いやいやこれ嘘だろ。10年前に茨城に住んでたが、ガスがプロパンでめっちゃ高いし、
食費は変わらず。家賃は東京より安いが、その分賃金も安い。
求人も車持っていることが前提だから、車の税金の負担もでかいしガソリン代もでかい。
一番違うのが求人数。体感で茨城は東京の10分の1位に感じた・・。
寧ろ今の時代、求人が減らない東京の1人勝ちだと思うけど。
他の地方もきっと同じ様な状況じゃない?