X



【脱炭素】イギリス外務省、日本に「石炭火力発電の全廃」と「“脱ガソリン車”の加速」を要求 ★3 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/08/23(月) 11:02:43.05ID:1aYtA2QP9
【ロンドン=池田慶太】

英外務省のニック・ブリッジ気候変動特別代表が読売新聞のインタビューに応じ、日本に石炭火力発電施設の「全廃」を求めた。
10月31日に英国で始まる気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)を前に、石炭火力の使用を一部で継続する方針の日本に対し、厳しい態度を示したものだ。

英国はCOP26でイタリアと共同議長を務める。ブリッジ氏は2017年から特別代表職にあり、各国に働きかけ、より高い目標で合意するための環境整備役を担っている。

ブリッジ氏はインタビューで、石炭火力が「もはや経済的でなく、いかなる形でも環境汚染を生むのは明らか」と指摘した。
先進7か国(G7)首脳が6月に排出削減対策が取られていない石炭火力発電への新たな公的支援停止で合意したことを評価し、
COP26では、先進国は30年までに全廃とする目標で合意したい意向を示した。

日本に対しては、「さらに踏み込むことができる。早期に全廃時期を示すことを期待する」と促した。

また、日本を含む各国に、35年までに電気自動車(EV)など「完全にクリーンなゼロエミッション車」への移行を働きかけていることも明かした。
英国と欧州連合(EU)がハイブリッド車を含む全てのガソリン車の新車販売禁止に動いていることを念頭に、
「日本メーカーは(脱ガソリン車に)迅速に動かなければ市場シェア(占有率)が大きく落ち込むリスクがある」と指摘した。

COP26は新型コロナウイルス対策を徹底し、対面形式で開く方針で、
習近平中国国家主席を含む各国首脳に参加を呼びかけているという。インタビューは18日にオンラインで実施した。
https://www.yomiuri.co.jp/science/20210820-OYT1T50371/

★1が立った時間:2021/08/22(日) 19:54:42.21
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629636692/
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 14:46:29.63ID:zqEbvenW0
は?他国に要求するより前に
お前らイギリスが世界に広めたコロナの責任とれよ。
中国に濡れ衣着せてバックレようとしても、日本みたいに情報統制されてる国以外
どこも信じてねーから
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 14:57:28.90ID:1JpzGlUN0
HEV が一番良いんだよ。
e-gasoline の製造を急いで、ガソリンスタンドで買える様にするのを急いだ方が効果的。
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:00:43.13ID:CIm5LG8C0
日本政府はイギリスとEUに対して、こうコメントしてやれ
「そんなにCO2排出を問題にするなら、北海油田の採掘を止めたらどうですか?」
「自分達で化石燃料を採掘してるのに、使うのは止めろって意味が分からんわww」
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:02:09.66ID:xBgxB3RM0
北海油田は北極圏の油田の総称である。南海油田は南極圏の油田の総称である。
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:06:27.11ID:xBgxB3RM0
エリザベスで有名なバッテン家は世界のすべての領土や資源や空間は自分たちのものと主張しているが認められてはいないし実質はない。エリザベスで有名なバッテン家や先住民と嘘をつく民族のウチナー人のようなすべて自分たちだけのもので所有しているものを使わせないと主張しているものに何も権利を認めるべきではない。
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:07:54.95ID:novwbgUc0
>>581
ゴミを燃やす燃料はどーするんだよw
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:08:44.79ID:gzLopt9Z0
>>703
トヨタは世界でも脱ガソリン率はかなり高い方だと思うんだが、、、
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:16:16.35ID:xBgxB3RM0
岸信介や岸信夫などの岸一族やエリザベスで有名なバッテン家やいろんな場所の先住民と嘘をつくウチナー人が原発推進して原発で汚染させて環境破壊して他の人類を排除している。岸信介や岸信夫などの岸一族によって事実を書かない原発の構造を嘘ついた原発推進などの内容が書かれた教科書や真実から乖離させた教科書の内容に準拠させている報道や政府発表を真実として広めようとする人類やエリザベスで有名なバッテン家を褒め称えたりエリザベスで有名なバッテン家に関する主張や世界支配の歴史を認めたりウチナー人やウチナー人を先住民と認めたりする人類はいろんな原発の施設の内部を見学させてあげよう。政府機関に相談して基地の飛行機で治安の悪い場所や紛争地帯には原発がいっぱいあるからいろんな原発の施設の内部を見学させてあげよう。原発が安全だと思うなら原発が遠いから大丈夫とかで原発から漏れない時点では大丈夫とか信じていて原発が少し遠い程度ならあってもいいというなら政府機関に相談して基地の飛行機で治安の悪い場所や紛争地帯の原発の施設の内部を見学しに行こう。
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:23:08.47ID:xBgxB3RM0
原発は原爆の開発のためにあるんだぞ。原爆でなくてももっと威力の高い大量破壊兵器があるんだぞ。原爆は地雷などのように獲得した戦場が健全な居住に使えなくなる爆弾だぞ。核兵器といっても原爆のことだったりするぞ。原爆の開発のために原発が必要だと思うなら政府機関に相談して基地の飛行機で治安の悪い場所や紛争地帯で原爆を使用しているかを現地で調査や研究しに行こう。
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:46:04.24ID:shDSX+Ds0
ロータリーエンジン発電機搭載してるEVが出るまで買い控える
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:47:06.34ID:2jzg0mfK0
うるせー地震国なんだよこっちは!
核で汚れたあれこれ引き取ってくれるんか?
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 16:51:21.92ID:s8piplB40
>>682
> だれそれが断言しているだろという証拠をもってくるのかと
だれそれが断言してるだろ海面上昇は。てかお前の感覚じゃあ断言てのは存在しないだろうよw
予測の段階で断言ではない、と言い張るだろうからなw
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 16:55:45.29ID:s8piplB40
>>685
> 例として日本の気象庁を出したが、全世界で同じことつまり都市化の著しい
> 場所で観測してる可能性があるんだよ。
可能性で良いなら上で断言でないと許さない、と言ってるキチガイに何か言ってくれよw
あとそんな話は関係ないんだが人の言ってることを何も理解してないんだなあ
俺はイギリスや世界、或いはほぼ全ての科学者がそう主張してるという現実を言ってるだけであって、
お前の考えとか判断とか知ったことではないのよね。あり得ないことではあろうが、世界中の科学者より
お前のメチャクチャな理屈が正しいとしても、俺の話に何ら影響しない。イギリスが世界がそう言ってるという
事実は変わらない、言うことに何ら変化はない。
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 17:10:44.53ID:rS4Jmffp0
>>719
そんなにいうなら予測でいいから、なんか水没の証拠のひとつでも
もってこいよ。でないと話が先にすすまないじゃないか。
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 17:14:32.90ID:rS4Jmffp0
>>719
でも、もう証拠はもってこなくていい。もうだいたい知ってるから。
確かに、水没の可能性もないことはない。
しかし、確定したことではない。
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 17:20:50.76ID:s8piplB40
>>721
> そんなにいうなら予測でいいから、なんか水没の証拠のひとつでも
予測で水没の証拠ってどんなのよ?すでに水没してるなら予測じゃないんだがw
大体海面上昇は数十年前から続いてるが、
そもそも俺がそんなの出す必要など無いんだが、お前俺の言ってる意味分かってないだろw

>>722
確定しないうちは何もしないなら人類はいつか必ず絶滅するなw
他の動物と違って人間は予測できるから、それで危機を回避できるから偉いんだよ、
それができないなら今だけ快楽であれば良いという畜生と同じな、アリとキリギリスのキリギリスみたいなもんだw
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 17:24:07.52ID:D4B/RNjh0
>>720
>ほぼ全ての科学者がそう(温暖化を)主張してるという現実を言ってる

温暖化に異議を持っている科学者もかなり存在する。ただ論文を書いても
査読の段階であーだこーだと言われ、論文として採用されない。
一方、上司が喜ぶからと温暖化主張の論文を書くと無条件で採用される。

これがほぼ全ての科学者がそう(温暖化を)主張してるという現実だ。
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 17:24:59.81ID:dy74rwrq0
>>720
>イギリスが世界がそう言ってるという事実は変わらない、言うことに何ら変化はない。
科学の大部分はクリティカルシンキングにより発達した。そこのイギリスやら世界の誰それたる科学者達も同じ思考で批判的に物事を捉え仮説を立てて検証して結論を導いてる。

それに対して、お前は彼らの意見に対して、ただただ盲信するだけかい?
それならお前の首の上にある肉の塊は不要だって話だわ。
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 17:28:15.74ID:rS4Jmffp0
>>723
しつこいやつだな。どこに日本の街が水没してんだ?
水没するかもしれない可能性だってかなり低いのに、
そんなことのために貧乏生活することが、わりにあうかどうか
簡単に決められると思ってるのか?
だから単純バカっていってるんだよ。
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 17:48:19.02ID:JoSah08e0
CO2が温暖化の原因だと特定されていないのは事実。
IPCCなんてノーベル平和賞という金で買える権威で
CO2が温暖化の原因と断定しちゃってるクズ組織だしね。

1000年くらい前は今ぐらいの気温だったことが解明されている。
今の温暖化が地球の気温変化の揺れの範疇なのかすら不明。

俺が嫌いなのは以下の連中

 ・温暖化をCO2が原因と決めつけ、内政干渉はもちろん
  排出権取引や炭素税で儲けようとしている連中

 ・頭がおかしい環境保護連中
  「地球を救え」とか、傲慢にも程がある。
  人類が滅んでも地球は平気だし、人間の力は微々たるモノ。
  環境保護を政治利用している連中も大嫌い。

CO2に限らず公害垂れ流しはダメだけど
金や政治目的のくせに表面上は環境保護を隠れ蓑にするクズが多すぎる。

今のEUはキリスト教布教を隠れ蓑に植民地を拡大していたのと同様
環境保護を隠れ蓑に排出権や炭素税で世界中から金を巻き上げたいだけだろ。

ノルウェーがEV化しているのも、水力だけで電気を賄えることに加え
採掘した石油は全て輸出にまわしたいからってことが分かって無い馬鹿が多すぎる。
環境のためではなく、国益のためにやってるだけ。
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 18:11:07.87ID:D4B/RNjh0
地球温暖化論者は今年8月に稚内で気温が 2.6℃まで下がったことに
関心ないみたいだ。これは霜が降りてもおかしくない気温だぞ。
真夏に霜が降りるのは 682年の夏など、ほとんど記録がないほどまれな現象だ。

今年の2月中旬に、マイナス10℃を下回る大寒波が南部テキサス州に襲来したが、
これも地球温暖化の所為にされた。アホとしか言いようがない。
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 18:17:40.96ID:s8piplB40
>>724
> 温暖化に異議を持っている科学者もかなり存在する。
かなり存在しない。嘘はやめるように。どのみちほぼ全てなのは変わらんしどうでも良い話だ
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 18:18:12.91ID:s8piplB40
>>726
> しつこいやつだな。
キチガイのお前がな
>どこに日本の街が水没してんだ?
そんなことを言った覚えはないが?
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 18:36:17.86ID:h8dQaYBA0
1割のCO2の車だけでも、これだけ大騒ぎ
カーボンニュートラルの達成の道は厳しいな
特に日本は(*^-^*)
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 18:43:06.23ID:7rnphTBG0
急がせてトヨタ潰したいだけじゃないの?
バッテリー火災ばかりじゃん
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 18:44:11.19ID:1iBJA3p+0
日本よりも中国に援助してでもやめさせる方が先だろ
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 19:05:12.05ID:JrgLlOYZ0
>>733
確かにね
特に>>344の通り、日本がどれだけ頑張っても、その倍以上をEUが排出量してるから意味がない
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 19:16:21.55ID:f4f7fCdY0
>>737
いやいや
世界6位の雑魚がいくら頑張っても効果が低いから、
上位3位くらいまでが猛省して環境対策に乗り出さないといけないことは、全人類が頷くばかりの大現実
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 19:18:53.41ID:+4t89HX50
自分らは抜け穴だらけの制度にしといて、日本には過剰な要求を突きつけてくる卑怯者達
まぁそいつら向けの製品は東欧で作るから関係無いけどな
LGBTに優しくない国の電気自動車にでも乗っといてくれたまへ
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 19:49:31.48ID:5qcDblP50
>>732
今は氷河期の終わりだから
世界中の氷河が溶けてなくなっていくのが正しいのではないか?

地球上に氷河が存在する時期の方がむしろ異常な時期
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 19:49:41.31ID:PFxXOufn0
>>740 かうのはちゅうこしゃばかりでは?
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:02:08.13ID:ZI/QQvt40
スコットランド地方自治体の独立運動派の思惑として無鉛炭と炭層メタンの廃坑に続いて
シェトランド諸島西沖油瓦斯田の鉱区開発計画も環境標榜過激派グリンピースが引っ掻き
回しているため捕鯨同様に話半分に聞いておけ相手にスンナw

それはウェールズ自治体の労働党では無くウエストミンスター政権の保守党が策源だったし
ブリテン島内エネルギー電力需給大焦土作戦によるケルト系国民の分離独立誘発狙いという
一家無理心中に日本も巻き添えで引き摺り込もうという意図が見え隠れする。

自虐マゾヒストの思惑とはロンドン海軍軍縮会議の艦船排水量総量規制の後はバトルオブブリテン
ロンドン都市圏大空襲をまた遣りたくて堪らなくうずうずしているようだがおフランスもドイツも
こんな子供騙し挑発政策には放置プレイだよ。
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:20:12.71ID:AW2gliA00
>>724
温暖化懐疑論は科学的にまともな主張が一つもないので全部査読で落とされると
要するにオカルトなんだな
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:25:55.98ID:ZI/QQvt40
異常気象続きは地球温暖化によるもので無く
かつての欧州暗黒中世の気象に戻っただけだ理論?
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:26:44.32ID:AW2gliA00
>>741
気候が穏やかで人類文明にとっては過ごしやすいいい時代だったがな
温暖化すれば確実に気象は激しくなり農業に適した場所は減り
災害多発で住める場所も減る
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:29:35.76ID:JeSImLee0
>>566
賄えるほどの発電量を得るために設置やメンテナンスや生産等で歪みは産まれないの?
風力は元が取れなかったり太陽光も山崩したりして環境破壊してたりするけど
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:41:17.69ID:5qcDblP50
>>746
温暖化するとサハラが緑地になるぞw
シベリアなども農地化する可能性

CO2が増えれば光合成の効率も上がる
恐竜時代は今の倍以上のCO2濃度
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:37:56.43ID:AW2gliA00
>>749
サハラがなんで緑になるのか不明
温暖化で逆に砂漠は広がってるし
シベリアが農地になって日本に何の得があるんだ?
既に日本では毎年の水害が激甚化して川沿いの平地や土砂崩れの起こりやすい山間部が住めなくなりそうだが
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 00:43:03.84ID:BFcJ52KI0
水害なんか昔からあったし、どこまで温暖化のせいかわからないし。
昔は、人口が増えていたから、崩れそうなあぶないところまで
家をたててしまい、被害がでてもあたりまえ。
だいたい氷河期がくるかもしれないのに、100年後とか1000年後の
気候なんてわからない。
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 03:49:08.32ID:fwWOC3Lq0
COP26否定するなら情弱認定だな。
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 03:50:36.79ID:ShXTQAWA0
英キチうざいな。
内政干渉すな!
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 06:38:32.93ID:vnFxkvqS0
>>740 内燃機関は生き残る。 燃料がガソリンからカーボンフリーなeガソリンに変わるだけだから何も気にしないで良い。
ただ、一時期価格は上がるだろうな。
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 08:43:25.89ID:1SQvEpBM0
>>33
欧米はともかく今更イギリスからどうしても輸入しなきゃならんものって何もないような
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 08:47:45.53ID:/55eOXpe0
これこそ内政干渉
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 08:57:05.13ID:LtiZjqrw0
>>9
明るい未来のエネルギー定期
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 09:08:25.08ID:n4UrwjXd0
>>631
もうすでに原子力なんて太陽光よりもコストが高いって明らかになったのに
リスクありまくりのそんな古い技術にこだわっても何にもいいことねーよ
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 09:12:02.68ID:Jjg/LnED0
なに?米国に言えって言われたのかなブリカスさんw
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:24:27.90ID:BFcJ52KI0
>>760
明らかになったってそんな証拠はないよ。
いいことがないって、いいことないなら、なんで
中国とか世界中で必死で原発つくってんだよ。
バカだな。
それに、太陽光は雨や雪の日はどうするんだ。
ちょっとは考えろバカ。
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 12:21:19.25ID:janajrnE0
>>760
メガソーラーは環境汚染以外の何物でもない、しかも土石流被害や水害を引き起こす。
CO2吸収してくれる森の木々は切り倒され、緑のタヌキも嘆くぞ。
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 12:30:36.75ID:janajrnE0
EVのどこがエコだ! 重いバッテリーを背負って動くということは、その分
無駄な仕事をするということだ。エネルギーの無駄使い以外の何物でもない。
EV賞賛の奴らは力学や熱力学を少しは勉強しろ!
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 13:34:40.03ID:cFTja+gQ0
>>712
そういえばバイオマス発電って廃れたのか聞かなくなったな
本当にゴミ処理のついでに発電するんだったらここ数年の間に新しくできたゴミ焼却炉にはバイオマス発電の装置がついてで良さそうなのにせいぜいお湯を沸かせて温水プール止まりなんだよな

多分発電に必要なほどの熱エネルギーを生ゴミとか燃やすゴミ焼却では作り出せないのだろう
だから火力が強い熱帯雨林の木を使ってバイオマス発電してたりしたのだろう

そして今やそのバイオマス発電による熱帯雨林破壊の報道もされなくなったほどバイオマスは空気となっているか!?
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 13:35:49.26ID:u516p3xd0
ハルノートみたいなめちゃくちゃな要求だぞw
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 13:39:12.62ID:Bm7G7zkL0
男老人版のグレタかな。
フェミの言い分によればこれは批判されないはずだ。
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 13:51:49.30ID:A9vEcOc70
温暖化なんてどうでもいい。

欧米は、欧米の言いなりになる国がアジアにほしいだけ。
中国だろうが韓国だろうがどこでもいい。

大企業解体といえばアリババ解体。EVといえばEV。
欧米の傀儡。

そんなことやってるから世界中がアフガン化してるんだろ。
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 14:02:11.53ID:bq3nh3I70
まあ少なくともお願いする者の態度ではないな
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 14:04:15.25ID:ugHEDFw20
だいたいCO2排出が最大なのはアメリカと中国で
その二つが対策しなきゃ意味がないだろうに。
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:07:43.98ID:kK4yXVEv0
>>759 日本は全ての動きが遅くなってしまったな。
お題目を挙げるのは良いが、すぐやれ動こうと言うトップがいない。

田中角栄の亡霊でも降臨してほしい。
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 20:23:20.66ID:n/PO+7+E0
>>770
1人あたりのCO2排出量

日 9.70t
独 9.44t
中 7.38t
英 5.55t
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 20:25:03.42ID:b67ktbCC0
くりーんでぃーぜる(わらい)
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 21:22:15.34ID:JZmJRdn90
英仏はクリーン原発なので、外国から炭素税取る気らしい
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 21:35:30.67ID:vnFxkvqS0
新しい関税だよ。 ただそれだけ。
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 21:50:55.47ID:M7vUQD8q0
>>1
EVへのシフトすりゃあいいじゃないか。
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 22:08:37.36ID:vnFxkvqS0
>>781 EVじゃ炭酸ガス垂れ流しじゃん
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 22:22:52.69ID:57TDDblg0
>>777
パリ協定離脱だ!
環境破壊日本人と嫌われながら鎖国だ!
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 22:29:54.89ID:g8wPN6Hh0
オーストラリアにも同じこと言えんの?
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 22:33:36.19ID:EXM8QS8s0
石炭は、CO₂問題以前に、不純物が問題過ぎて、
いまだに石炭発電やってる事の方が異常だよ。
とっとと止めさせろっての。
石炭発電を必死で擁護する経産省がこの国の癌。
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 22:36:05.59ID:HdK1B7r80
このまま行けば環境技術で置いていかれ何も売るものがなくなり経済破綻でエネルギー消費ズタボロになって目標達成のシナリオだな
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 22:37:32.14ID:g8wPN6Hh0
>>788
不純物とは何のことを言っているのかね?
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 22:37:41.97ID:n/PO+7+E0
>>763
2020年に世界で導入された発電設備の9割が再エネ
すでに圧倒的に安いからな
中国はこの1年間だけで太陽光と風力で120GW(原発120基分)導入

原発は建造費が高騰して経済合理性を完全に失った
もう核保有国かアメリカの植民地だけ
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 22:38:41.82ID:g8wPN6Hh0
>>791
何に対して圧倒的に安いんだ?
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 22:57:06.50ID:FgZP3SL80
ブリカス「ホンダもニッサンも消えたし、嫌がらせしたろ!」
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 23:16:27.13ID:erckwxqZ0
>>1
セクシーの地元で2基建設中ですけどねw
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 23:26:13.45ID:MHtui8xg0
電気を作るのに、CO2が出るじゃん。
ガソリン車で日本にかなわないからと言って、おかしなルールを強制するのはやめてよね。
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 23:32:43.69ID:n/PO+7+E0
>>792
LCOE=設計・建設・運営・廃止までの全コストを生涯発電量で割った均等化発電原価

[米ドル/MWh] 2009 → 2019

原子力: 123 → 155 (+26%)
石炭火力: 111 → 109 (-2%)
太陽光: 359 → 41 (-89%)
風力: 135 → 40 (-70%)
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 00:13:40.14ID:pGC/Rd8z0
先進国の金持ちはいいけど後進国はどうするんや!?
俺らだけじゃ全然足りないんやぞ?!

なんならおたくが全部発電所からなにから後進国にそろえてあげるんか?!

できんのやろ!?

...だから日本はそういう国が先進国に成長する“までの間、橋渡しとしてクリーンな石炭火力発電所を技術協力で作ってあげるんだよ!

その研究開発のために“しばらくの間“は国内でも火力発電所を稼働させないといけないんだ!

とかなんとか相手の批判ロジックをうまく活用してやる方法はいくらでもある。
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 00:39:03.75ID:UDUUzD9j0
その前にヨーロッパのカスどもはグリーンディーゼルの責任とれよ
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 00:42:35.92ID:lxdnO7tt0
僻みww

妬みww
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 01:29:11.48ID:3ylZtp1C0
ブリカス
ダメリカ
シナゴキ
ロスケ



チョンゴキ
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 01:43:40.79ID:2b3sX08f0
石炭火力発電の全廃を言うのであれば、原発の温熱排水も止めるように言ってやれ。
あの温水こそが温暖化の一因だからな。
ついでに冷房も禁止しよう。冷房は一方が冷たくて、もう一方が熱いということを
しているわけで、この排熱も温暖化を加速させている。とっとと冷房止めろや。
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 01:49:05.23ID:2mpCSAHS0
昔々 日本に石炭をたくさん売ってくれた英国さんにそんなこと言われるなんて
感慨無量だわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況