X



イベルメクチン、使用にリスク 医薬品副作用被害救済制度の対象外 ★3 [速報★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001速報 ★
垢版 |
2021/08/24(火) 01:39:37.41ID:NtJ0u+/T9
自宅療養の備え「慎重に」 未承認薬、使用にリスクも
新型コロナ
2021年8月20日 11:46

新型コロナウイルス「第5波」で自宅療養者が増え続けるなか、医薬品や医療機器を個人で調達する動きが広がっている。ただ医師の診断なく未承認薬を個人輸入して使うことはリスクが伴うほか、個人が医療機器の購入に殺到し、医療関係の学会が購入自粛を呼びかけたケースもある。自宅療養の備えには慎重さも欠かせない。

「自宅療養になったら怖いので、治療薬として買った」「重症化を自ら防ぐために必要」。海外薬品の輸入を代行する業者のサイトには、抗寄生虫薬「イベルメクチン」を購入した客の口コミが並ぶ。ほとんどが新型コロナ治療や予防のために入手したという書き込みだ。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE121YB0S1A810C2000000/

ただ、自宅療養に備えようと個人で入手を図る動きが広がる。輸入代行業者を通じてインターネット上で容易に入手できることが背景にあるとみられる。

未承認薬の使用にはリスクもある。未承認薬の個人輸入は少量で自己使用目的であれば認められているが、副作用による健康被害はこれまで数多く確認されている。被害に遭っても医療費などを補償する医薬品副作用被害救済制度の対象外だ。

埼玉医科大総合医療センター(埼玉県川越市)の岡秀昭教授は「輸入薬剤は有効成分が入っていなかったり、添加剤が何か分からなかったりするものも多く、健康被害のリスクがある。自己判断で使用するのは避けるべきだ」と話す。

前スレ
イベルメクチン、使用にリスク 医薬品副作用被害救済制度の対象外 ★2 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629720051/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:31:54.72ID:6CrsFgBI0
>>840
わかるw
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:31:54.87ID:b7XthGg80
輸入品が信用できないならワクチンも同じですよね

もしかしてワクチンが効かない人が結構いるのって
不良品が混じってるから?w
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:32:02.96ID:4Io/gloY0
今のところは民間療法の一種だな
この手のはジョブズも標準的な治療拒んで
手遅れになったケースもあるので自己責任だが
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:32:25.20ID:7L6ubbAt0
承認とか未承認とか今の厚労が言ったところで
何の意味もない。うさんくさい。

自分が承認するか、否か、だ。
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:32:40.55ID:E2oflNz80
>>841
接種回数が増えれば増えるほど陽性者、感染者が増え続けてるグラフを散々目にしたからな。
宮古島とか今ヤバいだろ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:33:24.61ID:PKIaxkzi0
イベルメクチンなんて昨日今日で来た薬じゃねーからな
もう何億何十億の人間が使ってる(リピーター含む)
まぁ偽薬があるからそこはマジでシビアな問題
某イベルメクチン推進医師みたいに本物を手にできたら心強い
副作用副反応がコロナワクチンより明らか少ないのは強い

医師で患者に処方してる言分としては
仮に効かなくとも副作用副反応が無いに等しいからお守り感覚という
医者だってそりゃリスクあるものバンバンやらんだろうよ
保身心は有るんだからな

本物のイベルメクチンを怖がる勢は流石に現場の医者に笑われるだろ
そんな代物ではないって上の正露丸感覚ってのが正解
まぁ正露丸も毒だなんだってネットでは賑やかだけどなw
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:33:31.64ID:/lNfD5zn0
>>843
だからなにもしない
出来るだけ家からも出ないと言うなら
理解するよ
今まで通りに生活したいさせろは
ワクチンでもイベルメクチンでも
NGなんだしな
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:34:15.00ID:DRHX811E0
>>842
ほんとに?ならインドでデータ取らせてもらえないかな
すごいサンプル数取れそう
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:34:31.97ID:ellYRzRh0
>>852
そういえばワクチン、全然効かないよな
効果が70%あるとか50%残ってるとか言い訳じみた話は山ほど出て
くるけど結局デルタ株に感染してる
ワクチンだめじゃん

# 政府がダメだから自分で命を守る
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:34:51.95ID:YcYu7sDy0
日本人が見つけた虫下しでコロナ治るとか
アメ的には激怒だろうなw
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:35:04.98ID:oOSCZWsb0
ワクチン利権がイベルメクチンのネガキャンをやる理由は

イベルメクチンがホントに効いてワクチンが要らなくなるから

ワクチン利権さんがイベルメクチンに難癖つけてる記事を見るたびに

あぁイベルメクチンは効くんだなぁ〜て確信します
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:35:11.02ID:ei8PlCjz0
台湾
1回接種 39%
2回接種 3% ←

台湾はよく分かってるw
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:35:22.70ID:beiI1Q2k0
もしかして、コロナの病気って、コロナウィルスによるものじゃなくて、ナノボット
なのではあるまいか?
だから、駆虫薬が効くとか?
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:35:28.74ID:bA7VU4Tl0
>>852
流通過程を全部政府がコントロールしてるワクチンと
どこの業者が絡んだかわからない民間流通のイベルメクチンを
単に「輸入」とひとくくりにするには無いだろ。
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:35:37.90ID:x0Fg9jzb0
>>847
この人は何と戦ってるんだろう
個人輸入業者?
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:36:12.11ID:ozntA9zx0
効くってなると需要が高まりすぎて自分達の分が無くなるからリスクがあるかもって事にしよう
まで読んだ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:36:26.23ID:TLNNZl090
犬猫や家畜の薬を飲みたくないよねw
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:36:27.57ID:O12MHIs90
>>848
個人輸入はちょっと怖いわな
正規ルートで流通させられるようにすれば良いのにねえ
自宅待機させる気満々なんだから、ちょっとでも効きそうなものなら配ってあげてよ…
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:36:33.39ID:6GL9xICp0
>>856
ワクチン接種で副反応” 29人を初めて救済認定 医療費支給へ
2021年8月20日 8時08分

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210820/k10013212911000.html
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:36:39.92ID:E2oflNz80
>>857
ベネフィットの如何はともかくリスクがほぼゼロってのはいいな。自分がイベルメクチンの個人輸入決めた理由の一つはそれ。

30年以上の実績で出されたデータと昨日今日できたワクチンじゃ比較すべくもない
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:37:56.45ID:PKIaxkzi0
ジェネまで出て病院によっては保険適用処方ででるイベルメクチン
そりゃそんなのが本当にコロナに効くのなら世界がひっくり返る
今回のコロナで世界をコントロールしたい奴らには都合悪いよな

特に製薬会社あたりはさぁ最初から分かってたんじゃないか?
1000を超える薬の中に偶然コロナに効いてしまう薬の存在
いつかはそいつにぶつかることは頭に有ったと思うぞ?
それはこの人類の歴史でもいくつかあったもんな?奇跡的に効いた既存薬の存在
新薬で儲けたい連中が一番嫌がる

医療界がボランティアではなく商業だと分かれば少しはおまえらも冷静になれるんじゃないか?
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:38:23.52ID:9kvIXl+50
薬害の恐さは医療にかかわってないとわかりにくい
薬害訴訟が起きるような重大なものだけが薬害じゃないんだぞ
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:38:41.80ID:VbKz+dW40
>>838
URL貼れなかったが、PMDAに載ってるよ
12mg投与された男性がこれだけの副作用を出して、結局死んだ
スティーヴンス・ジョンソン症候群(20200717)
大腸穿孔(20200724)
貧血(20200724)
腎障害(20200717)
肝障害(20200717)


>>843
それで接種しないのは解るけど、ワクチンヤバいから、同じぐらいヤバい個人輸入薬品を服用するってのはわからん


>>842
インドの最新治療法はワクチンだよw インド産ワクチン2種類作っただろw
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:38:46.84ID:E2oflNz80
>>871
今の政府はとにかくコロナの恐怖を煽りたいし、イベルメクチンが効くと分かればワクチンが使われなくなるから他の薬の存在を消しにかかってるんでしょ。
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:39:10.64ID:sJc/i3s40
>>852
ハッカーの入手したファイザーの内部文書だと
去年12月の段階で40%〜45%の不良品だったらしいから
そこからどれくらい改善されてるか
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:39:32.77ID:nWv9fdp/0
>>857
効くって保証もないしコロナに罹って体調が悪くなった時に悪影響が出ないという保証もないだろ
集団ヒステリック起こして蜘蛛の糸につかまってるみたいだ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:39:32.80ID:sUlfmRvi0
今から個人輸入しても
買えるようなところは偽薬の可能性大だからなあ
中途半端な出来の粗悪ロットもあるし
もっと早めに大量に買っておけば良かったなあ
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:40:55.87ID:6H1+06xN0
コロナワクチンも対象外だしなあ、、、
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:42:03.95ID:XOyZLydY0
>>872
もう日本で5000万人くらいワクチン受けてるから
副作用出たのも1000万人くらい居るはずじゃろ。
その29人は何か特別なのかね?
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:42:16.65ID:/lNfD5zn0
>>870
畜獣用の薬って良く効くのよ
人間用は最悪効かなくても
障害が出ないような量しか処方しないけど
動物用は効果第一だからな
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:42:25.76ID:Rk0lD0YM0
日本の朝鮮自治区飛鳥の斑鳩牛乳ミルク黒魔術はインドヒンズー教の黒悪魔神の化身
ガンガー川やローマ教皇庁の白鳩悪魔軍団のミルク魔法と
東方教会の黒鳩天使軍団の展開魔法が激突したようだ
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:42:30.00ID:vf6JLgJz0
>>883
別に効かなくても良いんだよ、効果がありそうなものを片っ端から試せば良いってだけ、ワクチンみたいにね。
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:42:51.27ID:gI9s/yMe0
一般的な薬とたいして副作用の違いないなら効かないとしてもイベルメクチン飲めばいい
それを拒む理由は効いたら困る人がいるからでは?
リスクありワクチン打ってしまった人
ワクチンで儲かる人
これから治療薬で儲かる人
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:42:53.88ID:h7aHZsRj0
>>884
西ノ宮でバンバン処方してくれるクリニックがあるそうなので、引っ越した方が早くて安心かも
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:43:27.38ID:UUIGjeZT0
イベルメクチンが危険とはw
すでに何万人も殺しているワクチン勢が言うと腹筋崩壊するからやめれ。
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:43:45.83ID:8HoFCLRq0
>>859
結局はそこだな
肥満を含む基礎疾患持ちがハイリスクなんだから
偏りなく食べて運動して寝て健康的に過ごす、というのが一番のコロナ対策
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:44:30.22ID:eU2hcRDH0
>>850
>>844
メルクの方だった
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:44:34.87ID:ei8PlCjz0
mRNAってどんな風に作るか知ってる?
パソコンでゲノム入力して2日でできる
オペレーターが3Dプリンターでプラモ作る感覚でできるのがmRNA
もはや調剤して治験して配合工夫して治験してって言うのと世界が違う

仮にこのデータをハッキングしてゲノムデータを変えると人の遺伝子を変える薬も超簡単に作れる
遺伝子組み換え作物の感覚ね
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:45:07.48ID:pPyTZ6D80
>>887
上級国民
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:45:13.07ID:kf2TBkQK0
風邪の引き始め、
特に喉の痛み始めに飲んている。
悪化せずに済んでいる。
イベルメクチンは抗生物質みたいな下痢の副作用が無いのが有り難い。
→個人輸入なので使用は自己責任です。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:46:01.89ID:6SYY8OCm0
当たり前だろ
0903Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイ 31ce-lgEl)
垢版 |
2021/08/24(火) 07:46:02.43ID:5MK6ff0u0
WHOがイベルメクチンみとめてないから、役所も責任とれないんで、医療者にとっては
使うのはリスキーだよねw だから個人で使うしかないねw

しかし個人輸入した薬つかってると救急治療を拒否されるなんて話も聞いたんだが。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:46:11.66ID:eU2hcRDH0
>>878
ワクチンが治療法になるとは
ワクチンの意味がもはやないね
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:46:23.28ID:Lvyi1DZN0
長い歴史があり、副作用も少なく妊婦でも飲んでOK
もっと強いが副作用も大きい薬がある

これなのにイベルメクチンは流通なく
在庫も無くなりそう
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:46:29.01ID:E2oflNz80
>>852
治験中、だからな。
プラセボが混じってておかしくない。現に接種後死亡となった人のワクチンのロット番号が偏ってる
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:46:35.07ID:Rk0lD0YM0
斑鳩鵤イカルガの語源はインド古代インダス文明のガンガーガンジス川流域
ハラッパーのあるパキスタンイスラム教圏ではないが
パキスタンの古代ギリシア神話のヘレナの化身の女首相を暗殺してから
子ブッシュ政権が911テロを起こしてソ連内のアメリカ自治区でオレンジ自由軍にレッテルを張って
英国オレンジ郡護国卿軍と北アメリカロシア内の自由アメリカ軍の議会選挙派を拉致誘拐監禁拷問死で殺していったのが
子ブッシュロシアメリカナダ悪魔帝国軍団のCIAの自国民アメリカ議会選挙市民の大量虐殺事件911テロである
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:48:21.41ID:VbKz+dW40
>>879
日本以外でも認められてないけどね


>>882
犯罪者の言うことを真に受けろとw


>>904
「皮肉」って言葉知ってる?w
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:49:13.95ID:/5TMRJuJ0
効くか効かんか知らんけど効くって言ってるやつが自分で調べる事もできず陰謀説唱える馬鹿ばっかりって事はわかった
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:49:18.11ID:sJc/i3s40
>>842
自宅療養させるんなら同意のもと
キットぐらい配れに反対するのが
岡とか谷口とか
イベルメクチンなんてきかねえよって
じゃ野戦病院作って最低限の人手で
抗体カクテル療法やれぐらい提言しろ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:49:21.70ID:vf6JLgJz0
>>903
副作用のデータ山のように有るのに医師に処方させないのは問題だわ、医師に処方させれば副作用の危険性大幅に減るのに。
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:49:32.30ID:E2oflNz80
>>903
どのみちワクチン接種後の副反応で入院とかになっても因果関係認められなければ3割負担でがっつり診療費摂られる。
方やコロナ感染なら2類のうちは治療費ゼロ。

どっちがアフターケアとしてよいかは明らか
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:49:32.60ID:Lvyi1DZN0
製造もとが効果を認めない、コロナ新薬も作用がイベルメクチンと変わらない

ワクチンはいいよ
ただ、ワクチン効かず感染したときに、初期に投与し症状の悪化を抑えるの
このコロナ新薬とイベルメクチンどっちが正しく、どっちに後での副作用もないんだい?

しかも値段は300倍くらい違う
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:50:39.69ID:ellYRzRh0
>>870
厚労省や製薬会社が妨害すればそっちに流れる
だからメルクは素直にストロメクトールを供給しろ、だよ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:51:17.43ID:x0Fg9jzb0
イベルメクチンは仮に効くとしても既に偽薬が出回ってるみたいだから通販で買う人は気をつけた方がいいよ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:51:37.09ID:sJc/i3s40
>>683
役人根性が政治家にもいて
ワクチンキャンセルできないからとにかく使えなんだろ
まあ菅が裏金もらってる噂も案外ウソだとは思わんが
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:51:47.22ID:/5TMRJuJ0
>>920 メルクなんて買わんでもインドで効いたって言ってるインドのメガファーマが大量生産してるしそっち買えばええやん?
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:52:16.54ID:3am35lQR0
ワクチン→打った直後に倒れて死んでも救済されない
イベルメクチン→救済制度対象外

実質変わらんね
救済されないことをもってリスクとするなら、ワクチンも打てないってことになるんだが
>>1は破綻してる
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:53:00.55ID:dhlUnVrI0
>>1
ワクチンで死んで4000万はどーなったのwww
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:53:07.38ID:nXpzLy8H0
長尾先生以外にイベルメクチンを現場で治療に使ってる先生の一例

中目黒消化器クリニックの田淵正文院長は「(イベルメクチンを)カモスタット、クラリスロマイシンという薬と一緒に処方している」として、前者はIVMと異なる作用機序でウイルスが細胞のなかに入るのを妨害し、後者はIVMの細胞内の濃度を高く保つ効果を発揮とされています
https://twitter.com/canchemistry/status/1393231330553458689?s=20

デルタ株の第五波になっても3種の配合処方 よく効いています。デルタ株はワクチンスルーでワクチン打った医療機関でもクラスター出ているようですが、3種の配合処方は有効、著効が続いています
https://twitter.com/tabuchimasafumi/status/1423820420902387712?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:53:59.49ID:B03jCrMK0
ワクチン接種したくない人はしなきゃ良いじゃん
イベルメクチンの実験台になれて万々歳だね
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:54:12.25ID:vU4AOfly0
>>927
「輸入薬剤は有効成分が入っていなかったり、添加剤が何か分からなかったりするものも多く」
という件については?
0932Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイ 31ce-lgEl)
垢版 |
2021/08/24(火) 07:54:23.95ID:5MK6ff0u0
>>908
ま〜厚生省が許可してない薬使ってるやつを治療するほどの
リスクはないんだろうねw

>>914
医師に処方を許可するのは国だし、国はWHOの指針にしたがって薬を
使用許可するわけで、つまり大元のWHOが変わらんとどうしょうもないわけであるねw

>>916
ワクチンにもリスクはあるんだろうがね。副反応がでてるのはいまのところ1%以下なんでは?
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:54:28.65ID:hRxIz2Mi0
医療が受けられない時に使うんだから救済とか
どうでも良いだろう。持っておけば心強いじゃん
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:54:31.57ID:Zsp/flw30
>>796
重症を治せないなら効かないんだよ
軽症なんて寝てればいい
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:54:44.39ID:B03jCrMK0
カルト医師とその信者たち
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:54:46.91ID:6GL9xICp0
>>887
>>899
29人には今後、自治体を通じて医療費や医療手当が支給され、残る12人については、引き続き接種との因果関係を審査するということです。

新型コロナのワクチン接種を巡って救済認定が行われるのは初めてで、厚生労働省は、今後も順次、審査を行うことにしています。

とあるから試金石みたいなもんじゃない?
数千万人認定されるかは不明だけど、
ワクチンに関しては救済の門は開かれた感じ。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:54:52.77ID:O12MHIs90
>>924
心臓の薬なんですけどEDに効くっぽいです
みなさん飲めます?

青の錠剤Vパワー
飲んでる人わりといると思います
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:55:27.02ID:3am35lQR0
>>931
それ>>1と何か関係あるの?
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:55:44.28ID:E2oflNz80
>>918
木下投手の件は記事のタイトル改ざんしてまで接種の事実を消しに走ったのになw

tps://i.imgur.com/Vu3ixHx.jpg
tps://i.imgur.com/bI1oYQf.jpg

>>932
1%は高過ぎだろ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:55:52.79ID:piNRwFK20
国が推奨しないから左翼が推しているのかw
立憲原口も推していたか
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:55:58.35ID:Lvyi1DZN0
イベルメクチン=反ワクチン理論はなんでだよw

ワクチンは接種する、ただしワクチンは100%防げるわけではないので
治療にイベルメクチンを使う

ただし、今イベルメクチンの代わりにコロナ新薬が使われようとしてる
製造元は一緒でイベルメクチンの流通をストップ
この前新薬売却で数千億ゲット
こんなウマウマしてるさなかでイベルメクチン使わせるわけがない
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:56:35.91ID:5LzVCfWv0
うちの親が代行輸入みたいなサイトで買ってた
かかってからじゃ遅いとかで毎日飲んでるんだけど大丈夫なんか?
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:57:34.61ID:3Hr4wa/q0
>>938
じゃあ反ワクチンも、ワクチンで簡単に防げちゃったら悔しいから反発してるのかw
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:57:51.86ID:jjedsjNS0
ワクチンだって結局は何一つ保証してないだろ。
それにイベルクチンは国内治験中なのに、それには一切触れないワクチン利権絡みの提灯記事。
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:58:00.92ID:3am35lQR0
>>942
それな
併用を考えるのが普通なのにイベルメクチン反対派は、何故か併用が出来ないかのように反ワクチンだとレッテルを貼る
明らかに異常だよね
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:58:17.28ID:E2oflNz80
>>945
まずは食後に1錠、48時間後に1錠、あとは1週間に1錠で予防効果を維持。早期治療の際は、1日1錠で5日間。

どこかのサイトの転載。

予防レベルなら12mg/1w〜2w でいいらしい。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況