X



【れいわ】山本太郎代表、仙台で街頭演説 水道民営化を批判、外資参入に懸念示す「生存権に関わる水道事業は行政がやる仕事だ」 ★3 [樽悶★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2021/08/24(火) 18:50:45.24ID:vYpEq1sr9
大規模な財政出動などを訴える山本代表
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210820-00000002-khks-000-1-view.jpg

 れいわ新選組の山本太郎代表は19日、仙台市青葉区一番町で街頭演説を行った。次期衆院選での支持拡大を見据え、大規模な財政出動と補償の徹底による新型コロナウイルス対策を主張、県政課題にも言及した。

 演説は「街頭記者会見」スタイル。足を止めた約50人から時折質問を受けつつ、コロナの感染抑制策や持論の消費税廃止を中心に約2時間熱弁を振るった。

 飲食店の時短営業要請について「中途半端なことを何回繰り返すのか。補償が担保されなければ、店は営業するしかない」と指摘。事業者の損失穴埋めや個人給付の充実に触れ、「徹底した補償でステイホームを促せば、コロナは3カ月で封じ込められる」と訴えた。

 県が上下水道と工業用水の20年間の運営権を民間に一括売却する「みやぎ型管理運営方式」は「事実上の民営化」と批判。外資が参入する運営会社に懸念を示し「株主にもうけを還元しようとするだろう。生存権に関わる水道事業は行政がやる仕事だ」と強調した。

 次期衆院選の候補者擁立を全国で進めるれいわは18日、比例代表東北ブロックに新人を立てると発表した。

河北新報 8/20(金) 6:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210820-00000002-khks-l04

【LIVE】宮城県仙台市 れいわ新選組山本太郎代表× 次期衆院選 公認予定者 渡邉まさあき(東北ブロック 単独比例)街宣(2021年8月19日)
https://www.youtube.com/watch?v=BLbyDUer1lo

★1:2021/08/20(金) 23:53:43.64
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629492324/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 18:51:29.86ID:NogLq6Ks0
高卒総理wwww
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 18:51:40.89ID:j0H/PUpx0
山本太郎が1番保守っぽいこと言ってるじゃん
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 18:53:55.33ID:ipPOg5j30
正しいこと言ってる!
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 18:55:18.73ID:I9R0oFuI0
>>5
いや、山本太郎は普通で
地獄の自民党政権が売国奴すぎるのだろうww
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 18:55:30.42ID:P54vC7rR0
>>1
売国二回先生に闇に葬られますね!
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 18:57:19.05ID:9uTw0Ibi0
旧民主党も政権取ったときの選挙活動は都合の良い事ばかり言って表集めしたしな
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 18:57:56.21ID://FqY73W0
あたりまえ体操
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 18:58:20.12ID://FqY73W0
>>15
バカは黙って!
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 18:59:15.53ID:9OYdZ4E40
参院選で寝たきりの人を2人(1人ならまだわかるが)国会に送り込んで自分は落選という
バカな事をしなければ支持拡大の芽はあったのになあ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 18:59:43.26ID:yjHmm6Iq0
水道は企業がやるのが基本だろ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:01:09.19ID:mTGsIi1b0
>>15
↑ B層はお金払うのが大好きだからなw
税金だけでなく水道料金も電気代も。
迷惑な奴らだ。

常識人は安いほうがいいと考えるもんだが。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:01:34.36ID:NlevoIew0
>>2
田中角栄は中卒総理wwww
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:01:36.97ID:sx4srCqM0
>>1
>>13
宮城県が運営する浄水場や処理場の運転管理は,既に30年近くほぼ同じ民間事業者に委託していて
現在もこれらの民間事業者が水を安定的に供給し汚水を処理しているんだよ。

れいわの山本太郎さんがよく調べもしないで問題があるかのように言っているけど、
今までの事業の継続でしかないんだよ。
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:01:58.65ID:RLBbp5WB0
国を守る気のない自民党が愛国心語るそれに騙され地獄へ落ちる日本国民
山本太郎が左翼?国民のことを考え行動する山本太郎の方が愛国心あると思うぞ
れいわ新選組支持する
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:02:24.41ID:SbftY5Th0
まあそうだよな
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:02:42.08ID:XPyMHQNV0
その通り!
少し見直した!
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:03:03.10ID:X8QUHVB70
>>1
まだこんなゴミに耳を傾けるバカいんのかw
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:03:54.48ID:SZJ/HFZO0
日本第一党最高!
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:05:18.96ID:+cKW32n60
絶対、れいわ新選組に投票することは無いけど
これは正しいと思う
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:07:10.85ID:IAModPyW0
水道民営化だけは絶対に許してはいけない
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:09:48.31ID:LxqaSR8F0
上水道普及率から簡易水道を引けば生存権等と戯言は言えないわな
こういう馬鹿が政治の新芽を摘むんだよ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:10:16.67ID:eGc4C0Bf0
水道民営化に賛成してる奴は反社反日だろ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:11:48.26ID:/L8OPr8f0
マトモでええな
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:14:21.35ID:g279iaAK0
>>3
多分現状政党要件を満たした国政政党では一番右より
極右みたいなバランスも何も見てないバカとも違うから一番評価してる

日本は無資源国家だから極右みたいなのは流石に論外なのよね
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:14:40.71ID:Ej8pkxs+0
まぁこれは正論やわ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:14:55.92ID:j6PnV4Gm0
すっかり影が薄くなったな
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:15:51.86ID:/3Xm2Wnx0
>>15
生活困窮者でも水道を使う権利は保証されなくてはいけない
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:16:19.91ID:LxqaSR8F0
泡沫政党なのに手を広げすぎだから全てが嘘くさくなる
少数だから専門分野の譲れない部分だけを訴える工夫も必要
有権者には出来もしない事しか言わない様に聞こえる
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:16:57.62ID:4MOieL1E0
郵政民営化と同じやろ
外資が日本の水道なんて
抑えて乗っ取りとか
被害妄想の極みだなwww
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:16:57.82ID:6idsoIUD0
自民→クソ利権、有事にクソほどの役に立たない
公明→そうかそうか
維新→大阪はクソやん
都民→東京もクソやん
立憲→逆張り批判、過去の民主政権時代もクソ
国民→党首のみ有能。他は烏合の衆。
社民→空気、社会主義クソ
共産→中華の共産主義には反対してるが、、、
幸福→カルト
れいわ→政策は素晴らしい
NHK→迷走

れいわ一択よな
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:17:13.18ID:NR9eSt+Q0
どうせ政策には関わらないから公約ぶち上げ放題
無敵の人
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:17:18.18ID:H8EZpzZ00
単なる運営委託であって水の需給を左右できるわけでも水源を抑えるわけでもないのに狂騒しててバカみたい
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:18:14.37ID:saxNh+kl0
これは間違いなく正論
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:19:58.75ID:g279iaAK0
>>55
野党共闘で組み込まれればこの正しい政策が通るようになる
立憲だけだとどうしても緊縮脳から抜け出しきれないから、また失望されて同じ事を繰り返すと思うわ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:21:15.91ID:LJSM1uSM0
ゆたぼんそっくりの正論
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:23:30.42ID:z0vyhnEP0
この弁当ベクれてんじゃねー!
とかいって、今でも被災地から恨まれてるやつか
建前聞こえのいい、カッコいいこと言っても所詮そんな奴と思ってるわ
国会議院にいるべき奴ではない
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:23:59.00ID:CckWM0wI0
自民党幹部「水道は外資に売り払います」
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:24:44.01ID:3DKwFHrN0
共産主義者 wwwwww
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:25:01.99ID:IETx9pbC0
>>1

 ここで言うのもなんだけど、、。

 企業にまで県外移動自粛や在宅勤務求めながら「俺たち議員様は天下御免」とばかりにあちこち自由に飛び回るようだが、、。これが国民批判を浴びる最大の要因じゃあないのか?

 それこそ国会議員も演説や自己主張はいYouTubeとかニコちゃんとか活用できないんか?

 「その環境がない人が聞けず不公平」
と言う声もあるだろうが、逆に地方で大声張り上げたって、その地域全員が聴けるものでもない。平日昼間に仕事休んで聴くわけにもいかないし。大体、いかないし場所の人間は、その主張を聴くことすらできない。

 NHKも受信料強制徴収するんなら、各国会議員の主義主張を、与野党問わず公平に、24時間繰り返し流し続けてみろよ。チャンネルたくさん持ってんだから、ひとつのチャンネルくらい、それ専用にしても良いと思うが。そのチャンネル維持に最低限必要な受信料は税金で賄うとか、、。
 それで初めて有権者は「どの党の誰が、どのような政策を打ち出しているのか、どんな思想の持ち主なのか」を知ることができて、「この人に入れよう」とか「今回はこの党に決めた」って考える時間ができて、「まあ、これなら受信料取られてもしゃあねえか」 って人も増えるんじゃね?

 24時間、他局でもやってる異常気象の被災状況を流して「はい、国民のために必要な情報だから金払え」!だからもいつまで経っても「ふざけんな」!!
なんじゃね?
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:26:21.86ID:oisvFFMR0
トンキンは県を跨ぐなよ
zoom でやれ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:28:51.16ID:9xOxESFt0
水道なんかゴミクズの利権だぞ
こいつの正体見えてるな
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:30:57.82ID:9M1E6qOF0
これは正しい
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:31:36.47ID:gd0G7Df80
一番いい事言っちゃってるなぁ

言えちゃう立場なんだよな。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:31:57.28ID:rWi7s2/R0
これは正しい。
自民が売国でれいわが保守ってねじれ過ぎだろ。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:32:59.68ID:MZKKKgqa0
水道の蛇口Q
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:33:28.17ID:/FUU+b6F0
障害者を議員にしたのは大失敗だった
あれで一般人はれいわは自分達を救ってくれないと思ってるよ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:34:00.75ID:Uq9fBSee0
しゃあ中国の水資源の買い占めを阻止してよ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:34:45.98ID:j14R2vtI0
なんてこった。
こいつがそう言うってことは、俺の考えは間違っていたと認めざるを得ないな。実に悔しい。

これからは、水道は民営化されるべきだと訴えていこう。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:35:04.62ID:PYtAf1Bo0
まーた民営化の意味も理解してない情弱を扇動してるのか

スレにも情弱を煽るスローガンを叫ぶ扇動者が沸くのもいつもの事
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:35:19.98ID:ILOfx2zG0
>>11
安倍晋三は北方領土も竹島も本当にあげちゃたけどな。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:35:25.73ID:kg5l/HXB0
トウホクなんてかっこつけの恥ずかしい勘違いいなかっぺしかいないだろW
ズーズー弁で承認欲求すごくて気取っててウケルーW
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:36:55.14ID:rWi7s2/R0
>>76
れいわの原発政策は支持しない。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:36:56.05ID:ZQKm7XVOO
【水道民営化】内閣府推進部署に利害関係者? 水道サービス大手のフランス・ヴオリア社日本法人からの出向職員が勤務★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543743605/
210617
【水道民営化】仏ヴェオリアなどのグローバル水企業が「市民の命の源」を掌握へ! 宮城県
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623930826/
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:37:23.84ID:jOwEP2xA0
恨日メロリン、悪い物でも食べたのか?(笑)
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:37:43.48ID:i+ItSxM10
あー、人気落ちたらメロリン解禁した人か
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:38:44.00ID:yCHoVpkm0
耳障りのいい事言って票集めに躍起だな
消費税ゼロにしますって言って当選した女もいるしな
騙されやすい土地柄なんだな
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:40:48.97ID:4IedkIap0
>>40
社会主義者だったら民営化に反対なんだろうけど
自分の意見が違うからって他人を見下すことはよくないよな
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:44:17.45ID:pHpKvjKa0
自民党参院全国比例代表・山田太郎(2025年改選、候補者個人名で投票可)
https://taroyamada.jp/?p=8673

○山田太郎君 法務大臣にお伺いしたいと思います。
 漫画、アニメ、ゲームなどで実在しない人物をモデルに描いた創作物が人権侵害に当たる可能性はあるのか、これお願いします。

○国務大臣(岩城光英君) 人権侵害に当たるか否か、これは具体的事案に即して判断されるべき事柄でありますので一概にお答えすることは差し控えたいと存じますが、一般的に申し上げますと、人権侵害とは特定の人の人権を具体的に侵害する行為を意味するものであり、実在の人物がモデルとなっていない以上、描かれること自体によって人権を侵害される特定の人物は想定できません。
 したがいまして、その意味において、単に実在しない人物を描く制作行為自体が直ちに人権侵害に当たるとは考え難いものと存じております。

山田太郎議員ツイッター
https://twitter.com/yamadataro43
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:44:23.50ID:RZiSzXCR0
>>94
国家衰退させる水道民営化は明らかに反日
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:44:59.16ID:OZXcXCBe0
>>12
おまエラザイニチ朝鮮人は非日本人
山本太郎は日本の売国奴
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:47:12.71ID:OZXcXCBe0
>>26
ザイニチ朝鮮人は非日本人
日本人の
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:49:26.70ID:xXjd7Wpj0
それが理想だけど自治体が負担大きくて音を上げてるからそういう議論になってるんだろうに
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:51:17.82ID:OZXcXCBe0
>>103
おまエラザイニチ朝鮮人は非日本人
非日本人の本流w
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 20:00:29.45ID:dXAsMXqc0
街宣聞いたけどこいつ案外まともなこと言ってるからな
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 20:01:15.92ID:VLzy27BV0
村井は次はないな
勝っても相当スレスレでしか勝てない
宮城県民はgoto強行と五輪で観客入れたことにかなりキレてる
人の言うこと聞かないやつはソッポ向かれるから
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 20:02:48.92ID:ZQKm7XVOO
安倍晋三が捨てたもの
治安と水道
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 20:05:56.44ID:93yzyHu60
電気や水、ガスや通信のようなインフラは赤字が出ても自前で運営しないと
非常事態の際に困ったことになる
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 20:09:03.26ID:XdH/+FQP0
不思議だよね 政府がインフラを切り売りするなんて最貧国がやる事だ
それを世界有数の経済大国である日本がやらねばならない理由とはいったい
何だ?
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 20:09:29.39ID:vrcPCAHV0
メロリンだいぶあせってきたな
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 20:10:42.57ID:4IedkIap0
>>98
水道民営化で国家衰退する根拠はあるのか?

左翼の人が、保守とか愛国者とか使うのかも分からないわ。
普通に社会主義だから民営化に反対しているだけと言えばいいのに
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 20:12:34.11ID:96JFFT3w0
>>122
水道民営化って、海外でほぼ失敗してんのよ。
安い金で払い下げて高い金で買い戻してる。

これ全部税金だからね
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 20:14:25.58ID:rFWYi5Gm0
じゃあなんで電気は民間がやってんだよ

メロリンはクソだな
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 20:15:03.35ID:qa8gFAQd0
こいつは総理戦にでないの?
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 20:15:54.97ID:saxNh+kl0
>>125
????
自民党じゃないし
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 20:19:50.77ID:LwJFWFr10
まぁ今の自民党に恥やモラルなんて概念無いからな
金の為なら国民がどうなろうが関係なくイベントするし
メンツの為に小学生生贄にする国だし
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 20:23:28.67ID:saxNh+kl0
>>128
電気ガスが無くても死なないが水がないと死ぬ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 20:30:31.99ID:XdH/+FQP0
「湯水のように使う」
立派な日本語の言い回しだよね 外資なんて入れたらもうそんな事は絶対に
許されない 売るものがなくなった政府が国民を売る それも1000兆円の
借金を返すために こんな連中許したらアカンやろ 「外資の手先」は
見つけ出して粛清していかねばならん・・
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 20:33:39.80ID:0qbmk3uR0
>>131
> 自民党よりいいな
> 保守って感じがする

単なるポピュリストの極地じゃないのかな?
折角の議席に重度障害者を送り込むとかめちゃくちゃだと思うが?
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 20:38:06.48ID:e5mdpb4S0
高市が出てきたら急に存在感無くなるな
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 20:41:17.74ID:D0p8VC3j0
オワコン
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 20:44:50.57ID:LbCupOV60
県境を越える移動してんじゃねぇよ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 20:45:55.57ID:KEkN7m9b0
こいつらが議席を取れれば
国民に得なんだけど
自民党利権の奴らが工作するんだよな
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 20:57:06.71ID:f4nYq8vU0
水道料金が数倍になるぞ・・・

実際に起こった子どだと
設備施設老朽化で値上げ、値上げしたので節水する
節水で赤字になるから値上げ、値上げしたので節水・・・・・
節水するほど水道料金がが上がる

水利権があるから節水されると水道料金の単価が上がる
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 20:57:58.12ID:l+v8lbAq0
朝鮮企業が水道事業乗っとったら関東大震災の時みたいにまた毒入れられるぞ
朝鮮企業のウォーターサーバーを高く売るためにそれくらいは当然やる
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 20:59:52.04ID:tHG7uPv10
民営化するにしては契約の条件付けが甘すぎる
さまざまなことで違約金を取るのが正しいやり方だと思う
廃線多いJRや、サービス低下が著しい郵政を見ててそう思った
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:01:29.47ID:xYKNV9ZO0
>>1
これぞ、「ザ☆れいわ真理教」ですね

れいわ真理教の信者の方が考えたトンスル内閣。

内閣総理大臣 #山本太郎
官房長官 #田村智子
財務大臣 #藤井聡 (民間)
経済再生担当大臣 #三橋貴明 (民間)
厚生労働大臣 #小池晃
総務大臣 #中野剛志 (民間)
経済産業大臣 #小川淳也
国土交通大臣 #辰巳孝太郎
法務大臣 #山添拓
五輪大臣 廃止

#野党共闘で政権交代

/
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 22:10:27.75ID:r3ZMEB9p0
産経朝日ゴミ売りは

れいわがキライ


(´・ω・`)
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 22:10:52.98ID:/L/3UlM80
そうなんだけど
地方自治体ごとの水道局だと
採算合わないし。
地方自治体を横串で支える組織が
あれば良いんだけどね
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 22:12:47.29ID:tWeR4uFo0
地方は民営化1択
外資?いやなら規制すればいい
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 22:13:47.38ID:kfXDkTpq0
なんや県跨いでも良いのか
丁度おれも明日から仙台行くわ
0154佐野場 備知夫君です(*^^*)
垢版 |
2021/08/24(火) 22:15:22.48ID:jEWPS7PD0
本来は自民がやらなければいけないことを、
全部太郎に取られているよなあ😅

こいつ韓国LOVEだから嫌いなんだけど、
それ以外が比較的マトモで、
逆に自民の腐敗ぶりが酷すぎてねえ😅
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 22:19:50.89ID:EfJhyF4C0
郵政民営化で外資がーと言っているバカと変わらん
日本人の大人が減って信じるバカが多いのでゲームやアニメを見て大人しくしてろ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 22:25:04.38ID:1luMhA570
>>155
>郵政民営化で外資がー

懐かしいね。
いつになったら外資が株の買い占めするのか。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 22:27:50.02ID:xM+I3Nn70
山本が外資の参入を心配するとか額面通りに受け取れん
コンセッション方式だから民間の好き勝手には出来ないでしょ
なんの目的でここまで反対してんだろ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 22:28:40.31ID:Hwvvqage0
でも選挙になれば自民党が勝つんだから
水道民営化は民意なんだよ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 22:29:03.60ID:R0EF+wuV0
何でも民営化すれば上手く行くみたいなフレーズって相変わらず受けるのかね

小泉政権のときの郵政選挙なんてそんな感じだったけど

言い加減この手の話に気付いてもらえるといいんだけどね
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 22:35:26.50ID:xM+I3Nn70
山本も「事実上の民営化」と言ってる通り、厳密には民営化ではないのよね
水の供給責任は変わらず自治体が負うことになってたりするし
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 22:41:03.42ID:qnS+lObC0
竹島を朝鮮に譲渡するとほざいてるくせに
嘘なのバレバレやん
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 22:42:10.11ID:Hwvvqage0
でも自民党が勝つからw
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 22:43:01.49ID:lyUIz1rK0
水道もいいけど
ワクチンやれよ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 22:43:46.43ID:HKEuJ3yj0
いま東京から地方に行くのはダメでしょ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 22:48:57.74ID:usAyLrii0
まともな事も言うんだけどな誰かのパクリで票目的の口だけだろうけど
でも言わないよりはいい応援はしないけど。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 23:07:22.56ID:E1j53NLg0
民営化=売国
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 23:17:42.81ID:5m8djZQp0
水道とガス電気の違い
ガス電気は供給元は複数だから民営化可能
水道は供給元が一つしかないだから民営化は危険
民営化しても独占になる恐れ?

水道インフラの老朽化でメンテにお金がかかるから民営化したいけど
中国資本に入られたらやばくね?
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 23:18:27.50ID:bmeBZ8U+0
民間企業ってのは営利団体なの
慈善事業やってるわけじゃない
営利目的でやっても支障のない事業は民間企業でもいいんだけどね

なんでもかんでも民営化ってのはどうなのよ
だったらいっそ国も民営化しちゃえばw
エコノミックアニマルの国にふさわしいわ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 23:19:37.86ID:CGicE85z0
バカ過ぎて正しい事も間違ってる事も盲信するからいい事も悪い事もあるな
この人のIQが高かったら投票してたわ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 23:22:14.24ID:E1j53NLg0
2013年にCSISで麻生太郎が「水道はすべて民営化する」と
勝手に宣言したことを山本太郎は以前から強く批判していた

郵政再国有化もれいわのマニフェストの中であげている
現金給付のためのゆうちょ口座を全員に
ということらしい
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 23:23:36.58ID:+KZlDdCQ0
俺個人的にはこの人が1番日本を良くしてくれると思うんだよな
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 23:23:47.33ID:8vuDQsmY0
麻生の発言は切り取りでしかないから。

麻生の発言は、こういった案が出ているの一例で水道民営化を出しただけ、色んな案と共に。
別に水道民営化やるとはいってない。

youtubeで全部見れるから自分で確認可能。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 23:25:42.38ID:qnS+lObC0
>>175
竹島を朝鮮に無償譲渡、働かないガイジに税金をたからせる有害なカスの
どこが良くしてくれるん?
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 23:28:02.06ID:E1j53NLg0
>>178
「竹島を守る気がないんだったら韓国にあげちゃえば?」
「何もしない日本政府にハッパかけたかった」

ということらしい

「△△しないんだったら〇〇なんかやめちまえ!」
というノリ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 23:30:45.42ID:SDwPfk8a0
山本太郎が、保守が好きそうなこと言ってるじゃないか。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 23:38:34.55ID:5m8djZQp0
浜松市の検討資料読んできたけどおもろかった
宮城はもう決定してるんだね
国内初の試みなんだね
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 23:38:50.83ID:E1j53NLg0
山本太郎は以前は
日本は核武装すべきと考えていたらしい
元々は右寄りで保守
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 23:40:13.72ID:ED3DFmvw0
>>135
なんであんな事したんだろ
山本太郎は国会で吠えないとテレビのオファーが無いのに
ここのスレ久しぶりにまともなやり取りしてる
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 23:53:34.30ID:dvgL2YXZ0
>>21
私利私欲の企業がやったらどうなるかも分からないのか?
値上げ、不公平、水質汚染、裏工作何でもござれだ!
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 23:57:20.86ID:li93R4ci0
民営化なんて国内で金回らない、日本経済悪くなるだけ
欧州は公営化に切り替えてきてるのに
一円でも増税してインフラ整備に回した方が水道水民営化より安上がり
儲けれるから民営化を強要してるユダヤ人がいるわけだからね
水という日本の資源を企業が独占していいわけない
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 23:57:45.27ID:E1j53NLg0
>>185
れいわ新選組は「当事者」を国会に送り込む
今後もその方針は変わらないようだ
ほとんど何もしていない頭数だけの議員が多くいる中で
舩後木村はすでに実現したことも多い
山本太郎が自分の票をこのふたりに捧げたことは
「罪」ではなく「歴史的功績」だと思う
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 23:58:41.46ID:86QX1k2I0
水道外国人に売り飛ばす制度作ってくれて自民党ありがとう
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 00:02:09.58ID:VBlMNYr20
税金で作られた公共の資産を民営化し
外資に売っぱらう奴のことを
売国奴という
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 00:04:01.83ID:c5uoDIex0
そもそも日本の(日本だけ)TPPがIMFの言いなりになった韓国よりも酷い
明治の不平等よりも酷い
TPP=IMF(ロックフェラー財団)
IMFは元々、アメリカが国際社会において米国企業が儲かる事を目的として設立した、営利的な機関です。
発展途上国や財政破綻した国(破綻に準ずる国)に対し、外貨を融資する代わりに、
その国の財閥解体・経済解放を行わせ、米国企業の進出を後押しするのです。
アジア通貨危機時に、韓国やタイやインドネシアなどに行った政策が、まさにその典型です。
TPPに更にアジアが乗っかるRCEPで中国や韓国企業も日本で優遇されて、ベトナムやインドネシア人が大量に入り込む
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 00:08:36.61ID:ATeY+jje0
公務員増やして水道代金が夕張みたいなことになってもいいなら民営化批判しても良いとは思うけども
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 00:12:49.44ID:m3XMALca0
>>187
ネトウヨは自民マンセーだから自民の水道民営化もマンセー。
カルト宗教の教徒のようなもんだからねあいつらは。
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 00:12:57.03ID:ATeY+jje0
>>199
違うよ、やらないともっと上がるんだよ
人は減っても敷いた水道管は撤去しないことにはなくならんし、それの老朽化は進む
必要な予算はどんどん上がる
人が減るから税収上がらないから公務員はどんどん削減する
削減して手が回らないから行政としては手放せるものは民営化すすめたい
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 00:14:26.45ID:+DUNKypG0
>>29
文句つけるつもりでいいから、ようつべで演説を通しで見てみろよ。
マジで見直す事になるぞ。
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 00:21:17.57ID:+DUNKypG0
>>135
クソ民主の「埋蔵金」とかいう絵空事じゃなく、
れいわの政策は、全て物理的に実現可能だが、どこがポピュリズムなのか。

他の党は、利権でポジショントークしてるから出来ないだけ。

本当のポピュリズムは、他国やらをわかりやすい敵認定して、
それを叩くことで喝采を得る手法だよ。

そんなんで、国民の生活は全く良くならない。
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 00:21:48.43ID:c5uoDIex0
外国のインフラ整備、水道水整備を無償して
日本国内の水道管変えには税金使わずに
CSISやIMF、アメリカの武器に何兆円も使い
更にIMFに関与してる財務省の言いなりになり増税するという

例え水道水が国内企業(どうせ株主がゴールドマンサックス、JPモルガン)
だとしても国や地域の資源を企業が独占していいわけない
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 00:46:57.10ID:ZEx7Hsph0
>>1
俺も水道民営化は反対だな。

電気と漁業と水道は社会主義で行くしかないと思っている。

電気は蓄えることができないから、採算度外視で作り続けないといけないから。

漁業と水道はその土地で調達できる資源量は決まっているから、
強力な権力を持って管理しないといけないから。
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 00:52:39.81ID:hIPGGIUr0
メロリンは無茶苦茶だがこれは同意
水抑えられたら国乗っ取られるぞ
中華資本に勝てるわけないんだからな
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 00:54:49.10ID:8sfBbJcd0
令和新選組応援してますー。
時間をかけてでも政権に近づいてほしい。なにより
公約は自分にとって有利になることばかりだし。
もちろんそのなかの一つでも実現してくれたら満足しないと
いけないとおもってるけれど。
政治ってのは政策や公約を実現するのがとても難しいことだとはよく
わかってるつもりです。
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 01:03:27.01ID:UrJmKx1h0
>>185
河井アンリ克行よりはよっぽどマシだよ
金で組織票買っても広島の議員買った側は罰せられないってルール作ったんだからね
悪質
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 01:12:15.46ID:ZVznNljH0
水道だけじゃなく電気もなきゃ生きていけないだろ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 01:25:12.48ID:VBlMNYr20
生物が生きていくためには
空気・水・食べ物が絶対に必要
水道の民営化はその水の「権利」を
いち民間企業が独占するということ
営利目的の企業に自分の命を預けるって
普通に考えてやばいよね
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 01:33:47.10ID:G8iRZgN60
こりゃ言えてるわ
ライフラインはきちんと抑えておかないと
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 01:37:58.86ID:nloqq2Fq0
>>62
> 国会議院
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 01:38:06.28ID:6ChBilC50
水道民営化は絶対に阻止しないと、明らかに将来禍根を残すことになる。これだけでもハッキリ主張している山本太郎に一票だな。他の野党なんて未だに政策聞かないもんな
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 01:40:56.22ID:nloqq2Fq0
>>78
一般人だがそんなこと思っていないがねえ?
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 01:47:37.80ID:CtBPonjH0
ガイジから支持されてる反対太郎
たまには思い出してあげるよ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 01:54:44.21ID:nloqq2Fq0
>>89
> 耳障りのいい
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 02:01:13.50ID:86svbVzf0
俺も外資に渡すな!ってそれくらいの事は言えるぞ??
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 02:06:14.59ID:3HxESB300
水素なんか売ってないで、日本の水を世界中に売りまくれ。
石油より高い値段で売りまくれ。

フランスに横取りされるなよ。
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 02:12:22.59ID:KkRrSbtx0
竹島を韓国にあげろと言った朝鮮山本
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 02:18:40.34ID:VjXeVyd00
水道民営化って戦争法とか共謀罪とかと変わらん造語なんだから本人が言ってないならスレタイに書くなよ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 02:21:45.44ID:1pHtQNh90
>>193
それ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 02:28:04.70ID:OKSIVkkj0
日本には根底に日教組によって洗脳された共産主義思想があるから
民営化に対してアレルギーがあるんだな。
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 03:13:19.14ID:4QTBujBz0
>>1
水道に関しては正しいことを言った!
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 03:17:08.20ID:Hg5MR8kG0
>>226
いや、アレルギーも何も自由化をやりまくったカリフォルニアがどうなったか知ってりゃ>>1は別に普通の感想じゃね。
一言で言うとインフラを維持するコストを企業は計算しないからボロボロになるってだけ、収益率が悪くなって破産したらそのツケを払うのはそこの住人。
インフラの場合は市場に乗せるってのは適切な価格になるわけじゃなくて、価格設定を自治体じゃなくてグローバル企業がやるようになるってだけだからどっちにしても寡占。
まぁ極論言えば企業でも自治体でも良いけど「適切な金の流れを作れるのって?」って話で合って、
特定の団体に金を集めてきちんと維持や再投資に使われるなら良いけど営利主体の企業だとそうならん場合が多いからな。俺にはメリットがよく解らないわ。
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 03:26:50.10ID:UUwnaLDY0
>>187
ネトサポ→民営化ゴリ押し

こいつらケケ中の傭兵だったんだよたぶん
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 03:28:08.90ID:UUwnaLDY0
>>229
与党の立場に立つと
既得利権を独占したくなりますからね?

ケケ中の傭兵さあ?
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 03:31:38.89ID:Rsm3HyNA0
農薬もだけど水に関してはヨーロッパとかフランスの方が日本政府より信頼できる
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 03:32:26.49ID:ryDl0ORO0
水だけは民営化 特に外資参入なんてダメに決まってるだろ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 03:42:32.53ID:pGduLHnS0
この世代はロボコップのオムニ社の印象が強烈なトラウマになってる人が多いから公共事業の民営化に恐怖を感じる説
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 03:45:34.25ID:bxaBc2B80
>>2
安倍や菅も似たようなものだろ
立憲主義も知らないんだから
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 03:51:03.21ID:vfYC/Ept0
>>185
支持者の数を考えず、独断でやったのが問題だよね
山本の支持者のほとんどは、ロスジェネ支援等の経済対策を期待してたのに、
その最大多数の意向を無視したのが非常にヤバい
民主的じゃなくて、独善的というか独裁的な性格・体質が感じられる
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 03:53:09.49ID:WQ7tCpm10
ネトウヨ「俺たちの麻生に楯突く売国奴だな。民営化推進は正しいんだよ。」
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 04:25:33.02ID:Hg5MR8kG0
>>236
日本人にとって参政権がある日本政府より、権利がない欧州を支持する理由は何?
普通で考えれば権利や選択肢は多い方が良いはずなのに自ら放棄する理由は?
ユダヤは20世紀はオイルで戦争をやったけど、21世紀は水で戦争をやる気かい?w
個人的に欧州に行きたいなら別に止めないけどさ。

まぁ日本は閉塞感が凄いから既存の国境を越えた政治的枠組みは必要だろうけどね。
そこには欧州もフランスも入ってないと思うよ。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 04:33:29.00ID:Rsm3HyNA0
>>243
山本太郎と同じ世代だけど
彼と同じく飲み水はエビアンかコントレックスかヴォルビックなんだよw
山本が水道水飲んでると思ってるのか?
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 04:37:07.84ID:hXeSwzbj0
山本も中韓にならなんでも差し出すくせにな。
https://i.imgur.com/UgPMCWQ.jpg
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 04:41:44.79ID:AefaEbxr0
>>203
大徳中学校は見せしめをやめてください
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 04:41:45.17ID:KIm6pSzy0
>>246
自民党に投票するの?
自民は知恵遅れの自虐厨じゃないと投票できない
小泉進次朗みたいな国民より環境と増税大事にするやつとか
わいせつで捕まった議員とかめちゃくちゃだし
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 04:44:30.30ID:KIm6pSzy0
竹島あげちゃいな言ってる奴は情弱だよ
だから自民に騙され続けるんだよ
竹島あげちゃったの実行したの自民だしな
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 04:45:35.34ID:1LYwrVIq0
海外では普通の事。行政の責任や言うなら税率引き上げと多少の断水や漏水は我慢しろ。
行政主導では水道管の取り替え追いつかんのじゃ。
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 04:48:27.19ID:bcsg+Rbr0
>>200
そういうのはネトサポ(草加・中凶領事館員・しばき隊)。
ネトウヨとネトサポを混同させるような書きこみをしてるのもネトサポ。
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 04:59:03.60ID:Rsm3HyNA0
山本太郎は元々国を信用出来ない派で原発の時も海外逃げたし、汚染野菜も食べなかったはず
水は今でもミネラルウォーター
色々矛盾してるし、30年先を見据えると民営化せざるを得ないのわかってるだろ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 06:36:46.90ID:P9axRslV0
ふざけんな

韓国ソーラー

かくすな
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 08:18:48.51ID:WW1GU+th0
菅に大麻の言及をさせたほうが良い
これもタリバン問題
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 08:20:47.14ID:WW1GU+th0
もとはバイデンの怠慢からこの問題が浮上した
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 08:21:17.01ID:JCO/ARbT0
>>251
別に現状は殆ど不便じゃないだろ
今までの一生に何回断水したことあんの?精々地震の時に数回くらいだろ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 08:23:23.44ID:+OKdC/7w0
お、意外と真面な事言ってんじゃんと思ったが
山本が考えて喋ってる訳じゃ無いしな
こんな奴でも、こんな奴だからこそブレーンが居るんだろうし
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 08:24:21.08ID:2QOpMySY0
な、山本太郎こそ真の愛国者だろ

国賊政党自民党とは大違いよ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 10:10:03.30ID:+OKdC/7w0
飲み水も含めた「食の安全」=国防

これがわからん奴は売国奴
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 10:28:33.68ID:WW1GU+th0
ぱっぱと解散して早く総選挙やったほうがいいな
ズルズルやっていくとその権威を失う
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 10:34:18.11ID:WW1GU+th0
>>250
それを言うなら北方領土も
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 10:40:35.07ID:JvXDbsv/0
>>1
コイツがやってるのは中核派一座の地方公演でセリフ読んで演技してるだけ。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 10:41:13.15ID:JvXDbsv/0
>>228
死んどけアホ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 10:43:32.55ID:JvXDbsv/0
>>260
俳優だな。スタンドプレーヤ〜
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 10:46:00.00ID:tM/2EdbW0
外資による水道民営化って基本的に契約書でカモるのが標準的なビジネスモデルで恒久的な運用とか元から考えてない。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 10:46:16.60ID:EUWcQslU0
生存権関わるけど電気ガスも民間でやってないか?
電車も昔は国鉄やったけどJRになっても別に問題ないやん?
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 10:48:29.68ID:P2uCAPYu0
そもそも民営化って「公務員は無能なので民間におまかせします」ってことなんでしょ
言ってて恥ずかしくないわけ?
民間に劣る公務員をわざわざ試験で採用して高給優遇してちゃだめでしょ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 10:49:48.61ID:SVJarlFK0
大きな政府は国民から税金タンマリ取りますよって言ってるのと同じじゃんか
馬鹿かコイツ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 10:53:12.27ID:SVJarlFK0
>>270
その結果政府が大きくなり官僚が幅をきかせ、料金が下がらない
って話だわな
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 10:58:15.03ID:J4WZbmcU0
お前ら公務員減らせって言ってるだろwwww
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:01:28.46ID:SVJarlFK0
>>275
ピンポイントで聞こえの良い事しか言わないから矛盾に気づかないんだよ
山本信者もね
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:03:41.30ID:WW1GU+th0
>>270
皇室なくなるってことだぞ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:04:21.20ID:KlgwdGOY0
でも、外国人による土地買収はスルーするメロリンww
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:04:32.81ID:WW1GU+th0
大麻問題は皇室問題でもあるんだな
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:05:35.89ID:WW1GU+th0
これが借りにも麻生太郎がやってるとか原爆落とした副作用は計り知れないものがある
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:07:38.67ID:SVJarlFK0
竹島あげちゃえよと言う奴は尖閣も差し出す
もしくは共同管理なんて言いだして沖縄本島近くまで中国軍艦が来てはじめて「これヤバい」
と気づく
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:08:24.98ID:WW1GU+th0
俺が散々日本の敵は日本と言ってることがわかるだろう
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:10:08.22ID:bYgaKgOF0
>>3
自民党も保守(新自由主義)だぞ

どっちが真の保守かというなられいわだろうが
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:11:57.80ID:L05nRR7W0
唯一といっていい資源の水を、
外資に売り渡そうとする麻生って何なん?
マジでいい加減にしてほしい
ヨハンセングループから売国振りは変わってねーな

マジでバカヤローだわ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:12:23.46ID:SVJarlFK0
公務員減らせ=規制緩和して民間に開放
これが理解出来ない奴がここにも居て嫌になるわ
山本は無茶苦茶
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:13:13.30ID:WW1GU+th0
つまり麻生太郎は日本を裏切りロスチャイルドになる気だろう
皇室がなくなるってことはその場で日本国憲法はなくなるけどな
そうなったら日本は分断化されところどころに独自の政権ができるだろうな
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:13:57.70ID:SVJarlFK0
>>290
行政だと
赤字補填=税金を永遠取り続けて維持
それが正しいのかね
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:14:34.81ID:WW1GU+th0
自民党というのは天皇を裏切るために作られた党だよ
戦後GHQの命令によって
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:15:37.33ID:L05nRR7W0
ん?
寧ろ公務員は少ないぜ
日本はもっと増やすべきだよ

税金がー 財政がー

ハイハイ、どうでもいい
札なんていくらでも刷れるんだからw
200兆円までなら刷ってかまわんし

【人口千人当たり公的部門における職員数の国際比較】
https://stat.ameba.jp/user_images/20210420/07/takaakimitsuhashi/b9/b8/j/o1254060814929145895.jpg
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:16:33.73ID:CuwFvltT0
山本太郎!

秋の衆院選では、菅総理の地元選挙区から立候補してくれ!

太郎なら抜群の知名度もあり、菅を倒して当選する可能性大だぞw
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:17:01.09ID:cOf6df4g0
れいわはむしろ当たり前の事を言ってるだけ
外資に水道事業参入させようとしてる中抜き売民党は真っ先に投票先から除外しなきゃ本当にヤバい
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:17:36.62ID:+w3Mj5R+0
鉄道、NTT、郵政、空港、大学など、民営化して
皆良くなったからなあ。
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:17:57.91ID:SVJarlFK0
>>296
税金で永遠維持するよりも過疎地域に住んでる人を世代ごとに移住させた政策を取るべき
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:19:02.57ID:+fXK9i+t0
徹底した保障でコロナが3ヶ月は絶対無いな
成功しても失敗しても3ヶ月後の経済は恐ろしいわ
一般がステイホームなら芸能関係もダメにしなくちゃな
大打撃だ
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:19:48.16ID:SVJarlFK0
水道も外資でいい
何かあっても国はすぐ対応できるし日本企業もいる
何が問題なのか理解できない
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:20:02.71ID:WW1GU+th0
一応天皇陛下が日本国憲法から退くことは今からでもできる
どこでも政権とれる体制になる
その気になればどこの一部でもその政権を構えることは可能なんだよな政治とかでなくて日本のためにやろうや
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:21:07.65ID:L05nRR7W0
>>298補足
経済スレで何度も言ってるけど通貨発行益

赤字国債刷って、日銀が全額購入、
政府は日銀へ利子を払うが、後で国庫納付金で戻ってくる、
懸念は札を刷り過ぎたジャブジャブのみ

「円を刷ったらハイパーインフレになる!」  ←←←←← お決まりのハイパー野郎

ハイパーインフレの定義は2つある
経済学的には年率13000% ジンバブエより少ない
国際会計基準では年率33%
日本が2020年状況で10万円給付を4年間続けた場合のインフレ率1.7%

これ(=月10万)で120〜140兆円くらい、インフレ1,7%と
2%も行かないのに、どうやってハイパーになるのか、
頭のいいハイパーさんは、バカな僕に教えてくれません?
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:21:25.79ID:cOf6df4g0
>>301
郵政民営化成功と言ってるアホは自民信者だけだろ
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:22:43.69ID:UyNQ0fql0
水メジャーがどういう会社か。
公開の株式会社と思ったら大きな誤解。
これがIMFと結びついて債務国にしまったら。

そうでなくとも、007慰めの報酬やピアーズブロスナンのクーデターという映画を見ると結構わかる
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:25:45.74ID:WW1GU+th0
どちらにしろロスチャイルドが日本の侵略進めてるなら、日本国憲法はやめられたほうが今後として本当の国民主体になる
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:26:25.80ID:SVJarlFK0
民営化になりサービス向上したことを気づけないアホがいて笑うわ
「競争」があるから動くのに
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:27:39.89ID:WW1GU+th0
安倍は本気で日本を殺そうとしてる
警察もとう動くか
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:28:10.12ID:IKFs5by70
生活に必需のインフラなら電気とガスもあるんだが、なんで水道だけ言うんだ?
生活インフラを全部国に独占されることも怖いし、民間になって料金が好き勝手に設定されるのも怖い。
電気水道ガスは国の管理下で民営化されるのがいいとは思うが、東電の例を見るとそれすらうまくいかないから何が正解か難しいな。
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:28:16.03ID:SVJarlFK0
>>309
その人の為、国民の為だ
小さな犠牲は伴う
まぁこの場合は郷土愛か
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:28:26.09ID:rHvOQ0Ka0
愛国面して国を売るのがウヨク
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:29:02.32ID:cOf6df4g0
>>311
水道事業に競争原理が働くと思う方がアホ
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:30:05.22ID:yb/G3Nb50
2000年頃にハイパーインフレが―とか喚いてた奴
いまスタグフレーションになろうとしてるんだが
出てきて腹斬れよ
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:31:40.69ID:j9emfy3G0
>>314
生命に直結するから>水
あと水神様信仰じゃないけど、
水が全ての生命を育むので、
特別視する日本人は多い
東日本大震災以降は水を敬い、
水を恐れる人が増えた感じ

ガスは知らんが、電力の新規参入は活発にやったらいい
先ずはそちらで様子を見る、といっても上手く行ってねーが
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:33:29.78ID:cOf6df4g0
>>314
安全な水が電気やガスのように民間に競争させれば沢山安く作れると思う?
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:34:10.12ID:WW1GU+th0
>>321
そういうのは大麻やってから言ったほうがいい
江戸時代のこと今通用しないのは取締法がてきてから
天皇の権威もすごく落ちた
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:37:42.41ID:bTxDdOt40
太郎は学がないから本能的嗅覚で裏切りや危機をかぎ分ける
そして情熱家だ
保守だリベラルだ右翼だ左翼だと息巻く偽者よりよほど信頼できるわ
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:37:52.13ID:SVJarlFK0
>>318
郵政民営化に俺はレスをしたんだよ
まぁ水道も競争はあるがね
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:38:51.75ID:j9emfy3G0
>>324
敗戦革命と原爆で人体実験をやった
売国アカモン=東大を廃校にしなきゃね

天皇陛下の権威を利用して、好き勝手やり過ぎ
法人税↑ 所得税↓ 消費税↑↑↑ で失われた30年間も酷い、
売国アカモンはもう滅んでほしい
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:39:05.94ID:KlgwdGOY0
五毛必死やんw
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:40:44.30ID:WW1GU+th0
本当の日本国民は皇室の手話とかメッセージとかよく解釈して何を言ってるかよく理解して見るといい

日本の危機をさんざん訴えてるぞ
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:44:37.51ID:ZlEfbktK0
大阪にべらぼうな水道料金掛かる新興住宅地あったけど
ほとんど逃げて過疎ってるとか過疎ってないとか
ま、嫌なら逃げりゃいんだよ
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:49:50.86ID:BObHlMME0
>>311
具体的に民営化してサービス向上した例って何?
郵政も、民営化で「保険詐欺」「金融詐欺」、しつこいふるさと郵便の勧誘。

だいたい「水道」を供給とメンテだけが仕事の事業に「競争」ってなんだよ?
水道料が下がり過ぎる競争も、逆の意味で怖いわ。劣悪安物の水道管だろが。
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:49:58.05ID:8THm4JRc0
水道民営化を批判

一番出鱈目やってるのは水道局、弛み切ってるよ
使用水量請求書の住所見てみろ、いい加減さが良く出てる
郵便屋さん泣かせだろ
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:50:55.19ID:5gTVsUzv0
竹中追い出せ!
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:52:57.94ID:cC9n1lY10
これは太郎の言い分が正しいな
インフラ民営化なんて国内ですら既に大失敗だらけだろうに
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:58:36.46ID:H4GnZ3aa0
水道民営化に反対するのには賛成なんだけど、
山本太郎って何時も難にでも批判してるから、
肝心な時でも批判だけのイメージ付いちゃってて
あまり真面目に聞く気にならん。  
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:58:40.31ID:h+KWt/Ws0
金かかる地方は捨てたいんだろ
外資になると儲からないとこは切り捨てになるから
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:00:28.96ID:QqmXDZBO0
自分は一般に流布されている情報に動じない、情報強者だ!という思い込みに酔いしれているマヌケが世界中にいるんだよ
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:02:24.86ID:JNjPy5Nx0
>>292
れいわ新選組のホームページみても
公務員へらせなんて書いてないけど?
どこに書いてあるか教えてくれますか?
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:02:33.92ID:WW1GU+th0
もう山本の年になれば暫定政権、与党でもいいのでは
国会でプロレスやるより自分が周りを自分の与党に変えてしまったほうが早い
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:02:50.68ID:fCNf9WoA0
>>3
新選組だし
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:05:10.33ID:dhXw9QbL0
パヨクが賛成してるってことは
水道民営化は正しかったってこと
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:11:52.01ID:WW1GU+th0
水道とかの問題じゃなくてこれは日本の問題
皇室をメディアから消えさせ左遷させた罪として国会をぶっ壊す必要がある
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:13:06.93ID:WW1GU+th0
安倍がテロリストから殺害予告されてるというのはことこと
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:13:33.47ID:WW1GU+th0
このこと

いろんな意味でつながってる
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:13:45.13ID:y+HbEWjS0
まったく正しい
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:14:57.81ID:ZhCBrMfy0
>>337
それに飲食店への保証とか言ってるけど、莫大な金になるぞ
しかも全国民から集めた税金で東京大阪という一部地域に投入するという不公平感もある
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:16:36.53ID:WW1GU+th0
ちょうど山本がデビューしたのが皇后陛下が手を振ってテレビなどに出てた時代

それからの左遷ということになる
ロスジェネどころの問題じゃないぞ
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:17:41.08ID:WW1GU+th0
麻生太郎責任取れや
@
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:47:16.53ID:WW1GU+th0
障害者は政治に向かない
それが障害になってる
障害者であることが
なにか言う人がいればまだ救われてる方
ほとんど何も言わないってことだ
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:52:15.20ID:R/7dUAaz0
どうせ破綻するなら
ばらまき政策に乗るのはありかなと思ってる
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:52:51.19ID:ALWus+ad0
正しいことを言うと馬鹿にする日本の風潮はなんとかならんのかね?
市ヶ谷の三島自害から全く変わっていない。
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:57:42.62ID:xT+hZp0R0
まあ、水道民営化なんてどうせ失敗すんだろうから
言い出しっぺの麻生の地元、福岡でやりゃあいいのにと思うわな
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:59:28.47ID:/ecE6Df10
>>358
失敗するの分かってるから地元でやらないんじゃね
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:02:18.18ID:xT+hZp0R0
>>359
麻生はそうは思ってないから導入を民営化を提唱してるわけで、
なら福岡でやりゃあいいだろ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:03:07.95ID:S6cPdnE10
>>25
かなりの独占企業なんだよね
0362妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k
垢版 |
2021/08/25(水) 13:04:09.30ID:MfA1CNZl0
ホームレスはタダで公園の水を使いにくくなるのかな?
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:05:07.66ID:gcOumvPR0
さすがにこれはメロリン支持
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:05:32.84ID:WW1GU+th0
そもそも紙幣でもう満足してるのに今更になにに水道化を勧めるメリットがあるんだ?

紙幣も変えなきゃいけないが、それはメディア福沢諭吉が原因
電通出スーパーフリーとかやってるから根源を切るのは当然のこと
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:05:42.95ID:2fQ3ZfbZ0
>>136
高市は国民生活苦しめるぞ
投資とか言ってる
社会保障切り捨て
おそらく上級国民の間で金回すだろう
一般国民にとっていいことないな
悪い事だらけ
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:05:56.67ID:/ecE6Df10
>>360
海外で住民とトラブル起きてる事は知ってるから地元でやらないんじゃねって事
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:06:26.63ID:WU+J3cBv0
自民公明より保守な事言ってて草生えた
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:07:16.83ID:Mfk2+E4n0
北村イタル除名しろよ
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:07:35.99ID:WW1GU+th0
水道無料とか国営だからできるんだよな
自国通貨にすれば家庭内の水道無料になるだろ
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:07:51.18ID:HRRbv0yc0
安倍グループのやる事は全部逆張りしておけば間違いない
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:08:02.44ID:CtBPonjH0
誰だよこいつ
正月だけに出てくるベテラン漫才師かよ死ね
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:08:21.22ID:2fQ3ZfbZ0
>>337
肝心な時に水道民営化に変節されるのは
もっと論外だろう
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:08:44.94ID:xT+hZp0R0
まあとにかく、導入するなら福岡から
福岡県民を人間モルモットにすべき
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:09:34.56ID:WW1GU+th0
維新関係は斬るべき
こいつらは明治のその維新と関係ない
ロスチャマネーのフリーメイソン
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:09:58.15ID:/ecE6Df10
>>371
2回もカキコしていて誰だよはないだろw
頭大丈夫?
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:10:19.41ID:WW1GU+th0
明治維新自体がロスチャイルドだから関係あるか
とりあえず斬るべきだなそれなら尚更
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:11:08.26ID:7DqVNxgT0
山本太郎は朝鮮人だけどな
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:11:48.18ID:3M/AUwZx0
れいわ朝鮮組の山本太郎
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:12:50.83ID:UasGb1Ch0
>>377

山本太郎は

列記とした朝鮮人ですわ
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:13:40.88ID:I3Z9sjiS0
俺は水道民営化に賛成。

水道施設を民間に払い下げるのではないよ。
水道施設の業務を民営委託するだけだよ。
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:13:58.14ID:BGdB3msm0
>>349

バカチョン必死だなww
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:16:19.30ID:WW1GU+th0
自国通貨であれば医療費も無料になる
障害者とかすべて解決やねん
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:16:55.21ID:/ecE6Df10
>>386
必死なのは従軍慰安婦認めて10億払ったパチンコ御殿安部だろw
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:17:53.14ID:WW1GU+th0
国鉄郵政電気ガス水道、いよいよだぞ
皇室が乗っ取られる
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:18:15.96ID:WwBbfax90
村井「上下水道を民営化すれば、水道料金が半額以下になる可能性もある」
立民共産「民営化でむしろ値上がりした例がたくさんある、英国では公営に戻してるぞ」
県民の7割「アカは黙ってろ!村井知事ばんざい!水道民営化ばんざい!」

宮城県民が自ら選んだのだからどうなっても自業自得
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:19:59.80ID:WW1GU+th0
ほかの神社とか日本関係が何もしないのはそれほど問題にしてないのか?

俺は実は日本は全部なくなってほそぼそと過ごすことも十分良いのではないかと考えてる
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:21:06.70ID:L9ISEkdJ0
>>388

パチンコ業界はおまえら北チョンの巣窟じゃん

日本人は絶対に入れさせない賭博行為だよな

おまえみたいなチョンの工作員は早く日本から出て行けよ
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:21:31.86ID:UE8ZhVcT0
山本はモロチョンコロ
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:21:47.26ID:WW1GU+th0
本当に日本を好きな人たちやその家臣で経営することはたとえ小さくても実権的な面で有意義である
もともと朝廷とかそうだったやん
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:22:31.87ID:WBL4lAYN0
戦後の政治家はGHQのお陰で朝鮮系だらけだ
同じ朝鮮系なら水道民営化反対という正論を言う人を
支持する 自公朝鮮系は利権に目が眩んでいる
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:22:52.41ID:UE8ZhVcT0
>>388
お前朝鮮人なの?
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:22:53.07ID:WW1GU+th0
そうしたら日本の野党は本当の野党になってロスチャイルドと戦争出来るぞ
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:23:31.20ID:4GJnqLhv0
とりあえず半年くらい政権取らせて様子見たい
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:23:56.70ID:uP3F/H/V0
山本はオヤジの小沢一郎やらチョン中国寄りじゃなかったら右派取り込めただろうにね
アンチ竹中平蔵の最右翼だから

残念ながら中国韓国にはダンマリだから支持得られないけどね
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:25:47.75ID:SALac6xp0
>>402

山本太郎は国会でも堂々と朝鮮飲みを披露した朝鮮人

小澤は母親が朝鮮人の半チョンや

ふたりとも北朝鮮
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:25:57.70ID:UE8ZhVcT0
>>388
きったねークソみたいなツラしてんだろうなw
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:26:03.23ID:/ecE6Df10
>>392,395,399
何か気持ち悪いのが食いついてきたw

統一教会安倍信者かなw
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:26:34.23ID:UE8ZhVcT0
>>406
おたく朝鮮人なん?
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:26:47.61ID:S70mBMgq0
>>388

低脳朝鮮人、必死だなww
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:27:35.45ID:UE8ZhVcT0
>>406
ゴミみてぇなツラしてんなお前
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:28:13.74ID:0J5S1Wua0
>>406

うすらバカチョン丸だしやん

山本太郎は刈り上げ豚の工作員だろww
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:28:59.46ID:/ecE6Df10
>>407,409
お前らってホント脳内変換の方向性が一方向だよなw
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:29:25.80ID:UE8ZhVcT0
>>406
なんだよいきなり安倍信者ってwwwwwww
頭イカれてんだろお前
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:32:28.58ID:WW1GU+th0
仮に天皇陛下が日本国憲法の象徴をやめるとしよう
その時にどちらにつくか、国民に決めさせるようにしてみよう

それはお気持ちや奏上だけで適うので、そっちの政治も代表としてはできると思う
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:34:24.06ID:/ecE6Df10
>>410
ゴミみたいなツラって透視ブーメランかなw
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:34:42.86ID:H6Hp6LhJ0
山本太郎は

天皇や障害者を政治利用した

心の腐った北朝鮮工作員であり

心の腐った朝鮮帰化人
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:35:04.76ID:WBL4lAYN0
>>39
そう言うなら岸信介だって朝鮮人だ 満州で朝鮮人らと
つるんでアヘンで儲けた友人と親しい GHQと取引して
戦争責任を免れた 朝鮮宗教統一教会を持ち込み日本人から
大金をくすねたのも岸 未だに統一一派が仕切っている日本
明治末期から朝鮮人も日本国民だから日本は朝鮮人だらけだ
戦後に帰国したのはまだマシな朝鮮人 日本に寄生して
混乱期に土地を奪った朝鮮人らが今儲けている 駅前に駐車場
持って商売してるのもパチ屋をしてるのも朝鮮人だ
朝鮮人だらけならマシな言葉を言う朝鮮人の方がマシだろ
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:36:42.79ID:JXTThlf70
>>417

必死だな、キチガイチョン

早く半島に帰って刈り上げ豚のケツの姉でも舐めとけ
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:38:07.99ID:ezmxv2oe0
国鉄とかも民営化したからって一時赤軍でまとめたもん戻してるから、電通とかでかなるんだろ?
裏で誘導してるのがB級なんかのあんな面々じゃん?
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:40:07.42ID:WBL4lAYN0
実を言えば山本なんか小物だよ 統一教会でがっちり組んで
政府を作り日本を支配している自公らが最強
あちらの人達だからコロナで日本人を守らない
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:40:35.57ID:/2vW/MbD0
>>417

バカチョン、日本から出て行けよ
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:41:37.46ID:D1hBlCsx0
>>421

チョン必死だなw

おまえらチョンは世界中でイチバン嫌われてるんだよw
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:44:46.00ID:/ecE6Df10
>>418,419,422
あらあらID変えて必死だなネトサポか統一教会か創価学会の信者かな?
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:44:51.25ID:WW1GU+th0
国会だけが政治の舞台じゃなく、実業として、朝廷国作りの草案も連携して始めていくべし
奏上やお気持ちを連動させて一部の地域を暫定確保して手続きや行動を始めたほうがいい
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:45:53.30ID:WBL4lAYN0
>>418
>>419
朝鮮人が戦後の日本を支配して来たのをご存じない?
GHQのせいで戦後の混乱期に暴れて日本中の駅前を盗み取ったんだけど?
自民は朝鮮人を敵としてれば安泰だからそれを利用してるが
実は岸から始め自民こそ朝鮮帰化人だろ 歴史を知らんの?
なぜ統一教会とか創価とか朝鮮人宗教を信奉してるんだろうね
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:46:57.57ID:xFKmmq4K0
安くなるならいいけど・・・
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:48:58.27ID:WBL4lAYN0
>>422
残念ながら自分は朝鮮人じゃありませんよ
しかも朝鮮人は嫌い 山本だって嫌いのネトウヨです
だが山本が水道民営化を反対するのは正しい
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:57:01.54ID:WW1GU+th0
警察も国営化したほうが良い
しかも警察は鎖国させる
スパイ防止のため
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 14:06:23.68ID:WW1GU+th0
最近わかったが(電通で)
幹部クラスに毒を盛れば日本はかんたんに乗っ取れる
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 14:12:03.85ID:0iDLCbI70
>>1
生存権にかかわる消費税減らすのに?
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:04:33.30ID:Q1nUC5tR0
>>423
反論の証拠もせずチョンやパヨクのレッテル張りしかしない

自民や公明が統一教会、KCIA、勝共など
朝鮮勢力と強いつながりがある事は昔から周知されている
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:14:11.15ID:Q1nUC5tR0
>>417
明治末期というより明治維新に朝鮮勢力が関与している
例えば大久保利通
彼は鹿児島市高麗町の出身

高麗という名が示すように大久保は朝鮮系の人である可能性が高い
少なくとも彼が生まれた土地は朝鮮集落

さらに言えば、維新を引っ張った薩摩の志士たちはほとんどが同じ町内に住んでた。
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:15:08.02ID:IKFs5by70
行政は在日の巣窟
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:23:09.62ID:cy4/yorm0
気持ち悪いネトウヨ病の人が多いw
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:28:42.73ID:AZ8bMJcN0
>>434
天皇陛下万歳
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:29:50.20ID:AZ8bMJcN0
在日が維新(または日本軍)にアレルギー反応起こすのはなんとなくわかる

元は北朝鮮と同じだから
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:32:33.65ID:cZWbyASf0
国民民主と合流すればええのに
丁度良い保守にならんかな
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:35:26.96ID:AZ8bMJcN0
南北の二極化は日本の在日の象徴だと思う

支配しないと国が滅びる
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:41:04.33ID:AZ8bMJcN0
それとユダヤが更に混ざってるので余計ややこしくなってると

在日どうすんの?
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:48:05.92ID:AZ8bMJcN0
犯罪は放置しておくわけにはいかんだろ
日本のメディア北朝鮮でやったら毎分公開処刑だぞ
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 16:17:15.85ID:IKFs5by70
>>321
>>323
この時代の日本で水道がそこまで命に直結しているか?
確かに水は絶対に必要だが家庭用水道が止まったからといってすぐに生命の危機にはならないだろ?
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 16:21:50.10ID:g+9ezKn20
テムズウォーター
スエズ
ヴオリア
そしてベクテル
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 16:30:18.59ID:/ecE6Df10
>>446
この時期って何もわかってないのな
街頭演説で質問に答えてるだけでしょ
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 16:38:46.63ID:zcgY/ifJ0
れいわブームもすっかり下火だけど自公逆風で議席は取りそうな感じだな
んで障碍者の登院拒否的なパフォーマンスやってちょっと目立って終わり
信者は大絶賛って
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 16:38:52.55ID:dKI8jvK70
反対理由がおかしいから支持されないんだよ
そもそも今このタイミングで民営化の話している場合じゃない
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 16:42:49.41ID:NG74mckO0
これは正しいよ
水源抑えられたら負け
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 17:00:58.59ID:4IAiIeXm0
電通在日が日本(皇室)にやってることは北朝鮮への行為とも考えたらやばいよな

つまり、展開が変わるともなればこうなってしまうということだろう
想像させただけで公開処刑だわ
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 17:02:15.97ID:4IAiIeXm0
アメリカが撤退しない理由は在日が作ってるんじゃね?説
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 17:03:36.75ID:hEgkeH/R0
玉には良いこと言うな中卒wwwwwwwwwwwww
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 17:06:48.40ID:jGm+BOPt0
同世代が頑張ってるし、言ってることもまあ妥当。
氷河期世代は入れても良い。
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:58:09.66ID:1yedpIq+0
>>444
┐(´∀`)┌

生殺与奪を外資に握られるってことです、
蛇口捻っても一滴も出なくなってから騒ぐんだろね
あんたのようなタイプは
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:05:23.85ID:toB2gsv00
>>1
ひろゆき「三橋さん数式まだですか?お待ちしてます。大学生でも根拠ぐらい説明できますよw」

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

民主党政権時代、三橋貴明はリフレ派の考えを採り入れ、
「フレーズやイメージではなく、数字で語れ!」と叫んだことがあった。
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-10887256910.html

今の三橋にはブーメランになっている感がある。
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:48:34.75ID:IKFs5by70
>>452
>>459
バカには理解できないようだな。
水道が民営化されてその会社が不払い以外で勝手に水道を止めたり、毒を入れられることができると考える方が異常だ。
ガス電気だって電圧を変えたり、ガスの質を変えて意図的に生命を脅かすことは可能だが水道でだけそういうことを考える必要がある理由を言ってみろ。
今の日本なら急に水道を止められても生命維持に必要な飲料水ならコンビニでもすぐに買えるだろ?
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 23:56:46.89ID:LGCJrSln0
毒を入れる! 
とか言ってる連中は頭がオカシイのかな。
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 01:16:59.65ID:gREHvlb20
ネトサポも良心があるなら日本を売る活動に協力するのはやめたほうがいいよ
冷静に考えれば水道民営化が日本のためになるなんて思わないだろう
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 01:38:53.05ID:VMswwq7I0
>>466
国鉄も、道路公団も、郵政も、民営化で正解だったし。
水道も民営化でいいだろ。
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 02:29:07.48ID:/oAGYys80
>>2
高校中退だよ。
ダンス甲子園に出てた頃、
TVに出てバカなことするなら退学だと言われて
ああそうですか。じゃあ退学しますと退学した。
が、高校中退した結果、高校生じゃなくなったので二度とダンス甲子園には出れなくなったしまった。
無意味な退学だった。
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 02:49:35.67ID:qVETKG8B0
宮城5区は グラビア女と安住がヤルんでしょw
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 02:51:57.57ID:mJpN+Mxx0
>>388
正論すぎてワロタw
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 02:55:50.42ID:mJpN+Mxx0
>>406
ネトウヨとは
既得権益で潤ってる連中です
そしてそれらに洗脳された無職

ネトウヨには朝鮮人も混じっています
やっかいな連中ですね
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 02:56:43.02ID:q2v1pJAM0
死亡した当選者の遺族に3000万円払うって言ってなかった?
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 03:01:54.50ID:73Xko3s+0
日本で唯一の保守政党
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 03:04:39.04ID:anofw9kv0
>>1
こいつ嫌いだけどこれは正論だな
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 03:37:42.84ID:xq1IjZ6A0
>>256
令和のゆたぼん
0481妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k
垢版 |
2021/08/26(木) 15:57:15.17ID:GDHtPntf0
この件に関して言うと山本太郎さんは正論だと思いますが・・・。
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:50:37.24ID:Cy0ZMJ1v0
>>462
家の中でウンコできないじゃん ホームレスと変わらんわボケ
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 17:22:37.34ID:zAh/MokE0
安倍は空気読んであげたのに本人が空気を読めないでやめてったな
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 17:24:09.17ID:GxKaKnwa0
自民党が票を取られたら一番困る政党
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 17:39:07.80ID:2zyuFwjP0
こいつの言う事は全否定!と言いたいとこだが、この主張だけは正論だな
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 17:42:05.62ID:zAh/MokE0
山本は大麻解禁を主張してる(医療から)

政治家もやるやつが増えて来てるし本格的にアクティブになっていい
政治レベルで他の議員と本気で話し合えばよい
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 17:44:06.93ID:zAh/MokE0
ちなみに今秋の国会で大麻解禁審議に入るから

代表は衆議院選出するので、いきなし公約レベルの国会となる
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 18:30:01.15ID:zAh/MokE0
大麻栽培農家への過度な規制を緩和へ 厚労省が都道府県に9月通達

栽培の在り方が議論されている産業用大麻について、厚生労働省は合理的な指導を超えた規制を緩和するよう、9月中旬に都道府県へ通達を出すことを決めた。併せて、10月から厚労省と都道府県、栽培農家の3者協議の場を設ける。

 国内の大麻栽培農家は、都道府県から免許を得て、幻覚成分の「テトラヒドロカンナビノール(THC)」の含有量が極めて低い品種を栽培し、神事用の繊維などを生産している。しかし、畑への監視カメラやフェンスの設置、見回りなどについての厳しい規制が問題になっている。

 また、三重県では生産した神事用繊維を県外に販売できず、栃木県では後継者を育てるための研修を中止させられたケースもある。厚労省監視指導・麻薬対策課の田中徹課長は「過去には監視カメラのデータを5年分保存させるケースもあった。(薬物大麻の解禁論者に)誤ったメッセージを与えてはいけないが、明らかに行き過ぎた規制もある」と説明している。

 規制緩和に向けた方針は23日、栃木、三重、岐阜県や北海道などの栽培農家の代表らが厚労省医薬・生活衛生局の鎌田光明局長を訪ねた際、田中課長が伝えた。農家側は、薬物としての大麻を「マリフアナ」などと表記して産業用大麻と区別することなどを求める要望書を提出した。(椎谷哲夫)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/126891

山本の姉の汚名返上が近づいてきた
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 18:54:46.41ID:fZsS5SER0
公共事業も民間がやってるんだぞ?
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 19:17:34.57ID:p2fwQRs20
竹島、韓国にあげたらいい
by 山本太郎

日本の国土を外国に渡してしまうと言うのは
水道どころの騒ぎではない。

山本太郎は日本国そのものを否定している
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 20:28:18.27ID:gN6h2YYi0
>>493
もう少しその事柄を調べたら?
調べてその発言ならただのゲリゾー儲だよ。

ゲリゾーは北方四島を3000億円付きで手渡したな。
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 13:14:58.76ID:NCCr64v00
>>494
それは
安倍政権じゃなく

日本維新の会の松井一郎

松井一郎が
北方領土はロシアの領土
としてから

ロシアは交渉を打ち切った
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 15:50:56.70ID:+tag6wq40
>>497
宮城は決定しちゃった上にもうすぐある知事選でまともな対立候補いない
見て見ぬふりするだけなら便乗すんなって
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 02:39:06.81ID:JB+63xRe0
菅と直接対決
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 03:21:43.49ID:P+rp8ZIU0
#横浜市神奈川県離脱 #横浜脱神奈川 #横浜市内県立高校全市立化 #横浜市警 #横浜市内二重行政解消 公約にしたら入れてやる by 横浜市民
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 03:26:59.42ID:QHFF68ud0
>>463
大徳中学校は見せしめをやめてください
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 03:28:50.57ID:oXuePIPw0
もっともらしい意見だが、だったら維持するために税金上げたらどーすんの?
それで増税で生存権が脅かされたって抗議すれば低所得層には還元してくれるの?
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 04:27:07.98ID:eJe4Xz9r0
外国人参政権認めてるから絶対に無し
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 04:28:41.09ID:eJe4Xz9r0
インフラの民営化や外国に売り飛ばすのは絶対にだめとか
ちゃんとした事も言ってるのに大部分がおかしいのがいけない
今回行ってる事は正論
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 11:10:38.26ID:Lve8XFn+0
>>508
自民は不当に増税を繰り返して国民負担率を2倍近くまで上げた党。
そしてそんな自民に票を入れ続ける有権者がB層。

増税したら選挙に落ちるとかない国なんだよこの国は。
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 19:28:32.58ID:KW9y/oLX0
医療費は無料にしたほうがいい
命の選別に金をかけるのは国のあり方として正しくない
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 15:04:45.95ID:Vq4UsZgG0
打倒自民
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況