千葉県で先週、60代の男性が自宅で倒れてコロナの疑いがあるとして入院調整が行われたものの、30以上の病院に入れず、その後に死亡していたことが分かりました。

 消防などによりますと、18日午後9時ごろ、千葉県の北西部に住む62歳の男性が自宅のトイレで倒れているのを親族が見つけました。

 男性は39度近い熱があり、意識不明でした。

 消防は、男性が新型コロナに感染した疑いがあるとして搬送先を探しましたが、30以上の病院で受け入れができませんでした。

 男性は約4時間後に50キロほど離れた県の東部の病院に搬送され、その後に死亡が確認されました。

 男性は脳出血があり、最終的に感染は確認されなかったということです。

消防は「病院側は、新型コロナの重症者と判断し、受け入れができなかったのでは」と話しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4d0decd58d17f660b02ff5e264e353870186f8ae