ID:ZKKcZiJP0
>>136 間違いw
高市は、ただのカルト、ファシスト、ナショナリスト。
総務大臣やったが、NHK改革なんて何にもできなかった、無能おかざりレベルw

>積極財政路線て左派が主張すべき話だろうに
とっくの昔から主張してます。

ただ、与党と野党では財政出動のやり方が異なる。

自民党・公明党与党は、トリクルダウン型… 
 しかし、ことごとく失敗したのは過去の歴史が証明済み。
 竹中平蔵がバカか詐欺師だということが確定されたw

野党、立憲、国民、維新、れいわなどは、ボトムアップ型。
 既に保護下にある、生活保護や外国人を除く、日本国民の低所得以下へ給付や税金還元を
 購買力付与というかたちで還元する下から上への経済政策だ。

多くの国民にとって… もう、腐敗予算政策しかやらない自民党・公明党なんて支持する理由は無いんだよ。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:12:37.20ID:LJ6NHxZp0
2021年8月4日厚生労働委員会【国債144兆円発行してもインフレ率2%にならない 国民一律10万円(低所得者20万円)給付すべき】
https://www.youtube.com/watch?v=u7r4BmwvD-o

毎月10万円を4年間配り続けてもインフレ率2%にはならない
https://reiwa-shinsengumi.com/wp-content/uploads/2020/10/32A4.pdf
参議院調査情報担当室において試算
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:13:01.93ID:hCCJ0KiY0
>>107
日銀当座預金の額だけで償還額を賄いきれるワケねえだろ

俺は金融機関(非銀行)の財務部門で国債買ってた人間だよw
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:14:18.58ID:/YEvvrnC0
アメリカ様「ジャップランドの通貨安競争を認めるわけねえだろばーかwww」
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:14:47.64ID:LVjO84PF0
しかも何言って聞かせても話が噛み合わないし。
平成の間、与野党両方とも財政出動どころか緊縮脳に冒されてたのが実態だろうに。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:18:45.07ID:W5Hy9Iep0
100万円歳出します(政府赤字100万)。
民間部門は100万円手に入れます。
右から左にカネが動きます。
さあ、100万円徴税します。
民間部門の貯蓄(黒字)はゼロになりました。
政府赤字もゼロになりました。

これに何かいいことあるか?

こんなバカな事言ってる奴が前スレにいたが現実は
政府支出100万→民間に100万→中抜き95万→国民に100万徴税→中抜きウマー
これが真実だろ
オリンピックの負担全て中抜きされて国民は増税くそかよ
0147
垢版 |
2021/08/22(日) 16:22:37.19ID:AGLQs1OF0
次の戦争で帳消しなるから問題ない。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:22:48.94ID:EdTeaPEV0
高市とMMTをごちゃまぜにしてる馬鹿が多くて笑える。なんで自分の頭で考える事を放棄してるんかなぁ・・
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:23:42.03ID:W5Hy9Iep0
100万円歳出します(政府赤字100万)。
民間部門は100万円手に入れます。
右から左にカネが動きます。
さあ、100万円徴税します。
民間部門の貯蓄(黒字)はゼロになりました。
政府赤字もゼロになりました。

これに何かいいことあるか?

こんなバカな事言ってる奴が前スレにいたが現実は
政府支出100万→民間に100万→中抜き95万→5万しか貰ってない国民に100万徴税→中抜きウマー
これが真実だろ
オリンピックの負担全て中抜きされて国民は増税くそかよ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:23:58.36ID:QHq39/jV0
NHKすらどうにもできなかったのに財務省懐柔できんのか?
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:25:14.27ID:ZKKcZiJP0
>>146 → >>139 
官僚や公務員の天下り仲介中抜き事業者を潰したければ、中抜きを廃止するのではなく、
トリクルダウン型(上から下へ)の経済体制をひっくり返せばいい。

個人に直接給付して底上げするボトムアップ型にすれば、中抜き事業者は自然淘汰で干されるよ。

竹中平蔵なんて暗殺されてもいいぐらいの悪玉菌だよ。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:28:38.45ID:Bg4YqVGx0
自民党はいつになったら新自由主義をやめるつもりなのだ?
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:28:44.22ID:kKRKlMMH0
●キチ信者

●303ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:36:19.05ID:bJEYh6nU0
 庶民が時代について行けてない
 地道に真面目に働いていればいつか何とかなるという昭和にしがみ付いている
 賃金が上がるという幻想は捨てなさい
 むしろ下がる
 頭使って効率良く稼ぎなさい
 その場として投資環境を整備して来たのだ

 349ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:42:30.49ID:kKRKlMMH0
 >>303
 政治家が老害だらけなんだぞ
 高齢でもやれてるのは実労時間が極端に短い証拠だ

 民間の物流なんか見てみろ!
 70過ぎて大型トラックよろよろしながら運転してる
 やらなきゃ生きられん社会に仕立て上げたのが現政権だ
 
●398ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:48:34.59ID:bJEYh6nU0
 >>349
 頭で稼げということ
 社畜になって黙って働いてるだけなんて
 中国の農民工だってできるんだよ
 先進国民としては失格だ
 まして「国が金をくれる」のを待ってるのは愚の骨頂
 国は金を稼ぐ場を整えるだけ
 もちろん頭を使ってだ

●489ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:58:44.15ID:kKRKlMMH0>>535
 >>398
 オマエは真正のバカ
 デスクワーカーだけで成り立つ国家なんぞ実在しない
 どこの異世界妄想だよアーホーwww

●535ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:04:47.99ID:bJEYh6nU0
 >>489
 低能はトラックでも運転してればいいんじゃない?
 そんなことやってても救われないが
 それに甘んじたいというのであればそういう自由もある
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:29:08.30ID:txRemSJe0
アベノミクスは利益の再投資や拡大循環がなかったんだから
ベーシックインカムや消費税減税の方が効果ありそう
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:32:15.67ID:kKRKlMMH0
コイツの信者は一般労働者を見下してバカにするような連中だ。
前スレで完全に証明された。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:33:24.23ID:kKRKlMMH0
●535ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:04:47.99ID:bJEYh6nU0
 >>489
 低能はトラックでも運転してればいいんじゃない?
 そんなことやってても救われないが
 それに甘んじたいというのであればそういう自由もある


バカにトラックは運転できないw
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:34:06.17ID:tYa8b+jv0
>>141
賄いきれるにきまってるだろ…
というか、現状、賄ったうえで余りまくってるんだが…?

国債の償還費が毎年170兆円だとして、
それを賄ったうえで400兆円余ってるよ…
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:35:50.26ID:kKRKlMMH0
>>1
コイツの支持者いわく・・・

●398ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:48:34.59ID:bJEYh6nU0
 >>349
 頭で稼げということ
 社畜になって黙って働いてるだけなんて
 中国の農民工だってできるんだよ
 先進国民としては失格だ
 まして「国が金をくれる」のを待ってるのは愚の骨頂
 国は金を稼ぐ場を整えるだけ
 もちろん頭を使ってだ

国家の三要素も知らない基地外だよなあw
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:36:07.29ID:ZKKcZiJP0
>>155 >アベノミクスは利益の再投資や拡大循環がなかったんだから
そりゃそうさw 
自民党・公明党政権や竹中平蔵がかかげるトリクルダウン型経済政策は、
中抜きや雇用者が全部喰っちゃって下には回さないからw

>ベーシックインカムや消費税減税の方が効果ありそう
生活物価引上げたら意味ないけどねw

あと、談合が常態化していて、企業間の競争原理が働かないのも消費者へ還元されにくい日本の社会構造だ。
談合したほうがラクして儲けることができるから=これは経済学的に証明されてる事実w

競争すると企業が減耗するからねw=消費者の利益となるのだが…
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:36:55.40ID:6omSbp430
>>155
アクセルになりそうなことは全部やりぁいいんだよ。

どれが効果ありそうとか、ブレーキとか考えてるようでは、この泥船は浮かび上がらんだろ。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:37:08.22ID:kKRKlMMH0
>>1
庶民が悪いんだってよw

●303ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:36:19.05ID:bJEYh6nU0
 庶民が時代について行けてない
 地道に真面目に働いていればいつか何とかなるという昭和にしがみ付いている
 賃金が上がるという幻想は捨てなさい
 むしろ下がる
 頭使って効率良く稼ぎなさい
 その場として投資環境を整備して来たのだ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:37:15.95ID:Byr5WBVu0
とりあえず財源問題は解消したのだから
減税やって政府支出をどんどん増やそうぜ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:38:35.19ID:ZKKcZiJP0
>>162 もっともやるべきことは…
自民党・公明党政権を与党から降ろすことだ… アクセルを踏まず、お友達だけお金をたっぷり配るからなw

【 政権交代こそ最高の景気対策!】
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:38:58.41ID:kKRKlMMH0
カネが神! カネが神! カネが神!

与党が言ってる本質はこれだけ。日本人なんかどーでもいいんだろう
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:43:54.26ID:ul1AFPpc0
日本の上級様は、自分の懐に流れてきたお金が下流に流れるのを阻止する。
全て吸い尽くし蓄える。
欧米とは異なる現象が起きるから、トリクルダウンが起きない。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:46:57.26ID:GcQ998o60
まー無理やね
安倍+麻生のコンビでも財政出動は1年間しか出来なかったし
誰も相手にせんわな
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:53:17.88ID:tVVQCZ210
もう財源のための消費税は要りませんね
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:54:05.31ID:XnXPjuz8O
菅で続くか高市ほかに代わるかはともかく、ビジウヨの連中が菅を批判し始めている点は背後の安倍の考えをはかる尺度の1つかもしれない
それと、高市は消費税について何も言っていない
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:59:13.11ID:ul1AFPpc0
消費税は、庶民から搾取して上級に分配する装置。
上級のためにある自民党は消費税率引き上げを目指す。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 17:01:46.70ID:gPP8qBHU0
高市さんが表に立ってもどうせジジイ政治家の傀儡政権になるでしょ
橋本さんや丸川さんと同じようなもの
ジジイの失政を繕うだけの存在
法務大臣の森という人も検事総長の件で訳のわからない答弁を繰り返していたな

自民党の政治家にはもはや何の期待もしない
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 17:03:15.34ID:bAV1U6zQ0
そうだね、だから俺に1万円札を1万枚送れ。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 17:03:34.07ID:HMnseX1w0
でもなんだかんだ痴呆入ったスダレの悪政から脱却するには高市さんしかいないんだよね
二度目のアベノミクスで国も国民もwin-win
困るのは在日とパヨちんなのでつまり批判してる奴らは…w
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 17:04:30.97ID:gPP8qBHU0
森さんや丸川さんのように女だから意味のなさない答弁しても見逃されるっておかしい
それって結局は女性の社会的立場を落としていることになるよ
ぜんぜん女性の躍進につながらない
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 17:10:04.40ID:VB3f9MyK0
しばらく身を潜めて休んでからこういう殺し文句みたいなのを東大エリート官僚から教えられて掲げて
一気に盛り上げられてその後にだんだんスキャンダル出されてボロカス叩いてガス抜きして
追い出したらまた次の新しい人がチヤホヤ笑されて夢を掲げて
そのうちスキャンダルでボロカスのイメージになって
昭和から自民党ってこのパターンで国民を騙してきたよね
維新最高!!!!
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 17:16:00.19ID:2XvqyE0A0
さんざやってきて効果なかったもんをなお推し進めようとするその姿は未だに共産党を名乗ってる方々と同じやね
自分の主張と合わない事実には目をつむってそのことに自覚症状がない
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 17:19:53.18ID:gPP8qBHU0
次は政権交代しそうな予感がする
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 17:31:09.09ID:XnXPjuz8O
MMTとか国債という点を省いて考えると、いままで散々やってきて、失敗し続けたやり方の焼き直しにすぎない。ハッキリ言って2、3周くらい周回遅れの発想だ
これをサナエミクスだのサナダムシだの持て囃す奴がいれば、頭がおかしいか金に目が眩んだかのどっちかだな
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 18:18:58.55ID:hCCJ0KiY0
>>158
おまえは、馬鹿かな?

インフレ率が利息を下回る世界で、どれだけの預金が残ると思うの?
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 18:19:55.74ID:hCCJ0KiY0
>>158
逆だ
「インフレ率>利率」の世界で、
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 18:25:17.94ID:6v0ydvbZ0
イナダ「いざとなれば泣けばいいのよ 追及してる側が悪になるからww」
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 18:25:24.79ID:oXHfYcE80
>>129
ちょうせんじん危機一髪!!! 大笑い!!!
ちょうせんじん??  焦ってる?? (大笑い!!)

■いま、日本に必要なのは、在日韓国朝鮮人・第2次帰還事業の再開!

【政治】根底から覆った在日韓国・朝鮮人「強制連行神話」 民主党政権が推進する
永住外国人への地方参政権付与、前提失う★3 

自民党・高市早苗代議士、『朝鮮人強制連行論説』を徹底論破! 日本人なら必見 なぜこんな大ウソが?
http://www.youtube.com/watch?v=-NsZ-9Bxp6w   
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 18:26:14.15ID:/ZIDLb5q0
インチキ経済理論に洗脳されちゃったよ…
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 18:26:16.43ID:hCCJ0KiY0
>>158
まさか、日銀の当座預金残高が安定的なもんだと考えるうすら馬鹿かな?
https://i.imgur.com/3XAWSdD.jpg
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 18:26:23.11ID:tYa8b+jv0
>>183
そもそも、日銀当座預金に限らず当座預金は普通利率ゼロだと思うんですが?
お前はいったい何を言っているのか?
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 18:26:53.47ID:oXHfYcE80
>>182
そりゃそうよ ちょうせんじんばっかり
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 18:28:00.82ID:tYa8b+jv0
>>190
お前と違って日銀当座預金がどういうものなのか知ってるから、
日銀の政策によって金融機関の日銀当座預金の残高は変化するくらいのことは当然に理解しているよ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 18:30:21.08ID:98G1wQ3S0
絶対って詐欺師がよく言うよな
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 18:33:06.18ID:oXHfYcE80
>>195
【初の女性総理へ】高市早苗氏、経済政策にはMMTを採用 「インフレ率2%まで財政赤字は無視して財政出動」 ★5

罪日朝鮮人必死  大笑い!!

■自民党・高市早苗代議士、『朝鮮人強制連行論説』を徹底論破! 日本人なら必見 なぜこんな大ウソが?

↑強制送還の再開(山口組直系傘下組長の4割が在日)と、第2次帰還運動の開始が急務
 密入国者の子孫が生活保護受けて反日活動!! これまでは冷戦構造があったからある程度はやむを得なかった
 アメリカが半島から兵を引くのに、凶悪粗大生ごみを島国に溜め込んでどうするの?
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 18:33:48.93ID:QusGjkf/0
あっ
ドル買っとこ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 18:37:29.17ID:hCCJ0KiY0
分かってないクルクルパーの発言だわなw

『賄いきれるにきまってるだろ…
というか、現状、賄ったうえで余りまくってるんだが…?
国債の償還費が毎年170兆円だとして、
それを賄ったうえで400兆円余ってるよ…』

もう一度、ツルツルの脳みそをフルに使ってグラフを見ろよ
https://i.imgur.com/ZVVgcK3.jpg

いつまでも、あると思うな、当座預金

初心者向け講習でした
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 18:39:39.19ID:hCCJ0KiY0
>>193
そういや、カンナオトも言ってたよな
『僕は原子力に詳しいんだ!』ってな

まぁ、言うだけなら、タダだわねw
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 18:43:51.47ID:tYa8b+jv0
>>200
日銀当座預金のことも分かってない人間にそんなこと言われても…

こんだけ異次元緩和続けば仮にデータ追ってなくても超過準備預金が莫大なものになるって分かるはずなのに、
日銀当座預金の額だけで償還額を賄いきれるワケねえだろとか言える神経が理解できない

頭おかしい
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 19:08:48.66ID:XnXPjuz8O
ひょっとしたら稲田朋美がこの位置にきたかもしれないが化けの皮が高市よりはがれすぎているので不可であった
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 19:08:56.88ID:hCCJ0KiY0
>>201
は?
お前、自分で書いた前提を忘れたの?

どこまで馬鹿なのかな?

『利回り以上のインフレになったとしても円建て国債買うよ』

インフレ状態での話なのに、お前は馬鹿かよw

相場観ゼロのうすら馬鹿じゃねえかw
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 19:15:56.11ID:gl4HiBe50
次は高市でいいか
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 19:16:09.62ID:hCCJ0KiY0
>>201
あのー
もしかしてだけど

『どんなにインフレになっても、異次元緩和は永遠なのだ!』
とか思ってるキチガイさんかな?

異次元のはずなのに、期間が長すぎて麻痺しちゃった感じですか?
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 19:16:46.41ID:tYa8b+jv0
>>206
お前が何を言いたいのかさっぱり分からん

インフレになろうと基本的に日銀当座預金に限らず、当座預金は利率ゼロなんだが…?
だから、日銀当座預金に置いておくよりは国債買ったほうが得

んで、超過準備預金を減らるためには国債を買うくらいしか方法がない
言い換えれば、超過準備預金の使い道としては国債を買うくらいしかないの

だから、利回り以上のインフレになろうとも国債を買うんだよ
日銀当座預金の利率はインフレ率に左右されないんだから

分かる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況