ブラジルのサンパウロと東京の新型コロナICU患者数は、人口あたりでみていまかなり近いところ
まできてる。今週あたりに交差する見込み。大サンパウロ都市圏(約2150万人2018年、サンパウロ市
と周辺)は、8/23の7日間平均値が約1787人で急速下落中、東京都(約1400万人)は、8/22に1096人で
上昇中なので。

サンパウロは乾季の終わりの気温上昇もあるのか、去年も11月初までは重症者が減って1年でいちばん
いい季節だった。

大サンパウロ都市圏のワクチン接種率は8/22までに1回目が約1583万回、2回目が645万回、単回完了
が約56万回で、全人口あたりだと1回目約73.6%、2回目または完了が約32.6%くらいになってる。