一方因果関係は不明とした上で厚生労働省が公表している「ワクチン接種後の死亡事例」(8月4日時点で834例)については…

【近畿大学医学部 宮澤正顯教授】
「偶然ワクチンを打った日に、もともとの持病で亡くなったとか、そういう方もいっぱいいる。科学的に言ってもファイザー、モデルナについてワクチンと死亡を科学的に結びつけることは今のところない」

マスクなしで生活できる日はくるのか

――Q:デルタを念頭に全国民の何割打てばマスクなしで生活できる?
【近畿大学医学部 宮澤正顯教授】
「難しい。とにかくまず、若い人たちにたくさん打たないとダメだろうと思います。動き回る世代の人たちにたくさん打つということを進めていかないと、6〜7割でも感染してる人たちたくさん出ますからね。8〜9割いかないと難しいかなという気がします。マスクは、しばらく取れないと思いますよ。ウイルス側だけの問題じゃなくて、人間の行動の問題が非常に大きいので、そこをしっかり考えてもらうと収まっていくかなという気がします」

まだまだ警戒を緩めるわけにはいかない新型コロナウイルス。
ワクチンには期待しつつも、当面はこれまでの感染対策が求められることになりそうです。