>>548
子供ってのは「迷惑だからやめろ」といっても聞かずにやめない
だから「迷惑なことをするな」とか「人がやめろって嫌がってることはするな」と何度も教えていくしかない
何度教えても治らないけどそのうち理解できると信じて言い続けるしかない

別に何かをする時に事前に迷惑かどうかなんて考える必要なんてない
そんなのはもっと育ってからで十分だ
ただ、自分のした行動が迷惑だと明らかに言われたのなら(親なら必ずいう)直ちにやめること
何度も言われてるならそのうち学習すること、を心得ていてさえくれたら叱ってる意味がでてくる